[天気:曇](千葉県柏市・流山市) 体温:36.1度 <睡眠:006--609>
8563歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬゆんむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。129/82mmHg, 68bpm, 36.1℃
朝食を摂った後は、仏間で坐禅とか。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、13時頃に家を出て、柏駅方面へと歩く。
ちと書店でInterface誌を買おうかと思ったのだが、別館くまざわ書店にはトラ技と別冊しかなく、
当然に東口のTSUTAYAにもないため、東武アーパー線に乗って流山おおたかの森。
こちらの紀伊国屋書店では積み上がるほど出ており、無事に購入。
ヨガみたいにマインドフルネスorヴィパッサナー瞑想している写真の本はなかったようだが
まあいいか。
というわけで帰りは豊四季まで電車に乗って、徒歩で帰宅。
あまりお腹が空いていないので、筋肉体操の腕立て伏せと背筋を1/2ずつ実施したあと、
風呂を追焚きして入浴した。
夕食の後は、自室でPCに向かってWebなど見ていたりした。
おおたか紀伊国屋にて
- 『インターフェース』12月号(Vol.50, No.12)、CQ出版社. JAN4910106191240
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: ごっつ盛焼きそば
夕食: 飯・焼いた冷凍鯖・小松菜と人参とブロッコリーとベーコンの炒め・吸い物
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・流山市) 体温:35.7度 <睡眠:2349--618>
9944歩
ぬむっう
6時過ぎに起動し活動を開始す。138/93mmHg, 74bpm, 35.7℃
朝の支度をして朝食を摂ってから、衣類等を洗濯。
今日は大気の状態が不安定とのことで、埼玉県の一部地域では大雨警報まで出ており、
また当地でも時折雷鳴が聞こえてくるが、結局降雨には至らず。
9時半過ぎに家を出て、近所のOクリニックへ胆石胆嚢炎の継続予後診察。
予約があっても待ち時間が長いな。
診察ついでに先月勤務先で実施の健康診断結果も見てもらう。
それで、例によって例のごとくウルソデオキシコール酸塩錠を処方され、
それを近くの薬局で調剤投薬されて、そっとその場をあとにした
のだった。
3
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食はゆで太郎でそばを食った。茄子肉ということで油脂の入った濁りつゆ
それからジャパンミートで食料調達して帰宅し、
一休みしてから浴槽を洗滌し、黒胡麻団子と紅茶とを飲食した。
その後、3時半過ぎに再び家を出て、父の入居するサ高住に面会に行って来た。
4
[Life] ゆーがった & ヨルー
浴槽に湯を張り入浴してから夕食。
オトナプリキュアを観る。
食後は自室でブラタモリ錦帯橋回を観た。
ここで悲報: 日付を勘違いしていて録画HDDが昨夜のうちに一杯になっていて、
上記番組は録画されていなかった。
で、HDDに空きを捻出した後、途中まで録画された 録り置きの キミゼロ を観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼
・吸い物
昼食: 茄子肉そば@ゆで太郎
夕食: 飯・焼いた冷凍塩鯖・白菜と蓮根と豆腐とツナコーン缶の煮物
・エステーリャガリシア(スペインビール)・マルケスデテナ白ワイン
[天気:晴後曇](千葉県柏市・市川市) 体温:36.5度 <睡眠:002--609><労働930--1830>
9859歩
むよぴおぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出勤。
ぶぐぬっぽふ
グループホームの介護業務
南龍飯店で五目炒飯を食ってから、バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、
それからまたバスに乗って、ピーコックストアで買い物してから帰宅。
風呂に入って出たあとは、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・オムレツ・バナナ
昼食: おにぎり(牡蠣)・豆腐バー・野菜ジュース・林檎洋梨ヨーグルト
夕食: 五目炒飯・スープ@南龍飯店
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2348--618><労働930--1830>
ぷぬぐゆぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出社した。
ぐぶぬっぽふ
グループホームの介護業務
南龍飯店でチャーシューメンを食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、
さらにバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあとは、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithさつまいもジャム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おにぎり{網焼き牛カルビ・若布・南高梅}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: チャーシューメン@南龍飯店
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:006--624><労働1000--1900>
んぉゆぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ電子書籍を読んでいた。
そのあと、バスに乗って出社。
ぐぶるぼふ
グループホームの介護業務
リンガーハットでちゃんぽんとか食ってから、
イトーヨーカドーであらびきソーセージステーキを買って帰宅。
風呂に入って出た後は、日記を執筆したりなど、ゆるりと過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: ヒレカツ太巻・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: ピリ辛ちゃんぽん・餃子[5]・小ビール@リンガーハット
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:132--617><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほょぽむ
6時過ぎに起動し活動を開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ、本とか読んでいた。
そのあとバスに乗って出社。
ぶぐぼふ
グループホームで介護業務。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
柏に戻って、
ビックカメラでDEOCOの詰め替えとかLEDナツメ球とかDisplayPort-DVIケーブルとか買う。
そのあとリンガーハットでトムヤムちゃんぽんなんぞ食ってから、
*1
イトーヨーカドーで食料品を買って帰宅。
入浴後は自室でまったり。
*1: 月曜日は酒を飲まないというやつをすっかり忘れてたorz m(_ _m
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・林檎
昼食: 中華丼・スープ@南龍飯店
夕食: トムヤムちゃんぽん・小ビール@リンガーハット
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:208--631>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬほひぇぅん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂った後は、しばらく自室にてゆっくりしていて、
8時半からHUGっとプリキュアとゲゲゲの鬼太郎を観た。
その後は寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食を摂った後は自室にてまったりと過ごす。
お昼寝の後は、冷凍水餃子を茹でて食うなど。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方のうちに風呂に入り、その後録り置きの 色づく世界の明日から を観た。
夕食後は録り置きの ベルゼブブ嬢のお気に召すまま を観て、22時からはユリシーズを観た。
そして22時半からは文化放送でプチミレディオを聴こうと思ったら、
野球中継の影響かFGOのラジオが始まった。
朝食: 飯・鰤アラと大根と玉葱と馬鈴薯の煮物・烏龍茶
昼食: ソース焼そば・プーアル茶
夕食: 飯・焼いた牛肩ロース肉と赤パプリカとエリンギとズッキーニ・チゲスープ・
ウェストエンドエキストラライト
[天気:曇後雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:309--615><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉゐんゅっぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時頃に家を出て柏駅まで歩き、
それからJR東日本を利用して出勤した。
ぐぼふぅ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食の後、22時から宝石の国とラブライブサンシャインを観た。
その後は1時半過ぎまで寝落ち。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・蜜柑
昼食: ラザニア・バジルグリーンサラダ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・豚肉とキャベツとズッキーニとパブリカともやしの炒め・味噌汁・ベッカース
[天気:雨](千葉県柏市、東京都千代田区・江東区) <睡眠:411--633>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぉゅっふ
6時半ごろに起動し活動を開始す。
衣類を洗濯し朝食を摂ったのち、洗濯物を干して二度寝♪
2
[Life] おひる〜 & ゴゴー
出かける支度をして1時過ぎに家を出て、
柏駅方面へと歩いてサイゼリヤにて昼食を摂った。
それから常磐緩行線・千代田線と半蔵門線とを乗り継いで、
九段下駅に到着した。
武道館での物販の後、駅方面に戻って喫茶店とかファミレスとかで食いまくり。
3
[Music][Seiyu] Mimori Suzuko Live Tour 2016 "Grand Revue"
17時半頃から行列して日本武道館での標記ライブ。
MCはアンコールに入るまでなくて、
ひたすら歌って合間は寸劇とバンドやバックダンサーのパフォーマンスで繋いでいたが、
それでも大いに盛り上がってダブルアンコールまで堪能した。
夜食にラーメンを食ったのち、九段下駅から都営新宿線に乗って、
本日の宿へ。
で、DRIFTERSを観てからradiko.jpのタイムフリー機能で
先週の天たまを聴いた。
朝食: 飯・伊藤ハム香り物語・ポテトサラダ・和布スープ
昼食: ハンバーグランチ@サイゼリヤ
夕食: 金椋ラーメン@金椋
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:302--633><労働900--1700>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬぉひふ
6時半過ぎに起動し活動開始。
で、朝食を摂った後、家を出て駅まで歩いて電車に乗って移動。
それからしばらくマクドナルドに居て、9時前に出社した。
はふ
じわじわはたらき
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
Big-Aで食料調達して帰宅。
夕食の後はごろりんぱ
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー・林檎
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・スントゥプチゲ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・豚肉と白菜等のミニ寄せ鍋・キングスバリー
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:127--630><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬへゅぇ
6時半頃起動し活動開始。
父に新しく買った携帯電話の使い方を聞かれたりしつつも朝食を摂り、
7時過ぎに家を出て柏駅へと歩き常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出勤。
はひぅ
まぁはたらくわけです。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
日高屋でラーメンと半チャーハンと餃子を食って、Big-Aで買い物して帰宅。
で、夜はうだうだと過ごしていたが、しばらく寝た後、
またしばらくうだうだと過ごしてから
ニコニコチャンネルで旦那が何を言っているかわからない件を視聴した後、
洲崎西を聴いた
のだった。
朝食: トーストwithバター&蜂蜜・コーヒー
昼食: そぼろ飯・サラダ・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: 野菜タンメン・餃子・半チャーハン
間食: 夜にブラックサンダー
[天気:晴](広島県三原市、大阪府大阪市、千葉県柏市) <睡眠:019--641>
1
[Misc] アサー≫^^FF
目覚まし時計が鳴るより早く6時半過ぎに起動し活動開始。
7時過ぎにホテルをチェックアウトし、三原駅へ。
もう吐く息が白くなるほど気温が低い。
で、デイリーインで朝食を購入した。
三原845発の山陽線上り普通列車に延々と乗車し相生へ。
途中の上郡で、踏切安全確認とかで3分位遅延。
相生で乗り換えた赤穂線からの列車もその接続待ちで遅れたが、
姫路での乗り換えで吸収した。
姫路から新快速で尼崎、各停に乗り換えて12時過ぎに大阪に着いた。
ここで途中下車しPiTaPaを使って地下鉄に乗って大阪市街へ寄り道。
復路は新大阪まで地下鉄に乗り、新大阪構内のレストラン街で昼食を摂る。
で、携帯電話からEX予約で当初予定より早い列車に変更。
そして1417発のぞみ130号で東京へ。
東京からは京浜東北線で上野に出て、2本目の常磐線快速を待って座って柏へ。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
柏駅から歩いて国道6号沿いのつけ麺屋で夕食にラーメンを食う。
そして帰宅した後は旅装を解き、録り置きのロボカーポリーと団地ともおと
ドキドキプリキュアを観た。
朝食: サンドイッチ・野菜ジュース@三原駅売店
昼食: ビーフ野菜カレー@新大阪駅構内レストラン街
夕食: ラーメン(大)@大勝軒
[天気:雨後曇](大阪府堺市) <睡眠:103--736>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる〜
んゅ、今日もちょっち朝寝。
天気は雨だな。
とりあえず朝食を摂ってから、スマイルプリキュアを実況しつつ視聴した。
キュアピースじゃんけんはチョキを出して勝ち。
それからしばらくWebやらTwitterタイムラインやら見ていた。
10時半頃から外出して、まずは行きつけの床屋で髪を切る。
それからダイソーで鍋敷きを買い、サイゼリヤで昼食を摂った後、
イズミヤで食糧調達して帰宅。
家でWebやらTwitterタイムラインやら見たり、
Twitterアイコンに覆い焼きマスクのレイヤーを追加して
右上を白飛びさせてみたりしていたが、
そのうちに眠くなってきてお昼寝♪
雨は昼過ぎには止んで、時折陽がさすほどに。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
目が覚めるともう17時。
買ってきた食材でミニ鍋物を作って食う前後に、
録り置きのジョジョの奇妙な冒険とリトルバスターズ!を観た
のだった。
21時からはまたNHKスペシャルを観た。
朝食: トーストwithピーナッツクリーム・アイスコーヒー
昼食: 半熟卵ペペロンチーノスパゲッティ・菠薐草のソテー@サイゼリヤ
夕食: 鮭ともやしと榎茸のミニ寄せ鍋・オールフリー
間食: 午後にワッフル・豆乳
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:2214--555><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
昨日よりは寒くないな。
というわけで出勤。
はぅはぅ
労働
ふにふに
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
19時から、10月配属の新入社員の歓迎会。
まぁ顔だけは出しとくか、ということで隅っこで烏龍茶飲んで大人しくしていた
のだった。
しかしこの店、呼び鈴を押してもオーダー取りがなかなか来ないばかりか、
しまいにはビールが払底して出せなくなるとかすごすぎるw
朝食: 葡萄ヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 鯖の味噌煮・雑穀飯・味噌汁・他@社食
夕食: 魚の刺身・焼そば・ちまき飯・他@花のたまて箱
[天気:雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:103--532><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
昨日ほど気温は下がってないけど、雨が降っていて寒い感がするな。
ふにぅ
にゃもい。
組織的にヤバげらしい。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りはメガプライスカットで食糧調達。
夕食の後、ソウルイーターリピートショーと、悩み辞典の鬱DVDを観る。
amazonマーケットプレイスよりクロネコメール便にて
- 木下是雄 著、『レポートの組み立て方』、筑摩書房 ISBN4-480-08121-6
朝食: ブルーベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・ブロッコリー@社食
昼食: 焼いた魚、牛蒡、飯、味噌汁、他@社食
夕食: ローストビーフサラダ、ポテトサラダ、テキサスセレクト
間食: 日中にキャラメル、夜にチートス
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:011--556><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅぅ
ともかく支度して出勤。
んぴぅ
淡々と労働にょ。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りは久々にセノパーク津に寄る。
まず三洋堂書店に入ったら大阪万博を始め興味を惹く本が出るわ出るわ。
スーパーの一角にある書店とは何かが違うなぁ。
それからマックスバリュで一缶103円のブローリーを6缶入りBOXで購入。
あと夕食も調達して帰宅。
夕食後はWebを見たり録り置きアニメの中からなのはA'sを観たり
ラブプラスで寧々さんと凜子に立て続けに呼び出されて遊んだり、
買ってきた本を読んだり。
三洋堂書店にて
- よつばスタジオ 責任編集、『大阪万博』、アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-868060-8
- スペンサー・ジョンソン 著、門田美鈴 訳、『頂きはどこにある?』、扶桑社 ISBN978-4-594-06052-7
- 上野千鶴子 著、『男おひとりさま道』、法研 ISBN978-4-87954-753-8
- 林成之 著、『脳に悪い7つの習慣』、幻冬舎 ISBN978-4-344-98144-7
朝食: ブルーベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 魚の蒲焼、飯、味噌汁、他@社食
夕食: ローストビーフのサラダ、温泉卵
間食: 夜にミックスナッツ、ポテトチップス
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:008--519><労働830--1945>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅぅ
今朝もちょっと寒いなぁ。
うぅぅ〜
夕方になってFTPでトラブルとの連絡。
調べてみたら、STOR Requestに対して150と226のResponseが返るところを、
途中から226を待たずに次のRequestが出るようになって、
会話がかみ合わなくなって、STOR Requestを繰り返すうちに
30分程したら沈黙してしまった様子。
この間もRETRして150が返ったあと226を待たずにDELEを送っているクライアントが
RETRしたデータがおかしいと文句を言ってきたけど、
どこかで腐ったFTPライブラリが配られていたりするのか?
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
ゑびすやで五目あんかけ焼きそばを食って帰宅。
簿記3級本の自己受・自己宛為替手形の仕訳と割引の仕訳のところを読んだ後、
証券会社のWebサイトで含み損の大きい株と投信に売り注文。
この1〜3ヶ月ほどは日本円預金の充実を計るぉ。
4
[AV] 本日のDVD-VideoおよびCD-DA
Amazonより佐川メール便で
- 堀江由衣、「バニラソルト」 初回盤DVD付、KING RECORDS KICM-91255 JAN4988003362911
やあ3の強力販促活動
により購入。
「Over The Future」同様、この盤の真価はDVDにこそありますので、
ゆめゆめCDのみの通常盤などお求めになりませぬよう。
まぁどのみち微妙ではあるのだが(ぉ
朝食: ストロベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: ホキの竜田揚、麦飯、味噌汁、野菜の卵とじ、山芋の酢の物@社食
夕食: 五目あんかけ焼きそば@ゑびすや亀山店
間食: 夜に蒟蒻畑レモン
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:200--615>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅ〜
ちょっち眠いが、とりあえず昨夜の鍋の汁で雑炊を作って食べた後、洗濯その1。
そして仮面ライダー電王・yes!プリキュア5・ゲゲゲの鬼太郎を観る。
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
30分のうちに洗濯物その1を干し、その2の予洗をした後、ハヤテのごとく!を観る。
で、洗濯その2をして干すともう正午前。
ちょっとベランダのゴミ片付けに着手してみたり。
昼食を摂ったら、眠くなってきたのでお昼寝♪
1時間少々寝た後、風呂に入る。
それから自転車でいつもの美容室へ。
今週はちゃんと営業しており、無事に髪をカット。
近所のスーパーで食糧調達して家に帰る。
先週タイヤを換えたとき、スペアタイヤが冬タイヤと共に無造作に積まれていたので、
本来の収納場所に収まるように詰め替え作業をする。
それから給油のため栗真中山町のキグナスセルフへ行って10Lチャージ。
帰りはセノパーク津に寄って、
スーパービバホームで2L-PETのミネラルウォーターと烏龍茶とゴミ袋、
マックスバリュでブルーベリーヨーグルト等を買って帰る。
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食は秋刀魚を焼いて食う。
ここんとこそればっかりだな。安いから仕方ない面もあるけど。
缶ビールも併せて飲んだため、食後はかなり眠い。
で、録り置きアニメを消化。
CLANNADは録り漏らしていたので、YouTubeで探す。
最近はビデオ部分のみの全画面表示もできるのか。
朝食: 雑炊、野菜ジュース
昼食: 日清Spa王 ミートソース、大内山牛乳
夕食: 秋刀魚の塩焼、キャベツの浅漬、小松菜と湯葉のお浸し、パック飯、味噌汁、
キリンラガービール
間食: 午後に種なし柿
[天気:晴後曇](三重県津市・鈴鹿市) <睡眠:220--935>
1
[Misc] アサー!!≫^^FF
うにゅ。
朝寝。
とりあえず近くの駅前へ出て朝食にサンドイッチと野菜ジュースを買って駅で食う。
で、近鉄に乗ってナンプレ太郎をやりつつ江戸橋へ。
Eクリニックで例によって例のごとく、ドグマチールとルボックスをゲットして帰る
のだった。
3
[Misc] おひる〜&ゴゴー
数独をやっていたら眠くなってきてお昼寝♪
その後は自動車で家を出る。
郵便局で資金調達して台北で昼食を摂り、スーパーでのど飴を買う。
US LAND鈴鹿でソロカラオケ。
恋のミクル伝説/後藤邑子、
Sesame Street Theme/Sesame Street Kids、
19才/スガシカオ、
いい日旅立ち・西へ/鬼束ちひろ、
IT'S/キンヤ、
Orinoco Flow/Enya、
Feeling Heart/中司雅美、
Catch You Catch Me/グミ、
ハレ晴レユカイ/平野綾・茅原実里・後藤邑子、
君が望む永遠/MEGUMI、
鳥の詩/Lia、
Save Our Ship/松任谷由実、
王蟲との交流(インスト)、
ぴあの/純名里沙&Joe's Project、
Last Regrets/彩菜、
風の辿り着く場所/彩菜、
Bibbidi-Bobbidi-Boo/Verna Felton & James Macdonald、
ANNIVERSARY/松任谷由実、
ユーフォリア/牧野由依、
Rambling Hearts/栗林みな実、
最後の女神/中島みゆき、
巫女みこナース・愛のテーマ/Chu、
The Star-Spangled Banner/Standards、
メグメル/riya、
元気を出して/島谷ひとみ、
夢想歌/Suara、
Material Girl/Madonna、
時代/中島みゆき、
まかせて★スプラッシュ☆スター★/うちやえゆか with Splash Stars、
時をかける少女/原田知世、
ヘッドライト・テールライト/中島みゆき.
他にバッティングとかトスバッティングとか太鼓の達人とかやってみたり。
帰りに近くのスーパーで食料調達。
で、夕食はパーソナル焼肉。
食後はWebやらIRCやらうたわれるものやら某鉄チャットやら。
うたわれるものは終盤に来たらなかなかセーブできなかったり。
朝食: サンドイッチ、野菜ジュース
昼食: 焼きそば、キムチ@台北
夕食: 焼肉{国産牛モモ・タン、もやし・キャベツ・人参セット}、
メルシャンおいしい酸化防止剤無添加赤ワイン
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:100--805><労働900--1740>
電波目覚まし時計のアラームを6回止めたのち、ふと気がつくと8時5分。
携帯電話のアラームはどうなったのかと思ったら、
何か電源が落ちっぱなしになっていた。
で、充電しつつ慌てて朝の支度。
んぁ、眠い。
今週はずっとこんな調子だったなー。
とりあえずレポートとか書き出したり。
昼休みに会社売店で
- 『TECH I Vol.30 改定新版USBハード&ソフト開発のすべて』、
CQ出版社
夕食は棒棒へ……と思ったら雨が降り出したり。
再び帰宅後はドラえもんを観て、WebやらIRCやら。
朝食: クリームチーズ付トースト、アイスコーヒー
昼食: 秋刀魚の塩焼、茄子の炒め、他@社食
夕食: 牛煮込み、キムチ@棒棒、明星一平ちゃん味噌ラーメン
間食: 夜にカフェオレアイスバー、蒟蒻畑、蜜柑
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:130--745><労働900--1740>
うぅー、よく冷え込みましたな。
しかも眠いので、朝食時の飲み物を低脂肪乳から紅茶に変更。
ふんにゅりと珪素円板表面の塗布物を剥離して再塗布する作業の依頼を準備。
あとSEM画像をExcelシート上に配列してみたりとか。
朝食: リンゴジャム付トースト、紅茶、無脂肪ヨーグルト
昼食: 鯖のカレー粉揚げ、トマトや若布等のマヨネーズ和え、他@社食
夕食: マ・マー しょうゆ仕立ての香味豊かなきのこと野沢菜(スパゲティ)
間食: 夜に日清焼きそばUFO、アカギ馬車道アイスクリン、ブルボンプチビットチョコレート
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:105-750><労働900-1740>
むにー。
洗顔の間に食パンを焼いたのだが、同時に電気ポットで湯を沸かすのを忘れていて、
朝食にとりかかったのが若干遅くなる。
で8時半を過ぎてしまい、トーストを
くわえたまま駆け出して四辻で女の子と出会い頭に衝突
頬張りコーヒーを一部放置して家を出たことである。
朝からSEM。
昨日撮ったやつが、
Dynamic Focusになっていたらしく下のほうがぼけていたのでリテイクした。
それから週報(紙)を執筆して印刷。
で、午後はそれをコピーして週報(会議)。
んで別な断面のSEMを撮るべく試料の切り出しとか、ちょっとした調べごととか。
それにしても風が強いな。
さむ……くないぞアレ?
なんか9月下旬並みって感じ?
吐血日記・改。
(2003/10/27)より。
あなたの女性度は66でした!
女性度−4:女性らしい人です。
あとは
じゅのたんとこ
と同文につき略。
ネカマ……漏れは違いますよ
*1
。
*1: 昔誤解されたことが一度ならずあったらしい。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: ねぎとろ丼、ひじき、青梗菜と細切り油揚げ@社食
夕食: 長崎ちゃんぽん@
九一麺
間食: 午後にマカデミアナッツ、夜に若鶏骨無し唐揚、みかん
りとる・ろまんす
(2003/10/28)より。
あなたをスタジオジブリのアニメにたとえると【千と千尋の神隠し】です。
あなたはとてもフェアな博愛者。
根っからの平等主義者で、男女の差別はもちろん、年や職業や国籍さえも気にせずに、
ひろい視点で気さくに人づきあいができる人です。
偏見が少なく、きちんとした知識をもつので、
どんな人とも平等に接することができるでしょう。
そのため友人の数が多く、博識になりやすいようです。
これからも、いろんな人々と話し合うことで、
あなたの中の世界がより広がっていくことでしょう。
そんなあなたをスタジオジブリのアニメにたとえるならば
【千と千尋の神隠し】がピッタリ!
知らない世界の人たち交流していくうちに、
あなたは大切な「なにか」に気がつくはずです。
まぁ軽いつきあいならねぇ。
そしてWeb日記を書き始めて、
知らない世界
の人たちと交流した結果は、
エロゲを始めたとかコミケに行くようになったとか。
……。
…。
まぁ楽しいですよ。
はぁ。
[天気:曇時々晴、一時俄雨](広島県福山市) <睡眠:2240-730><労働830-1710>
はー、何だか起きるのが辛い〜、
ということで、休もうか半休とろうかとも思ったのだが、
後のことが面倒そうなのでここは出社してやることに。
トーストを焼いて食う時間がないため朝食はカロ(以下略)で済ます。
うむー、仕事の進め方についていい案が浮かばないー。
で、10時から職場懇談会でコンプライアンス(法令遵守)の研修とか、
午後から業者と打ち合わせとか。
うー、ないむね。
その後はちょっと実験的な作業。
帰りに俄雨。
夕食後は例によってWeb巡りとNetNews。
それにしても寒い。
そっか、転勤内示を前に、この近辺を視察に初めて来たのが
1年前の昨日
か。
朝食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
昼食: 鶏肉のソテー、マカロニサラダ@社食
夕食: レバニラ炒め、焼飯、餃子@龍苑
間食: 夕食後にミカン、十勝ビッグシュー
[天気:曇時々晴、後雨](自宅周辺) <睡眠:130-850><洗濯>
何だか午前中に目が醒め、曇り空のようなので洗濯を開始。
すこし晴れ間も見えてきたので、ヴェランダに干そうかと思ったら、
向かいの水田に向かって、
水田に隣接する農家の納屋から稲の籾らしきものが噴出している。
どうも脱穀だか籾摺りだかをやっているようで、
風次第では粉塵にやられる危険があるので洗濯物は室内干しとした。
ついでに、浴室の壁が黒っぽくなっていたので、
アルコールやら粉石鹸やら酸素系漂白剤やらでカビ落し。
Key
の「Kanon」など、
ビジュアルアーツ社製美少女ゲームのシナリオをZaurusでプレイする、
けんじょ氏によるMOREソフト。
対応機種はMI-C1およびカラーVGA機とされているのだが、
MI-C1
で動くなら、殆んどそのモノクロ版といってよい、我が
MI-P10-S
でも動くはず、ということでインストールしてみた。
データコンバータおよびシナリオ定義ファイルのアーカイブを展開し、
データコンバータを起動して、目的とするゲーム用の定義ファイルと、
そのゲームのインストール先(Avg*.exeのあるフォルダ)を指定してやると、
大量のデータファイルを読み込んで、
約37MB(Kanon全年齢対象版の場合)の``Wlk202.avd''ファイルができる。
んで、
プログラム本体のWlk*.zacファイルをCFカードの``\__ZAURUS''フォルダにコピーし、
また、``\AVG''フォルダを作成して、
データコンバータにより生成されたAVDファイルをその中にコピーして、
そのCFカードをZaurusに挿してMORE管理で展開・実行してみたところ、
どうやら無事に動いている様子。
Kanonの場合、雪の街が舞台なので、背景が白っぽいことが幸いしたかな。
【うらゝ】「『ToHeart』に次いで『Kanon全年齢対象版』も
Zaurusでどこでも遊べるとなると、退屈しなくていいな♪
あかりちゃんや名雪ちゃんがポケットの中に入ってて、
いつでも顔を見られると思っただけでも心が暖かくなる感じだよ」(^-^ )
【しおり】「前者はともかく、後者はパソコン版でも進んでないじゃないの」(-_- )
3
[Game] Kanon全年齢対象版
…ということで(^_^;) パソコン上で1/12まで進める。
今度は沢渡真琴登場。
市長選・市議補選の投票の後、食糧買い出し。
帰りにごく弱い雨がぱらぱら。
5
[Game] 綾波育成計画体験版
インストールしたまま長らく放置されていたTECH WIN8月号付録。
あ〜一番下の「Schedule」で1週間分の訓練内容を決めていけばいいのね、
と遊び方が分かったところで適当に進行。
セーブ無しで、5/5に第3使徒サキエルが襲来し、エヴァ初号機と戦闘するまで、
というのが体験版の内容。
声入りだし、ファンの方には楽しめそうな内容である。
って、今更こんなとこでそんな評価を下して参考にする人がいるとは思えないけどね
:-P
「宇宙 未知への大紀行」第7集の今日は、ブラックホールの話題。
宇宙空間にぽつんと存在するかと思いきや、
実は銀河の中心部に必ずといっていいほど存在していて、
銀河の成立に重要な役割を果たしているんだそうで。
んで私達の天の川銀河であるが、
30億年後にはアンドロメダ星雲と合併するらしい。
コンパック
と
ヒューレットパッカード
もびっくりな大型合併といえよう。(←?)
ブランチ: スパゲティ梅しそソース、
胡瓜とサラダ菜とトマトと貝割れ大根のマヨネーズ付け、コーヒー
夕食: 昨日福山駅で買って来た尾道ラーメン、納豆
……麺類三昧じゃの :-)
23時前に父より電話。
私も
先日祝電を打った
、親戚の結婚式に出席して帰ってきたところだとか。
で、予想していた通りそーゆー話題に。
適当にあしらいつつ、こちらからも左遷の見込みがあることを伝えて反撃す。
ど〜でもいいが、うちの親戚、できちゃった結婚が多くないか。
以上、24 日分です。
|