[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.2度 <睡眠:2257--609><労働1000--1900>
10426歩
ぬむんふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂った後、7時半過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅で来月の定期券を購入後、
構内のカフェでチャイティーラテを飲み電子書籍を読んでいた。
そのあとはまたバスに乗って出社。
ぶむぐほ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、大阪王将で餃子とか食ってから、
マルエツで食料調達して、バスに乗って帰宅。
そして風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithブルーベリージャム・水出しアイスコーヒー・温泉卵・ミニトマト
・キウイフルーツ・フルグラwithプレーンヨーグルト
昼食: ナポリタンスパゲッティ・裂けるチーズ・野菜ジュース
夕食: 焼餃子・ぷるもち餃子・青菜ガーリック炒め・中ジョッキビール@大阪王将
[天気:曇後晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.1度 <睡眠:2316--615><労働930--1830>
9699歩
どぬぶんむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継ぎ出社した。
ぐぬぶむっぷ
グループホームの介護業務
南龍飯店で五目そばを食ったのち、バスと電車とを利用して柏に戻り、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 手巻寿司(オクラ納豆)・おにぎり(ツナマヨ)・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 五目ラーメン@南龍飯店
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2316--606><労働930--1830>
ぬひぉよん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下りた駅で来月の定期券を購入してから、
近くのスーパーで麦茶を買って水分補給したのち、
再びバスに乗って出社した。
ぶぐんぬふ
グループホームの介護業務
南龍飯店で担々麺を食ってから、バスと電車とで柏に戻り、
またバスに乗って、マミーマートにて食料調達。
あろうことか安い食パンが完売しており、本体価格130円台のやつを買った。
帰宅後は、風呂に入って出てから、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithごまあん・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 手巻寿司{めかぶ納豆}・おむすび{和風ツナマヨ}・Lチキレギュラー・
野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 担々麺@南龍飯店
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) <睡眠:2313--623>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んゅゆんぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。126/88mmHg, 64bpm, 36.2℃
朝食を摂った後は、自室へ。
8時半からヒーリングっどプリキュアおさらいセレクションを観て、
あとPCでWord GamesとかSolitaire Collectionとかで遊んだり、
証券会社のWebサイトで今月分の投信を購入したり。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、Amazon Prime Videoのゆゆ式を観たり、電子書籍販売サイトを見て回ったり。
そのあと、浴槽を洗滌し湯を張って入浴した。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
録り置きのアルテを観てから夕食を摂り、
食後は自室で録り置きのコップクラフトを観て、
20時半からはKey&P.A.WORKSの新作アニメの特番を観た。
あとは かくしごと を観た。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカと人参と茄子・目玉焼・吸い物・キウイフルーツ
昼食: きのこと野沢菜のスパゲッティーwith納豆・ポテトサラダwithじゃこ天・コーヒー
夕食: 飯・熱した牛モツと玉葱ともやしと茄子・トムヤムクン・アサヒザリッチ
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:205--619><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
のゅぉぇぃゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ってから、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車で移動。
で、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ本など読んでいた。
そのあとはバスに乗って出勤。
ぐぉぐほ
はたらき
それにしてもあつい
3
[Life] ヨルー≫^^FF
珍來でラーメンを食ってから、マルエツとマミーマートで食糧調達して帰宅。
そのあと自室にてまったりと過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 麻婆豆腐セット@南龍飯店
夕食: もやしラーメンwithトッピング葱@珍來
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:236--622>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んひゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干してからは、
自室にてPCに向かってWebやらTwitterタイムラインやら見ていた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、自室にてまったりと過ごした。
あと DE0 nanoとかSTM32F0Discoveryとかのマニュアルを見たりしてから昼寝とか。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後も自室にてゆっくり過ごした。
朝食: 飯・熱した鰯味付缶とレタスとトマトと玉葱・ポテトサラダ・若布スープ
昼食: つけ麺・紅生姜・キムチ・サンペレグリノ
夕食: 飯・牛肉と赤パブリカと茄子と玉葱の炒め・吸い物・ベッカーズ
[天気:曇](千葉県柏市、石川県輪島市) <睡眠:424--637 >
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぉぃんゅっゅ
6時半過ぎに起動して、おもむろに活動を開始す。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干した後は、ひと休みしてから、
出かける支度をした。
10時過ぎに家を出て、柏駅へと歩く。
そして常磐線特別快速で上野へ。
で、新幹線ホームから〈はくたか561号〉に乗車す。
北陸新幹線の長野―金沢間は初乗車であったが、
かなり眠くて各停車駅の到着前以外はあまり意識がはっきりしていないような。
金沢到着後は普通列車七尾行に乗り換え。
改札口を出てIRいしかわ鉄道の券売機でのと鉄道穴水までの乗車券購入、
それまでのごみを回収箱に投入、
4番のりばまで歩いて、途中ICカード非対応のドリンク自販機で缶コーヒー購入、
とやっていたら9分の接続時間を使い尽くして、
発車予告音に対して走って乗車する始末であった。
七尾でのと鉄道に乗り換え、終点穴水からはバスを利用して、
17時半過ぎに輪島駅前へと到着した
のだった。
3
[Travel] ゆーがった & ヨルー
少し歩いて本日の宿にチェックイン。
館内は古風な感じだが掃除はちゃんとされており、
食事は部屋まで運ばれてきてなかなか豪勢であった。
風呂は古風なばかりか、客が少なくて非常にコンパクトな浴室を利用となった。
朝食: 飯、麻婆春雨with葱andレタスandピーマン
昼食: みやぎ三陸黄金海道(駅弁)・抹茶入り玄米茶
夕食: 飯・味噌汁・魚の刺身・蟹・茶碗蒸し 他@本日の宿
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) <睡眠:434--628>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬぉぇぅ
6時半頃に起動し活動開始。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干したあとは自室でのんびり、
といいつつごろごろしているうちにお昼まで寝落ちとなった。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
本日昼食を以て冷やし中華はじめました。
そして各地で真夏日となる暑さのためうだる。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
録り置きのReゼロを観る。
で、夕食の後はごろごろしたのち1時から洲崎西を聴いた。
朝食: 飯・鯖味噌煮缶・ポテトサラダ・若布スープ
昼食: 冷やし中華
夕食: 飯・豚肉と青梗菜と蕪と玉葱のコンソメスープ煮・ウエストエンドエキストラライト
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:220--628><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅるぃぅ
6時半頃起動し活動開始。
朝食を摂ってから7時過ぎに家を出て駅まで歩き、電車に乗って出社した。
あびぅ
はたらき
つらし
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
Big-Aで買い物して帰宅。
夕食は2日前に作って冷蔵庫に入れていたた煮物の残りを温めて食べた。
22時から堀江由衣の天使のたまごを聴いたが、
眠くていつのまにか次の番組に入っており、
ラブライブや山田くんと7人の魔女を観逃した。
朝食: トーストwithマーガリン・コーヒー
昼食: コンビニのパスタ・豚汁・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・豚肉と野菜などのコンソメ煮・キムチ・めかぶ・ウエストエンドエキストラライト
間食: 夜にセコイヤチョコ
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:329--701>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぬひぇむ
7時頃起動し朝食を摂る。
それから牧野由依Collection Alarm for Androidをセットして9時過ぎまで寝り。
で、団地ともおを観た。
今週も君子お姉ちゃんの出番なし。
ロボカーポリーもクリニーが2週連続出番無しだったけど
ゆっちはコンサートの準備に集中かな。
その後はまたお昼過ぎまで寝り。
2
[Misc] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食後は家を出て買い物。
帰宅後はまた艦これをしたりWebやらTwitterタイムラインやら見ていたりした後、寝り。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
艦これで2回目の5-2姫撃破。
それから録り置きのあにむすを観たのだが、
ノイタミナ繰り下げによる時間競合の関係で
10分くらい録画開始時間を繰り下げていたら、
思いの外監督不行届の開始が早くてオチしか録れていなかった。
で、録り置きのデートアライブIIを観た後、
23時半からニセコイを観て、田村ゆかりのいたずら黒うさぎを聴いたことである。
すばる書店にて
- 『鉄道ジャーナル』 7月号、鉄道ジャーナル社 JAN4910164990740
朝食: 飯・味噌汁・焼いた鮭
昼食: うどん
夕食: 飯・野菜・豚カツ
間食: 午後に抹茶プリン・チョコロールケーキ
[天気:晴](千葉県柏市、東京都千代田区) <睡眠:111--730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んりゅりゅ
7時半頃に起動。
ピコツイでエラーが出るな。
そして8時頃に朝食。
2
[Misc][Sys] 午前Chu! & おひる〜 & ゴゴー
9時前に家を出て柏駅へ歩く。
で、常磐線と京浜東北線で秋葉原へ。<またアキバか
ダイビルにてCQ出版社のARMイベント
「ARM Cortex-Mマイコン・ワークショップ2013」に一般参加。
テクニカルセッションまでに時間があったので、
CQ出版の本販売でトラ技やInterfaceのバックナンバーを買ったり、
ARM評価ボード販売で富士通セミコンダクターのFM3 USB Stickを買ったりと、
早くも散財。
富士通マイコンFMシリーズは高校の時の77D2以来だぜ←無関係です
で、10:30から組み込みマイコンI/O超入門、
12:10からブラシレスモーターの駆動と回生のセッションを聴講。
それから、富士通セミコンダクターのベンダーセッションを聴いた。
その後はatreのカレー屋で昼食を摂った後、
西川電子部品でネジとか糸鋸とか買い、
とらのあなで漫画を購入して帰途に就いた
のだった。
柏に着いてからはBecker'sで茶を飲んだ後、
二番街の食品店で豆大福を購入し、
TSUTAYAでたまこまーけっとDVDを返却した。
氷菓Vol.4は今日も貸し出し中。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方は買ってきた本を読んだり、FM3 USB Stickの付属Discを参照してみたり。
FM3のプログラムの書き込み、USB Mini-Bのデバッグボードじゃなくて、
スイッチを切り換えてメインのUSB AコネクタをPCに繋いで、
USBDirectなるユーティリティでシリアルポートから書き込むのねん。
しかしその後で実際に動作させる時はMini-Bの方をPCに繋ぐようだ。
ちなみにデバッグボードだが、公式でOpenOCDのcfgファイルが用意されているようで。
夕食の後は、録り置きのはたらく魔王さまとフォトカノと
やはり俺の青春ラブコメはまちがっているを観た。
それからTBSアニメフェスタに向けClub Animateへの登録とかして日記更新して寝り
(予定)
ARM Cotex-Mマイコン・ワークショップ2013にて
- 『トランジスタ技術』 2012年8月号、CQ出版社 JAN4910066630829
- 『Interface』 2012年7月号・9月号・2013年6月号、CQ出版社 JAN4910016190724/4910016190922/4910016190632
とらのあなにて
- 結城浩 原作、春日旬 作画、『数学ガール フェルマーの最終定理』 第3巻、 メディアファクトリー ISBN978-4-8401-5015-6
- 『ゆゆ式 STORY ANTHOLOGY COMIC』 第1巻、芳文社 ISBN978-4-8322-4294-4
- 竹本泉 著、『がーでん姉妹』 第1巻、竹書房 ISBN978-4-8124-8162-2
- 『コミック百合姫』 7月号、一迅社 JAN4910137390737
朝食: 雑穀飯・味噌汁・焼いた魚・他
昼食: インドカレー@東京カレー屋名店会
夕食: 飯・焼いた鰤・大根・野菜・爽健美茶
[天気:曇時々晴](大阪府堺市) <睡眠:2310--548><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
なんか目覚まし設定時刻の1時間前と30分前と10分前に目が覚めたので、
とりあえずじわり起動しおもむろに支度して出勤。
んー
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イズミヤで買い物して帰宅。
夕食後は録り置きのつり球を観た。
牧野由依の次のコンサートが7月14日・15日に横浜であるというので、
新幹線の片道が1万3千円くらいなのを確認した上でツアープランを検索。
航空系は時間帯的にあまり条件がよろしくないのだが、
新幹線で15日の夜に帰るプランはありだな。
朝食: 白桃ヨーグルト、ベジタブルミックスサンドイッチ・野菜ジュース
昼食: 牛肉と野菜のピリ辛炒め・莢隠元・飯・味噌汁@社食
夕食: 鰈の煮付・サラダ・ぶっかけ蕎麦・ファインフリー
間食: 夜にレディーボーデンチョコレートアイスクリーム
[天気:雨後曇](大阪府堺市) <睡眠:110--546><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
今朝も雨か……
ふにぅ
とりあえず労働。
昼休み終了時にキューピーコーワゴールドAを服用してみたが、
調子がよくなってきたのは15時過ぎ……日内較差で普通に上向く時間帯でねーか。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りには雨は上がって青空も出ていた。
で、スーパー玉出で買い物して帰宅。
夕食の後はニコニコチャンネルでSteins;gateを観たり中検協会の添削問題を解いたり
iTunes Storeでクラシックピアノ曲集のアルバムを購入したりなど。
朝食: ストロベリーヨーグルト、野菜ジュース・ミックスサンド
昼食: 肉と玉葱のカレー味炒め・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 冷やしうどん・鰺の南蛮漬け・ツナ缶・テキサスセレクト 他
間食: 午後にボンタンアメ、夜にバターピーナツ・バニラアイスバー 他
[天気:雨後曇](三重県津市・亀山市・鈴鹿市) <睡眠:034--555><労働830--1755>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅぅ
0時台に寝たので寝覚めはまぁまぁ。
風雨は昨日の予報で心配したほどでもなく、とりあえず出勤。
東名阪道上り線の伊勢関--鈴鹿間が法面崩壊で通行止めとかで、
R1の東京方向がちょっと混んでいた。
にぅぅぅ
やる気が微妙。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方には雨も上がっていた。
で、今日は鈴鹿のベルシティへ。
自動車用品店で吸盤吸着用粘着板を買った後、
2Fの楽器屋で小型のキーボードを物色。
それから夕食を摂り、ダイソーで買い物して帰途に就く。
メガプライスカットで食糧調達の後、帰宅。
家では昨夜のMAGネットを観た後、水どうを消化。
島村楽器鈴鹿ベルシティ店にて
- CASIO MIDI MASTER KEYBOARD GZ-5
外出時とかに気軽に遊べる小型キーボードが望みだったのだが、
これはMIDIの入力デバイスがメイン機能で音源はおまけ扱い、
ヘッドホン端子はついてないし音量調整も5段階で最小でも静かとは言い難い。
そういえば周囲に置いてあったキーボードは皆音源無しだった。
後から店の表のほうに、
機能的には求めていたのに近い小型キーボードがあったのを見たのだが、
今ひとつコンパクトさを欠きデザインもゴテゴテ気味でイマイチ。
まぁ鍵盤ハーモニカでもヘッドホンや音量絞り込みはないわけで、
朝食: 桃ヨーグルト・バランスアップメープル玄米ブラン、
茹で卵・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 豚肉と野菜の旨煮、麦飯、キャベツ千切り、胡瓜とツナの和え物@社食
夕食: プレーンオムライス(大)、ミニサラダ、コーヒー
@B★STAR CAFE鈴鹿ベルシティ
間食: 日中にキャラメル、夜にブラックガーナチョコ、他
[天気:曇一時雨](三重県津市) <睡眠:234--713>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ〜
7時過ぎに活動開始して、とりあえず洗濯。
そしてプリキュアを観た後、グリル鍋を軽く洗って、ホットケーキを焼いて食う。
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
んー
まったりとIRCとかしていたら眠くなってきたので寝り。
再び目を覚ますと13時過ぎだった。
カロリーバランスと缶コーヒーで昼食を済ませ、再びまったりとWebとか。
イオンスーパーセンターへ買い物に行……こうとしたら何か雨が降り出してる(^_^;)
まぁ傘を差すまでの話なので、そのようにして食料調達して帰宅。
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食は魚を焼いてそうめんを茹でようかとも思っていたのだが、
結局は寿司とか惣菜とか買ってきて済ませていた。
で、
ameblo
でコメントやら記事やら書く。
それから録り置きのハヤテでも観ようかとも思ったのだが、
あえてこらえて簿記問題集を解く
のだった。
朝食: ホットケーキ、コーヒー
昼食: カロリーバランスチーズ味、神戸居留地微糖缶コーヒー
夕食: 寿司、もりそば、卯の花、アスパラのお浸し、味噌汁、プライムセレクト
[天気:曇後雨](三重県津市) <睡眠:250--720>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んぃぅぅ
週末だというのに天候のみならず私の気分も晴れない。
とりあえず洗濯その1をやって朝食を摂って精霊の守り人を観る。
雨が降り出したところを、自動車で出発。
まずは郵便局で記帳。
とりあえずヴェネツィア往復の航空券で跳ね上がったクレジットカードの支払いは
乗り切れそうだ。
幸い某茄子もあるしな。
で、栗真中山町のキグナスセルフで給油。
今週は余裕をみて給油したところへ1日休みだったので残量4目盛、
ということで10L入れた。
そして踵を返してセノパーク津。
まずは三洋堂書店をチェック。
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」が棚に並んでいたので、
e-hon
で発注したのがメールによると26日入荷予定となっていたがもしや、
とカウンターに尋ねると、やはり未入荷であった。くっそう。
それからスーパービバホームへ。
今日は2L PET茶の他、ルミナス スチールラックのパーツを買い込む。
それからマックスバリュで食料調達。
小麦価格高騰によるカップ麺値上げの影響か、TopValuの78円カップ麺は、
ヌードル(醤油・シーフード)・焼きそば・きつねうどん
の全てが完全に棚から消えていた。
カップ焼きそばが食べたい時にないと命に関わるので、
やむなく108円の一平ちゃんを購入。
帰宅後ルミナス スチールラックの組み立てに着手。
現在W610xD310xH800の福富士スチールラック(棚板3段)を、
下段: NEC PICTY760
中段: ADSLルータ・録画機およびゲーム機
上段: 白黒レーザープリンタ・コピー・スキャナ複合機
と使っているが、これをW595xW395xH1550の4段に置き換え、
複合機の上の最上段に新たなるAV機器を置くのが目的。
布団を畳み、段ボールの山を崩して、できたスペースに現ラックを後退させ、
そのスペースでルミナスを組む。
このサイズなら一人でも簡単だな。
しかし棚2段をセットしたはずなのにポールがガタガタするなあと思ったら、
途中にネジを切って継いであった。
継いであるなら別に売るか、
せめて見やすいように継いである旨を書いておいて欲しかった……。
あと脚の荷重分散にネジ付三角板を買ってきたのだが、ネジが合わなかったり。
継いだところだと合うのかも知れないが、もう組んだ後……。
そんなわけでなんとか4段のラックが完成し、
あとは福富士ラックから1段ずつ機器を移動。
空いた福富士ラックは、
デスクサイドのプラスチックの小さな3段ラックの代わりにして、
そのプラスチックラックは解体して保留扱いに。
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
移設した機器は電源・信号ともつながったので、18時25分から電脳コイルを観る。
電脳戦もたけなわですな。
夕食はパーソナルしゃぶしゃぶ。
白菜や春菊は季節外れで高いので、
常に安いかいわれ大根と見切り品の半切りレタスでレタしゃぶである。
レタスで肉を巻いても肉でレタスをまいてもGoodであります。
食後はアムリの本編と特典のDVD-Videoを続けて鑑賞。
バンダイチャンネル試写の時よりは2Dアニメ的な気楽な感覚で観られたが、
やはりごてごて描き込みすぎの印象があるな。
特典Discは製作現場訪問だったが、まきまきこと牧野由依さん含めて微妙……。
米たに監督はアニメーター無しで作るということを繰り返していたが、
モデリングやCGIに人を使っているんだから自慢する程のことでもないような。
後は睡魔に見舞われたりしつつ、深夜に某鉄チャットをして寝り。
朝食: コーンフレーク、乾燥クコの実、牛乳、キウィフルーツ
昼食: フィッシュマリネバーガー、オニポテ、アイスコーヒー
@モスバーガーファクトリー津白塚店
夕食: しゃぶしゃぶ{黒毛和牛モモ、黒豚バラ、レタス、かいわれ大根、うどん}
7
[PR] 【広告】
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:005--620><労働830--2010>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅぁー
なんか朝っぱらから陽射しが強くて暑いですよ?
みゅゎみゅゎと労働。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
王将で焼そばやら麻婆豆腐やら食べて帰宅。
今朝未明の録り置き、延長の関係で予約時間が被ったりしていたので
どうなったか気になって観てみたのだが、
1時間ずれて、らき☆すたのところに愛蘭島が入っていて、
らき☆すたは30分しか延長されてなくて録れていないorz
……と思ったら、その後のこんにゃくの所に入っていた。
それではこんにゃくがどうなったかというと、こちらは60分延長されていて、
後ろの方に入っていることを確認。ちょっち観る余裕はなかったけどね。
ということでRD-H2EXのEPG自動延長機能は結構悪くない
のだった。
電気は4/20〜5/22の33日間で190kWh、¥4,159-。
前同比で結構増えているのはフィッシュロースターのためかな。
ガスは4/5〜5/7で0.9
m3、¥2,891-。
朝食: 角切りんごヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 白身魚揚げあんかけ、赤飯、他@社食
夕食: ソース焼きそば、麻婆豆腐、餃子@王将亀山2号店
間食: 夕方に銘菓関の戸
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:040--625><労働830--2125>
うにぅねむい。
午前中はなんとなく禁断の呪文風味だったが、
午後からは検査修正。
特別申請不要の4時間残業が早く感じられてうぐぅ。
夕食は「さと」で味噌カツ。
家に帰るとIRCや日記執筆のほか、録り置きのどうでしょうリターンズを観る。
朝食: 角切りりんごヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 揚げ魚、納豆、味噌汁、他@社食
夕食: 味噌カツと具沢山味噌汁、ハイネケンバクラー
間食: 夕方にクリスプチョコ、夜に明治チョコレート効果COCOA86%
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:115--745><労働900--1740>
うにぅー
ねみー。
でも出勤。
うにぅー
今日は自分で設定したパラメータでシミュる
……が未定義項があってこけたり。
夕食は自動車でふー太へ。
今日は味噌ラーメンで。
食後に
啓文社コア店
にて
- 秋月りす 著、 『OL進化論』 第23巻、
講談社
- おかゆまさき 原作、桜瀬みつな 作画、 『撲殺天使ドクロちゃん』 第1巻、
メディアワークス
発行
朝食: イチゴジャム付トースト、低脂肪乳
昼食: ぶつ切り魚の煮付、他@社食
夕食: 味噌ラーメン、鉄鍋餃子@ふー太
間食: 夜にしろくまバー
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:--730><労働900--2140>
むにー。
あまり会社に行きたくないが、2週連続で月曜に
仮病
体調を崩して休みというのもアレなのでとりあえず出勤。
今日もいろいろあってあちこち歩きまわる。
残業時間で測長SEMをやっていたのだが、しだいに余裕モードになって気が乗ってきて、
いつの間にやら21時半を過ぎていたり。
家に帰って夕食。
スピリタスを啜ったり泡盛レモン&ソーダ割りを飲んだりでちとへろへろ風味。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鯛飯、ひじき煮、他@社食
夕食: 明星すうどんでっせ、ゆず味もずく、キムチ、ツナフレーク
間食: 夕方にうまい棒、夜に冷凍たこ焼き
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:230-1215>
午前中に一度目が覚めた気がするのだが、また寝て、活動開始は正午過ぎ。
電車で福山駅へ。
鞆甚破産で閉鎖されていたコンコース内の駅弁売り場は浜吉なる業者、
またサントークへの通路の傍らにある立ち食いそば・うどん屋は
JR系とおぼしき業者によっていつのまにやら復活していた。
で、ふくやま美術館にて
「茶の芸術 樂茶碗の世界---樂歴代と当代吉左衛門
*1
」を観覧。
近所の酒屋だったか皮膚科医だったかで、
700円と書かれたチケットを取得していたので、
これで団体・前売り料金700円になるのだろうと思って窓口に千円札を出すと、
一般チケットもう1枚と100円を渡される。
???と思ったら、取得したチケットは本当に入場できるチケットで、
さらにお金を出したのでもう一人追加入場かと思われたらしい。
で、お金を返してもらったわけだが、
それにしても一般900円のチケットを無料配布とは太っ腹やのー。
商工会か何かで買わされたのかも。
で、肝心の展示であるが、
私の好みは8〜14代の、縦が割と長い黒樂だなぁ。
当代の作品は焼貫といわれる白色とか金とかが入ったもので、
ちと派手な感じであった。
あとは各代の獅子香炉がシーサー
やいびーん
みたいで面白かったり、
11代慶入鵞鳥大香炉のでかさにうけてみたり。
館内ではあと西洋絵画みたいにソフトタッチなデザインの人形とか、
油絵の無料展示があったので、軽く見た後撤退。
裏千家
淡交会による茶席¥500というのもあったけど通過。
ちと寄り道。
うぐぅ。
それから吉野家にて夕食の後、フタバ図書や遊コンを視察して帰る。
フタバ図書の雑誌売り場には、
鉄道事故のため本日発売予定の雑誌は明日発売になる旨の張り紙がしてあったが、
Yahoo!Newsで東海道・山陽本線に影響する事故って……
東京貨での脱線
?
家に帰ってWeb巡り&IRC流し。
眠くなったので一度睡眠のため中断したり。
@
ぶくまく:
@
どうでもいいが:
ダイエー、球団売却を否定
---ふむ。某チャットでいろいろ会社名をつけて遊んでみたが、
「ひよ子ホークス」が一番ウケがよかった。
昼食: 三色むすび
夕食: 牛丼並つゆだく、けんちん汁、お新香@
吉野家
間食: 夜に牛肉たたき、アイス、深夜にオーザック タイ風バーベキューチキン
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:2240-700><労働830-1710>
普段は鳴動前に起き出して切っている君望目覚ましであるが、
今日は通常の目覚ましをいつの間にか切ってしまって、
そのままうとうとし続けたために、音声で起こされることになった。
例によってそこそこに忙しい一日であった。
それと、給料が出た。
最近は家に帰ってもまだ明るい。
ということで、自動車で啓文社コア店へ。
- 『鉄道ジャーナル
』 7月号、
鉄道ジャーナル社
- 特集は「寝台特急の明日」。
``明日''といいつつ回顧と現況が主体のような……。
- 『TECH GIAN
』 7月号、
エンターブレイン
- 今月は、
付録CD-ROMにWind〜a breath of heart〜のTGオリジナルバージョンを収録した他、
本体に同ゲームの攻略記事を掲載。
- 『今日から!ADSL&ブロードバンド
』、
宝島社
- 家の電話番号がADSLサービスエリアに入ったようなので、情報収集してみる。
ぐが、線路長4000mでも、通信速度は500kbpsを割るくらいになるのか(P.35)。
夜になって佐川急便が持ってきた
- 『LinuxJapan
』 6月号&7月号、
五橋研究所
- 休刊のため7月号は最終号ということで、過去記事インデックス。
付録CD-ROMがあるとはいえ、これで通常号と同価格ってのは高い :-(
給料が出たので豪飲食じゃぁ〜
アルコールも入ってゴロゴロしてたら、0時を回ってしまった。
朝食: ぶどうジャム付トースト、ホットミルク
昼食: 鮭ムニエル、もやしと胡瓜の細切り等のサラダ、卵豆腐、味噌汁、ジーライト
*1
@社食
夕食: タンタン麺、中華丼、手羽先@棒棒
間食: 夜にサッポロ一番 オタフクお好みソース焼きそば
*1: ヤクルトの紛い物。給料日に出る社食のおまけ。
●「
中古プロジェクター 大阪
」→確かに新品は高いと思うけど、まぁ頑張って探してください。
●「
エゴイズム
」→既出だし、ここがヒットするのももっともな事だが、
んなキーワードを検索してどうしようというのか謎だ。
●「
バーベキュー用具
」→
4月29日
、玩具屋のついでに隣接したスポーツ用品店を冷やかしてたら見かけたと書いたけど、
それで1件目に持ってくるというのはいかがなものか>ODN
[天気:雨後曇](会社・自宅)<労働915-2010>
お、
こんなところ
(一番上の[流行に遅れたときには(^^;]という部分)に
いっぱいあるぞ
。
しめしめ(^ー^)、これで当分ネタには困らないな。(ぉ
朝食: スプレッドチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 麦とろろ丼セット@社食
夕食: 巻き寿司、チキンカツ、トマトサラダ@Aコープ
4
[Web] 本日のgoo
社用PCのLCDが故障し、右端から1/4ほどの位置で帯状に表示が狂ってしまったので、
同型の余剰PCにHDDを移植して使っていたのだが、
今日になってサービス員がやってきてLCD交換。
くしゃみの跡とかもなくなって、すっきり精細。
さぁこれで快調に…日記巡り(殴
@
それにしても:
蒸し暑かったぜゴルァ。
もう寝るぞ。
以上、23 日分です。
|