[天気:晴](千葉県柏市・流山市) 体温:35.3度 <睡眠:2350--634>
6936歩
ぬむーん
6時半頃に起動し活動を開始す。146/93mmHg, 83bpm, 35.3℃
朝食を摂って、自室と台所の可燃ゴミを回収に出した後、
しばらく自室にてゆっくりしていた。
9時過ぎに家を出て、徒歩でS歯科へ。
今日は下右奥の詰め物の型を取った。
3
[Life] 午前Chu! & おひる~ & ゴゴー
ジャパンミートで食料調達して家に帰り、昼食を摂った後、自室でお昼寝♪
そのあと録り置きの お隣の天使様 を観た。
それから缶コーヒーとミニロールケーキを飲食して、録り置きの REVENGER を観た。
4
[Life] ゆーがった & ヨルー
風呂を追い炊きし、入って出たあとは、録(略)解雇された暗黒兵士30代 と
お兄ちゃんはおしまい と 犬になったら好きな人に拾われた とを観た。
後藤邑子さんの声、久しぶりだな。
夕食の後、19時からはMXでエヴァとマジンガーZとの再放送を観て、
そのあと録(略)CUE!とか忍の一時とか水星の魔女#12とか観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼
・吸い物
昼食: 五目あんかけ焼そば(冷凍)・烏龍茶
夕食: 飯・焼いた牛肉とキャベツと韮と茄子・創味シャンタンスープ・TV富良野生ビール
[天気:曇時々晴](千葉県柏市) 体温:35.4度 <睡眠:020--620>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
むぬふんゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。143/93mmHg, 64bpm, 35.4℃
朝食を摂った後、しばらく自室にてゆっくりしてから、
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食を摂ったあと、昔録ったままのメルクストーリアやら荒野のコトブキ飛行隊やら観た。
そして浴槽を洗滌してから、
紅茶を淹れて、ミニドーナツとかきのこの山とか一口チョコとかと共に飲食。
それから風呂に湯を張り、入って出て、あと録り置きの
とか観た。
夕食の後は、録り置きの 黒井津さん とか CUE! とか 失格紋の最強賢者 とか このすば とか
観た。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニと茄子・目玉焼・吸い物・
烏龍茶
昼食: クスクスwith豆腐と大豆肉と縮み菠薐草のコンソメスープ
夕食: 飯・焼いた豚肉とキャベツと縮み菠薐草と玉葱と人参・味噌汁・赤ワイン・富良野ビール缶
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2223--619><労働1000--1900>
んょうゅむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスを利用して柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅近くのカフェで抹茶ラテを飲みつつ電子書籍とか読んでいた。
そのあと、またバスに乗って出社した。
ぐぶぬふぅ
グループホームの介護業務
19時退勤後の夕食は、従来時折昼食を摂っていたところで食う。
すると食後は、退勤が少し遅くなった時のバスに乗れて、
柏に戻ってきたのは、20時半前と、
これまで柏に戻って駅近くで夕食を済ませたのと同じくらいだった。
ということでバスに乗ってピーコックストアで買い物して帰宅。
その後、風呂に入って出て寝た(予定)。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・種無し葡萄
昼食: ソースひれかつ重・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 回鍋肉・飯・スープ@南龍飯店
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2257--624><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほんぅっゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェでミルクティーを飲みつつKindle本なんぞ読んでいた。
それから、バスに乗って出社。
んぐひょぬ
グループホームの介護業務と、障がい児移動支援
3
[Life] ヨルー≫^^FF
薫風家でラーメンを食ってから、Big-Aで買い物して帰宅。
MR4100を休止状態から再開したら、RAID0/1のディスクの片方が劣化とかで、
再起動したところ再構築が始まった。
入浴後は、録り置きの実写ゆるキャン△を観たあと、22時半から恋する小惑星を観た。
朝食: トーストwithさつまいもバタージャム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 鶏ワッパ弁当・ポテトサラダ・飲むヨーグルト@マルエツ(イートイン)
夕食: 家系ラーメンwith野菜トッピング・ビール@薫風家
[天気:晴後曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:248--636><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉひゅるん
6時半過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェにてココアを飲みつつ
Zenfoneで日経ニュースとかTwitterタイムラインとか見て、
そのあとバスで出社した。
ぐごっぶ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
丸亀製麺で夕食を摂ってから、マミーマートで買い物して帰宅。
で、21時半から乙女モードを聴いた。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・林檎
昼食: カツ丼・味噌汁・漬物@生そば浅野屋
夕食: 釜揚げうどん(大)・かしわ天@丸亀製麺
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:335--609><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぽゐんうっゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それからJR線を利用して出勤した。
ごげぶっ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
マルエツで食料調達して帰宅。
夕食の後はしばらく自室でまったりと過ごしたが、
洲崎西のニコ動アーカイブを視聴したのち、
0時からヴァイオレット・エヴァーガーデンを観た。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・林檎
昼食: コンビニのおむすび・ミネストローネ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・鰯のムニエル・ズッキーニと玉葱と椎茸と馬鈴薯のバター焼・若布スープ・ブローリー
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:210--627><労働830--1742>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬんぉゅっふ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、列車に乗って出社した。
ごゅはぅっ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
松屋でプルコギ定を食ったのち、Big-Aで食糧調達して帰宅。
そして録り置きの魔法つかいプリキュアを観たのち、
0時半からハンドシェイカーを観て、1時からは洲崎西を聴いた。
朝食: トーストwithえだまめスプレッド・コーヒー・柑橘類
昼食: 中華丼・海老とブロッコリーのサラダ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: プルコギ定食@松屋
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:149--631><労働830--1830>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉぃぅ
6時半頃に起動して活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
常磐線と武蔵野線とを利用して出社した。
あへゆ
はたらき
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
かつやでカツ丼を食って帰宅。
で、22時をすこし過ぎて堀江由衣の天使のたまごを聴いた。
朝食: トーストwithマーガリン・コーヒー・苺
昼食: あさりとミニトマトなどのスパゲッティ・野菜入りスープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: カツ丼・海藻入サラダ・豚汁@かつや
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:121--637><労働830--1930>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅぅ
6時半頃起動し活動開始。
さもいな。
で、7時前に朝食を摂った後、
7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
常磐線と武蔵野線を乗り継いで出社。
はひぇぅ
まけない
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
珍來で夕食を摂って帰宅。
で、PCでごにょごにょと作業をした後、
眠くなってきてベッドでうだうだしていたら0時を過ぎていて黒うさを逃した。
朝食: トーストwithイチゴジャム・紅茶
昼食: コンビニのスパゲッティ・野菜入りスープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 肉とピーマンと筍の細切り炒め・炒飯@珍來
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:222--753>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬゅるりぅ
8時前に起動し活動開始。
そして8時過ぎに朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
PCでWebやらTwitterタイムラインやら見ていた後、寝り。
再起動した後は布団を干した。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は近所の百均ショップに行って買い物してきた。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は嫁コレをプレイしガールフレンド(仮)ともばますにログイン。
それから録り置きのディーふらぐとお姉ちゃんが来たと未確認で進行形を観た。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・炒め物
昼食: 飯・味噌汁・ソーセージ・焼売
夕食: 飯・野菜・カキフライ・ユーロホップ
間食: 午後にポテトチップス・抹茶オレ
[天気:曇時々晴](和歌山県串本町・御坊市・和歌山市、大阪府堺市) <睡眠:2242--656>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
なんか7時前に目が覚めた。
で、海を隔てた島の向こうから
日が昇るところ
だったので見ていた。
で、支度してビジネスホテル串本駅前をチェックアウト。
1Fに温泉浴場があるということで若干硫黄臭がしたり、
エレベーターの揺れがあったりしたがまぁそんなにひどい宿ではなかったな。
そしてオークワで朝食と昼食の買い物をした。
2
[Travel] 午前Chu!、というか橋杭岩
串本駅発8時半過ぎのバスに乗って橋杭岩に行くか、と思っていたのだが、
駅の案内を見るとバス5分徒歩10分とあったので、ひとつ歩いてみることに。
国道42号よりも海側に道やら漁港やら海浜公園やらあるので、
そちら側を歩いたのだが、これがなかなか景色が良い。
まぁいくらなんでもバスで5分かかるところを回り道寄り道して10分は無理で、
他の観光スポットへの案内がバスの他は自転車なので、
多分書き間違えたのだとは思うが、歩いてみる価値はあるといえよう。
串本駅に戻って、
青春18きっぷ使用最終日にして5回(人)めのスタートは普通 紀伊田辺行。
また山側ロングシートに座って海を見ながら移動した。
紀伊田辺からは
魔改造
M車のMc化を実施した113系普通 御坊行でまったりと移動。
御坊からは1時間に2本の電車があり、和歌山での乗り換えに余裕があるので、
1本待っている間に昼食を摂った。
そして117系の普通 和歌山行に乗って和歌山へ。
和歌山からは和歌山市まで往復して、紀勢本線を順方向に完乗したのだが、
折り返し時間が短いところへ駅舎外に出て写真を撮っていて
あやうく乗り遅れるところだった。
和歌山ではMIO内のVIE DE FRANCEでコーヒーとスイーツ()を摂取した後、
和歌山線の105系五条行に乗車。
通学生がフリーダムですな。
五条から117系高田行、高田から105系王寺行と乗り換えて、
王寺からは大和路線の普通JR難波行で天王寺へ。
そして天王寺から関空快速に乗車して、
今シーズンの青春18きっぷの乗り納めとなった
のだった。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
サイゼリヤで夕食を摂って帰宅。
旅装を解いて、WebやらTwitterタイムラインやら見たり、
録り置きの俺の妹がこんなに可愛いわけがないを観たり、
あとWebでは引っ越し業者の相見積もりサイトに申し込みをしたりなど。
朝食: おむすび{ツナマヨ・梅}・緑茶
昼食: パック寿司・緑茶
夕食: リブステーキ・サラダ・飯・カフェカプチーノ@サイゼリヤ
間食: 午後に焼き菓子とコーヒー@VIE DE FRANCE
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:2145--557><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
とりあえず6時前に目覚ましと共に起動して支度して出勤。
日の出の遅さはピークを過ぎたんだっけか。
ふにゅにゅ
睡眠時間の割に眠くなってくることがままあるが、
ともかく平穏に過ごした。はぅ
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
日の入りの早さのピークからかなり経過して、
この節のタイトルにゆーがったが戻ってくる日も遠くなさそう。
で、PALNETとイズミヤで買い物して帰宅。
夕食の後、録り置きのアクエリオンEVOLを観る。
2話連続の1時間放映だったが、初っぱなから合体とかキモチイイとか飛ばしてるな。
背景がたまにヴェネツィアっぽいが、
素材として借りてきただけで舞台とかではなさそうだな。
PALNETにて
- 小箱とたん 著、『スケッチブック』 第8巻、マッグガーデン ISBN978-4-86127-934-8
朝食: 8種のフルーツヨーグルト、ベジタブルミックスサンド・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 鮭のマスタード焼・飯・味噌汁・他@社食
夕食: ローストビーフ・サラダ・焼いた鶏肉・キングスバリー・蜜柑
[天気:曇時々晴](三重県津市) <睡眠:114--708>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
今日は明るくなってからゆっくり起動。
衣類の洗濯をスタートした後、朝食を摂る。
その後はHT-03Aにroot化アプリを仕込んで、
WiFiでNTPによる時刻調整が出来るようにしてみたり。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食の後、昨日買ってきたCF-R5用増設メモリを取り付ける。
取り付ける向きは切り欠きでどうにか分かったが、
セットして電源を入れてF2キーでBIOS画面に入ると、
表示されるメモリ量が増えていない。
不良品をつかんだか静電破壊したか、と凹むが、筐体に書いてあった通り、
取扱説明書を読んでみると、
端子は接触面が見えなくなるまで奥に差し込めと書いてあった。
そこでその通りぐいっと押し込んでみると、
それまでよりすんなりとマザーボードに平行に角度を変えられた上、
電源を入れてみたらBIOSのセルフチェックが動いて、無事に1.5GBの容量になった。
それはそうとして、なんか鬱状態がよろしくないなぁ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、録り置きの三国演義とMAGネットとけいおん!!を観る。
飯を食って落花生を食って暖房をかけたら気分が多少はましになった。
朝食: 明治ピッツァ&ピッツァ、無糖缶コーヒー
昼食: 金ちゃん焼そば復刻版
夕食: 白菜と人参のコンソメ煮、ツナ缶
間食: 夜に落花生
[天気:曇時々晴](三重県津市・四日市市) <睡眠:139--635>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
日の出前から目覚ましで起きたので眠い。
とりあえず起き出して身支度をする。
2
[Car] 自動車運転免許更新
7時半前に家を出て、近鉄で南が丘へ。
そして、そこからちょっと歩いて三重県運転免許センターへ。
今日は自動車運転免許の更新にやってきた。
中に入ってロビーでベンチに腰掛けて待っていると、
右側から順次係員の説明を受けて印紙購入窓口へ並んで……という案配。
適性検査は左目片目がちと危なっかしかったが、辛うじてクリア。
そして講習ということでビデオを見る。
東映の△ザブーンは久々に見るな。
見終わるとIC内蔵の新免許が交付されたのだが、
旧免許証はそのまま没収されてしまった。
有効期限が2並びで面白かったんだけどな。
で、カードリーダーに暗証番号を入力して情報が読み取れることを確認した後、
センターを後にした。
なんか道路に駐車している自動車が何台もいるなぁ、と思ったが、
構内だからしょうがないな。
で、南が丘駅に戻ったのだが、
9時台は近鉄名古屋方面の普通列車が2本しかない時間帯で、
待ち時間が少々長い。
そんなわけで10時半頃にようやく家に帰り着いた
のだった。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
家に帰ってからは、録画しておいたプリキュアを観る。
それからまた近鉄で四日市へおでかけ。
なんか地雷に遭ったな(何
で、昼食を摂ってアニメイトを視察した後、宮脇書店も視察しとこうか、
というわけでアピタへ。
なんかいかにも成人式という出で立ちの若造がいっぱいいるな。
そんな会場どこにある、と思ったら隣が地場産センターか、
と思っていたのだが家に帰ってから検索したらちょっと離れた文化会館が
成人式会場だった。
で、また近鉄に乗って戻る。
そろそろ髪を切ろうかといつもの美容室に寄ったが本日休業。
で、メガプライスカットで買い物して家に帰った。
で、録り置きのレールガンを観たり。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食は寄せ鍋。
GPS情報を
Twitter
サーバーに投げて、位置をGoogleMap上に表示する
今ココなう!
というWebサービスがあるのだが、
当人が車載ニコニコ生放送をやっているとそのリンクも表示されるので見てみるたら、
コメントをSoftalkに読ませて、当人の音声とかけ合いをやったりしていた。
これが妙に面白くて長いこと見てしまう。
そして深夜になったところで、
NHK総合のMUSIC JAPANでアニソンSP2をやるということで観る。
may'n+中島愛のライオンとか、水樹奈々の少女時代の演歌コンテストビデオとか、
堀江由衣とか、いろいろ熱いな。
朝食: ハウス スープdeおこげ とろ味スープの海鮮しお味
昼食: おぼろ昆布うどん@雅
夕食: 寄せ鍋 { 鱈、牡蛎、むき海老、白菜、葱 }、ブローリー
間食: MOWバニラアイスクリーム、ミックスナッツ、他
[天気:曇時々晴](三重県津市) <睡眠:232--716>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅ
にゃもい……
それでもなんとか起動して洗濯スタート。
朝食を摂った後、アリソンとリリアを観る。
これでBS2放映時に録画してまだ観てない分が追いつかれたことになるかのぅ。
で、今日は晴れ間が少なく風が強いので、洗濯物は室内干し。
ECC中国語の練習問題のうちで、CDを聞く分をやろうとするが、
テキストが変わって難易度が急激に上がり、さっぱり分からん:-(
近鉄に乗って、今年初めてのEクリニック。
連休明けで心身が鈍って労働がだるかったことを別にすれば、
調子は可もなく不可もなく、というところで、
ルボックスとアモキサンとレキソタンを3錠|カプセル/日×14日
……って、先月4週間まとめて出たリーゼは手違いだったのかョ!
まったくもう!
津駅まで歩いて、昼食はアスト津のマクドナルドでイタリアンチキンフィレオ。
最近話題になったクォータなんとかは
バリューセットの対象どころかそもそもメニューに載ってないな。
ということでとらドラ5!を読みつつ食うのであった。
ラノベ読みつつECCへ移動して、13時から中国語レッスン。
年末年始を挟んだということもあってか、思ったほど速くは進まず、
練習問題のヒアリングの確認も再来週
*1
回し。ふう。
CHUMのダイソーで3枚105円のガーゼマスクを買って帰宅。
で、自転車で近所のスーパーへ出かけて食糧を調達する
のだった。
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方はまずとらドラ!を観る。
年末なのでおまけ話で一休みか、と思ったら、しっかり
運動会
文化祭の後をフォローしておるのぅ。
みのりんが写真の注文の数字を隠す
とか(私は気づかなかったが)あったのかぁ。
これ考えたの岡田(麿里)さんかしらん。
で、その後は今日の5の2を観る。
そして今日から始まったETV「獣の奏者エリン」。
うーん、絵柄に統一感がないけど大丈夫なのかなぁ、と思っていたら、
挿入歌が流れ始めた。
そういうのは制作スケジュールが逼迫してきて尺稼ぎにやるものじゃないのか。
……と、何とも最初から放っておけないETV土曜夕方枠であった(ぉ
夕食はパーソナルしゃぶしゃぶ。
肉200g余はまだしも、白菜1/8葱1本に菊菜1束豆腐1丁、うどん1玉
はちょっと多すぎだったか、満腹で食後はコンソールから離れられない……
で、いつの間にか睡魔に斃れていて、気がつくと0時過ぎ。
某鉄チャットでちょっと挨拶だけして寝る。
朝食: マ・マー なす入りミートソーススパゲティ、エスプレッソ
昼食: イタリアンチキンフィレオ、サイドサラダ、アイスコーヒー
@マクドナルド%アスト津
夕食: しゃぶしゃぶ{牛肉、白菜、葱、菊菜、豆腐、葛きり、うどん}、ブローリー
間食: 午後にたこちくわ、夕方にグリコミニセレ抹茶
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:010--605><労働830--1925>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
今朝は曇りめだし寒さも大したこと無いと思ったのだが、
自動車の前後の窓に薄氷が張っていた。
んぅぅ
それなりにじわじわ労働。
んー、松下電器がパナソニックに社名変更かー。
有名になったブランド名を社名にするのは昔からよくあるけど、
松下自体も有力ブランドだったのにと思うのはJijyなのかな。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
家に帰って、録り置きのCLANNADと狼と香辛料を観る。
狼香はもうちょっと観てみるか。
その後Radio School Daysを聴いてみたり。
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・アメリカンコーヒー@社喫
昼食: 魚の竜田揚げ、飯、味噌汁、他@社食
夕食: きつねうどん、サラダ@社食
間食: 午後に金萬堂本舗尾道田楽、夜にキムチ・モルツ、甘栗
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:040--620><労働830--1925>
1
[Misc] アサー≫^^FF
にゅぉゎー
さむいよねむいよー
でも出勤。
んぁ。
ふにふに。
ねむいなぁ。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
今日は少し残業控えめで会社を逃亡し、ゑびすやでラーメンを食べて帰宅。
持ち帰り手羽先で缶ビールを飲みつつ、WebやらIRCやらKanonやらをする。
あと録り置きアニメを消化したり。
朝食: オハヨーブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・アメリカンコーヒー
昼食: 海老フライ、もずく、味噌汁、他@社食
夕食: スタミナニンニクラーメン@ゑびすや亀山店
間食: 午後にカステラ巻・コーヒー、夜に手羽先・モルツ
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:020--750><労働900--1740>
んにゅ。
寒いな。
午前中に特許執筆。
午後一の打ち合わせ後は急速にやるきでない状態になってふんにゃり。
夕食は寿司にするかといづつやに行くが閉店。
ということで春日のすし丸へ。
ここも鮮度のいい寿司が回っているのはいいのだが、
食べたくなるのは¥420〜¥525の高級ネタが多く、
通常のネタでも¥158とかあったりするので、
鱈腹は食べずに引き上げたにもかかわらず、
総額がいづつやで食べたときの倍くらいになった罠。
帰宅後はIRCやらPS2 Kanonの本日分やら。
ToHeart2は今日はお休み。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、苺
昼食: 皿うどん、白身魚や海老のフライ、他@社食
夕食: 回転寿司、赤だし@すし丸
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:210--1030>
1
[Misc] アサー&午前chu!
にぅ〜。
携帯電話のアラームを鳴らさないようにするのを忘れていて、
しかもマナーモードに設定しっぱなしだったためバイブレーター音で8時前に起こされる。
で、止めた後に2度寝して10時過ぎ起動。
kanazawaを立ち上げて昨日の日記を補完したりIRCしたり。
それから昨日の分のKanonをプレイとか。
2
[Misc] おひる〜&ゴゴー
ブランチを摂った後、おでかけ。
てなわけで
啓文社コア店
。
- コンプティーク 編、『 AIR コミックアラカルト 』、角川書店
- TVアニメ放送ということでアンソロ新刊。
- 山名沢湖 著、『白のふわふわ』、エンターブレイン
- 絵もお話もほのぼタッチでええのぅ。
- 『UNIX USER
』 2月号、
ソフトバンク パブリッシング
- バーコードとかバグ管理とか、8日発売のUnix/Linux誌の中で今月はこれかなっ、という感じで。
ちなみに
Linux Magazine
は来月発売の3月号までは出るようだな。
- 『週刊金曜日』2005 No.539 1/7増刊号、金曜日
- 編集委員と27人の執筆者が、戦後60年の社会を論ずる内容。
ついでに『
moetan
II 』下巻を予約。
4
[Game] 本日のゲームソフト
各方面でそこそこ好評のToHeart2、あったら買っておこうかということで、
メディオやヤマダ電機などを探してみようかと思いつつ、
まずは近くのファミコンショップ カメレオンに入ったら、USEDの通常版が一本。
てなわけで
この店、奥の方にはPCアダルトゲームのコーナーもできていたが、
「はにはに」のUSEDが箱に書いてある価格より高値をつけていた。
んーむ、侮れんな。
いったん家に帰った後、東部図書館へ借りていた本を持って行って返却。
それから近所のスーパーで買い物して帰宅。
6
[Misc] ゆーがった&ヨルー
Kanonの本日分、ToHeart2と立て続けにゲーム。
東鳩2で主人公の悪友が告げる女難の内容にワロタ。
夕食後はNetとかマターリと。
ブランチ: オーマイプレミアム なすとハーブソーセージのイタリアンスパゲティ、コーヒー
夕食: 五穀ご飯、肉味噌、海苔佃煮、李さんのキムチ、すき焼き風煮、味噌汁
間食: 午後に懐かしのまどれえぬ、緑茶
うーむ、養護老人ホームだけじゃなかったらすぃな。
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:330-1000>
むにー。
てか更新してますってことで(汗;
2
[Elec] 本日の電子工作
午後はむにむにと半田コテを起動して、
エレキット
のお風呂の水位&温度アラームを製作。
抵抗が複数の袋に分かれて入っているせいで、すわ欠品かと思ったわい。
まぁキットなので特に苦労することはない。
あとはブレッドボードに白色LEDや抵抗を突っ込んで、
光らせつつ電流を計って遊んでみたり。
夕食を摂って入浴した後、
Web巡りとかチャットとか。
ということで家から一歩も外に出ぬまま一日が終わる。
朝食: スーパーおにぎり{梅・昆布}
昼食: 明星 すうどんでっせ
夕食: ユーキ マサラベジタブルカレー、加ト吉 パックご飯
間食: 夜に暴君ハバネロ、みかん、グリコ ショコラリッチ
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:2305-730><労働830-1710>
さみー。ねみー。
てなわけでまた朝食振り替え。
@
電話:
従兄弟から電話で起こされる。
親類の会社が、私の勤め先のテレビの枠製造に参入キボンヌの由だが、
そんなこと部署違いの下っぱな私に言われてモナー。
業者から試料ウェハーが返送されてきたので汚染チェックに出したりとか、
エッチング装置の改良とかについて業者と打ち合わせしたりとか。
午前中はエスタロンモカ錠でパラメータ書き換えしてたので避けられたのだが、
午後はないむねー。
夕食の後2ch&Web巡り。
Netscape
7.01 for Windowsをダウンロードしインストールしてみた。
あと某オフの参加表明をPOSTしてみたりとか。
4
[Web] あーじゅぷらす
ちゃっと2件。
朝食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
昼食: 鰹のたたき、野菜炒めカレー粉味、味噌汁@社食
夕食: 焼肉丼、ラーメン@だるまや
間食: 夜にみかん、インスタント トムヤムクン スープ
[天気:曇](会社・自宅) <睡眠:030-710><労働830-2110>
相変わらずアレだが、片付いた件もあるので、
まぁなんとかなるだろうという気になってきた。
そうか、こういうときの「
か、勝つぞっ
」だな。
2
[Food] 杜仲茶とSJW
会社の休憩コーナーにカップ飲料の自販機があるのだが、
その中の一つが「森の杜仲茶」。
別に美味ではないのだが独特な味でたまにはよろしい。
と思っていたら、
ST. JOHN'S WORT Caplet
の味がそっくりなのだった。
あちこちで評判の
君が望む永遠 目覚まし時計
。
遙たんに優しく起されるか、水月たんに元気よく起されるか、それが問題だ。
しかしこれで茜たんまであったら、3つ買っちゃいそうなところだったなぁ。
2001/10/11〜2002/01/08のガス消費量が10.1立方メートル、¥6,436-。
まぁ今後の推移を見守るとしよう。
7
[Web] 本日の検索キーワード
- 「グリーングリーン SS
」、「
グリーングリーン ss
」
- 大文字小文字を変えた上、namazu
まで使って探し当てられたようですが、
私が書けるのはせいぜい妄想止まりです。
ちゃあるさん
が
そういうページ
を作っておられますのでそちらへどうぞ。
- 「鶏立田揚げ
」
- 2001年5月18日
に食べましたが、それが何か?
それとも「竜田揚げ」とどちらがメジャーかヒット数の比較ですか。
ログの表示が化けると思ったらUTF-8で検索のような。
- 「名刺の自作
」
- 私からは
2001年12月4日に書いた
くらいしか言うことがない。
用紙は結局
デオデオ
コムシティ福山で
買った
のだが。
それにしても私自身、「自作 名刺」とgoogleで調べたものだが、
まさか翌月に自分自身が検索にひっかかるようになるとはねぇ。
- 「mgetty+発信者番号
」
- う〜む、mgettyなんて、昔、初代
sapporo
のLinuxがslackwareだったころ、
14400BPSのFAXモデムをこれで遊んで以来久しく使っていないので、
全く分からないんだけどねぇ。
発信者番号は、こちらから通知するにはダイヤルプレフィックスを184にするとか、
受けるにはナンバーディスプレイ対応のモデムを(もしそんなものがあれば)
買ってマニュアル読んで設定するとかしてください。
てゆっか、検索結果のサマリを見ればうちは明らかにハズレじゃないか(^^;)
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 豆腐のそぼろあんかけ、茹で法蓮草、味噌汁
夕食: 焼きそば弁当@ハローズ、倉橋島産カキフライ、浜乙女松茸お吸い物
9
[Misc] もう日付変ったけど
未明に目が醒めたら目覚まし時計が3:25とか指していた。
普通ならまだ寝れるじゃんとまた寝るところなのだが、
時計が止まったんじゃないかと気になって確認のため起きてしまったことだよ。
今夜はきっちり寝るよん。
以上、22 日分です。
|