Tweets by
当日記は、牧野由依さんを応援しています。
カレンダー
指定の年月旬を表示タイトル表示タイトル一覧キーワード検索Acknowledgements
|
2004年08月16日(月) [過去の08月16日]
[天気:晴時々曇](島根県出雲市・大社町・江津市、広島県三次市・府中市・福山市) <睡眠:030--630>
1 [Misc] あらすじ
寝台特急「出雲」で朝を迎えたうらゝ。
その行く先には出雲市駅・一畑電鉄、そして出雲大社があった。
暑い中の参拝にもかかわらず、おみくじの成果は思わしくないまま、出雲を後にする。 そして山陰線をさらに西に進んで江津へ乗り換え、三江線乗車を果たした後は、 福塩線と山陽線で大門へ。 そして荷物の重さに自転車をふらふらさせつつも、自宅へとぼとぼと凱旋した のだった。 [ コメントする ]
2 [Food] 飯
朝食: NEWDAYS コロッケパン、PET茶@出雲号車内
昼食: 出雲市駅弁 黒崎 かにすし@山陰線車内 夕食: 冷しうどんと助六のセット%三次駅売店@福塩線車内 間食: 午前中にうまい棒 [ コメントする ]
3 [Rail] 出雲
(これ以後の節は2004/08/21執筆)
豊岡とか城崎のあたりで起動。 餘部橋梁を渡るところも、ばっちり両サイド見られました。 駅の上のほうにある撮影ポイントってどれかなと思ってたら、 もろに撮り鉄諸氏が陣を張っていて分かりやすいことこの上なかったり。 ここから伯耆大山までは未乗区間だが、 鳥取駅付近を除けばひたすら海があって民家があって田畑があって、 という感じでちと変化に乏しかったような。 米子からは中海・宍道湖を望み国道9号と併走し、 途中で昼行特急に抜かれつつマターリ走って終着出雲市へ。 [ コメントする ]
4 [Rail][Misc][Fortune] 出雲大社
まぁせっかく出雲市までやってきたので、出雲大社に参拝。
縁を結ぶ相手などいませんけどねw てなわけで電鉄出雲市駅から一畑電鉄・川跡乗換えで 川跡のローカル私鉄の拠点っぷりがなかなかよかった。 で、駅から少し歩くと鳥居が。 そして参道に入ってまた歩くと本殿が出現。 で二拝四拍手一拝の参拝を済ませる。 その後はグッズコーナー(違 でおみくじ50円を引く。 第九番出雲大社の参拝者は殆どが旅行で来てると思うのですが、延期せよと云われても……。 巫女さんを殆ど見かけぬまま、入り口まで戻り、 バスターミナルを探し当てて出雲市までバスで戻る。 [ コメントする ]
5 [Rail] 家路
あとは三江・福塩線経由で家に帰るまで。
大社参拝に時間を当てたため、大田市までは特急で後追い。 3両編成の乗車位置で待っていたら2両編成でやってきてうぐぅだったが、 何とか座席を確保す。 そして普通列車に追いついて江津へ。 江の川がお祭りらしく、川沿いでは露店の準備が行われていた。 時間つぶしに江の川を渡る橋を半分ちょっと渡って引き返す。 @ 三江線:
三江線は、ひたすら江の川を左に見つつ進む。
いくぶん単調さが感じられるなぁ。 増水したときは線路を塞ぐように扉が設けられているようで。 そしていつの間にやら広島県に入る。 先日の大雨による徐行とかで、三次には5分程の延着。 @ 福塩線:
あとはもう既乗区間ですな。
待ち時間が食事を摂るには若干微妙めだったので、売店で弁当を買っておく。
気動車から電車に乗り換えとなる府中には20時頃着いたが、 出改札は無人だし駅前はコンビニを除いて真っ暗だし、 とても市の玄関口に見えませんな(ぉ そして105系4両で福山へ。 @ 山陽線:
福山から大門へは、例のあさかぜの後を追う列車で。
[ コメントする ]
6 [Misc] 帰宅
いよいよ電車を下りて家路。
荷物を自転車の荷台に緊縛しようとしたら、ロープのゴムが断裂。 仕方がないので背負うことに。こちらも一度断裂してるんだよなぁ。 ふらふらしつつも、スーパーで明日以降の食糧を調達して家に着く。 ぷはー。 [ コメントする ]
7 [Rail] 乗車車両の一覧
東京--出雲市 オロネ25 9
電鉄出雲市--川跡 3008 川跡--大社前 記録してませんm(_ _)m 出雲市--大田市 キハ187-1003 大田市--江津 キハ120 321 江津--三次 キハ120 310 三次--府中 キハ120 32 府中--福山 クモハ105-28 福山--大門 モハ117-30 [ コメントする ]
8 [Rail] 本日の18きっぷ
大田市--大門、
山陰・三江・芸備・福塩・山陽 経由、
運賃計算キロ 257.1キロ、¥4,310-
出雲市--大田市間を特急に乗った分も吸収できたかな。 しかし実は東京から出雲市までと、全区間通しとの運賃差は¥2,100-だったりする罠。 [ コメントする ]
|