[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:100--1030>
予定
1
[Misc] アサー&午前chu!
んゅー。
8時前に目が覚めたが、まったり2度寝してたら10時半に。
予定欄に書いてある、広島でのTYPE-MOON同人イベント「
月影
」はサボり。片道100kmを超える移動はちょっとね。
2
[Misc] おひる〜&ゴゴー
なんとなくJavaScriptとかDynamicHTMLとかCSSについてWebで調べ物。
近所のスーパーに出かけて食糧調達の後、帰ってパーソナル焼肉。
4
[BSD] FreeBSDインストール
7月に広島で買ってきて
から永らく放置状態にあったWINDy FOCUS1000Vに
FreeBSD
をインストールすることに
*1
。
昨日はFTPサーバーをkasiwaにすると書いたが、手持ちの最新ディスクは
BSD magazine
No.20で、これはCD-ROMだったので、kanazawaで間に合う。
まずはCD-ROMをマウントしてディスケット2枚を作成し、
ターゲット機にUSB-FDを接続して起動
……って、なんか妙なプロンプトが……。
なんかread errorが出ているっぽいので再び書き込みしてみるが、
kern.flpはともかくmfsroot.flpの方はdd後にcmpしてみたらread errorが出る(汗;
ということでもう1枚ディスケットを出してきて書き込む。
今度はちゃんとインストールメニューまで行けた。
で、kanazawa側でCD-ROMを~ftpの下にマウントし直して、
ターゲット機側ではインストールソースにFTPを選択。
ここでホスト名を尋ねられたので、どうしようかと思ったが、まぁnagoyaとしておこう。
あとはすぱすぱ進んで、コンフィギュレーションもして、
ハードディスクから無事FreeBSDが起動した。
ログインはもちろんのこと、ifconfigでネットワークも上がってるし、
shutdown -pで電源も落とせる。
Xの設定とか失敗したが、まぁそのうちにということで。
*1: 本日の5.3-RELEASEリリースとは全く関係ありません。
ブランチ:
ケンミン
調理焼ビーフン(冷凍食品)
夕食: 焼肉{牛カルビー、豚肩ロース、もやし、玉葱、人参、榎茸、貝割大根}、
某スーパーPBパックご飯
以上、1 日分です。