[天気:曇](千葉県柏市) 体温:36.0度 <睡眠:2324--628>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んむゆぬ
6時半頃起動し活動を開始す。119/86mmHg, 67bpm, 36.0℃
朝の支度をして朝食を摂り、台所の容器包装プラスチック類を回収に出し、
衣類等を洗濯して干した後、しばらく自室でのんびりしていた。
午後以降、大気の状態が不安定で発雷確率高し、とのことで、
10時前には家を出て、歩いてマミーマートへ行き、食料を調達してきた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、エアコンの効く自室でネット上の動画を見たりなどのんびり過ごした。
そして買ってきた菓子とアイスコーヒーとかアイスティーとかとを飲食。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
風呂に湯を張り入浴した後、自室で録り置きの 犬ひろ と アリスギアイギス を観た。
夕食の後は、アイドルタイムプリパラを途中から観たあと、録り置きの U149 を観た。
朝食: 飯・焼いた鰺の開き・ひじき豆・納豆・吸い物
昼食: 乾麺そば・レタスとトマトとサラダチキンwithドレッシング
夕食: 飯・焼いた豚バラ肉と小松菜と茄子・赤ワイン・スーパードライ350mL缶
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.2度 <睡眠:2313--615><労働930--1830>
9793歩
ぬむんふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出社した。
ぐぶゆぬっむ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、珍來で青椒肉絲とか食ってから、
マルエツで食料調達し、またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 手巻寿司(サーモンマヨ)・サラダチキンスティック・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 青椒肉絲・飯・搾菜・スープ・中ジョッキビール@珍來
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:040--618><労働930--1830>
ぬむゅりぅ
6時過ぎに起動し活動を開始。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出社した。
ぐぬぶゅんぅ
グループホームの介護業務
浅野屋で天ざるを食ってから、バスと電車とで柏に戻り、またバスに乗って、
ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・山形県産さくらんぼ
昼食: サーモンオニオンマヨ飯・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 天ざる@浅野屋
[天気:雨後曇](千葉県柏市) <睡眠:2329--642>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
もょゆぴぉぬ
目覚まし時計のセットを忘れていて6時半過ぎに起動、活動開始。
130/86mmHg, 63bpm, 36.5℃
朝食を摂った後、8時半からは、
再開したヒーリンぐっどプリキュアを観た。
そのあとはPCでインターネット上の動画を視聴してからゴロ寝♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、
録り置きの
続ガイル・
天晴枠このすば・
アルテ・
冴えカノ♭
を観たり、
PCでソリティアとかワードゲームとか遊んだり。
そのあと浴槽を洗滌し、湯を張って入浴した。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
録り置きの邪神ちゃん′を観た後、夕食を摂った。
食後は録り置きのチバテレ再放送エヴァを観たり
PCで艦これにログインし期間限定海域に出撃してみたり。
朝食: 飯・納豆・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・
吸い物・烏龍茶
昼食: 素麺・サラダ菜とトマト・冷奴・烏龍茶
夕食: 飯・熱した鯖と赤パプリカとズッキーニと茄子とししとう・ポテトサラダとサラダ菜・
赤だし・BITALIA39白ワイン
[天気:曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:116--628><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉんゐっぅ
6時半頃起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車を利用し移動。
下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつKindle本とかを読んだりしてから、
バスに乗って出社した。
ぶごぬぷ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
松屋で肉とか食ってから、マルエツやマミーマートで食糧調達して帰宅。
それから部屋でまったりと過ごし、PHONON新作上映会のニコ生を途中までタイムシフト視聴した。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: メンチカツ定食@とんかつ大谷
夕食: カルビ焼肉定食・ポテト単品@松屋
[天気:曇後晴](千葉県柏市) <睡眠:346--605>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぽゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。123/87mmHg, 70bpm, 36.4℃.
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、部屋にてごろごろしていた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後はPCに向かってWebやらTwitterタイムラインやら見ていたり、
DIGAの録画番組を観たりなどした。
で、その後はまったりと昼風呂に浸かった。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後、Kindle本を見たりした後、21時半から乙女モードを聴き、
22時からただこいと新銀英伝を観た後、23時からは ひとかな と 初ラジ を聴いた。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱とトマト・吸い物・ポテトサラダ
昼食: 素麺・トマトとレタスと胡瓜withフレンチドレッシング・冷奴・サンペレグリノ
夕食: 飯・ポークランチョンミートと茄子とピーマンとズッキーニとエリンギの炒め・若布スープ・
オールフリー
[天気:雨後曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:150--633><労働918--1642>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉんゅっゅ
6時半過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って移動した。
で、駅カフェでアイスのハーブティーを飲んでから出勤した。
ぐぉ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
日高屋で冷やし麺とか食った後、マルエツで食糧調達して帰宅。
で、23時半過ぎからサクラダリセットを観て、0時からはサクラクエストを観た。
そして、1時過ぎからすかすかを観た
のだった。
朝食: トーストwithあずきあんスプレッド・コーヒー・さくらんぼ
昼食: コンビニのおむすび・野菜入りスープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: ごまだれ冷やし麺・ホルモンと野菜の炒め・鶏の唐揚げ@日高屋
ファミリーマートにて
- 『週刊少年マガジン』7月12日号 (Vol.59, No.30)、講談社 JAN4910206520775
グラビアに佐倉綾音、「恋と嘘」インタビューで花澤香菜、表2広告に上坂すみれ。
[天気:雨後曇](千葉県柏市) <睡眠:120--620>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる~
んょーん
6時半頃に起動し活動開始。
衣類を洗濯して、朝食を摂り、洗濯物を干した後、
床に積んだ本をベッドに上げたり、椅子を上下分離したり、
エレクターの棚板を外したり。
そして11時から、先週見積もりしてもらったエアコン取り付け屋さんがやってきて、
ビックカメラ.comのエアコンの設置作業を行う。
壁に穴を開ける作業がなんとなく苦戦したような気がしたが、
壁掛け治具のネジ留めから配管、
室外機の設置に冷媒管の真空ポンプ、
それに電源の引き回しまで、1人2時間くらいで出来上がった。
今日は気温がやや低く、早速涼しさを実感するとはいかなかったが、
ともかく自室の文明化がまたひとつ進んだ。
2
[Life] ゴゴー & ゆーがった & ヨルー≫^^FF
昼食を摂った後は、部屋の復旧作業を行う。
そして夕食の後、録り置きの魔法つかいプリキュアを観て、
1時から洲崎西を聴いた。
朝食: 飯・アンティエ・スパゲティサラダ・味噌汁
昼食: 蕎麦・刺身蒟蒻・サラダ菜とトマトと風味蒲鉾withマヨネーズ・サンペレグリノ
夕食: 飯・焼いた牛肉と葱と赤パブリカとズッキーニとシメジ・チゲスープ・
ウエストエンドエキストラライト
[天気:晴後曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:435--624><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ほのゅゅ
6時半頃に起動し活動開始。
朝食を摂ってから7時過ぎに家を出て柏駅へ徒歩で移動し、
そこからは電車を利用して出勤した。
あふゅ
はたらく
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イトーヨーカドーとダイソーとで買い物して帰宅。
夕食の後、22時から堀江由衣の天使のたまごを聴き、
23時からラブライブに山田くんと7人の魔女を観た。
朝食: トーストwithクリームチーズ・コーヒー・さくらんぼ
昼食: コンビニのスパゲッティ・豚汁・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: そうめん・牛肉と大蒜の芽とレタスとトマトとパブリカとズッキーニとの蒸し焼き・
キムチ・わさび漬け・ウエストエンドエキストラライト
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:035--629><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んひぇゅ
6時半頃起動し活動開始。
で、7時前に朝食を摂った。
それから家を出て柏駅へと歩き、
常磐線と武蔵野線を乗り継いで出勤。
ほへぅ
禁断の呪文~
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ミニストップでフローズンヨーグルトを食った後、
武蔵野線と常磐線で柏に戻る。
で、新星堂で7月のオタリア新刊を予約注文して帰宅。
艦これをしていて気がついたが、
今夜は母が出かけていて夕食が待っていれば出来ているというわけには行かないのだった。
てなわけで近所の幸楽苑でラーメンと餃子を食った後、
ファミリーマートで買い物して帰宅。
あと録り置きの団地ともおと棺姫のチャイカを観た。
朝食: 飯・味噌汁・野菜・焼いた魚
昼食: ファミリーマートのスパゲッティ・手巻寿司・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: 豚骨ラーメン・餃子@幸楽苑、鶏の唐揚げ・おむすび@ファミリーマート
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) <睡眠:233--606>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる〜
るむー
何か6時過ぎに目が覚め活動開始。
朝食は普段通り8時過ぎ。
で、PCでWebとかTwitterタイムラインとか見たり、
あとAVR基板のLCD等をケースに取りつける為の追加半田付けなどの作業をしたり。
秋月にはVcc>=2.0VでCE入力付な低消費電力型のオーディオアンプICとモジュールが
あるようだな。
昼食の後、身支度して外出。
郵便局で資金補充の後、昨日のクリニックと同じビルの階下にある薬局で、
昨日クリニックで処方された薬を購入。
その後、東急ハンズでAVR基板用のネジとアルミ板を購入し、
マクドナルドでマックシェイクヨーグルト味を買って帰宅。
ところでクラブアニメイト先行で申し込んでいたTBSアニメフェスタ2013のチケット、
当選していた\(^o^)/
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
AVR基板については、音声時計の機能を一通り実装した、というわけで、
定周期出力とアラーム・タイマーによる割り込み出力を設定・処理できるよう、
新たなprojectを起こしてI/Oと割り込みを別ファイルにしてみたり。
手元にメモした配線図と実際の結線が違っていて
入力・割り込みポートが違っていたり、
RTCのレジスタによる出力イネーブル設定と
AVR側のI/Oによる出力および割り込みイネーブル設定とが揃ってなかったりしつつも、
1秒周期でHI/LOを繰り返すCLKOUT出力による割り込みをフラグに
時刻をフェッチして表示したり、
設定した時刻のアラーム割り込みをフラグにALARMと表示させたりできるようになった。
それから、録り置きのやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。と
はたらく魔王さま!とデート・ア・ライブとを観た。
その後はごろごろして寝落ちして気がつくと1時過ぎ、とか。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・目玉焼・野菜
昼食: 飯・味噌汁・魚のフライ・キャベツ
夕食: 飯・おろし豚カツ・野菜・テキサスセレクト
間食: 昼前に抹茶水羊羹
[天気:曇時々晴](大阪府堺市) <睡眠:2307--607><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
支度して出勤。
ぬめゅ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イズミヤで食糧調達して帰宅。
夕食の後、録り置きの坂道のアポロンを観た。
あと数学ガールを読んだりWebやらTwitterタイムラインやら見たり。
朝食: 白桃ヨーグルト、ベジタブルミックスサンドイッチ・野菜ジュース
昼食: とんぺい焼・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 魚と烏賊の刺身・サラダ冷麺・木耳入り春雨・USセレクト・カットフルーツ
[天気:晴時々曇](大阪府堺市) <睡眠:133--528><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
じわじわ起動して支度。
普段通りの時刻に家を出るために、15分ばかり余裕時分を捻出でき、
もう少しで1本早いバスに乗れそうな感じ。
ローソンで中検協会の通信添削の解答を投函して出勤。
んぅー
今日もいろいろ。
やる気が微妙で一件明日に引き延ばし〜
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは通勤バスを途中で下りて丸亀製麺へ。
卓上に置かれた宣伝物、twitterアカウントやFacebookページのみならず、
foursquare上の公式アドレスまで持っていたとはびっくりだ。
で、PALNETで漫画とか買って帰宅。
ニコニコチャンネルでSteins;Gateと日常を観た後、
ニコ生で牧野由依出演の「萌道」なる番組を観る。
萌え界知識クイズで、ゆっちが、
「萌え」の反対はという問題に対して「菜え」と答えていてワロタ。
PALNETにて
- 竹本泉 著、『てけてけマイハート』 第9巻、竹書房 ISBN978-4-8124-7601-7
- 秋月りす 著、『おうちがいちばん』 第6巻、竹書房 ISBN978-4-8124-7598-0
- 秋月りす 著、『中間管理職刑事』、竹書房 ISBN978-4-8124-7599-7
朝食: 白桃ヨーグルト、ミックスサンド・野菜ジュース
昼食: 蒸し鶏にごまだれ・雑穀飯・味噌汁・キムチ@社食
夕食: おろし醤油うどん・ぶっかけうどん(冷)@丸亀製麺
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:216--517><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
ちょっと早めに目が覚めたので、
新機能のいっしょにすとれっちでもしようかとラブプラス+を起動。
でもラブプラスからの引き継ぎイベントでバスタオル姿とか出てきて
別な意味で目が覚めたw
しかもストレッチ機能はまだ解放されてないみたいだ……
ふにぅ
週明けはスロースタートで。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
なんか無茶苦茶な蒸し暑さ……
帰りはイオンスーパーセンターで食糧調達。
夕食の後はWebを見たり、ラブプラス+で遊んだり、
放映が5月のAngel Beats!を観直したりなど。
4
[Books] 本日の雑誌および書籍
イオンスーパーセンターにて
- コグレマサト・いしたにまさき・堀正岳&できるシリーズ編集部 著、 『できるポケット+ EVERNOTE活用編』、インプレスジャパン ISBN978-4-8843-2881-0
amazonより佐川急便で
- 竹本泉 著、『ひまわりえのぐ』、エンターブレイン ISBN978-4-04-726603-2
- 竹本泉 著、『あかねこの悪魔』 第1巻、エンターブレイン ISBN978-4-04-726597-4
- 御影・鏡遊 原作、雅樹里 画、『ef a fairy tale of the two.』 第9巻、 アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-868503-0
- 『DTM MAGAZINE』 7月号、寺島情報企画 JAN4910065070701
後の2冊は発送通知が別々だったのに同じ1つの箱に入って届いたゾ?
朝食: 桃ヨーグルト・バランスアップメープル玄米ブラン、
茹で卵・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 豚肉の生姜焼、麦飯、味噌汁、他@社食
夕食: 雑穀飯、焼鳥、もやしと玉葱の電子レンジ蒸し、ブローリー
間食: 日中にキャラメル、夜にマカデミアナッツ 他
[天気:曇時々雨](三重県津市・亀山市、愛知県名古屋市)
1
[Misc] アサー≫^^FF
うぅぅー
とりあえず支度をして7時前に自動車で家を出て会社へ。
自席のPCを起動して状況を確認するが、はてどうしたものやら、
と思っていると8時半を回ったところで工程の担当者から電話が入り、
対策が確認できたので実施。
なんとか9時には脱出できた。はぅ。
一旦帰宅してから近鉄で名古屋へ。
それから東海道線ホームに上がってきしめんを食った後、笠寺へ。
で、日本ガイシフォーラムに正午頃辿り着いて標記イベントに一般参加。
オンリーイベントでしかも東京以外での開催な割には、
開始後1時間たってもまだ参加者の動きが見られるという感じで、
まずは
放射性同位体
さんのところで新刊購入。
あとは適当に巡回した後、会場を出たり入ったりしてうだうだする。
なんか、ひぐらしはまだしも、うみねこのコスプレが百鬼夜行の様相だなぁとか。
13時からは同室開催のベビプリイベントとも相互開放となったので
そちらも見てみたり。
そのうちに放射性同位体さんのところに行くと
訓@じむあたま
氏が留守番をしていたので細々と雑談をしていたり。
で、結局閉会までなんとなく居た
のだった。
@
本日の同人誌:
というわけで今日の収穫は
即売会のテーマと関係ない本がけっこうあるけど気にするな!
イベント後は名駅へ移動。
で、まずはZaurusのペンを買うべくビックカメラへ。
しかし最早PDAなどというものが滅び去ったこのご時世、
探索は断念して家庭用ゲーム機売り場で紐付きDSi用タッチペンを購入する。
軸自体の太さは大体合ってるのだが、尾部の出っ張りはどうしようもない
……と思っていたら、何かピッタリはまるツボが存在していたり。
その後はアニメイトに行って、微妙に今更感のある漫画とCD-DAを数点購入。
さらに今日はメロンブックスにも行って同人誌を買ってみたり。
それから外に出たらとても暑くて喉が渇いたので、手近にあったローソンに入ったら、
話題のペプシ紫蘇味があったのでトライしてみる。
……これは梅味っていうんじゃね?と味覚貧困な私は思うのであった。
で、線路をくぐって地下に潜って、手羽先とか買って近鉄で帰宅。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
昨日炊いた飯と、買ってきた手羽先&どて煮で夕食。
食後はIRCをしたりWebを見たり人のブログにコメントを書いたり、
あと声グラmoblieの「牧野由依のアンダンテ放送局」を聴いたり。
5
[Books][AV] 本日の雑誌・同人誌およびCD-DA
アニメイトにて
- 武梨えり 著、『かんなぎ』 第2巻、一迅社 ISBN978-4-7580-6042-4
- あずまきよひこ 著、『あずまんが大王 新装版』 第1巻、小学館 ISBN978-4-09-121695-3
- 『電撃 宇宙をかける少女アンソロジーコミック』、アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-867955-8
- かきふらい 著、『けいおん!』 第1巻、芳文社 ISBN978-4-8322-7693-2
- 桜高軽音部、「Don't say ``lazy''」初回限定盤、ポニーキャニオン PCCG-70038
メロンブックスにて
朝食: ストロベリーヨーグルト、ミックスサンドイッチ、ウーロン茶
昼食: 鴨肉入りきしめん@JR名古屋駅1・2番線
夕食: 飯、手羽先・どて煮@世界の山ちゃん名駅地下テイクアウト店
[天気:曇](三重県津市・東京都渋谷区) <睡眠:250--620>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぴぴぴぴぴ……という発振音で目を覚ますと時刻は6時過ぎ。
んぅぅ、これは土日は7時台になるはずの旧携帯電話機が、
電池切れ警告を発しているな……。
まぁとりあえず起動しとくか。
で、まずはまいにちいっしょを起動(何
人の庭に侵入して遊んだ後、右脳バトルへ入るが、
対戦相手をおまかせで見つけた後、
いつまでも相手が反応しないためゲームが開始できず、
かつ×で取り消しも出来ないため、PSボタンでゲーム終了しかできない、
という事象が1度ならず発生してうぐぅ。
朝食を摂った後、ARIA The STATION SPECIALを聴く。
わーい投稿(ちぇんじ)が読まれた〜♪&ちなちなと一緒〜♪
まぁ第1回についてのコメントはネタが古いのと読まれた部分から外れるのと
があってかカットだったけどなw
で、番組の途中ですが
そろろそ家を出ないと後のスケジュールに支障するのでPCを休止して出発。
今日は近鉄でいつものクリニックへ。
日中眠くなるのは相変わらずだが、以前のようなひどい倦怠感ではない、
というわけでルボックスとアモキサンとレキソタンを3錠|カプセル/日×14日。
10時には駅を出て名古屋へ向かおうと、
精霊の守り人も観ずに9時前に家を出たのだが、
投薬・精算待ちとかしていたら15分と余裕のない状態になった。
近鉄急行で持参の本を読みながら名古屋へ。
EX予約のe早特切符を受け取って新幹線ホームへ上がる。
きしめんを食っていたらこれまた余裕時間が数分に。
で、ひかり412号で品川へ。
EMOBILEの端末を買ってから初上京なので、
あの途切れ途切れのサービスエリアで新幹線車内からの通信がどれくらい持つかと
CF-R5でIRCやらWeb(といってもtwitterだが)やらをしていたのだが、
牧ノ原や日本坂はおろか新丹那トンネルですら切断されず、
新横浜に着いてしまった。
品川で下車して山手線で渋谷へ。
ホームから上に上がる出口って、昔からあったっけ?
あとハチ公口はす向かいのビルのファサッドが
ガラス張りの電光ディスプレイ付になっていて自分の記憶とずいぶん違っていた。
そもそもいつの間にか脳内の西武A・B館の間の道と、109へ向かう道との区別が
曖昧になっていたわい。
で、地図に従ってJ-POP Cafeへ。
4
[Seiyu] 牧野由依新FCオープン記念イベント
14時前に7Fに上がってしばし開場待ち。
もちろん由依さんの曲とPVが流れてます。
で会場に通されると、中は透明なドーム場になっていて、
入り口とは対照的に明るい。
で着席して待っていると、突然BGMの音量が上がって由依さん入場。
明るい色に花柄のワンピースでヘアスタイルも涼しげ。
歌がない代わりに、
ステージでのトークのあとは6人掛けのテーブルを一つ一つ巡回して、
手作りクッキーの手渡しと、近い目線での会話、そして写真撮影。
んー、こういうのも時にはいいねぇ。
で1時間ほどでいったん由依さん退場。
そしてテーブル毎に時間をずらして、
出口のところで由依さんと握手&会話して終了、という流れになった。
さて、もともと帰りの新幹線は品川発18:10と余裕を持たせていたのだが、
これは本格的に時間が余った、ということで本屋でも入ることに。
なんか大きな本屋は山手線の西側の通りにあったような気がしていたのだが、
ぐぐってみたら東側の文教堂というのが該当したので、
線路下の小さな通路をくぐり二輪車駐車場の脇を抜けて行く。
入ってみると1Fのビジネス書売り場の気合いの入りようが異常で、
ビジネス書の著者が“私もよく利用しています、本を買うのは自分への投資です”
なーんてなメッセージをPOPに寄せていたりする。
んー、「引き寄せ」と「投資」が昨今のキーワードなのねん。
まあそれはそうとして、2Fへ上がって地図なんぞを買った後、
1Fのビジネス書を再び見て回る。
金融投資関係の本は
「投資戦略の発想法2008」に載ってた奴をamazonマーケットプレイスで買えばいいし、
勝間和代氏のようなメジャーどころは近所でも買えるからな、
とは思いつつも、この刊行点数には圧倒されるものがあるな。
で、尚も時間は余っているので、
地下鉄副都心線でも乗ってみようかと思ったりもしたが、
ダイヤ乱れのリスクを勘案すると池袋まで行くのは一抹の不安が残るので、
ビックカメラを視察。
ううう蒸し暑い。
PS3用に安くて小さいUSBキーボードでも買おうかなと思ったが、
安いのはでかい、小さいのは高いということで今日の所は断念。
で、例によってビックカメラSuicaカードのポイントから得たSuicaチャージで
eneloop乾電池を追加購入。
@
本日の雑誌・書籍等および二次電池:
とりあえず待ち疲れる程の時間でもなくなったので、
山手線に乗って品川へ。
イベント中の食事で駅ナカのアンデルセンでパンを買って、
カフェによって隅っこに追いやられたベンチで10分程待って新幹線コンコースへ。
そしてホームで15分ばかり待ってひかり383号。
19時になったところで買ってきたパンを食べると、
あとは何か眠るほどでもない微妙な眠さで、
時折買ってきた本をめくりながら名古屋に着。
そのまま近鉄ホームへ移動して急行を待つが、20:31発のはずが到着が30分。
やってきたのはL/Cカーだったがなんとか着席して1分少々の延発。
あとは白子で各停に乗り換えて21時半過ぎに家に帰り着いた。
7
[Misc] ヨルー≫^^FF
WebとかIRCとかするが、妙に疲れていたのか眠くなってきて気がつくと1時過ぎ。
朝食: コーンフレーク、バナナチップス、乾燥クコの実、低脂肪乳
昼食: わかめきしめん@名古屋駅新幹線上りホーム東京寄り
夕食: バターロール、ピロシキ@アンデルセン品川店、烏龍茶
間食: 午後にアイスカフェラテ(M)・スパイシードッグ@PRONTO、
生ハムサラダ・トマトソースペンネ・フライドポテト・魚のフライ・ポテトチップス
@J-POP Cafe
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:015--615><労働830--1925>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅ〜
変な夢を見て目を覚ますと6時前。
そして電波目覚ましとともに起動。
えらく遠くが霞んでいるけど黄砂?
んぁ。
とりあえずしょぼく労働。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
えらく蒸し暑い夜だなー
と思いつつ、王将で焼そばと回鍋肉を食べて帰宅。
そして録り置きのらき☆すたを観る。
コミケネタ……
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 広島風つけ麺、揚げ出し豆腐、大根や蓮根のとろみ煮@社食
夕食: 焼きそば、回鍋肉@王将亀山2号店
間食: 夜にれん乳氷バー
[天気:曇](三重県津市) <睡眠:155--740>
今日は久々の有給(急病による突発休は除く)ということで、朝はゆっくり。
とりあえず容器ブラスチックごみは出しておく。
11時頃まで寝た後、おもむろに起動。
3
[Misc] おひる〜&ゴゴー
郵便局で貯金引き出し制限を変更。
百五銀行で硬貨の両替。
そしてひさびさにバイキング河芸の¥1,050-食べ放題。
今日は妙に食が進むなぁと思ったが、野菜をサラダのみにして、
キャベツや玉葱を焼くのをしてなかった。
デザートを多めに摂って退場し帰宅。
JR西日本の配当が来ていたので再び郵便局へ。
外は蒸し暑くて、部屋に冷房をかけるともう外に出る気がしませんよ、
ということで部屋で寝り。
そしてぬるめの風呂。
夕食はカップのにゅうめんで済ませ、WebやらIRCやら録り置きテレビ番組の消化やら。
朝食: 角切りんごヨーグルト
昼食: 焼肉等バイキング@バイキング河芸
夕食: 明星にゅうめんでっせ、モルツ
- N700系のAC供給
。グリーン車には肘掛に各席一つ、普通車には壁際に各列2つつくはずですよー。
# 肘掛に2つ組み込むと、ACアダプタを片方に直挿しされたらもう片方が使えないんじゃないかと心配が……
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:045--750><労働900--1740>
んぁーねむいよー。
そして出勤。
……。
…………。
帰宅後、自動車で
啓文社コア店
。
そのままかつ将に入って夕食。
WebやらIRCやら。
Avast!のライセンスを更新したりクロネコヤマトに本を発注したり。
朝食: リンゴジャム付トースト、低脂肪乳
昼食: 魚の照焼、筑前煮、鞘隠元としめじの炒め@社食
夕食: チキンカツ定食{キャベツ、豚汁、麦飯、お新香}@かつ将
[天気:曇後時々晴](広島県福山市) <睡眠:235--745><労働900--1940>
んゅー、昨日は寝つきが遅かったのでねもい……。
しかもそこはかとなく気だるいが、朝食を摂ったら微妙に改善したみたいなので出勤。
ふにー、今何の仕事してるんだったっけ(ぉ
てなわけで微妙に雑用めいた業務を二三。
家に帰るとスーパーで買い物して夕食の後マターリとNet。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: もりそば、もやしと胡瓜と鶏肉のマヨネーズ合え、鮭の茸ソース
夕食: そばめし、蟹風味サラダ、カツ、刺身蒟蒻
5
[AV] 本日のDVD-Video
昼休み、会社の売店で、予約済みの
大空寺あゆフィギュア付。
望まない検索ワードを書いてしまうと、
それがまた検索されてしまうという罠を回避するため、
検索ワードを書くのを止めました。
■
:
そんなものここにはないですよ。
見つかったらください。
それでハァハァできたらすのいな。
各地より。
昔見たよなぁ、と思ってnamazuったところ、
違うサイトだったらしい
ので、標題のほうを実際にやってみる……って、maxlength=40じゃ入りきらないよ orz
ということでblog(
http://ulara.tea-nifty.com/
)のほうでやってみた。
結果
うらゝさんのサイトは 一日6ヒット サイトです!
● あなたのサイトのURLは、一日6ヒットくらいしかしない、
ショボショボサイトの可能性が高いです。
単なる自己満足だけのために、サイトを作っていませんか?
アクセス向上のためには、訪問者を楽しませる不断の努力が不可欠です。
またたまには自分のエロい写真なんかを載せてみてもいいかもしれません。
エロ写真はともかく、一日のヒット数がbotを除いて数十程度だし、
自己満足が主要な動機なのも事実じゃのう。
[天気:曇時々雨](広島県福山市) <睡眠:155-1020>
10時過ぎ活動開始。
微妙に頭痛が……。
サンドイッチなんぞ食った後、
衣服を洗濯して室内干し。
湿気が多いので浴室の換気扇と寝室の空調をONに。
近所の美容室にて髪をカット。
ちょっちさっぱり。
夕方に啓文社コア店へ。
- 相田裕
著
『GUNSLINGER GIRL』Vol. 2、
メディアワークス
- つーわけで待望の2巻です。
公社職員と義体少女との不思議な関係がいーですなー。
- 『ゲームコミック マブラヴ』、
ラポート
- 「マブラヴ」のアンソロジーな訳だが、私にはイマイチ……
- ももせたまみ 著、『
ももたま
♥ミックス
』、
白泉社
- ふむーこの人はちっこい魔女とか猫耳奥様とかそっち系な(←って何?)
漫画も描いてたのカー。
- 谷川流 著、『
涼宮ハルヒの憂鬱
』、
角川書店
- 涼宮ハル*なんて名前、
販促
反則ですっヽ(>_<)ノ
まぁだらだらと過ごす。
6
[TV] 金曜ロードショー
……って土曜だけど。
昨日の続きでタイタニック。
ふみ、今日はいつものごとくゴーストでまくりだな。
で、内容だが、
氷山が出るような海水温の割にはけっこう浸水しても平気だったり、
船体がけっこう傾いてる割には乗客が平気で走ってたりしつつ、
ラブストーリーな部分を除けば、
人災ものとしては結構いいんじゃないでしょうか。
チャットして寝る。
昼食: サンドイッチ、紅茶
夕食: ナンチョリソ、サラダ、コーンスープ、やきにくライスバーガー@
モスバーガー
[天気:曇後晴](広島県福山市) <睡眠:2230-710><労働830-1710>
予定
定時内みっちりと働く。
帰宅後は例によって棒棒へ。
とりあえず週末という開放感から、
生ビール大をはじめとして鱈腹食らう。
満腹になったところで寝〜。
朝食: イチゴジャム付トースト、低脂肪乳
昼食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
夕食: 麻婆丼、台湾ラーメン、豚キムチ@棒棒
間食: 午後にマカデミアナッツ、夕方にもずく
[天気:曇](会社・自宅)<労働 930-2040>
昨日よりやや低。
@
アサー:
寝不足ぎみな感じ。
たぶん夜食の大福が敗因。
3
[Web] ヘッディングのスタイル
朝食: スプレッドチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 白身魚の南蛮漬@社食
夕食: 鰻太巻寿司、コーンサラダ、納豆
バージョン1.0.6が出た。
バルーンもバージョンアップしたので入れ直し。
今度のはまゆらの背景も透明だし、うにゅうのせりふも出るし、
この通りばっちりだ
。\(^o^)/
以上、23 日分です。
|