[天気:晴](会社・自宅)<労働915-1740>
予定
1
[Linux] kanazawa setup
kanazawa
の設定の続き。
- samba
- /etc/smb.conf をがさごそ修正し、/etc/smbusers ・ /etc/smbpasswd をバックアップDVD-RAMからコピーしてきて
/etc/rc.d/init.d/smb start 。
失敗だった点は、[0] /etc/smbpasswdがコピーされていなかった。
[1] /etc/smbpasswd に書いてあったUIDが古いままだった。
[2] クライアントのNICをDHCPから手動設定に戻した際に、
IPアドレスを間違えて重複させていた。
[3] arpテーブルに登録されたクライアントのMACアドレスが、
無線LANカードのではなくアクセスポイントのものになっていた。
てなとこか。
[0][1][2]は書き換え、[3]はアクセスポイントの電源入れ直しによりパス。
- libwww-perl
- 自作のhttp連続getスクリプト(Auth対応)で使用しているPerlライブラリ。インストールにはHTML-Parser・libnet・MD5・MIME-Base64の各Perlライブラリも必要。
*1
というわけで、アーカイブを展開した各ディレクトリで
PERLLIB=/usr/local/lib/perl5 perl Makefile.PL INSTALLSITEARCH=/usr/local/lib/perl5 \
INSTALLSITELIB=/usr/local/lib/perl5 INSTALLMAN3DIR=/usr/local/man/man3 \
INSTALLMAN1DIR=/usr/local/man/man1 INSTALLSCRIPT=/usr/local/bin
make
make test
su
make install
とかいう調子。
- vmware
- システムを入れ替えたので vmware-config.pl を実行し直し。
- Windows を入れたrawディスクにアクセス権のあるdiskグループに己れを加え、 かつそのグループ権を有効にするためにログインし直し。
- パーティション構成を変えたので、そのディスクに相応する情報ファイルを 作成して設定し直し。
2
[Web] 過去の日記のバグ取り
- 5月10日 #2
: MewとGnuPGを使用した際に停止する問題への対策で採用されたのは、
LANGUAGE=en とするwrapper。
- 5月3日 #2
: afioのオプションは保管がoで復元がi
朝食: ブルーベリージャム付きトースト、ホットミルク
昼食: ジャワカレー、サラダ@社食
夕食:
日曜製作
の煮物
ネタ元失念。
新規開業だが、
yendot
とどう違うんだろう。
/. のほうがコメントがちょっと多いかな。
以上、1 日分です。