[天気:雨](千葉県柏市) 体温:35.7度 <睡眠:000--629>
8250歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んむぬふ
6時半頃に起動し活動を開始。139/89mmHg, 66bpm, 35.8℃
朝の支度をして朝食を摂り、台所等の可燃ゴミを回収に出した。
そのあとは、気圧のせいか妙に眠いのでしばらく部屋でゆっくり休んだ。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食を早めに済ませてから、家を出て、バスで柏駅方面へ。
ビックカメラでTVアンテナケーブルと分配器を買ってから、イトーヨーカドーで食料調達。
そのあとバスに乗って、郵便局で記帳し、ピーコックストアでも食料品を買って帰宅。
リハビリに行くのを忘れていたな。
たこ焼きとオランジーナを飲食したあと、昼寝をして、
再起動すると、こんどは黒糖カステラとアイスコーヒーを飲食した。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
風呂に湯を張り入浴。
夕食の後は、録り置きの 爆焔 と 久保さん を観た。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: カップそば
夕食: 鰤アラと葱と白菜とサラダ菠薐草と豆腐などの寄せ鍋・卵雑炊・浦霞生一本
[天気:曇後晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.9度 <睡眠:2335--619><労働930--1830>
10035歩
んゆむんぬ
6時過ぎに起動して活動を開始。
朝食を摂ってから、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出社した。
途中、駅の券売機で来月分の定期乗車券を継続発行。
ぐふぬぷんほ
グループホームの介護業務
浅野屋で天ざるを食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻る。
途中常磐緩行線で緊急停止信号受信とかで数分抑止。
で、またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅した。
風呂に入って出たあとは部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: ミックスサンド・スモークサラダチキンスティック・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 天ざる@浅野屋
[天気:曇後晴れ](千葉県柏市) <睡眠:2312--611>
1
[Life] アサー & 午前Chu! & おひる~
んむるゅふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。134/93mmHg, 65bpm, 36.0℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、しばらく部屋でゆっくりしていた。
そして10時半頃に家を出て、バスに乗って柏駅へ。
銀行と郵便局とで記帳と資金移動を行った後、モスバーガーにて昼食。
それからMODIのジュンク堂で鉄道ジャーナルと組み込みRust本を買って、
他にはイトーヨーカドーとかサンドラッグとかドン.キホーテとかで買い物をした。
で、またバスに乗って帰宅。
2
[Life] ゴゴー & ゆーがった
浴槽を洗滌した後、
録り置きの スーパーカブ と スライム倒して300年 と
を観た。
夕食の後、浴槽に湯を張り、風呂に入って出た後は、録り置きの おさまけ を観た。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・吸い物・
烏龍茶
昼食: とびきりトマト&レタス・オニポテ・アイスコーヒー@モスバーガー
夕食: 飯・熱した烏賊とサラダ菠薐草と人参・味噌汁・カレオブランコワイン・ヱビス250mL缶
MODIのジュンク堂書店にて
- 『鉄道ジャーナル』 7月号(Vol.55, No.7)、鉄道ジャーナル社. JAN4910164990719
- 中林友之・井田健太 著、『基礎から学ぶ組込みRust』、C&R研究所. ISBN978-4-86354-337-9
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:2341--625>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
むゅよにぉん
6時過ぎに起動し活動を開始す。131/95mmHg, 66bpm, 35.6℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、
洗濯物を干した後は、PCでWord GamesとかSolitaireとかやって遊んだり、
radikoタイムフリーで天たまと乙女モードを聴いたりした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、録り置きアニメから、天晴爛漫枠のこのすば#と、テレ玉再放送エヴァと、
超電磁砲T#15と、
続ガイル#7 とを観た。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
夕食の後、
ブラタモリを観て、そのあとは、PCでゲームをしたり電子書籍販売サイトを見回ったりした。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と人参とズッキーニと茄子・目玉焼・吸い物
昼食: 流水麺細麺うどんwithきつね揚げand葱・ポテトサラダ・サラダチキン
夕食: 飯・熱した鯵と小松菜と茄子と大根・赤だし・ダンシングフレーム白ワイン
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:004--607><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉひぅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、柏駅まで歩き、電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェにて紅茶を飲みつつ、本などを読んでいた。
その後はバスに乗車し出社。
ぶごぐふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
丸亀製麺で坦々うどんを食った後、ドン.キホーテで買い物をして帰宅。
そして21時半からJOQR(FM)で乙女モードを聴き、23時から超A&G+でひとかなと初ラジを聴いた。
朝食: トーストwithつぶあんクリーム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 管理栄養士弁当・飲むヨーグルト@マルエツ(イートイン)
夕食: 坦々うどん(温大)・野菜掻き揚げ@丸亀製麺
[天気:雨時々曇](長野県大町市、富山県立山町、千葉県柏市) <睡眠:2253--640>
ぬほひぅ
6時半過ぎに起動し活動を開始す。
7時半頃に宿泊先の竹乃家をチェックアウトし、
信濃大町駅の駅舎内のそば屋で朝食を摂った。
信濃大町8時発のバスで扇沢へ着くと、雨がパラパラしだした。
かつえらく寒くて、
立山黒部アルペンルート公式Webサイトの情報
を参考に用意していたセーターとフリースジャケットが、
本当に有効であった。
で、
Webきっぷ
を、当初予約より1本早めて扇沢9:00出発で発券し、トロリーバスに乗って黒部ダムへ。
ダムを見物後、ケーブルカーとロープウェイとトロリーバスとを乗り継いで室堂へ出た。
どこも高齢者グループや外国人観光客が大勢いたが、各交通機関でも臨時便を出していて、
個人客は出発に間に合えば乗れる状態だった。
室堂では雪の大谷ウォークを見物し、
それからバスとケーブルカーとを乗り継いで立山へ。
そして昼食を摂ってセーターとジャケットを仕舞い、砂防博物館を見物した。
立山からは1時間程間隔の開く富山地方鉄道(寺田乗換)で電鉄富山。
JR富山駅構内(新幹線高架下)の土産店でぶりのすし(小)とか買ってから、
〈かがやき510号〉で大宮に出た。
そして東武野田線に乗り換えて豊四季へ。
途中は外の風が当たると肌寒く、一度仕舞ったセーターを取り出して羽織った。
4
[Life] ヨルー≫^^FF
マルエツで食料調達して帰宅。
その後は自室にてまったりと過ごした。
朝食: 山菜そば@そば盧カタクリの花
昼食: 飛騨牛コロッケカレー@あおき
夕食: ぶりのすし・田舎煮・ポテトサラダ・吸い物・ベッカーズ
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:236--623><労働830--1748>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉんぃっぅ
6時半頃に起動し活動を開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、
それから電車に乗って出社した。
がぉがぉ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
珍來で夕食を摂って帰宅。
録画機のメインHDDがいっぱいで何本かの番組の録画に失敗していたが、
なんとか容量を確保して、22時前からシンデレラガールズ劇場を観て、
ニコ生のトラハモを視聴。
その後0時半からロクでなし云々を観て洲崎西を聴いた。
朝食: トーストwithあずきスプレッド・コーヒー・林檎
昼食: ドリア・海老とブロッコリーのサラダ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 五目あんかけ焼きそば・餃子@珍來
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:409--629><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
んゅぉふ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
はぅぅぅ
はたらいたょぉ
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
マルエツとBig-Aで食糧調達して帰宅。
夕食の後は0時にもならぬうちにさっさとベッドで横になった。
朝食: トーストwithクリームチーズ・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・豚汁・バニラヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・鶏の唐揚げの揚げないやつ・電子レンジで加熱したピーマンと人参と玉葱・
ウエストエンドエキストラライト
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:203--633><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
のひぁぅ
6時半頃起動して活動を開始す。
朝食を摂った後は、7時過ぎに家を出て、
柏駅まで歩いてからJR線の列車に乗って勤務先へと向かった。
ほへぅ
もそもそはたらく
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
柏駅南口の福兆で寿司を食ってからBig-Aとセブンイレブンで買い物して帰宅。
そして0時から田村ゆかりのいたずら黒うさぎを聴き、
半からはプラスティックメモリーズを観た。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・アメリカンチェリー
昼食: コンビニのスパゲッティ・スープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 回転寿司@福兆
間食: 夜に鶏の唐揚げ、マカダミアチョコレート
[天気:晴後曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:117--654><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
6時前に目が覚めて、目覚ましが鳴るまでまったりしているか、
と思っていたら、目覚ましが設定されてなくて、母の呼ぶ声に時計を見たら7時近い。
で、慌てて朝食を摂って支度して普段より10分遅れの進行で出勤した。
もみぅ
今日も勤しむよ~
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ミニストップで揚げ鶏を食って、武蔵野線と常磐線を乗り継ぎ、Big-Aで買い物して帰宅。
それからPCでWebやらTwitterタイムラインやら見ていたり、
艦これで5-2に出撃したり。
だがそのうちに寝落ちしてしまい、洲崎綾がゲストの霧島レイのラジオを聴き逃した。
朝食: 飯・味噌汁・焼いた鮭
昼食: ファミリーマートのサンドイッチ・手巻寿司・缶コーヒー
夕食: 飯・野菜・焼いた肉・テキサスセレクト
間食: 夕方に揚げた鶏肉、夜にシュークリーム
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:329--704>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬぃぅ
まぁとりあえず7時頃起動。
そして8時頃に朝食を摂る。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
ねもいのでベッドでごろごろ。
昼食を摂ったところで外出。
まずは郵便局で資金調達。
で、この間の理髪店に行こうと思っていたのだが、
郵便局の近くにカット1200円という理髪店があったので侵入。
で、延びてた髪を切ったわけだが、顔剃りが入ったせいか、
代金が2000円と言われうぐぅ。
まぁ今回は歩く距離が短くなったからしょうがないか、と気を取り直して、
百均ショップに両面テープ付き面ファスナーを探しに行くと、
明日秋葉原で買ってこようと思っていた鑢があったので併せて購入。
で、家に帰ってクッキーとか食った
のだった。
その後鑢やカッターでプラスチックケースを加工。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
なんかCV:牧野由依な北海道アンデッドキャラのフランチェスカが
iOS用の弾幕シューティングになったというので無料版の方をインストールしてみる。
まぁ取り立ててこの手のゲームが好きというわけではないので
有料版は85円だけど様子見かな、
夕食の後、録り置きのトムとジェリーを観ようと思ったら、
録画されていたのは野球だった。
気を取り直してデート・ア・ライブを観た後、
俺の妹がラジオでもこんなに可愛いわけがない。を聴く。
俺妹と関係なく花澤香菜と竹達彩菜がいちゃいちゃしてるのをニヨニヨ楽しむ番組だな。
あとは久し振りに百均ミニスケッチブックを出してお絵描きをしたりとか。
朝食: 飯・味噌汁・焼いた魚・卵と野菜の炒め
昼食: 飯・サラダ・煮た鰤
夕食: 揚げた鶏肉と野菜、雑穀飯、浅漬けキムチ、テキサスセレクト
間食: 午後にチョコチップクッキー
[天気:曇](大阪府堺市) <睡眠:2242--618>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
おなかいたい……
ということで会社に電話して休みを頂く。
自宅療養ということでiPad2のDXi FM synthesizerをいじって遊んだあと、
部屋の中から昔海外旅行の時に買ったサムスンのコンデジのUSBケーブルを発掘。
で、充電していろいろいじっているうちに、
シャッターに超高速モードというのがあるのを発見。
さっそく水道の蛇口を撮ってみたら、
水の先端がうにょーんと伸びているところが1コマだけ撮れた。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
外出してモスバーガーで昼食。
その後イズミヤで買い物して帰宅。
で、WebやらTwitterタイムラインやら見ていた後、
おやつを食べてから寝り♪
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、録り置きのあっちこっちと坂道のアポロンを観た。
あとWebで電波腕時計を物色するなど。
朝食: マンゴーヨーグルト、S&Bピアット予約でいっぱいの店の地中海トマトリゾット
昼食: Wモスバーガー・コーンスープ@モスバーガー
夕食: サラダ冷麺・鰺の南蛮漬・枝豆・ファインフリー
間食: 午前中に明治ブラックチョコ、午後に牛乳と卵の手巻きロール(生チョコ)
[天気:雨](大阪府堺市) <睡眠:140--545><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
にぅぅー
雨ですなー。
生活ゴミを回収に出して出勤。
ぬみゅ
とりあえず働く。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りも雨。
スーパー玉出で買い物して帰宅。
夕食後は中検協会の通信添削に着手したり、ニコニコチャンネルの日常を観たり。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、手巻き寿司{納豆・ツナ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 鮭の胡麻味噌焼・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 麻婆豆腐丼・菠薐草としらす干し・お好み焼き・テキサスセレクト
間食: 午後にボンタンアメ・バターピーナツ、夜にアイスバー
[天気:雨](三重県津市) <睡眠:415--717>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる〜
にぅぅ
やはり最近の寝覚めの良し悪しは
眠った時間よりも目覚めた時刻に依存しているように思えるのぅ。
とりあえずは衣類を洗濯し朝食を摂って、プリキュアとリルぷりっと三国演義を観る。
それからラブプラスを起動して、
凜子・愛花・寧々の順に1時間間隔で噴水公園にてデート。
2
[Misc] ゴゴー & ゆーがった & ヨルー≫^^FF
昼食の後はWebとか見て……たら眠くなってきて、
椅子に掛けたままで何回か眠りに堕ちた。
で、ご飯を炊いてレトルトのタイレッドカレーと合わせて夕食。
食後は牧野由依のアンダンテ放送室を聴く。
ピアノをタラララランッ!と弾くやつはグリッサンドというのカー。
それから
StrengthsFinder
2.0をやってみる。
日本語版の一部に訳として意味が取りづらいものもあったりしたが、
結果としてYour top 5 Themesは
Adaptability, Harmonyu, Input, Consistency, Deliberative
だった。
他にはtwitterの英語&中国語用アカウントでいくつかフォローしてみたりなど。
朝食: オーマイTRAY-INペペロンチーノスパゲッティ、無糖缶コーヒー
昼食: BestPriceピラフ、野菜浅漬け
夕食: レッドカレー(ハチ食品)&ライス、ブローリー
間食: ブラックガーナチョコ、マカデミアナッツ、他
[天気:曇時々晴](三重県津市) <睡眠:222--744>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
とりあえず7時台に起動してこねぱんを回す。
なんか生地がでろーんとして出来上がりが微妙にしょっぱい。
ぬるま湯にドライイーストと一緒に入れたのは確かに塩じゃなくて砂糖だったはずだが……。
あと洗濯とか。
11時過ぎの近鉄に乗ってEクリニックへ行こうとしたのだが、
道すがら腕時計を確認していたら、
乗る列車がやってくる時の踏切に引っかかって一本遅れに。
で、先週今週は休みボケを引きずったか妙に怠いですな〜、
ということでいつも通りにルボックスとアモキサンとレキソタンをゲット。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
津駅まで歩いて、アスト地下の居酒屋「赤い鳥」でランチメニューのささみヅケ丼。
そしてCHUM 3Fの別所書店で本を買った後、B1Fのダイソーを視察。
それからECCへ移動して中国語の授業を受ける。
今日は先々週と同じ代講の先生だったが、
テキストが3冊目になって小振りになって、
ヒアリングの練習問題も1問だけになった分が、
そのまま進行速度アップとなってえらいことに。
で、終了後はそのまま津駅に入って近鉄コンコースに行くと、
ちょうど普通列車が来るところで、真っ直ぐ帰宅。
それから自転車でメガプライスカットに買い物に行ってくる
のだった。
CHUMの別所書店にて
- 秋月りす 著、『OL進化論』 第29巻、講談社 ISBN978-4-06-337672-2
- 『鉄道ジャーナル』 7月号、鉄道ジャーナル社 JAN4910065510795
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食はパーソナル焼肉。じゅうじゅう。
こんど牛タン特集をやってみたいな。
その後は録り置きのけいおん!を2話立て続けに観たりWeb(特にニコ動)を見たり。
某鉄チャットにも出てみるが今夜は誰も来なかった。
朝食: 謎パン、エスプレッソ、電子レンジで加熱した溶き卵
昼食: ささみヅケ丼@赤い鳥%アスト津B1F
夕食: 焼肉{国産牛肉カルビバラ・タン、もやし、韮、玉葱}、キムチ、めかぶ、
アサヒスーパードライ、プライムセレクト
[天気:曇](三重県津市・亀山市・鈴鹿市) <睡眠:030--605><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
とりあえず出発さっ!
ぁぅぅぅ
こりゃこれから地獄だな……
でも今日は定時で撤退(ぉ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りに磯山のドンキホーテに寄ってみる。
うーん、期待したほど何でもべらぼうに安い、という訳でもないな。
とかいいつつ甚平とか賞味期限が本日で2パック¥20-の心太とか買ってたり。
それから近所のスーパーにも寄って食糧調達して帰宅。
家でIRCやらWebやらしていたら睡魔の前に斃れる。
深夜は某鉄チャットとかして日記更新して寝り。
4
[AV] 本日のDVD-Video
amazonからペリカン便で
-
「星の海のアムリ」 第1巻初回盤、バンダイビジュアル BCBA-3304 JAN4934569633040
今期唯一の牧野由依出演作品というわけで /bin/buy --force な訳だが、
作品スレ
も激しく盛り上がってないなぁ。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・柴漬@社食
昼食: 焼いた魚、卵、煮豆、ひじき、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 冷やし中華with大豆缶、心太、韓国キムチ、プライムセレクト
6
[PR] 【広告】
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:000-625><労働830--2010>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ〜
今日は健康診断で採血があるので朝食抜き。
ぁぅ〜おなかすいた〜
てなわけで11時から健康診断。
採血で貧血にはならずに済んだけど、体重も血圧も増加したなぁ。
そして昼食にありついた後の午後もふにゅふにゅと労働。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
吉野家で豚生姜焼を食べて帰宅。
そしてWebとかIRCとか録り置きアニメ消化とか。
タイトル決定前からamazonに予約注文した「もってけ!セーラーふく」だが、
amazonからのメールによれば、なんと発売日に物が無くて
26日頃発送となるということだ。
うぅ、コノザマめ。
- 『日経ソフトウェア』 7月号、日経BP社 JAN4910071890775
勤務先の紹介により購読開始。
そこはかとなく今は無きCマガの雰囲気が漂ってるな。
昼食: 秋刀魚の塩焼、煮物、飯、味噌汁、キムチ、他@社食
夕食: 豚生姜焼定食大盛@吉野家亀山店
間食: 午後にカンロ茎若布
[天気:雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:040--620><労働830--2225>
ねもい〜。
禁断の呪文だったり、ないむね〜だったり。
でも夕方になって仕事がやってきて結局残業。
PCはICカードログオンも部門内共有フォルダーも使えるようになった。ふぅ。
ゑびすやで夕食を摂って帰ると、もう23時半過ぎ。
朝食: 角切りりんごヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 鰆の西京焼、味噌汁、冷奴、他@社食
夕食: 醤油ラーメン@ゑびすや亀山店
間食: 夜にナッツ菓子
[天気:曇一時雨](広島県福山市) <睡眠:010--745><労働900--1740>
むにぅー
今週も出勤だ。
ふにぅっと。
プロセスシミュレーターの1ジョブが土曜から動きっぱなし。
ひょっとして刺さってるのか。
帰宅後自動車で
啓文社コア店
。
- 『鉄道ジャーナル
』 7月号、
鉄道ジャーナル社
- 表紙の縁を余白にして特集のタイトルが「夜行列車」だと、なんか『旅と鉄道
』みたいだな。
福知山線事故については永瀬和彦教授が詳しい解説を書いていたのだが、
某レイルウェイ・ライター氏のレイルウェイ・レビューはタイトルに違って
竹ノ塚踏切事故のことばかり書いてクォリティヒクスだな。
そのあと県道を横断してかつ将へ突入し夕食。
予算の都合上チキンカツにしたが、
こってり感が足りずやっぱりトンカツにしとけばよかったかなとも思ったけれども、
豚汁をおかわりしたのでまぁちょと満足。
帰り道、近所のスーパーの看板が塗り替えられて違う名前になっていたので、
立ち寄ってみたところ、まだ改装中で27日から営業の由。
営業時間が9〜22時とさらに短くなっているのだが、
数百mの所にある24時間スーパーとどう張り合っていくんだろうか。
帰宅後はNet。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、キウィフルーツ
昼食: 煮付魚、他@社食
夕食: チキンカツ定食{麦飯、豚汁、漬物}@かつ将
[天気:曇後晴](広島県福山市) <睡眠:300--930>
予定
9時過ぎと設定した目覚ましでじわじわと起動。
鉛筆とかもえたんとかを支度。
2
[Lang] TOEIC 106
今日は
TOEIC
ということで、
会場の
備後地域地場産業振興センター
へ。
10時半に自転車で家を出て、
大門から東福山まで山陽線に乗り、そこから歩いたところ、11時ごろにはもう会場着。
受付開始30分前とはいえ、人少ないなー。
@
展示:
地場産業振興センターということで、
1Fには地元メーカーの産品が展示してある
*1
わけだが、
なんか謎の木工品があった
りとか。
で、もえたんを読みつつ待ち。
@
受付:
11時半になったところで、2階で受付。
そして試験室へ。最前席ゲットォー─────!!
しかし部屋が展示室だの情報室だのとなっているわりには、
どれも要するに小会議室やんけ(ぉ。
@
開始前:
マークシート表面を書いた後、諸注意とか。
で、オーディオ装置のテストがあるわけだが、このサンプル英語、
1回だけ流された会場より、例えば3回流された会場の方が、
脳内言語切り替えができて有利なような気が……(^_^;)
受付前にも行ったけど、開始前休憩でも再び小さな用を済ませに出たり←小心者
@
リスニング:
4〜5行の会話で、質問が2〜3つあるやつが難しいぜ(汗;
いや、質問1つのもけっこう難しいけど(ぉ
ちなみに山陽線と新幹線の線路際だが、騒音がリスニングに差し支えるほどではない。
@
リーディング:
難易度はそこそこだけど分量が……
一通り解答し終えたのは試験終了10分前を切ってたり。
@
終わり:
そして15時、終了。
はうー疲れたよう。
まぁ獲得率としてはリーディング8割、リスニングは6割くらいといったところかな。
前回は現勤務先入社時だったわけだが、11年ぶりな割に、
てかここのところ読んだ英文といえばWebとかEWSのman lsとかMeadowの初期メッセージとか、
聴いた英文に至っては新幹線の案内放送くらいな割には思ったほど衰えてない鴨。
次回受けるときは社内受験
*2
で練習しよう。
*1: さすがに鋼材だのフラッシュメモリだのはなかったけど。
*2: ◎受験料がおよそ半額
△会場は会社
×成績通知は簡便なもので恐らく社外での証明としては通用しない(らしい
そんなこんなで無事終了したので、あとは帰るわけだが、
せっかくなのでちとR182付近を視察。
- プロの食材A-Price
- 業務用のでかい缶詰とか瓶ソースとか売っている店。沖縄の、島唐辛子を泡盛に漬けた香辛料(名称失念)とかあったけど買わず。
- 徳川
- 昼食が摂れずお腹がすいたので、とんかつでも食おうかと突入。看板にはうどんとかとんかつとか出てたけど、専らお好み焼きがメインのようだ。
とんかつは系列の「かつ将」任せ?
でメニューの定食の章唯一の串カツ定食を食う
のだった。
- そのすぐそばの酒屋
- 隣接して酒のディスカウント店があったので覗いてみると、スピリタスがあったのでゲット。
ロリコン
ロンリコもあったけど、それはまた次の機会に。
その地点から東福山駅はそう遠くなく、従って大門駅へもすんなり帰れるわけだが、
時間もあることなので、国道2号をバスに乗ることにして、南へ進路をとる。
ちょうど、あと8分ほどで次のバスが来るというところだったが、
実際には5分遅れでやってきたコムプラザ笠岡行きの井笠鉄道バス。
で、次は大門というところで降車ボタンを押し、
下車したところ……これ一つ前やん。
えうー。
しかしいずれは、1日2本、家のすぐ近所まで乗り入れるバスも乗ってみたいものじゃのう。(今回は約1時間後ですた)
5
[Misc] ゆーがった&ヨルー
帰りに買ってきたシュークリームをお茶と共に食った後、眠くなってきて寝り。
夜は飯食って風呂入ってIRC。
そして
精製エタノール
スピリタスをロックにして ちびちび。キクー─────!!
朝食:
アクリ
レンジシェフ えびドリア、紅茶
昼食: 串カツ定食@徳川
夕食:
エヌケイフーズ
札幌有名店のカレー 天竺シシカバブカレー、某PBパックごはん、ポテトサラダ
間食: 夕方に生シュークリーム、深夜に栄産業 ホルモン揚げ
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:025-745><労働900-1740>
むにー。
引き続き膜厚測定パターンのチェック。
途中から強力ないむね状態に陥る。
うぐぅ。
あとは某層の欠陥問題に関する打ち合わせがうやむやになって
来週SEMを観ることになってたり、
非常用酸素呼吸マスクの装着練習をひさしぶりにやったり。
退勤後は自動車で啓文社コア店へ。
ふむ、681系と683系の非貫通先頭車の前面形状の差異は、
ライト周りのほかに、下部スカートというのもあったのカー、
と改めて写真を見比べてみたり。
道路を横切って向かい側のかつ将にて夕食の後、
帰宅してWeb巡り&IRC流し。
朝食: イチゴジャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 焼豚、青梗菜のニンニク炒め、他一品@社食
夕食: ロースカツカレー@かつ将
間食: 夜に養殖ハマチの刺身
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2240-650><労働830-1710>
閑でもなく過剰に忙しくもなく。
午後に所長昼礼あり。
ごろごろしたり、Kanonや君望のノベルを読んだり。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: うどん@社食、トマトミックスジュース
夕食: 焼鳥丼、ししとう串天ぷら、玉葱串天ぷら、筑前煮小鉢、ピリカラ蒟蒻小鉢、
キムチ、味噌汁
間食: 夕方に心太、サッポロ一番オタフクお好みソース焼きそば
●「
スーパー サービス残業
」→スーパーマーケット業界はいざ知らず:-p、
大阪あたりでは労基署の改善勧告が出たとかだけど、
このへんでは近頃は管理職が早く帰れと指示していてほとんどないような。
●「
鬱病 ドグマチール
」→マイルドで副作用も少ないのでとりあえず処方するならこれ、
という感じみたいね。
私は服用を続けてもうすぐ4ヶ月になります。
[天気:雨](会社・自宅)<労働915-2040>
ザザー。
ぼちぼちと進める。
@
夜:
恣意的な
頭痛が〜
で、帰宅したら収まった :-P。やっぱり恣意的なノカー。
朝食: ブルーベリージャム付トースト、ホットミルク
昼食: うどんと天丼のセット@社食
夕食: 鰹のたたき、いかそうめん、カニ風味サラダ@Aコープ
4
[Web] 本日のgoo
*.ram
: DVD-RAMでも引っ掛かったかな。ここにはRealAudio/RealVideoはないよ。
DVD-RAM+コピー
: 私の場合は全体を1パーティションにしてext2ファイルシステムを作成したので、
なんら苦労はしなかったけどね :-P 。
mk1926
: たかが800MBかそこらのノートパソコン用ハードディスクに、今時何を求める?
こいちとよめさんの日々
→
和泉哲・改のグダグダ言うだけ
より、→
これ
。
昨年暮れの話題であり、既に本にもなるくらいで目新しくないのだが、未診断なので。
結果は五反田。
性格: いつもポーカーフェイスで、これはと思う
人以外には本音を話さないので周囲から「ち
ょっと変わってる」と言われることも多い
人。目立とうとする気がなく、どちらかとい
うと地味な庶民派。根がお人よしなので頼ま
れると断れず、面倒を見てしまうタイプ。見
かけや権力にはだまされず、あくまでも本質
を見極められる職人肌でもある。
恋愛の傾向: 心を許せる相手に出会うまで時間がかか
り、自分から相手に声をかけることはほとん
どないため、恋愛のチャンスはなかなか訪れ
にくい。しかし好きになると真面目に恋愛を
し、一度結ばれた相手を裏切るようなことは
あまりない。どちらかというと尽くし型だ
が、ほめ言葉に弱いので悪い相手に騙されて
しまうことも。
入力項目は生年月日のみなのだが、意外に納得してみたり。
うは〜、タイトルからしてきっつう〜。
Go ahead make my day.
→
これ
。
【テスト結果】
恋愛関係構築力: 34
恋愛幻想度: 40
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数: 270人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数: 0.63回
恋愛障害者認定: 3級
中程度の恋愛障害が見受けられます。
一生恋愛できないまま終わる可能性が一段高くなって来ます。
恋愛能力を高めるためには結局恋愛をするしかないのですが、
そのための恋愛能力を高める必要が…と堂々めぐりに陥ってしまうかもしれません。
以上の結果に基づき、恋愛障害者3級の認定証(バナー)が交付されます。ご自分のサイ
ト等でご自由にお使い下さい(使うかっ)。
使ったるわいっ。
と思ったが、HNSの仕様上他サーバーの画像をインライン表示できないようなので、
リンクにしておく
。
堂々巡りうんぬんの話は、小谷野敦著『もてない男』ちくま新書186 において
既に分かっていた事ではあるんだけどね。:-)
以上、23 日分です。
|