[天気:曇時々晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.3度 <睡眠:2302--613><労働1000--1900>
7923歩
んぶるぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂ってから、7時半過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車で移動し、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ電子書籍を読んでいた。
そのあとまたバスに乗って出社。
ぐむんるっぬ
グループホームの介護業務
浅野屋で天ざるを食った後、バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、
それからまたバスに乗って、ピーコックストアで買い物したのち帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithオレンジマーマレード・水出しアイスコーヒー・温泉卵・さくらんぼ
・種無し葡萄
昼食: 麻婆丼・したらばスティック・野菜ジュース・アロエヨーグルト
夕食: 天ざる@浅野屋
[天気:晴](千葉県柏市・流山市、埼玉県さいたま市・深谷市、群馬県下仁田町) 体温:36.2度 <睡眠:2317--617>
13983歩
んぷゆぬむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、台所の容器包装プラスチック類を回収に出して、
洗濯物を干したあと、録り置きのデリシャスパーティープリキュアを観た。
9時過ぎに家を出て歩き、いつもの理容室へ。
真夏のような暑さにつき、予定より早めに髪を切った。
その後、近くのスーパーで果汁グミやらポカリスエットやら買って、また歩き出した。
で、東武野田線で大宮に出て、天下一品でお昼にこってり並を食う。
大宮からは高崎線に乗車。
朝に踏切安全確認があったとかで湘南新宿ラインからの列車が遅れていて、
籠原行が熊谷行に変更となっており、熊谷で後続2本目の高崎行に乗り換え。
深谷で一度下車し、レンガ造り東京駅丸の内口風橋上駅舎を見物し、
マクドナルドでソフトクリームとアイスコーヒーを飲食したのち、高崎へ。
時は15時前、西口ペデストリアンデッキの気温表示が41℃になっていて撮影会が発生しているところ
*1
上信電鉄のりばへ移動。
上信電鉄、最初は平地を淡々と走っていたが、千平で急に斜面に囲まれた秘境感が出て、
再びちょっと開けてきたところで下仁田に到着。
そして本日の宿へと辿り着いた。
*1: TVニュースの報道による観測された最高気温では伊勢崎市で40℃
3
[Travel] ゆーがった & ヨルー
宿にチェックインすると、とりあえずは風呂に入る。
それから宿周辺を視察し、
観光キャンペーンか何かで発行された町内限定商品券を利用して、
衣料品店にてトランクスを購入
*2
。
18時半から夕食を摂り、食後はまた外出して、Aコープで買い物してきて、
客室に戻ると晩酌した。
*2: 重くなくかさばらずもてあまさず、ということで
朝食: 飯・焼いたチキンハンバーグと黄パプリカとズッキーニ・吸い物
昼食: ラーメン(こってり並)@天下一品
夕食: 飯・味噌汁・漬物・厚切り肉の照り焼き・刺身蒟蒻・一番搾り中瓶@宿の夕食
[天気:雨時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:057--614><労働930--1830>
んぶゆにう
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出社。
電車を下りてバス停に行くとえらい長蛇の列だったが、一本前のバスが渋滞で遅れていたらしく、
当初予定の発車時刻の2分くらい前に出発した。
一方、その時刻に発車予定のバスは、駅前ロータリーから道路に出るあたりですれ違い、
下りた時にはほぼ続行していた。
んぶぐぬゆ
グループホームの介護業務
南龍飯店でチャーシューメンとか食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、
マルエツで食料調達ののち、またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあとは部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithバナナジャム・コーヒー・温泉卵・山形県産さくらんぼ
昼食: おむすび(若布)・手巻寿司(エビマヨ)・Lチキレギュラー・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: チャーシューメン・中ジョッキ@南龍飯店
[天気:曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2250--620><労働1000--1900>
のゅょぬぽむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時半頃に家を出て柏駅まで歩く。
今月末までの東武鉄道株主優待乗車券が余っているので、
今日は野田線船橋行きの急行に乗ってみた。
で、船橋から総武線に乗り換え、
下車後は土日祝の出勤時に利用しているカフェでアイス抹茶ラテを飲みつつ
電子書籍とか読んでいた。
それから歩いて出社。
ぶぐぬほふ
グループホームの介護業務
松屋で回鍋肉丼を食ってからマルエツで食料調達して帰宅。
シャワー浴の後は自室でPCに向かって艦これで遊んだりなどして過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・さくらんぼ
昼食: 叉焼麺@南龍飯店
夕食: 回鍋肉丼・味噌汁・生野菜@松屋
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:418--620>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉりゅ
6時過ぎに起動し活動を開始。128/90mmHg, 63bpm, 36.4℃
衣類を洗濯して烏龍茶を淹れ、7時からシンカリオン最終回を観た。
そのあと洗濯物を干してからは、自室にてまったり過ごす。
銀行や証券会社のWebサイトから、金融資産の集計を行う。
しかし外貨預金の残高照会が平日(しかも深夜除く)しか出来ない銀行サイトがあるのかよ。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後も部屋でゆっくり休んだ。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、ブラタモリ阿蘇の回を観る。
21時からのNHKスペシャルではJR東日本の指令所にカメラが入るということでこれも観た。
朝食: ランチパック(メンチカツ)・スナックサンド(タマゴ)・烏龍茶
昼食: 流水麺冷やし中華
夕食: 飯・茹で菠薐草・熱した身欠き鰊・味噌汁・ロゼワイン
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:015--614><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほへょ~ん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車とバスとを乗り継いで出社した。
ぐごぼふ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
退勤後は、勤務先から徒歩20分程の、通勤で利用しているのとは別の駅の周辺を視察。
朝から開いているカフェ・ファストフード店を数店確認したのち、
電車を乗り継いで柏に戻る。
で、いろり庵きらくで夕食を摂った後、マルエツで食料調達して帰宅。
その後は自室にてのんびりごろごろしていた。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・甘夏
昼食: メンチカツ定食@とんかつ大谷
夕食: たぬきうどん・ミニネギトロ丼@いろり庵きらく
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:256--628><労働912--1636>
1
[Life] アサー≫^^FF
のゅんひぅっふ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ってから7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って移動。
で、駅カフェでアイスティーを吸飲してから出勤した。
ぐぉひぅ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
東急ハンズでボディが金属・先端が収納式のシャープペンシルを購入。
で、イトーヨーカドーで帽子と食糧を購入してから帰宅した。
夕食の後は、23時から花澤香菜のひとりでできるかなと初ラジを聴き、
0時から月がきれいを観た。
エンディングで高校進学以降を描いてたけど、
従来というかつい最近まで
視聴者の想像にお任せするのが常道だったところまで描いていて、
ちと蛇足感というか時代が移り変わったなというか。
朝食: トーストwithよつばバター・コーヒー・さくらんぼ
昼食: コンビニの親子丼・和風スープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 冷しつけ麺・茄子とトマト・ベリタスブロイ
[天気:曇一時雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:338--629><労働830--1700>
1
[Life] アサー≫^^FF
6時半頃に起動し活動開始。
昨日のエアコン設置に伴う作業で、2日後の明日は筋肉痛が来るかと思っていたが、
あろうことか今朝から筋肉痛である。
ともかく朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
はたらいた
だるい
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
マルエツで食料調達して帰宅。
夕食の後は自室でごろごろしていたら寝落ちして0時過ぎ。
エアコンの出番は今日も無しだった。
朝食: トーストwithクリームチーズ・コーヒー・さくらんぼ
昼食: コンビニの手巻寿司とおむすび・豚汁・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・味噌汁・焼魚・熱したレタス・茹でトウモロコシ・
ウエストエンドエキストラライト
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:404--633><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
0時前後の寝落ちのせいでピコツイと日記の上での就寝時間がとんでもないことになっている今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は今日も6時半過ぎに起動して活動開始。
そして朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、柏駅へと歩き、
それから常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社しました。
はへぅ
まったりとはたらくのです
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イトーヨーカドー(5Fのキャン★ドゥを含む)で買い物をしたのち、
ドンキホーテの銀だこでたこ焼きを買ってドンキ階段のベンチで食べ、
そのあとニューサンキとBig-Aでも買い物して帰宅。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー・さくらんぼ
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・和風スープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・鶏むね肉とレタスとトマトとパブリカとエリンギ等の蒸し焼き・
ワカサギの南蛮漬・ポテトサラダ・ウエストエンドエキストラライト
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:047--630><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んひぉ
6時半頃起動し活動開始。
で、7時前に朝食を摂った後、家を出て柏駅へと歩き、
常磐線と武蔵野線を乗り継いで出勤。
ほめぅ
だろい
禁断の呪文
そして天候が回復したと思ったら雷雨が……
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
東急ハンズで水性耐水PIGMAを買って帰宅。
で、あと艦これをしたり録り置きのハピネスチャージプリキュアを観たり
ニコニコチャンネルで健全ロボダイミダラーを視聴したり。
そして22時から堀江由衣の天使のたまごを聴いて、ラブライブを観た
のだった。
朝食: 飯・味噌汁・野菜
昼食: ファミリーマートのスパゲッティ・手巻寿司・おむすび・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: カレーライス・野菜・ユーロホップ
間食: 夜に森永ビターチョコレート・ピーナッツ
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:241--513>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ろぇぅ
なんか5時過ぎに目が覚めておもむろに活動開始。
買ってきたARM関係の本など読んだ後、8時頃に朝食。
AVR基板のLCDとスピーカーと押しボタン基板をケースに取りつけたのだが、
LCDの端子への半田付けがやたら取れやすく、また短絡もしやすいので、
取り外そうとしたら、
剥がしやすいという触れ込みの両面テープにも関わらず剥がれにくく、
LCDを破損してしまった。
で、追加購入してあったものにチップキャパシタを半田付けして、
今度は1.5mmピッチ5極のコネクタに挿して、
とりあえずミノムシクリップでAVR基板と接続したのだが、
リセット時に表示されないなと思ったら、
チップキャパシタがちゃんと電極に半田付けされていなかった。
で、コテで熱し半田を付け直して表示するようになったところで、
観忘れていたロボカーポリーと団地ともおの録画を観る。
今日はどちらも牧野由依の出演がなかった。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
午後はなんとなく無料で入手したLPC800-Mini-Kitを、
LPC-LINK2を使ってデバッガで叩いてみようと、
LPCXPressoを起動し、LPC810 Code Baseをダウンロードしてきて
左下のメニューでZipファイルからプロジェクトを起こし、
ビルドしたが、次にARM基板に書き込むところがよく分からない。
顧みるにこのLPCXPresso IDEは、
ビュートミニARM用にダウンロードしインストールしたもので、
当初のターゲットはバイナリをマスストレージモードで書き込むものだったため、
デバッガ用のドライバとか入れていないし、
下手すればLPC-LINK2が発売される前の版(5.1.2_2065)である。
ということでLPCXPresso IDEの最新版(5.2.4_2122)をダウンロードして
デバッガドライバと共にインストールする。
アクティベーションが済んでいる状態はそのまま継続するもよう。
これでLPCXPresso(実体はEclipse)上部のICアイコンボタンで
FLASH書き込みしようとするが、
今度はTarget marked as not debuggableとのエラーメッセージが。
どうもUSBコネクタを下にして右下隅のResetボタンを押す際に、
左下隅のISPボタンを押しておいて書き込みモードにする必要があったらしい。
これでCode baseのmain.cにおけるdelay値を変更して、
LEDの点滅時間が変わることが確認できた。
さらには変数xを追加しデバッガを起動してみようとしたが、
虫アイコンのボタンでデバッグには入れるものの、
初期化の途中でなぜかステップオーバーや実行再開ができなくなってしまう。
Build ConfigurationもCode BaseではReleaseのみでDebugがなく、
既存のコピーでDebugを追加するとビルド時にエラーが出る。
どうやらDebug時に用いるMakefileのCCのオプションが間違っているらしいが、
どこで設定しているのか分からないので今日の所はこれくらいで堪忍しといたる。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は、借りてきてそのままになっていた氷菓DVDを観て、
それからニコニコチャンネルで秘密結社鷹の爪MAXを観た。
朝食: 飯・味噌汁・焼いた魚・野菜
昼食: 飯・キャベツ・焼いた肉
夕食: 飯・魚の刺身・焼鶏・野菜
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:2246--602><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ〜
金曜だし支度して出勤。
もぺ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
スーパー玉出で買い物して帰宅。
夕食の後は録り置きのつり球と夏色キセキを観た。
またアクエリオンEVOLをBD-Rにダビング。
あとはWebやらTwitterタイムラインやら見たり本を読んだり。
夏コミ後の旅行に備え宿と飛行機を予約。
朝食: ベリーミックスヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・野菜ジュース
昼食: 焼いた鶏肉withBBQソース・麦飯・味噌汁・他@社食
夕食: 絹ごし豆腐with食べるラー油・焼ししゃも・ポテトサラダ・USセレクト
間食: 夜にレディーボーデンストロベリーアイスクリーム
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:206--524><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
じわじわと支度して、今朝は普段より1本早いバスで出勤。
にるる
ま、労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食はサイゼリヤで摂る。
帰宅後はあの花を観た後、marbleのニコ生を観た。
そして23時頃から1時前まで寝落ち。
朝食: 昆布蕎麦@社食
昼食: 鰺の幽庵焼・雑穀飯・味噌汁・他@社食
夕食: トマトクリームスパゲッティ・シェフサラダ・エスプレッソ@サイゼリヤ
間食: 夜にドリトス・ハーゲンダッツ抹茶アイス
[天気:曇時々雨](三重県津市・亀山市、大阪府堺市) <睡眠:042--533><出張>
1
[Misc] アサー≫^^FF
むにぅぅ
おもむろに起動し、支度して出勤。
今日は大阪府下へ出張ということで、
8時過ぎに私を含む職場の5人して会社の自動車に乗って、
名阪国道・阪神高速を西へ。
で、向こうの人にいろいろと話を聞く。うーん……
17時半過ぎに出張先を出て、職場に戻ったのは20時前だった。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
社食で夕食を摂って家路に就く。
イオンスーパーセンターに突入してペトラスで10L給油。
前は1週間で往復40km×5日走って12〜14Lくらい補充していたのだが、
近頃妙に燃費が良くなったような。
帰宅後は今週の予約録画を確認など。
朝食: ストロベリーヨーグルト、
飯・味噌汁・納豆・味付海苔・他@社食
昼食: 飯・味噌汁・秋刀魚の塩焼・ひじき@社食
夕食: きつねそば、キャベツ千切り@社食
間食: 日中にキャラメル、夜にマカデミアナッツ
[天気:曇後雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:006--518><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
6時過ぎまでぐったりした後、起動して支度して出勤。
うぅぅ
よく萎えています。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは雨で、しかも雲が厚くて時より強く降る。
しかし買い物に寄ったメガプライスカットに着く頃には弱まっていたり。
夕食後はエリンとプリキュアを観る。
メガプライスカットにて
- 武梨えり 著、『かんなぎ』 第3巻、一迅社 ISBN978-4-7580-6065-3
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鰺フライ、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 冷やしうどん、日本そば、ポテトサラダ、冷奴、わさび漬け、プライムセレクト
[天気:曇時々雨](三重県津市) <睡眠:230--720>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んぅぅ
なんか雨に加えて風も強いな。
ということでとりあえず洗濯その1、それから朝食。
プリキュアと鬼太郎を観た後、洗濯その2を仕掛けて絶チル。
ニコニコ動画で、
その絶チルOP曲「Over The Future」に他のアニメのOPを合わせたMADを観るが、
やはり歌詞に合わせた「ダイターン3」がずば抜けて秀逸だな。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食を摂った後は雨もやんだようなので、自動車で家を出てR23を南下。
まずは栗真中山町のキグナスセルフで¥2,000-分給油
……といっても12.35Lで、10Lとの差は微妙だな……。
それから踵を返してセノパーク津。
e-hon注文本の入荷予定が明日あるので三洋堂書店には寄らず、
スーパービバホームでPET茶、マックスバリュでその他の食糧を購入。
そして再びR23へ出ようというところでまた雨が降ってきたので、
家からみて反対側にあるスーパーでの食糧調達も自動車でそのまま行って済ます。
帰宅後はWebやらIRCやら「ARIA(中略)エロ」やら。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
17時からコードギアス反逆のルルーシュR2。
なんかカオスですな。
それから買ってきた秋刀魚を焼いて食う。
今日のご飯はパック飯じゃなくて巻き寿司だったり。
で、トロステの後、NHKスペシャル沸騰都市イスタンブールを観る。
沸騰というより暴発注意という感じやね。
朝食: コーンフレーク、バナナチップス、乾燥クコの実、低脂肪乳
昼食: TopValuカップきつねうどん、野菜ジュース、黄桃缶
夕食: 秋刀魚の塩焼、巻き寿司、即席味噌汁、キャベツ浅漬け、
ミネラルウォーターのソーダ割り
間食: 午後に牧野由依さん手作りクッキー、紅茶
5
[PR] 【広告】
[天気:曇時々雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:020--615><労働830--2025>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ〜、どうみても熱帯夜。
そしてやっと金曜日だだだだだ。
社食で朝食に出た味噌汁の具にハンバーグらしきものが。
どう見ても前日の残り物をぶち込んだとしか思えないが、
それにしても挽肉大丈夫なのか?(ぉ
みゅんがー
禁断の呪文〜
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
ゑびすやでチャンポンと手羽先を食って帰宅。
そしてうたわれるものらじお最終回を聴いたり。
深夜には某鉄チャット。
朝食: 角切りんごヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: 鰤照焼、卵焼、煮豆、飯、味噌汁、他@社食
夕食: ゑびすちゃんぽん、手羽先、ビア風味飲料@ゑびすや亀山店
間食: 午前中に森八 水羊羹 涼 大納言、アイスコーヒー、夜にれん乳氷バー
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:105--620><労働830--2140>
ふにぅ、ねもい〜
とりあえず出勤。
集計作業メイン。
さっさと帰って津市街にでも出たかったのだが、結局21時半過ぎまで残業。
亀山市内で夕食を摂り雑誌を買って帰宅。
家ではWebやらIRCやら。
帰りに亀山市内のコンビニで
- 『月刊メルフレボンバー』 8月号、KKベストセラーズ
朝食: グリコ朝食みかんヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鰤の煮付け、ほうれん草の卵とじ、納豆、味噌汁、他@社食
夕食: 海老おろしそば(温)@サがミ亀山店
間食: 夜にキムチ、モルツ
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:105--750><労働900--1740>
うにぅー。
出勤……
ふにふにしたり。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
帰りにごく弱い雨に遭う。
夕食は最寄スーパーで買ってきたうなわさ丼ほか。
そして夜は
トリビア
を観たり。
朝食: クリームチーズ付トースト、低脂肪乳入りアイスコーヒー、オレンジ
昼食: 冷しうどん、豚の角煮、茹でもやしのマヨネーズ和え、他@社食
夕食: うなわさ丼、ゴーヤーチャンプルー、マカロニサラダ
間食: 夕方にマカダミアナッツ、夜にアイスミルクバー
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:130--750><労働900--1740>
ふにー、あいかわらずねもいよう。
今日もふにふに労働。
珪素円板削り機にガスを追加する工事の採寸対応とかそんなもんで。
で、久々に定時にそそくさ撤退。
暑気払いということで棒棒にて夕食。
帰ってからは
プロジェクトX
を観たり、君望FDの「マリーのおかたづけ」で遊んだりしていたら、
いつのまにやら1時を回ってたり。
朝食: イチゴジャム付トースト、コーヒー
昼食: 金目鯛の揚げあんかけ、他@社食
夕食: 豚肉とピーマンの味噌炒め、春巻@棒棒
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:355-1150>
正午ちょっと前に活動開始。
今日は結構いい天気である。
つーか暑いぞ(-_-;)
自動車で西へ走ってジョリーパスタにて遅い昼食。
で、買い物をして帰宅。
寝室空調を入れて布団に横たわって『涼宮ハルヒの憂鬱』を読む。
というわけで食事中から読んでいるわけだが。
「そんな無茶な/お約束な設定があるかっ」と思いつつも、
それを言っちゃおしまいなのでとりあえず許して、
……を数回繰り返すとけっこう面白いかも。
角川スニーカー大賞の大賞受賞作というので、
とりあえずその回の応募作の中では一番審査員ウケしたって程度なんだろうなー
と思いきや、5年ぶりの大賞ということで、一応は該当作なしの時もあるようだ。
うーむ、これでそんなに傑出してるのカー。
横になってたら眠くなってきたのでちょっち寝り。
朝食: ワッフル、低脂肪乳
昼食: 海の幸のぺペロンチーノスパゲティ、サラダ、オレンジジュース@ジョリーパスタ
夕食: 握り寿司、チーズチキンカツ、ほうれん草の胡麻和え
[天気:曇](広島県福山市・岡山県倉敷市) <睡眠:150-1100>
また通院。
今日は外部の医師が外来に当たるということで、
大人しくて声が小さいですねーとかの話なんぞして、
数分の簡単なやりとりで、従来通りにドグマチールとルボックスを処方された。
電撃大王に連載されていた、森嶋プチ氏のマンガ版Kanon第2巻が出ているはず、
と啓文社コア店へ行くも404。
うぐぅ、マイナーなマンガは入荷しないのかと思ったが、第1巻はちゃんと棚にある。
レジのところに「7月発売のコミック新刊ラインアップ」が
チラシになって置いてあったので取って見てみると、
27日のところに何食わぬ様子でKanon(2)と書いてある。
むぅ、発売延期ってことか。うぐぅ。
3
[Game] 本日のゲームソフト
曇空だったので一度家に折り畳み傘を取りに戻った後、
自動車を東へと走らせて倉敷の遊コン笹沖北店へ。
干拓地の一本道あり渋滞の国道ありバイパスありの30km弱の道程を経て、
吉野家にて昼食の後到着す。
- 「リッジレーサー レボリューション」、namco
- 家庭用ゲーム機を持っている以上、とりあえずレーシングとシューティングぐらいはないとね、
ってことで中古で¥1,000-だったので買ってみる。
- 「はじめてのおいしゃさん」、ZERO
- ちとロリっぽい``おいしゃさんあどべんちゃあ''。「はじめてのおるすばん」は中古であったのだが、
まぁ医者として診察って方を選んでみた。
- 「月姫」、TYPE-MOON
- 商用ソフトに匹敵する同人ノベルゲーとして有名なソフト、前回行ったときに入荷していたのだが今回は最後の一本となっていた。
まぁ買えてラッキーとしよう。
「ときめきメモリアルGirl's Side」は今回はまぁいいでしょう。
家に帰って、買って来たゲームで遊ぶ。
リッジレーサー: 標準のコントローラーだと細かなハンドル操作が難しいが、
まぁ慣れれば壁への衝突回数も減ってくるであろう。
おいしゃさん: わははははー。
月姫: ん〜、これはなかなか引き込まれますなぁ。
評判になるのも納得できる完成度の高さである。
DirectXとか使っていないのでVMware上でもプレイできる。
朝食: 冷凍えび入り五目チャーハン、アイスコーヒー
昼食: 牛丼並つゆだく、けんちん汁、お新香@吉野家
夕食: 寿司、お好み焼き、ひじき大豆
間食: 午後にチョコフレーク、夜にプリンアイスバー
[天気:曇時々晴](会社・自宅)<労働930-1925>
予定
朝食: パインアップルジャム付トースト、牛乳
昼食: 鶏の空揚げ@社食
夕食: 味噌ラーメン、豚キムチ@天理スタミナラーメン
My factory - [業務日誌] より。
隊長
体調が悪い?
夏バテの要因
とか
決闘
血糖値が低い
とか。
なるほど。φ(.. )
以上、23 日分です。
|