[天気:晴後曇](千葉県柏市) 体温:36.1度 <睡眠:2343--614><労働930--1830>
9392歩
むぬゆっぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車を乗り継ぎ、下車駅構内のカフェでチャイティーラテを一服。
そのあとまたバスに乗って出社した。
ぐぬぶっぼ
グループホームの介護業務
南龍飯店で青椒肉絲とか食ってから、バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おにぎり(若布)・サラダチキンスティック・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 青椒肉絲・飯・スープ@南龍飯店
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2314--616><労働930--1830>
ぬおむゆん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出社した。
ぐぬぶんぼ
グループホームの介護業務
浅野屋でおかめうどんを食ったあと、バスと電車とを利用して柏に戻り、
マルエツにて食料調達したのち、またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあとは、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おにぎり{若布・鮭ハラミ・梅}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: おかめうどん(大)@浅野屋
[天気:曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2340--617><労働1000--1900>
ぬぃうゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェでミルクティーを飲みつつ電子書籍を読んでいた。
そのあと、バスに乗って出社した。
ぐぷぬんぎよふ
グループホームの介護業務
リンガーハットでトムヤムクンちゃんぽんとか食ってから、イトーヨーカドーで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったりと過ごした。
4
[AV] 本日のCD-DA
amazon.co.jpより
- Serph, 「Disney Glitter Melodies」 Delux Edition(初回生産限定盤)、 Walt Disney Records UWCD-9022 JAN4988031390116
朝食: トーストwithピーナツクリーム・水出しアイスコーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 麻婆豆腐セット{飯・スープ・果物}@南龍飯店
夕食: トムヤムクンちゃんぽん・餃子[6]・中ジョッキビール@リンガーハット
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:214--625><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んほゅるにぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それからJR東日本を利用して移動。
で、下車駅近くのカフェで紅茶を飲みつつ、Kindle本やら漫画やら読んでいた。
その後は歩いて出勤。
ぐごんぶふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
サイゼリヤでポークリブとか食って帰宅。
風呂の後は部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 舞茸ごはん弁当・野菜ジュース@マルエツ(イートイン)
夕食: 海老とズッキーニのトロフィエ・ポークリブオーブン焼・中ビール@サイゼリヤ
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:140--623>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉんゅっぅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後、
HUGっとプリキュアを観て、9時からはゲゲゲの鬼太郎を観た。
そのあとは、しばらく自室にてまったりと過ごしてから寝り。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食に素麺を茹でて食った後、自転車で家を出て、父の入院するK病院へ。
父の見舞いを済ませた後は、ピーコックストアで買い物をして帰宅し、
しばらく部屋でゆっくりしてからお昼寝した。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
風呂に入って夕食を摂った後、PCにSteamをインストールし、
22時からISLANDを観た。
そして22時半からはプチミレディオを聴いた。
朝食: 飯・焼いたチキンハンバーグと玉葱とピーマン・目玉焼き・吸い物
昼食: 素麺・豚の角煮
夕食: 飯・牛肉ともやしと切り干し大根とキャベツと赤パプリカの炒め・味噌汁・
ウェストエンドエキストラライト
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:2312--616><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
んゅんゅっゅ
久々に7時間寝たな。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って出勤した。
ごぼふっ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食のあと、radikoタイムフリーで乙女モードを聴いて、
22時半からひなろじを観た。
そして23時半からはレクリエイターズとアポクリファを観た
のだった。
朝食: トーストwithピーナッツクリーム・コーヒー・ナガノパープル(葡萄)
昼食: 親子丼・海老とブロッコリーのサラダ・ヨーグルト・PET緑茶
夕食: 飯・コロッケ・ポテトサラダ・味噌汁・ブローリー
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:344--638><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉゅっふ
6時半過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあとは7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
JR東日本の電車に乗って出社した。
がふっ
ばるす☆
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
とりあえずステーションモール7Fでスパゲッティとか食ってから、
Big-Aで食糧調達して帰宅。
MX1のたまこラブストーリー地上波初放送と聲の形特番を観た後、
22時半からももくり、0時からReLIFEを観た。
朝食: トーストwithチョコレートクリーム・コーヒー・林檎
昼食: コンビニのおむすび・冷製スープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 帆立などのペペロンチーノスパゲッティ・ミニサラダ・スープ・アイスコーヒー
@洋麺屋五右衛門
[天気:曇後雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:435--635><労働830--1630>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬゅーん
6時半過ぎに起動して活動を開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
はひぅ
はたらいたぉ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
丸井のユニクロとセリアとABC Martで買い物してから、
王道家でラーメンを食って帰宅。
で、21時から花澤香菜のひとりでできるかな(リピート放送)を聴いた。
朝食: トーストwith黒胡麻クリーム・アイスコーヒー・梨
昼食: コンビニのおむすび・スントゥプチゲ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: チャーシューメン中盛with海苔@王道家
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:140--709>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる~
へゅぬる
7時頃起動し活動開始。
朝食を摂ってからしばらくPCをごにょごにょして、二度寝♪
2
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
うー
ねてもねてもねむい
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
ちょこっと艦これの演習とか遠征とかした後、
WebやらTwitterタイムラインやら見ていた。
で、洲崎西を聴いて寝り。
朝食: 飯・味噌汁・大根・焼いた鮭
昼食: 他人丼
夕食: 飯・野菜・焼いた魚・ブローリー
間食: 夕方にシュークリーム、夜にソーダアイスバー・スコーン
[天気:雨後曇](千葉県柏市) <睡眠:151--622>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬむー
6時過ぎに目が覚め活動開始。
外は風がびゅーびゅー吹いている。
そんなわけでWebを見たりNHKニュースを見ていたり。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜 & ゴゴー
朝食の後もWebやらTwitterタイムラインやらNHKニュースやら見ていて、
京都桂川(嵐山渡月橋)の増水、豊橋付近への上陸、関東まるごと暴風域入り、
FlightRader24の羽田・成田着陸機の動き、田村ゆかり及びスフィアのライブ物販列
等々、あちこちさんざんな様子を、雨戸を閉めた部屋でウォッチしていた
のだった。
柏も正午から14時頃にかけて風雨が強まったが、その後は次第に治まってきた。
で、くたびれてきて寝り。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
台風は三陸沖へと抜け、柏では風も止んで気温・湿度とも下がってきた。
夕食の後は録り置きの宇宙戦艦ヤマト2199と有頂天家族とてーきゅうと
神さまのいない日曜日とロウきゅーぶSSを観た。
Twitterでスフィアと田村ゆかりのライブ終了、
上りトワイライトエクスプレスの10時間遅れでの大阪着を見届けた後、
休んでいたらきんいろモザイクを寝過ごした。
朝食: 飯・味噌汁・焼いた鮭
昼食: 飯・秋刀魚の塩焼・煮物
夕食: 握り寿司・テキサスセレクト
[天気:晴時々曇](大阪府堺市) <睡眠:107--717>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる〜
んぅぅ
今日はのんびりと起動。
朝食を摂った後、スマイルプリキュアを実況しつつ視聴した。
じゃんけんはグーを出し敗北。
その後、ふたばちゃんねるの実況を見た。
そして何だか眠くなってきたので寝り♪
午後になってから再起動してイズミヤに食糧の買い出し。
昼食の後はWebやらTwitterタイムラインやら見ていたが、
ニコニコチャンネルの人類は衰退しましたと
録り置きのゆるゆり♪♪を観た後はちょっと休憩。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後はずっと
バンダイチャンネルのtrue tears放送5周年直前一挙無料配信を観ていた。
放送時の録画も観ていたが、
改めて観てもやはりP.A.WORKSの意気込みが感じられる名作だな。
朝食: トーストwithピーナッツクリーム・アイスコーヒー
昼食: ロースカツ丼・サラダ・緑茶
夕食: 秋刀魚の塩焼・ピリ辛胡瓜・根菜と春雨の胡麻酢和え・テキサスセレクト
間食: 午後にレディーボーデングリーンティーアイスクリーム
[天気:曇時々雨](大阪府堺市) <睡眠:2309--534><労働800--1645>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぇぅ
支度して出勤。
7時過ぎに妙に床がビリビリ揺れたと思ったら奈良県を震源とする地震だった。
ぬぴぅ
ひっそり労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
スーパー玉出で買い物をした後、JapoDiningで夕食を摂り、
それからダイソーでまた買い物して帰宅。
で、Webを見たり録り置きの輪るピングドラムを観たり
Twitterアイコン子の全身ポーズ画を増やしたり。
朝食: 葡萄ヨーグルト、手巻き寿司{納豆・ツナマヨ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 蒸し鶏・飯・味噌汁・他@社食
夕食: チョリソーとモッツァレラのトマトソースフィットチーネ、
海老と茄子の四川炒め@JapoDining
間食: 夜にレディーボーデン バニラアイスクリーム
[天気:雨後曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:145--544><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
今朝も雨か、と思いつつ家を出ると、本降りになって、さらにはどしゃ降りに。
国道306号の路上、雨降りに加えて自動車からも盛大に跳ねが上がっているのに、
無灯火で走っている自動車っていったい……。
会社の駐車場に着いてもどしゃ降りが続き、
思わず車外に出るのを10分くらい見合わせてしまった。
とある研修の第2日目。
室内照明のうち、プロジェクターから投影する側だけ消せるので、
そのようにしてみたが、やっぱり眠かった。
話にヤマも無ければ3つの要点もないんだもんなー(ぉ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イオンスーパーセンターで食糧調達して帰宅。
夕食の後はラブプラス+で遊んだりWebを見たりなど。
で、21時過ぎから23時過ぎまで椅子に掛けたまま睡魔に斃れていた。
amazonマーケットプレイスよりゆうメールにて
- ジェームス・スキナー 著、『成功の9ステップ』、幻冬舎 ISBN4-344-00478-7
朝食: ストロベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・南瓜@社食
昼食: 野菜カレー、キャベツ千切り@社食
夕食: 冷やし蕎麦、サラダ、ブローリー
間食: 夜にミックスナッツ 他
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:2315--606><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
今日は普通に起きたつもりだったが出発は些か遅くなった。
んぅぅ
やるきでないお
ねむいお
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りにメガプライスカットで食糧調達。
夕食後はWebを見たり録り置きハルヒを観たりラブプラスで遊んだり。
FukuokaにTwitter専用クライアント
Tween
を導入。自分のタイムラインを自動リロードしたり、返答をする分には便利だが、
検索機能でハッシュタグとか見るのには、やはりWeb版もないと不便だな。
DV-TR11は、また明日あたりからのGガイド情報を取得しなくなったので、
リセットして時刻と都市を設定。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 魚料理、麦飯、味噌汁、キャベツ@社食
夕食: ミックスサラダ、トビウオの刺身、温泉卵、プライムセレクト
間食: 夜にミックスナッツ、ミルクプリン
[天気:曇一時雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:030--605><労働830--2045>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ〜
天気がいまひとつだなー、と思いつつ出勤。
をぅー
昼から眠いというよりだるい。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
残業が20時半を超えてしまったので、夕食はカロリーメイト缶。
家に帰って仕訳の転記に関する用語を単語カードに書いたり、
今週の録画予約をしたり。
ふむー、今週のマンガ夜話は「よつばと!」かぁ。
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鮭、雑穀飯、味噌汁、他@社食
夕食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
[天気:雨後曇](三重県津市) <睡眠:200--755>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
起動して仮面ライダー電王・yes!プリキュア5・ゲゲゲの鬼太郎を観る。
コハナかわええ〜。
それから洗濯[1]の準備をした後、朝食を摂ってハヤテのごとく!を観る。
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
洗濯[1]の後洗濯[2]。
それからそうめんを茹でて食べる。
濃縮つゆが底をついたので、今シーズンはもう終わりかのう。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
空が明るくなってきたので、洗濯物をベランダに出そうと思ったら、
また雨が降り出したのでベランダ干しは断念。
録り置きの水曜どうでしょうとXENOGLOSSIAを観たら、眠くなってきてお昼寝♪
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
19時半過ぎ再起動。
夕食は昨日買っておいた材料によりパーソナル焼肉。
食後はまた眠くなって寝り。
また起動したのは0時半過ぎ。
某鉄チャットが成立してないな〜(^^;)
流穂さんとこ
の
ガンダムゲーのスクリーンショット
、どうやったらそのような状況になるかとかいう内容以前の問題として、
このページ、いったん表示したが最後、戻るボタンで戻ることも、
ブックマークやURL入力で移動することもできない。
勝手にウィンドウサイズを画面いっぱいにする以上の糞サイトに認定してよかろう。
朝食: アクリ レンジミックスピザ、水出しアイスコーヒー
昼食: そうめん、野菜ジュース
夕食: 焼肉{国産交雑牛カルビバラ、国産牛赤センマイ・せんまい、
オージービーフタン、もやしミックス野菜}、パック飯、アサヒ長塾、キリンラガー、
二十世紀梨
[天気:曇時々雨](三重県津市) <睡眠:210--1055>
1
[Misc] アサー!!≫^^FF
んにゅぅ〜
二度寝していたら11時近く。
昨日買っておいたサンドイッチとトマトジュースを飲食したのち出発。
近鉄で江戸橋。
Eクリニックで、調子はどうですか、帰りの遅い日が続いてしんどめです、
とかいう話をしてドグマチールとルボックスをゲット。
クリニック近辺のラーメン屋でラーメン定食を食った後、近鉄で帰宅。
4
[Misc] ゴゴー&ゆーがった
眠いので横になって寝ていたら18時過ぎまで眠ってしまった。
ツバサクロニクルを2週連続見逃した……。
5
[Misc] ヨルー!!≫^^FF
録り置きアニメの消化の傍ら、Web(特にアニラジ)やらIRCやら某鉄チャットやら。
朝食: サンドイッチ、トマトジュース
昼食: ラーメン定食{ラーメン、唐揚、揚げ餃子、ライス}@喜楽
夕食: ニチレイ洋食屋さんロブスター仕立てソースのえびピラフ、アイスコーヒー
間食: 夜にわさビーフチップス、ドリトスメキシカンタコス味、モルツ
[天気:晴後曇](広島県福山市) <睡眠:110--745><労働900--1740>
ふにぅ〜
朝方はちと肌寒いくらいの涼しさだったな。
ぬぃわ〜
午前中に職場懇談会で事業本部の重点がどーのこーのという話とか、
午後に緊急用酸素マスクの装着訓練とか。
夕方になってデバイスシミュレーションの出力結果から、
電位分布を可視化する方法が分かるが、いかんせん夕方なのであまり作業せず。
まぁとりあえず週末だっと(ぉ
3
[Jiji] No!サマータイム
電機連合
の機関紙9/10付No.1064、最終面一面がサマータイムのプロパガンダで萎え。
内容的には
金属労協(IMF-JC)
が
Webでやってるの
と一緒。
サマータイムで野外活動・地域活動・趣味や自己啓発の時間が増え、
活動時間が朝の涼しい時間にシフトすることで省エネ意識が高まり、
帰宅が早まることで犯罪や交通事故が減るのだとか。
夜勤者も相当いるはずの金属労協/電機連合が、
終業後の帰宅前に前述のような活動をしたいという日勤者だけを基本にして
このような主張をするのは理解に苦しむ。
勤務時間をずらすのがそんなによければ、
今すぐ各産別・単組で労働協約なり就業規則なりを改定することだ。
挙句には
経済協力開発機構(OECD)
加盟30ヵ国中(中略)導入していない国は、
日本・韓国・アイスランドの3ヵ国のみですが、
アイスランドは白夜になるため導入の必要がなく、
韓国は日本より西にあるのに日本と同じ基準時間を適用しているので
通年的にサマータイムを実施しているようなものです。
したがって実質的に導入していないのは日本だけだといえます。
OECD加盟国なんて恣意的基準を設定して殆どが導入してるといっても説得力なし。
アイスランドは北欧だからというならノルウェーやスウェーデンはどうなのか。
韓国の実施しているのといっしょというのは、
通年同一時間なのをそのようにいうのは無理矢理だし、
明石より西なのにJSTと一緒だからというなら沖縄だってそうだろう。
そんなことより、経団連などが厚労省に要求しているという
ホワイトカラーエクセンプション阻止とかやるべきことはあるだろうに。
ついでにIMF-JCの前述ページでは、反対・消極意見を
サマータイムの導入に「反対」とする者のうち、
最も多くの割合を占めたのが
「切替日において時間あわせが面倒だったり、混乱したりするから」(35.2%)
という意見です。
しかし、各家庭で行う季節の行事というものは色々あり、
それほど面倒な作業とは考えられません。
最近では、時刻の自動修正を行う「電波時計」も普及しつつありますし、
サマータイム導入により、
家電製品に自動時刻切替機能などか追加されることも考えられます。
別途対策法はある、という調子で頓珍漢に論点を摩り替えてごまかし、
これらの調査結果は、
サマータイム制度導入によってもたらされる社会変化に前向きに捉えるか、
そうでないかの違いが大きいことを伺わせます。
サマータイム制度に関して重要なことは、
明るい夕方の時間の増加よって拡大した活動の選択肢の中から何を選択するかは、
あくまで、個々人の価値判断の問題であり、
サマータイム制度の導入に前向きな評価をすることで、
自らライフスタイルを見直すきっかけとして、
きわめて大きな意義を持つものであるということです。
反対する奴は後ろ向きだからとにかく推進、となる。
もうねアフォかとヴァカかと。
うらゝは、
標準時自体をずらす
形でのサマータイム導入に
反対
します。
標準時を動かすというのは、
各自が手元の時計を合わせ直せばいいとかそういうレベルで済む問題ではない。
4
[Comp] DCP-7010
家に帰るとドアに佐川急便の不在連絡票が。
てなわけで電話連絡。
時間がはっきりしないのがちとアレだが、ともかく再配達してもらうことに。
で、1時間としないうちにやってきました
Brother
DCP-7010
。
LBP-310を撤去し、PICTY760をそこへ移して空いた場所に設置しセットアップ。
USBケーブルがついてないのは盲点だったが、普通のBコネクタの奴なので、
PICTY760のを流用。
コピー・プリンタ・スキャナがちゃんと動作したヽ(´▽`)ノ
しかし日本語OCRはやはり化けまくりやなw
5
[Windows] 親指ひゅんQ with MSWord
DCP-7010の導入に伴い、TrueTypeフォント数種が新たに導入されたので、
どれ見てみるべというわけでMSWordを起動。
しかし、親指ひゅんQが有効だというのに、Wordで入力されるのは英数文字のみで、
かな入力が可能なのは、ローマ字入力と、
Nicola配列をオフにしたときのJIS配列かな入力のみ。
うがぁなんでやねん、というわけでGoogle様に泣きつくと、
どうやらコントロールパネル->地域と言語のオプション->言語->詳細->詳細設定で、
詳細なテキストサービスをオフにするとよいらしい。
そうして立ち上げたWordは、なるほど「うしてけときいん」と打てる。
しかしこれに伴いIMEバーが非表示になってしまい、
入力モードが分からなくて不便だなぁ、というわけでまたGoogle様に相談。
すると
Vector
にIMEの状態を独自に表示するフリーウェアが
いくつか
あり、
その中の
IME Watcher for Windows XP
というのが、
IMEの状態をタスクトレイ内に1アイコンで表示するものでよさそうなので、
ダウンロードしてインストールする。
入力モードをカーソル位置にちょっとだけ表示する機能もあっていい感じだ。
これを起動したことによりIMEバーが復活したが、IME Watcherの機能で消しておく。
金曜ロードショーで魔女宅をやっていたので、2chの実況スレと共に観る。
実況はHeadline板からのアクセスがうまくいかないのでトラブルかと思ったら、
直接実況NTV板に行けばなんともなかった。
スレが乱立してどれを見ればいいのか分からんかったがなww
朝食: クリームチーズ付トースト、低脂肪乳入りアイスコーヒー
昼食: 魚等のフライ、輪切りトマト、他@社食
夕食: 加ト吉 ごっつ旨いお好み焼き
間食: 深夜にミニどん兵衛きつねうどん
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:200--1130>
1
[Misc] アサー&午前chu!
今日は休みを取って朝寝。
2
[Car] きゅうゆー
今度の日曜に遠出の予定なので満タンまで給油。
原油価格上昇の折、四千円を越える出費。
心なしか加速が鈍重になった気が。
3
[Books] 本日の雑誌及び書籍
帰宅してWebとかIRCとかしてたら眠くなってきてお昼寝。
夕食は棒棒へ。
帰ってきて数分後には雨が降り出し、あとちょっと遅かったら危ないところだった。
ふにふに進めてえっちシーン。
なんか二人の接近がえらく急展開のような。
8/17〜9/15で182kWh、¥3,732-。
前年同月は239kWhだったわけだが、涼しい日が入ったのが効いたかな。
しかし来月は燃料費調整単価が0から一挙に¥4.54になるのか :-(
ブランチ: オレンジマーマレード付トースト、無糖アイスコーヒー入り低脂肪乳、二十世紀梨
昼食: 照焼チキンバーガー、菜摘フレッシュ、ジンジャーエール@モスバーガー
夕食: 豚キムチ、手羽先@棒棒
間食: 夜にスープ春雨
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:010-750><労働900-1740>
ふにー。
夕べは23時頃ドリエルを服用し0時過ぎに就寝。
しかし夢を見たり目が醒めたりでいまいち熟睡してないような。
その割には朝のないむねー感は従来なみだったり。
午前中に週報を執筆して午後に週報。
で、測定で変な値がでた試料の断面解析、TEMにしようかFIBにしようかとか。
スーパーで買ってきた納豆巻(太巻)等で夕食。
そしてWeb巡り&IRC流し。
あとテレビで
鳥人間コンテスト
日本発の人力飛行機
への挑戦@
プロジェクトX
とか、
名古屋の生爆発@ニュース10
とか。
朝食: クリームチーズ付トースト、森永カフェオレ
昼食: 冷やしうどん、もやしの和え物、ロールキャベツのトマトソース煮@社食
夕食: 納豆巻(太巻)、ごった煮、もずく、キムチ
間食: 夜にカネボウれん乳抹茶アイスバー
[天気:曇後雨](広島県福山市) <睡眠:210-1010>
8時半過ぎに一度目を覚ましたような気がしないでもないが、
ともかく活動開始は10時過ぎ。
スーパーでおにぎりを買って来て、烏龍茶と共に食す。
朝食の後、衣類を洗濯し干す。
ジョリーパスタにて昼食の後、
ポートプラザの天満屋1階にある啓文社と、
ヤマダ電機
へ。
というわけで、啓文社ポートプラザ店にて
- 岡崎・尾崎・菅原・辻・藤田 著、『AT互換機完全自作ガイド 2002年版』、
ソフトバンク パブリッシング
- 次期主力PCの建造を前に情報収集ということで購入。初版第1刷が2月、第2刷が5月で、2GHz超のNorthwood Pentium4に言及するなど、
書籍にしては最近の状況に対応した本かと。
で、
ヤマダ電機
にて
- 『SIMPLE2000シリーズVol.9 THE恋愛アドベンチャー BITTERSWEET FOOLS』、ディースリー パブリッシャー
- minori
の同名PCゲームのPS2移植版。PC版には無かった声付きである。
ん〜、立ち絵の明るさがなんだか見づらいところもあるな。
ティの声はちとイメージと違ってたりとか。
6
[Comp] kanazawa不安定
DIMMを付けたり外したり、ビデオカードを外したり付けたりするが、
やっぱりビープ音がしてすぐには画面が出ない。
そのくせ、Linuxが立ち上がって、
ログインしてXを立ち上げたらなぜか映るようになったり。
うぅむ。
夜になって雨が降り出す。
朝食: スーパーおにぎり(しそひじき、たらこ、高菜)
昼食: ペペロンチーノスパゲティ@ジョリーパスタ
夕食: カツ丼、味噌汁、沢庵@金太郎
グッドミンを飲んでみる。
さて、これでぐっすり眠れるであろうか。
自動車のガソリンがインジケータの残り1目盛になったので20l給油。
前回給油からの走行距離は240km程。
[天気:曇後雨](自宅周辺)<洗濯・掃除(少し)>
『水夏』『BITTERSWEET FOOLS』を相次いでインストール&ちょこっとプレイ。
謎の女の声:「はー、とうとうこの日記も、エロゲープレイ日記になっちゃうのね」
うらゝ:「ん?誰だ?」
謎の女の声:「この日記の主(ぬし)、といったところかしら。日記の精といってもいいわね」
うらゝ:「はぁ?日記の主って、書いているのはこの私だが?」
謎の女の声:「表向きはそうなんだけど… わたしはその日記の中だけにいる、
仮想的な存在。で、日記の主なの」
うらゝ:「……」
ぐむむぅ。
これって、妄想ってヤツ?
日記の主:「名前は…そうね、しおり。日比野しおり、よ。
ま、これからも気が向いたら顔出すから、よろしくね」
うらゝ:「…ってことは、この日記も、妄想系になっちゃうってことか?」
しおり:「``<!-- BEGIN MOSO -->'' と ``<!-- END MOSO -->''で囲んでないから、
まだ大丈夫よ。あとはリンク先に気をつけることね」
うらゝ:「大丈夫って、そ、そういう問題か…?(汗)」
しおり:「だいたい
君望
でエロゲーの世界に足を踏み入れた挙げ句、2本も買ってくるほどはまっちゃうから、
妄想なんか見ることになっちゃうのよ。
自業自得ってやつね」
うらゝ:「げふぅ」
ホント、この日記、どうなるんだろう…(ぉ 。
@
水夏:
列車内シーンで固定クロスシートの間の窓に何か違和感があるが、
風景は夏らしく女性キャラは可愛く、でよろしいかと。
生WindowsでインストールしてVMware内で続きをやろうとしたら、
「デバッガをからアンロードし、再び試みます。」といって立ち上がらないので、
VMwareで再インストールしたが結果は同じ。 :-(
まぁ生Windowsでプレイすることにしよう。
@
BITTERSWEET FOOLS:
フィレンツェを舞台にして、
クールな殺し屋が、マフィアの孫娘である世間知らずぽいお嬢様を預かるよう命じられ、
アパートで一緒に暮すという出だし。
声こそ入っていないが、絵はきれいだし、
ストーリーも適度に緊張あり和みありでよろしい。
但しえっちシーン目当てな向きには難解でとっつきにくい印象を与えるかも。
イタリアの街の風景はなんか昔の名作アニメを思い出させるし、
建物の黄土色の壁を見たら、金沢・香林坊109裏手の武家屋敷土塀を思い出したり。
こちらは生WindowsでインストールしたのをVMwareでもプレイ可。
しかしCD-DAでのBGM再生がうまくなくて細切れループになるのでWAVファイルをコピー。
@
それにしても:
もしかして、大人向けにストーリーを読ませるゲームを世に送ろうとしても、
えっちシーンを入れて18禁ゲーにしなければ、開発・製作費も出ないし
ゲーム情報誌にもとりあげてもらえないし流通にも載せにくい、
とかいうような事情があったりしないのだろうか、とふと思ってみたり。
今週の『AERA』に、Web日記の記事が載っているので、
買い物ついでに座って読みに行った。
記事はまぁいかにもAERAな、どうでもよさそうな記事であったのだが、
ついでに2冊借り。
- 『望遠郷1 フィレンツェ』
同朋社出版
- 観光ガイドブックをさらに詳しくしたようなもので、
歴史とか名所とか美術品とかを絵入りで解説。
ふみ、これがBITTERSWEET FOOLSで猫の散歩の行先になったドゥオーモ(Duomo)か
*1
。
- 『ブルーガイド・ワールド20 ニューヨーク アメリカ東部』
実業之日本社
- ニューヨークにワシントンD.C.、今世界の注目を集めてますからねぇ(汗)
*1: ここを出さなければフィレンツェを舞台にしたとはいえないくらいの
代表的名所のようだ。
ブランチ: 南欧風野菜のトマト煮ラタトゥーユ風ソース、コーヒー
夕食: 鯵・白身魚および海老のフライ、温泉卵、もずく、馬鈴薯と野菜のサラダ
4
[Web] 2ちゃんねるエロげー板
minoriスレというか実質BSFスレが第2まで立っていたので見てみた。
前評判はあまりよくなかった(というか最初スレ自体がボロボロ)のだが、
発売後の書き込みでは、やってみたら結構よかったという評もそこそこ有り、か。
雰囲気が君望に疲れた身に優しかった、という発言(1-875)に苦笑。
私が買ったやつは外箱破損だったが、CD-ROMケースがもともと取り出しにくいらしい。
CD-DAのBGMがループする件もがいしゅつ。
公式サイト
に修正差分が出ているらしいので取りに行くとしよう。
以上、22 日分です。
|