[天気:晴](滋賀県長浜市、愛知県安城市、千葉県柏市) <睡眠:2241--640>
16147歩
んむゆ
iPad miniのアラームで6時半過ぎに起動、活動開始。
7時から朝食を摂り、8時過ぎにチェックアウト。
北国街道草野旅館、清掃の行き届いた良い宿であった。
木之本宿の町並を見てから、北陸本線の線路際に下り、木ノ本駅へ。
9時11分の米原行普通電車で米原に出て、
それから〈しらさぎ4号〉に乗り、1時間ほどで名古屋に着いた。
そのあと〈こだま716号〉に乗り換えて一駅、三河安城で下車した。
さて昼食、と思ったら、新幹線から出たところの周辺は、特に飲食店が並んでいるわけでもなく
*1
、あるのは公園とビジネスホテルとマンションである。
少し歩いて、広い道路に出ると、焼肉屋とかブロンコビリーとかスシローとかが見えたので、
ステーキか寿司かにしようかと思っていたら、さらに肉汁焼小籠包の店というのが見えて、
そこへ入ってみる。
メニューを見ると、焼小籠包は副菜の位置づけにあるようで、
油淋鶏とか麻婆豆腐とかを主菜とするセットがあったので、麻婆豆腐とのセットを注文。
おいしかった。
*1: 駅構内に世界の山ちゃんが出店してたりしたが
また三河安城駅に戻り、在来線側の駅構内を見物したのち、新幹線ホームに上がり、
上下数本の通過列車を見送った後、〈こだま722号〉にライドオン。
6号車自由席はガラガラに空いていたのだが、三島・熱海まで来るとさすがに乗客が増え、
ほぼ満席に。
乗り換え案内に東急新横浜線・相鉄新横浜線が加わって
何回(新)横浜って言ってるんだ状態となった新横浜を過ぎ、15時過ぎに東京着。
あとは上野東京ライン(宇都宮線直通)と常磐快速線とを上野で乗り換えて、
柏へと辿り着いた。
5
[Life] ゆーがった & ヨルー
MODIのジュンク堂で鉄道ジャーナル誌を買って、
駅近くの銀行と郵便局とで記帳と資金移動を行ったのち、
マミーマートで食糧調達して、17時半過ぎに帰宅。
夕食の後、19時からのタツノコタイムズ(ガッチャマンII)を観て、
あとは自室でまったり過ごした。
朝食: 飯・味噌汁・湯豆腐・焼いた魚の干物・卵焼・漬物ほか@宿泊先朝食
昼食: 麻婆豆腐・鶏唐揚・焼小籠包・飯・野菜のスープ・搾菜@千琇
夕食: パック飯・焼いた鯖と小松菜と人参・味噌汁・アルパカシャルドネセミヨンワイン・
スプリングバレー豊潤缶ビール
MODIのジュンク堂にて
- 『鉄道ジャーナル』 5月号 (Vol.57,No.5)、鉄道ジャーナル社. JAN4910164990535
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:35.4度 <睡眠:2341--608>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
むぬんゆふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。136/91mmHg, 61bpm, 35.4℃
朝食を摂った後、8時半からテレ朝で 映画プリキュア(HUGプリ&ふたプリ) を観て、
あとは自室でゆっくり休んだ。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、録り置きの 着せ恋 とか シンカリオンZ とか観る。
浴槽を洗滌したあと、紅茶を淹れて、買ってきたおはぎと共に飲食。
その後、風呂に湯を張って入浴し、録り置きのブラタモリ長瀞回を観た。
夕食の後は、録り置きの 高木さん3 やら 水どう やら プリパラ
やら観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・
吸い物・烏龍茶
昼食: セブンPグリーンカレーwithジャスミンライス・
サラダ菜とミニトマトとすけそうだらソーセージと風味蒲鉾・麦茶
夕食: 飯・牛肉と葱と菜花のすき焼き風煮・もやし炒め・カルロロッシ赤ワイン・
アサヒ黒生ビール350mL缶
[天気:曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2318--610><労働930--1830>
んぐゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ってから、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗り、下車駅構内のカフェで紅茶を飲んでから、またバスに乗って出社した。
ぐぶぬ
グループホームの介護業務
夕方にテレビで緊急地震警報が出て、東北地方で強い揺れとか云っているうちに、
こちらでも揺れ出した。
浅野屋でカツ丼を食って、バスと電車とで柏に戻り、マルエツで食料調達ののち、
またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったりと過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 鮭の幕の内弁当・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: カツ丼@浅野屋
[天気:曇後晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2302--629><労働1000--1900>
ぬぉひぅにゅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅近くのカフェでココアを飲みつつ電子書籍など読んでいた。
そのあと歩いて出社。
ぶぐぬほ
グループホームの介護業務
吉野家で新メニューの牛鍋とか食ってから、マミーマートで買い物して帰宅。
入浴後は自室でまったり過ごした。
レジストリを編集しろ、と
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: ヒレカツ定食@とんかつ大谷
夕食: 牛の鍋焼き膳・瓶ビール@吉野家
[天気:晴](千葉県柏市・流山市) <睡眠:034--620>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉひぅんぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。124/88mmHg, 64bpm, 36.0℃
朝食を摂った後は、しばらく自室にてまったり過ごしてから寝り♪
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
再起動後、出掛ける支度をして、10時半頃に家を出た。
そして流山グリーンバスにて流山おおたかの森駅へ。
そして後述映画のチケットを購入後、昼食に寿司を食って、紀伊国屋書店で本を購入した。
TOHOシネマズにて標記アニメ映画を鑑賞。
今回は人形アニメ風CGとか、ツヤツヤCGとかはなく全部セルアニメ調で通していた。
いつものプリキュア春映画のノリそのまんまで楽しめた。
東武鉄道で柏に移動し、アニメイトで予約していた牧野由依の新譜「UP!!!!」を購入後、
みずほ銀行にて記帳を実施。
で、イトーヨーカドーで買い物をした後、
千葉銀行と郵便局とで資金移動や記帳をして、最後にマミーマートで買い物して帰宅。
5
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、iTunesを起動し「UP!!!!」を聴いた後、
洲崎西のニコ生アーカイブ配信を聴いた。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と人参・ポテトサラダ・吸い物
昼食: 握り寿司・アオサ味噌汁@魚がし鮨
夕食: 飯・すき焼き・白ワイン
紀伊国屋書店にて
- 『鉄道ジャーナル』 5月号、鉄道ジャーナル社 JAN4910164990597
- 『地球の歩き方D03 北京』、ダイヤモンド・ビッグ社 ISBN978-4-478-82292-0
8
[AV] 本日のCD-DA
アニメイトにて
- 牧野由依、「UP!!!!」、テイチクエンタテインメント TECI-1629 JAN4988004152122
[天気:雨](千葉県柏市) <睡眠:227--615>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬぉひぇあぅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
121/86mmHg, 67bpm.
朝食を摂った後、本日が月2回の回収日である空段ボール箱や古冊子などを回収に出し、
それから録り置きのシンカリオンを観た。
そしてそのあとは二度寝♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後はPCから来週の旅行のチケットを出力したり、
証券会社のWebサイトで今月の投信を購入したりの後、
ニコ生タイムシフトで高森奈津美のP!ットイン★ラジオを視聴し、
録り置きのからかい上手の高木さんと逃げ恥を観た。
あとHUGっとプリキュアも観た。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後、22時からニコ生でトラハモを視聴し、23時からはよりもいを観た。
で、23時半から超A&G+でとしたいを視聴したのち、1時から洲崎西を視聴した
のだった。
朝食: 飯・熱した鯖味噌煮缶とトマトと玉葱と菜花・吸い物
昼食: 蕎麦・緑黄色野菜サラダ
夕食: 飯・焼いた秋刀魚とするめいかと小松菜と菜花と玉葱・味噌汁・ベッカーズ
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:344--629><労働918--1612>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉゐんゅっぅ
6時半頃起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、
電車に乗って会社へと向かう。
そして駅のカフェで紅茶を飲みつつ本を読んでから出社した。
ぐふっ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
早上がりの結果、まだ明るいうちに帰途に就くことができた。
で、駅前パレット柏で県知事選の期日前投票をしたのち、
マルエツで食糧調達して帰宅。
しかし夕食の後、ガヴドロが始まる前に寝落ちしてしまった。
朝食: トーストwith安納芋スプレッド・コーヒー・林檎
昼食: スパゲッティ・海老とブロッコリーのサラダ・フルーツヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・麻婆豆腐・ポテトサラダ・ビアテイスト飲料
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:359--630><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
のゎふ
6時半頃に起動し活動を開始した。
未明から謎の腹部鈍痛に見舞われ、
起動時には治まっていたが睡眠時間が減少した分がつらい。
で、朝食を摂って7時過ぎに家を出、駅まで歩いてそこから電車に乗って出社。
ぐわふ
だるいけどはたらき
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
東急ハンズで油性ペンを購入したのち、Big-Aで食糧調達し、
マツモトキヨシで胃腸薬を買って帰宅。
そして22時から堀江由衣の天使のたまごを聴いた。
昨日買ったJTB時刻表を見ていて、
昨年開始した上野東京ラインの列車の列車番号、
総武・横須賀線のように東京で+1するとかいった記載がないなと思ったら、
湘南新宿ライン列車も含めて、宇都宮・高崎線内も下り偶数・上り奇数で通していた。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・ミニトマト
昼食: オムライス・カレースープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・熱したレトルトハンバーグとレタスとパブリカと葱・めかぶ・ブローリー
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・流山市) <睡眠:213--809>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる~
んゅゅ
8時頃に起動しおもむろに活動開始。
着用済み衣類をかき集めて洗濯機に放り込んで回し、
朝食を摂ってから洗濯物を干して、
あとちょこっとPCをごにょごにょした後は昼過ぎまで寝り♪
2
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
マルエツでスーツをクリーニングに出してから ばんから でラーメンを食い、
それから再びマルエツに侵入して食糧調達した後に帰宅。
で、少し寝てからおやつを食べた。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
夜になってもあまりお腹が空いていなかったが、
夕食は昨日の残りのカレーだったのでなんとか食べたというかおかわりまでした……
あとPCでTwitterタイムラインやらWebやら見ていた後、
23時半からアイドルマスターシンデレラガールズを観た
のだった。
朝食: 飯・麻婆春雨with卵・めかぶ
昼食: 豚骨ラーメン@ばんから
夕食: カレーライス・マカロニサラダ
[天気:雨](千葉県柏市) <睡眠:223--814>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んむにぅ
8時過ぎに起動し活動開始。
すぐに朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる~
とりあえず4月からのアニメ放映予定をチェック。
その後はにゃもいのでごろごろしていた。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、家を出て柏駅方面へと歩く。
で、13時半から再就職支援会社のオフィスにてキャリアカウンセラーと面談。
内定が出たということで、担当営業の方も交えて和やかに面談した
のだった。
それから新星堂とアニメイトとBig-Aで買い物をして帰宅。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
大破進撃で轟沈した伊19を再び拾うべく艦隊を編成して1-5に出撃するも、
潜水艦1隻に五十鈴改二が大破させられ戦果は村雨のみで撤退。
その後22時から未確認で進行形と凪のあすからを観た。
新星堂にて
- 『鉄道ジャーナル』 5月号、鉄道ジャーナル社 JAN4910164990542
- 『Software Design』 4月号、技術評論社 JAN4910058270446
朝食: 飯・味噌汁・納豆・豚肉とピーマンなどの炒め
昼食: サンドイッチ
夕食: 飯・焼いた牛肉・ブローリー
間食: 午後にチョコロールケーキ、夜に串団子・道明寺と焼さくら
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:410--709>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
起動して朝食を摂った後、眠いので寝り。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
ちと思うところがあり、ubuntuで使ってきた keion
(WiNDy FOCUS 1000V, VIA C3/EPIA)を、再びWindowsXPで動かしてみることにして、
インストールしたHDDを見つけてきて組み替えて起動。
Windows Updateが大量に来ると思ったら、IE6のせいか失敗する。
またAvast!もプログラム自体が古くなっており、インストールと登録を実施。
で、MicrosoftのWebサイトにアクセスするとIE8のダウンロードへ誘導されるので、
アップグレードした上で再びWindows Updateにかかった。
時間がかかるがしょうが無いな。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ニコニコチャンネルでぷちますを観て、夕食を摂った後も、
Windows XPのUpdateは続く
のだった。
あとさくらのVPSのFreeBSDにemacs21とかruby-gemsとかnadokaとかnkfとか
インストール。
(nadoka以外はportsだけどなw)
あとWindows7用自動インストールキット(AIK)というのを試してみるということで
MicrosoftのWebサイトからISOファイルを落としてきてNero ExpressでDVDに焼いたりもした。
朝食: 飯・味噌汁・目玉焼・野菜
昼食: 豚肉と野菜炒めパスタ
夕食: 焼いた肉・キャベツの千切り・雑穀飯
間食: 午後にカステラ・コーヒー
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:134--835>
1
[Misc] アサー≫^^FF
祝日ということでゆっくり起きる。
起きたあともごろごろ。
朝食を用意してないので10時過ぎモスバーガーへ出掛ける。
食後はPALNETで漫画・靴屋でカジュアル靴を買い、
イズミヤで食糧を調達して帰宅。
おうちでごろごろ気持ちいいな。
昼食はカップ焼そば。
漫画とか読みつつごろごろしていたら眠っていた。
ぜいたくぜいたく(^O^)
漫画ハルヒ16巻の阪中と佐々木かわええのう。
PCを起動してWebやらTwitterタイムラインやら見たり、
録り置きのアクエリオンEVOLを観たり。
6
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後はニコニコチャンネルで未来日記を観る。
休みにもかかわらずアニメを観た本数が平日と変わりないが、
今日は靴を買ったし家でゆるく過ごしたしまぁいいか。
明日からまた仕事なので早めに寝る(予定)。
PALNETにて
- 谷川流 原作、ツガノガク 漫画、『涼宮ハルヒの憂鬱』 第16巻、角川書店 ISBN978-4-04-120185-5
朝食: ストロベリーヨーグルト、旨辛モスバーガー・サラダ・コーンスープ@モスバーガー
昼食: StyleONEソース焼そば・キムチ
夕食: 鰹のたたき・サラダ・枝豆・PROSTEL PURE&FREE
間食: 午後に酒饅頭
[天気:曇後時々雨](大阪府堺市) <睡眠:131--750>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
にゅゅ
今朝も7時過ぎまで寝ていた。
衣類の洗濯を仕掛け、朝食を摂った後、プリキュアとリルぷりっと三国演義を観る。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
お昼は麺類と甘味という謎な組みあわせの店で中華そば。
これといった特長のないラーメンですた。
で、桜餅を買って帰宅。
そして眠くなってきてお昼寝♪
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
再起動後は買ってきた桜餅を烏龍茶と共に食す。んまんま。
で、その後はWebを見てたりなど。
夜は夕食を作って食って、銭湯に行って来た後、
USTREAMで配信された「ハイカラ」を観た。
朝食: メロンパン、豆乳
昼食: 中華そば@かどや
夕食: 永谷園豚キムチ春雨、USセレクト
間食: 午後に桜餅、夜にスナック菓子 他
[天気:晴時々曇](三重県津市) <睡眠:516--1000>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅぅ
流石に寝たのが5時は遅すぎた……
ということでおもむろに起動。
そしてWebを見たり、無線LANルーターやフレッツのCTUの設定をいじってみたり。
12時過ぎに近鉄で津駅へ。
そしてドトールで昼食。
13時ちょっと前にECCに着いて中国語教室。
うー疲れる
そしてCHUMの別所書店で雑誌とか買ってから近鉄で帰途に就く。
イオンスーパーセンターで食糧調達して帰宅。
16時半過ぎに自動車で家を出てオートバックスに。
スタッドレスからノーマルに、ホイールとタイヤを付け替える作業なのだが、
終了後に作業者から「何で夏から夏に替えるんですか」と訊かれる。
こちらはてっきり今までスタッドレスタイヤ着用だとばかり思いこんでいたので、
当初何のことだか分からなかったのだが、
昨年の購入時に勘違いしていたのか?うぐぅ。
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
明日に備えて(?)牧野由依のシングル
「たんぽぽ水車 Yui Makino Version」と「ふわふわ♪」をmp3に変換して
HT-03A(のmicroSD)に転送したり、アンダンテ放送室を聴いたり。
深夜近くになって雨が降り出した。
CHUMの別所書店にて
- 『鉄道ジャーナル』 5月号、鉄道ジャーナル社
- 『Software Design』 3月号、技術評論社
昼食: ミラノサンド、コーヒー@ドトールコーヒー
夕食: 寄せ鍋{鮭、ボイル帆立、白菜、葱、榎茸、マロニーちゃん}、ブローリー
間食: おさつスナック、雪見だいふく、他
[天気:曇時々晴](三重県津市) <睡眠:125--549>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んゅゅ
なんか寝た時間の割には早く目が覚めたので、こねぱんをふにふにしつつ洗濯。
そしてWebとか見て朝食を摂って洗濯物を干す。
今日は曇りで天気は下り坂かな、と思っていたら、
晴れた代わりにえらく風が強くなった。
そしてお昼前に眠くなってきたので寝り♪
aXboのPowerNapを入れたのだけど、目覚まし音が鳴ってもやはり眠くて、
結局2時間近く寝ていた。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼過ぎにイオンスーパーセンターへ出かける。
開業初日ほどの人出はさすがになくなったが、それでも人はかなり多い。
なぜか今時珍しく漫画にラップがかかってなくて
立ち読み可能になっている書店を通り抜け、
フードコートに行ってスガキヤのラーメンセットを昼食に食べる。
それから近鉄線側の百均ショップをちらと見た後、食料品売り場へ。
何か聞いたことのないブランドの2L PET茶が¥98-とかすげーな、
と思いつつも肉とか野菜とか買って帰る
のだった。
その後もまたWebとか見ていたら、また眠くなってきて寝り♪
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
目が覚めると18時過ぎ。
やべーエリン……と慌てたがよく考えたら今日は土曜日じゃなかった。
で、夕食はパーソナルしゃぶしゃぶ。んまんま。
食後はECC中国語教室の宿題をしていたら深夜に。
録画アニメの消化が全くできなかった(;_;)
某鉄チャットに出た後、日記を執筆して寝り。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、謎パン、インスタントコーヒー
昼食: ラーメン、サラダ、ミニ炊き込みご飯@スガキヤ
夕食: しゃぶしゃぶ{タスマニアビーフ切落とし、白菜、榎茸、うどん}、
プライムセレクト
[天気:雨後曇](三重県津市) <睡眠:250--720>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んんぅー
寝ている間に鼻水は濃縮されてきたが、頭痛でぼーっとするし、
おまけに少々くだり気味……
ということで、今日は一日療養三昧。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食の後、
日曜から月曜にかけて上京するための新幹線指定券を確保すべくEX予約へ。
今回も〈ひかり〉のe早得を狙う。
うむー、E列指定だと満席なのねん。
ということでちょうどポイントが800以上あったので、
グリーンプログラムを利用してみたり。
帰りは700系使用列車を指定買い。
こちらもE列指定だと満席で、列指定なしで予約した
のだった。
で、おまえにレインボーを聴いて寝り。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
熱は下がったが頭痛が引かぬままに寝ていると気づいたら21時過ぎ。
とりあえず夕食を摂って日記執筆。
ううー、劇場版トップ2本とか入ったのに
録り置きアニメの消化が順調に滞っていく……。
- [決済売] USD/CAD 1万ドル@CA$1.0125-
- [新規買] USD/CAD 1万ドル@CA$1.0204- 決済売OCO 1.0318-1.0162
朝食: カゴメデリ 満点洋食 ミートドリア、烏龍茶
昼食: TopValu カップきつねうどん、ストロベリーヨーグルト
夕食: ニッスイ たまごがふんわりオムライス、麦芽豆乳
間食: 午後にホームランアイスバー
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:020--620><労働830--1925>
1
[Misc] アサー≫^^FF
明日は休みー♪
ということでとりあえず出勤。
んゅんゅ労働。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
ここしばらく定時撤退が相次いでいたので、
暗くなってからの撤退は久々の気がするのう。
てなわけでサがミで味噌煮込みを食って帰宅。
家ではWebやIRCの他、京アニKanon DVD[3]の第9話を鑑賞。
真琴シナリオ佳境やのぅ。
オーディオコメンタリでは麻枝准が、
自分で書いた真琴シナリオをプレイして号泣したとか云っててプチワロス。
朝食: 角切りんごヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・漬物@社食
昼食: 焼鰆、飯、味噌汁、山芋酢の物、他@社食
夕食: 味噌煮込みうどん、味噌カツミニ丼@サがミ亀山店
間食: 夜に味の素おいしい!マイパック焼餃子、モルツ
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2340--615><労働830--1710>
ふにぅ〜
ちょっち寒いが、とりあえず支度して出勤。
最高速度超過で追い越していくのはともかく、
赤信号で止まっているところを対向車線から追い越して行って、
信号無視で交差点を走り抜ける車ってどうよ。
今日も例に拠って例の如く禁断の呪文でないむね←。
@
おぉ人事:
福山勤務時、工場に作業依頼の承認をもらいに行くと何かと嫌味なことを言ってくる、
私内部的に曰くつきな管理職がいたのだが、
亀山転勤で離れることが出来てその点に関しては少しせいせいしていたのだけれど、
本日イントラネットの人事異動通達を見てびっくり、
その管理職が亀山に異動になっていた。
なんじゃそりゅぁ〜( ̄○ ̄;)
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
帰りは亀山市街であおい書店に立ち寄り、
それから津へ出てキグナスのセルフスタンドで給油。
このスタンド、プリペイドカードだと120円/Lという看板を出していて、
近辺で最安なのだが、
そのプリペイドカードとは1万円と2万円のものしかなく、払い戻しの案内も無い。
しかも1万円のカードで実際給油してみると121円/Lだったりで激しくいまいち。
その先のラーメン屋でつけ麺を食べ、踵を返してKFCで晩酌のつまみを買って帰宅。
- 『鉄道ジャーナル』 5月号、鉄道ジャーナル社
- 『C MAGAZINE』 4月号、ソフトバンクパブリッシング
久しぶりに公称発売日に雑誌が買えたな。
Cマガは休刊最終号かぁ。
5
[Rail] 青春18きっぷの元が取れる駅
津からどこまで乗ると青春18きっぷの元が取れるかを試算してみる。
単にJRだけで普通運賃と比較すると、往復で元が取れるのは
- 紀勢線下り 大内山
- 亀山経由 関西線上り 八田
- 同下り 加茂
- 亀山・柘植経由 草津線 草津
片道では
- 紀勢線下り 熊野市
- 名古屋経由 東海道線下り 近江長岡
- 同上り 西小坂井
- 名古屋経由 中央線 恵那
- 亀山・柘植・草津経由 東海道線上り 垂井
- 同 米原より北陸線 余呉
- 同 山科より湖西線 近江今津
- 同 京都より山陰線 胡麻
- 関西線・片町線・JR東西線経由 東海道線下り 立花
- 同 福知山線 塚口
- 関西線経由 王寺より和歌山線 五条
- 同 天王寺より阪和線 鳳
- 中央線・太多線経由 高山線 下麻生
しかしうちからだと津までは近鉄に乗らなければならない一方、
名古屋まで近鉄で行くと安くついてしまうし、
そこからさらに名鉄という手もあって、
往復または片道¥2,300(+家の最寄り駅から津までの近鉄運賃)圏は
微妙に拡がったりする
のだった。
鶴橋も同様。
それはそうと美濃太田へ行くのに岐阜から高山線より多治見から太多線の方が短かったり、
大阪や尼崎へ行く最短が片町線回りだったり、というのはちと意外だったのう。
朝食: グリコ朝食ヨーグルトみかん、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鰯のフライ、味噌汁、もずく、他@社食
夕食: とんこつつけ麺、水餃子@熱烈一番亭 三重大北店
間食: フライドチキン、フライドフィッシュ@ケンタッキー河芸店、モルツ
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:110--1110>
1
[Misc] アサー&午前chu!
うにぅ〜
8時過ぎにドレイン排水の後、二度寝して11時近くまで朝寝。
福岡の地震には気づかず。
2
[Misc] おひる〜&ゴゴー
ブランチの後、お昼寝。
再び起き出して、おやつを摂ったり。
市立東部図書館へ、借りていた本を返却に行く。
実は期限が昨日だったり。
最寄のスーパーで食糧を調達して帰宅。
冷凍食品が安かったので買い込んだらフリーザーが満杯に。
夕食に寿司を食った後、夜寝。
再起動後はNHK新シルクロードを観つつWebやらIRCやら。
そして深夜はチャットしてから寝り。
ブランチ: マ・マー 香味豊かなしょうゆ仕立てのきのこと野沢菜スパゲッティ、紅茶
夕食: 握り寿司しまなみ、あなご太巻き、小えびや烏賊のマリネ、
肉団子と牡蠣フライと鶏の唐揚と海老のチリソース煮ともち米を詰めた小イカの詰め合わせ、
永谷園お吸い物
間食: 午後にあわしま堂 紫芋饅頭、夕方にカラムーチョ
[天気:曇時々小雨](広島県福山市) <睡眠:2330--935>
むにー。
未明3時頃に目が覚めたときには頭が痛かったのだが、
9時過ぎには回復気味だったのでそのまま活動開始。
2
[Misc] 午前chu!&おひる〜
IRCとかWeb巡りとか。
昨日は帰宅後即倒だったので、日記巡回に時間がかかる。
さらに執筆も。
GUNSLINGER GIRL
のDVDが付録についている、
月刊コミック電撃大王の発売日が昨日だったということで、自動車で
啓文社コア店
。
そういえば今日は単なる土曜日ではなく祝日だな。
- 『月刊コミック電撃大王』 5月号、メディアワークス
- ということでガンスリDVDですよー。
- 『TECH GIAN
』 5月号、
エンターブレイン
- こちらもDVD-ROM&Videoのハイブリッドディスク付。好き哉好き哉。
- 『鉄道ジャーナル
』 5月号、
鉄道ジャーナル社
- 月曜にならないと買えないかなーとも思ったが、19日発売だったのでゲット。阪急とか名鉄とか京王とか。
- 『DAYS JAPAN
』 4月号、
デイズジャパン
- 週刊誌の棚に見当たらないので、レジで未入荷なのか入荷予定がないのか訊いてみたところ、
持ってきてくれますた。
どうも中高年男性向け余暇雑誌のあたりに置かれていたらしい。まぁ月刊だしな。
で、創刊号たる今月号はイラクとかの戦争特集。
大き目の写真がたっぷりで¥820-、厚さ的には微妙だが『
週刊金曜日
』よりは価格性能比がいいかな。
- 『全国版コンパス時刻表』 4月号、 交通新聞社
- GWの行程を検討するため購入。しかし「きりしま1・26号」、国分--鹿児島中央間で通過するのが錦江・竜ヶ水だけって、
前者は1986年の開業だし、後者は現在、一部普通列車も通過してるし、
しかも1988年開業の姶良に停車してたりするわけで、
昔の普通列車と停車駅数同じってことですかオイ。
P.478の宮崎空港--宮崎--佐伯間の表でも左端に「西鹿児島からの営業キロ」などと書いてあり、
来月の日豊本線はツッコミ所満載ですね(ぉ
モスバーガー
でモスバーガー1個買って、近所のスーパーで食糧調達の後帰宅。
IRCとかWeb巡りとか、深夜には@niftyでもチャットとか。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: モスバーガー、他
夕食: 焼肉{牛カルビ、レバー、小腸、豚ロース、
野菜炒めセット{キャベツ、人参、ピーマン、椎茸、もやし、エリンギ}}、キムチ
間食: 夜に馬車道アイスクリン
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:2340-740><労働900-1740>
むにうー。
天気がよい。
飛行機雲が2本、東から西へと空を横切っていた。
CADのデータ調べやら測定のセッティングおよび回収やら。
あと前の管理職と期末の業績評価面談。
@
ActivePerl:
ActivePerl(5.6)で日本語のファイル名・ディレクトリ名や、
UNCパスの共有フォルダを扱えるか実験。
スクリプトをShift_JISで書いてあると、
例の``2バイト目が特殊記号''問題にひっかかるものの、
スクリプトはEUC-JPで書いて、
Jcode.pmを使って変換した日本語のファイル名は扱えるもよう。
また共有ファイルへも``//server/share/''をopendirできる。
さらにはNet::SMTPに渡すメールも日本語化する実験をしてみる。
ヘッダを$mail_header<<__EOF;で作成しておいて、
これにmime_encodeをかけようとしたら、
ヘッダが繋がってしまった。
1行ずつmime_encodeしないとうまくいかないみたいだ。
夕食から帰って『Python入門』とか『Perlクックブック』とか読んでいたら、
眠くなってきたので寝り。
23時ごろに活動再開。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鯖の味噌煮、チンゲン菜と木耳の大蒜味炒め、他@社食
夕食: 豚キムチ、焼きそば@棒棒
間食: 夜にバニラアイスバー
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:2340-710><労働830-2010>
やり場のない不満を燻らせつつむにゅっと労働。
今更ながら2.0.10にアップグレード。
といっても昔の2.0.9のSPECファイルのVersionを書き換えただけだが。
@
namazu_for_hns:
これまた今更2.0-pl5に上げ。
hnf.plが、namazuに付いてきた方が新しいので[?]と思ったのだが、
それはそれでよくて、別なファイルが更新された模様。
ついでに検索結果のURLを相対にして、
手元のマシンで検索した時にも日記にジャンプできるようにしてみた。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、ホットミルク
昼食: 焼いた魚の切身他@社食
夕食: 焼肉
間食: マカダミアチョコ、マカデミアナッツ
●「
天理の物件
」→そんなんで不動産屋でもないうちに来られても……。
ちなみに旧居は
丸和不動産
天理店で見つけた、
櫟本駅上りホームからも見えるハイツであった。
●「
Kanon 栞 東浩紀
」→キーワードに栞と東浩紀の両方を書く心は?
照らず降らずの暖かな曇り空。
2
[Rec] ということで
御所市の
水平社博物館
へドライブ。
館内展示は主に水平社設立に関わった人たちの紹介や
書簡・出版物・印刷物が中心。
「人の世に熱あれ、人間に光あれ」と宣言した、
水平社創立大会の再現投影映像もあり。
また、この地区の産品として桐下駄と膠も展示している。
反面、過去から現在に至る差別の実態を知るための展示はあまりなく、
この点では差別戒名を刻んだ墓石などを展示する
大阪市の
人権博物館「リバティおおさか」
の方が充実していると思う。
この地で水平社が創立された背景には、
近郷の死牛馬処理を一手に引き受けたことにより、
経済的には比較的恵まれ、富裕層も生じていたことがあるようである。
近辺は河川・道路・宅地の工事が進行中で、建設機械の音が響いていた。
3
[Food] カップスタミナ
出がけに近所のコンビニに立ち寄ったら、
天理スタミナラーメンのカップ麺というのが売られていた。
まさにご当地もの。
肉や白菜の具は、レトルトにて付属する。
パッケージには天理郵便局前の屋台の写真も載っている。
でも製造元・発売元はどちらも北海道池田町の会社(^^;)
C MAGAZINE
4月号p.107参照。
クォータニオン(quarternion)とは、複々素数とでも云うべきか
*1
、複素数が実数とi=√-1の実数倍との和として2次元的に表現されるのに対して、
ii=jj=kk=-1, ij=-ji=k, jk=-kj=i, ki=-ik=j なる i,j,k と1とから
4次元的に表現される数。
これを3Dプログラミングに用いると、回転を表すのに便利らしいが。
よくまぁ2乗して-1になる数を3つも作ろうと考えたものだ。
ブランチ:サンドイッチ、牛乳@サンクス
夕食:コテッチャンと法蓮草と椎茸ともやしの炒め、わかめスープ
7
[Progs] PostgreSQL
Linux Japan
1999年8月号からの連載記事を参考に、
PostgreSQLで遊んでみようとか思い、
とりあえず
kanazawa
にpostgresql関係のrpmを入れてみた。
今日は空のデータベースを作成し、
sqlファイルを書いてpsqlで\iを実行し、形を作るとこまで。
以上、23 日分です。
|