[天気:晴](台湾/台北市) <睡眠:034--700>
んぉゅっふ
7時頃に起動して活動を開始。
宿の近くのセブンイレブンで
おむすびと野菜ミックスジュースとを買ってきて、
部屋に戻って食べた。
それから身支度をして外出。
まずは二二八和平公園から台北車站の前を通り、
桃園国際空港行きのバスが出る台北西站(バスターミナル)を下見。
で、MTRに乗って台北101の展望台に上った。
その後は市政府から忠孝新生へ出て、
光華電脳街を見物するとともに昼食を摂った。
光華数位新天地というビルもできていたのだが、
こちらは全館定休日となっていた。残念。
そして台北車站に戻って、総統府前を通りかかる。
見学は午前中のみということで、
駐車場には迷彩のトレーラーが何台か停まり、
銃のようなものを持った人が警備していた。
それから西門町へ出て、萬年商業大楼など見物した後、
一旦宿に戻ってひと休み。
夕食のために再び西門町へ。
PASTA BAR/義大利麺の達人(「の」も店名として書かれている)
でパスタとスープとミントティーを飲食。
近くにはサイゼリヤもあるのだが、
この店のパスタも髪の毛程度と言われる芯を残さず茹でていて、
日本のサイゼリヤに対してあまり優れているとは感じられなかった。
それから少し街歩きをして、セブンイレブンで夜食を買って宿に戻った。
時に、
昨日の日記をさくらのサーバーにアップロードしようとしたら
接続できなかったのだが、
ポート番号を間違えたかと思って検索してみると、
日本国外のIPアドレスからの接続を落とす設定が標準になっているということで、
昨日今日の記事は明日帰国後に更新予定です。
朝食: セブンイレブンのおむすび(肉とキムチ、鮭とイクラ)、
野菜ミックスジュース
昼食: 台湾カレー@本家台湾カレー、牛肉麺・水餃子@玖伍牛肉麺
夕食: トマトソースのスパゲッティ・コーンスープ・ミントティー@The Pasta Bar 義大利麺の達人
以上、1 日分です。