[天気:曇後雨](千葉県柏市・市川市) 体温:35.7度 <睡眠:2306--620><労働1000--1900>
10426歩
むおゆぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食のあと、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから鉄道を利用して移動し、下車駅構内のカフェでホットココアを飲み、
電子書籍など読んだりしていた。
そのあとまたバスに乗って出社した。
ぐぶむっほむ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、珍來で五目あんかけ焼そばを食ったのち、
マルエツで食糧調達し、それからまたバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithつぶあんジャム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 鶏竜田揚弁当・野菜ジュース・洋梨林檎ヨーグルト
夕食: 五目あんかけ焼そば・中ジョッキビール@珍來
[天気:晴](千葉県柏市・富津市・習志野市) 体温:35.0度 <睡眠:2256--615>
11523歩
むぬゆるぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。134/88mmHg, 67bpm, 35.0℃
朝食を摂った後、自室でしばらくゆっくりしてから、出掛ける支度をした。
9時頃に家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それからPiTaPaを使用して、東武線で船橋へ。
で、総武快速線と内房線とを、千葉・木更津と乗り継いで、12時頃に浜金谷に着。
好天で心地よい。
船主総本店でアジフライとか寿司とか食べてビールを飲んだ後、
フェリー乗り場周辺を歩く。
で、駅に戻り、13時過ぎの上り列車に乗車。
君津で快速に乗り換えて、津田沼で下り、ロッテリアで間食を摂った。
そして新津田沼から新京成線に乗って、八柱でJR東日本に乗り換えて、柏に戻ってきた。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
バスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
夕食の後は、アイカツを観た後、録り置きのプリコネRを観た
のだった。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: 寿司・アジフライ・とろろ昆布入り味噌汁・ビール(小)@船主総本店
夕食: 飯・焼いた鶏砂肝と豚タンと小松菜とブロッコリー・味噌汁・ヱビスプレミアムホワイト缶
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2312--617><労働930--1830>
んひゅりぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車で移動し、下りた駅で1ヵ月定期券を継続購入してから、
構内のカフェでハーブティーを飲んだ。
そのあとまたバスに乗って出社。
ぐんぶぬほふ
グループホームの介護業務
19時前の退社時点ですでに腹が減っていたが、ともかくバスと電車とで柏駅に戻り、
20時より少し前に入店した珍來で五目あんかけ焼きそばとかビールとかを飲食。
そのあとマルエツで食料調達してから、バスに乗って帰宅。
風呂に入って出た後、トラハモのニコ生タイムシフトを聴いたりなどまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おむすび{ツナマヨ・鮭}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 五目あんかけ焼きそば・餃子・中ジョッキビール@珍來
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:2234--626>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぬゅよ
6時過ぎに起動し活動を開始す。145/104mmHg, 63bpm, 35.4℃
睡眠長めのせいか咳症状の悪化なし。
朝食の後は、部屋でのんびり過ごした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、G-Gearでゲームなどして遊んだり、昼寝をしたり。
それから浴槽に湯を張り入浴。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
夕食の後は、今月分の投信購入をしょぼしょぼ淡々と行ったのち、
長袖シャツの袖を縫って、21時からは超A&G+でトラハモを聴いた。
朝食: 飯・焼いたチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・吸い物・
烏龍茶
昼食: 飯・麻婆豆腐with葱and納豆
夕食: 飯・牛肉と大蒜の芽と茄子ともやしと人参の炒め・サラダ菠薐草・味噌汁・バーリアル・
沢の鶴山田錦純米酒
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:156--630><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉゅにぅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
そして下車駅近くのカフェで抹茶ラテを飲みつつ、雑誌を読んだり、
Zenfoneで日経新聞ニュースを読んだり、iPadでKindle漫画を読んだりしてから、
歩いて出社した。
ごぬふぽふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
南柏でラーメンを食ってから、Big-Aで買い物をして帰宅。
そして録り置きのスタートゥインクルプリキュアを観た。
朝食: トーストwithマロンクリーム・コーヒー
昼食: 麻婆豆腐・飯・スープ@南龍飯店
夕食: ラーメン・餃子@麺屋あじくま
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:410--614>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬぉひぅゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
衣類を洗濯しつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は自室にてゆっくりしていた。
シンカリオンをタイムシフトで観たあとは10時頃まで寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は自室にてPCに向かってのんびり過ごした。
6月9・10日に牧野由依のライブコンサートが開催され、
そのチケット先行抽選予約が本日正午からというので、申し込んでおいた。
それから正月に録画した逃げ恥を視聴。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後は、radiko.jpのタイムシフトで天たまを聴いた。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と菜花と茄子と榎茸・胡麻の若布スープ
昼食: 加ト吉冷凍うどんwith鰯蒲焼缶and葱and菜花and鰹節
・トマトとサラダ菜withバルサミコ酢andオリーブ油and塩
夕食: 飯・熱したチキンハンバーグとサラダ豆とトマトと玉葱・チゲスープ・ベッカーズ
[天気:晴後曇](愛媛県宇和島市、千葉県柏市) <睡眠:100--637>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉっゅ
6時半過ぎに起動し活動を開始。
宿の1F食堂にてバイキング形式の朝食を摂った後、
1時間少々二度寝♪
それから支度して、宇和島グランドホテルをチェックアウトした。
宇和島から〈宇和海10号〉で松山。さすが内山線は速いな。
で、駅弁を買って〈しおかぜ16号〉に乗り換えた。愛媛県長すぎ。
そして岡山から〈のぞみ132号〉に品川まで乗車し、
上野東京常磐ラインの取手快速で柏に戻った。
新松戸までの乗車券と通勤用の定期券の組合せだったのだが、
精算機では取扱いできず有人改札へ。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
ジュンク堂で旅と鉄道を買って、松屋で夕食を摂った後、
マルエツで食糧調達して帰宅。
録り置きのプリキュアとけものフレンズを観たあと、
0時からの冴えカノは寝過ごしたが、半からのスクストは観られた。
ジュンク堂にて
- 『旅と鉄道』 5月号、天夢人 JAN4910160610574
発行元がRJから現在の会社に変わっての復刊後は初購入だが、
何かアニメ内の鉄道の特集なのである。
朝食: 飯・ベーコン・スクランブルエッグ・じゃこ天・味噌汁 他(バイキング形式)
@宇和島グランドホテル
昼食: あな子寿し(松山駅弁)・綾鷹
夕食: 牛カルビ定@松屋
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:440--637><労働830--1630>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉゆっぷ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食の後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、常磐線と武蔵野線とを利用して出社した。
はぅぅ
はたらき
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イトーヨーカドーで食糧調達して帰宅。
で、22時半から少女たちは荒野を目指すを観て、
23時からは花澤香菜のひとりでできるかなを聴き、
23時半からノルン+ノネットを観て、
0時からFM-FUJI Music Spiceを聴いた
のだった。
朝食: トーストwithさつまいもとりんごのジャム・コーヒー・苺
昼食: コンビニのおむすび・和風スープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・焼いた牛肉と豚肉と豚タンと韮と玉葱とキャベツ・若布スープ・
ウエストエンドエキストラライト
[天気:晴](千葉県柏市・流山市) <睡眠:202--719>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んほゅ
7時過ぎに起動し活動開始。
衣類を洗濯してから朝食を摂り、それから洗濯物を干した。
で、しばらくまったりと過ごしてから支度して家を出て、
流山おおたかの森駅方面へと歩く。
で、途中のコメダ珈琲店に寄り道してコーヒーとミニシロノワールを飲食しつつ、
TOHOシネマズのWebサイトにて座席予約。
2
[Movie] 映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪
TOHOシネマズ流山おおたかの森にて標記映画を鑑賞。
メインは歴代プリキュアの3D CGダンスだったのだが、
ストーリー部分の作画が不安定だったり、
ダンスと歌の部をゲスト芸人の悪役が司会したばかりか自身でも歌って踊ったり、
曲も一部はEDではなくOPだったり、
イメージカットで2Dアニメやら果ては止め絵まで入ったりと、
万策の9割以上尽きてる感じはしたが、
はじめてEDで3DCGダンスをしたフレッシュプリキュアの最新映像と、
それよりも前の作品の3DCGダンスは流石であった。
3
[Misc] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
おおたかの森SC館内で寿司を食った後、
マルエツで食糧を購入し、金曜にクリーニングに出した背広を受け取って帰宅。
で、夕方まで寝り♪
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後はPCでTwitterタイムラインやらWebやら見ていた。
そして0時半からはTRYangle harmony、1時からは洲崎西を聴いた
のだった。
朝食: 飯・麻婆春雨with葱and卵・たらこ・トマトwithマヨネーズ
昼食: 寿司@魚がし鮨
夕食: 飯・こてっちゃんと韮などの炒め・オニオンコンソメ・ウエストエンドエキストラライト
間食: 午前中にミニシロノワールとブレンドコーヒー、
午後にセコイヤチョコ・ブラックサンダーと豆乳、
夜にピーナッツ
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:220--713>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んひりるぉ
7時過ぎに起動し活動開始。
そして8時頃に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる~
9時過ぎに家を出て柏駅へと歩く。
常磐線と武蔵野線を乗り継いで、下車駅から少し歩いて内定先事業所へ。
で、入社前の打ち合わせとか提出書類とか職場案内とか。
その後柏に戻ろうとすると、常磐快速線が柏で人身事故に遭ったとかで、
快速線が運転見合わせ、緩行線は運転再開するも遅延とのこと。
ともかく柏に着いた後は、まず丸亀製麺で昼食。
それからビックカメラに行って、
昨日故障した居間のテレビの代替機を発注(親の金)。
まぁ特に価格にも画質にもこだわらないようだったので、
これまでと同サイズ同メーカーのLC-32H11にしといた。
しかし32型テレビってハイビジョンでも1366×768ピクセルなのねん。
HDMIで1080pというからてっきり1920×1080だとばかり思っていた。
ところで消費税増税前の駆け込み需要と新生活需要で、
配送設置のスケジュールは限られていて、
最遅が18~22時となる時間指定なし以外は、金曜に1枠あるだけだった。
あと柏駅の券売機で定期券を買おうと思ったが、
新規で4月1日開始は指定できなかったのでまたの機会として、
Big-Aで食糧調達して帰宅。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
午後は家でまったりと過ごした。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夜は艦これをしたり、録り置きが溜まっているキルラキルやうーさーのその日暮らしや
Go!Go!575やとある飛空士への恋歌を観た。
で、23時から超A&G+の阿澄佳奈星空ひなたぼっこを聴き、
0時半からはそにアニを観た
のだった。
牧野由依もちょこっと出てたけど巨乳に垂れ目でしたなぁ。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・ソーセージ・茹でたキャベツ
昼食: ぶっかけうどん(温・並)・野菜掻き揚げ@丸亀製麺
夕食: 飯・味噌汁・焼いた魚・茹でた豚肉・ブローリー
間食: 午後にチョコロールケーキ、夜に串団子・どら焼き
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:312--810>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
朝食を告げる母の声に起こされて階下へ。
食後はドキドキプリキュアを観た。
で、ふたばちゃんねるの二次元実況を見た後はベッドでごろごろ。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食の後、明日ハローワークに提出する失業認定申告書を書く。
それからWeb等を見る。
keion2のNet::Twitterに関しては、cpanminus(cpanm)を入れたりもしてみたが、
結局cpanを自分のホームディレクトリ下にlocal::libで入れるように設定して入れた。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
入浴の後、ニコニコチャンネルでぷちますを観る。
それからNet::TwitterでツイートをするPerlスクリプトを書き始めた。
日本語(というかASCII以外)の文字列が文字化けしてうまく書き込めず、
生文字列をuri_escape(use URI::Escape)してみたり
encode_utf8(use Encode)してみたりしたが、
結局はTwitter上で @argrath さんに教えてもらった use utf8 が決め手だった。
朝食: 飯・味噌汁・挽割納豆・サラダ・スライス茹卵
昼食: 肉と野菜の炒め・飯・若布スープ
夕食: カレーライス・サラダ
[天気:曇一時雨](大阪府堺市) <睡眠:119--705>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる〜
んぅぅ
起きたら7時だったのでジュエルペットサンシャインを観る。
それから朝食を摂って、あとWebやらTwitterタイムラインやら見ていたのだが、
なんとなく眠たくなってきたので寝り。
そうすると寝ても眠いという状態に陥って、もう一度昼過ぎまで寝ていた
のだった。
それにしても雨は上がったが風が強く、
まるで春分に間に合わなかった春一番のようであった。
あと寝ている途中にamazonから配達がきた。
昼食にカップのうどんを食った後、外出。
PALNETで雑誌を買った後、イズミヤで食糧調達して帰宅。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
録り置きのパパのいうことを聞きなさい!を観た後、日常を視聴。
夕食の後、録り置きの魔法少女リリカルなのはStrikerSと男子高校生の日常を観た。
amazonから摂津倉庫にて
- さがら総 原作、お米軒 漫画、『変態王子と笑わない猫。』 第2巻、 メディアファクトリー ISBN978-4-8401-4436-0
- 『僕は友達が少ない 公式アンソロジーコミック』 第2巻、メディアファクトリー ISBN978-4-8401-4439-1
PALNETにて
- 『鉄道ジャーナル』 5月号、鉄道ジャーナル社 JAN4910164990528
朝食: トーストwithピーナッツクリーム・アイスコーヒー
昼食: StyleONE きつねうどん
夕食: 鶏の竜田揚げ・サラダ・中華クラゲ・PROSTEL PURE&FREE
間食: 午後に三色団子、夜に野菜かりんとう
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:102--515><労働830--1830>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
今朝は冷え込んだな。
生活ゴミを回収に出して出勤。
ぬぴ
労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
スーパー玉出で買い物をして帰宅。
夕食を摂りつつ、ソウルイーターリピートショーやらとある魔術の禁書目録やら観る。
ソウル〜はまた以前に観たことのある回だったが、
しかし立て続けにエクスカリバー回なのはなぜだろう。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、巻寿司{納豆、鮭マヨ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 肉炒め、雑穀飯、味噌汁@社食
夕食: 寿司、USセレクト
間食: 午後にボンタンアメ、夜にオーザック 他
[天気:雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:052--535><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅぅ
ねむいよさむいよ。
PCを起動しTwitterとか見た後、雨の中を出勤。
ねむい!ねむすぎる!
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
今日は亀山白熊で夕食を済ませた後、
メガプライスカットで食糧調達して帰宅。
で、ひだまりスケッチと超電磁砲を観る。
朝食: フルーツミックスヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 焼いた鮭、麦飯、味噌汁、他@社食
夕食: にぼしそば with メンマトッピング@白熊ラーメン
間食: 夜におさつどきっ、LEAFY パイ&ミルクチョコレート
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2229--433><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぴぅぅぅ
今日もまた目が覚めて寝返りを打ったところでaXboが朝チュン。
今日の録画消化は水どうを2連発。
といっても1本はHDD残量の関係で尻切れだったけどな。
tenki.jpによると今日から1週間くらい朝の最低気温がかなり低下するということで、
自動車はどうなるかと思ったが、今日は何事もなく出発。
郵便局に寄ってとある申し込みの往復葉書を投函しようと思ったら
バッグに入ってなかった。うぐぅ。
んぅぅぅ
なんか話が4ヶ月くらい戻ってないか……
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
真っ直ぐ帰宅して半身浴。
それから昨日買ってきた肉とか野菜とかを炒めて夕食に。
食後はWebを見たり、
子供用のフォトリーディング本を見ながらマインドマップを書いたり。
朝食: ストロベリーヨーグルト、
飯・味噌汁・納豆・味付海苔・ちりめんじゃこ付菠薐草@社食
昼食: 太刀魚の竜田揚、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 飯、わさび漬け、しじみわかめスープ、豚肉と韮ともやしの炒めキムチの素味、
プライムセレクト
間食: 午後にGABAチョコ、
夜に一口チーズ、マカダミアナッツ、マカダミアナッツチョコ
2/23〜3/22の28日間で261kWh、¥6,295-。CO2排出量換算は122kg。
また前同比150%以上の大幅増となったな。うぐぅ。
[天気:雨後曇](東京都府中市、神奈川県横浜市、愛知県名古屋市、三重県津市) <睡眠:115--620>
1
[Misc] アサー≫^^FF
むにぅぅ
持ってきた前の携帯電話のアラームメロディ、
「フレンチキス」from ToHeartで目を覚ます。
徐ろに起動して、1Fレストランで洋朝食。
食後は部屋でWebとかIRCとかしていたが、
どうにも退屈なので早めにチェックアウトすることに。
マロウドイン東京、まぁ悪くはなかったな。
東府中から急行の後の各停で調布へ。
地下化工事のため妙に窮屈な感じだな。
相模原線の各停で京王稲田堤まで乗って、JRの稲田堤まで徒歩。
そして南武線に乗るのだが、
都心へ向かう私鉄線と接続する登戸や武蔵溝ノ口で空くかと思ったら、
却って混んできた。
武蔵小杉から東横線各停で菊名。
菊名から乗った横浜線は快速だったが、どのみち新横浜まで一駅なのでよしとしよう。
新横浜ではビックカメラへ行こうと思っていたのだが、
26日に駅ビルがオープンしてそのテナントとして入るということで、
でかでかとその案内が出ていて、現在の店舗へ行く道筋は、
北口から出て新幹線高架下の案内を見るまで分からなかったり。
小腹が空いていたのでドトールでコーヒーと共にスイーツ(笑)。
それからビックカメラへ入って、ビックポイントで単三eneloopを獲得。
新横浜から〈ひかり369号〉に乗車。
東海道では貴重な700系〈ひかり〉ではあるが、ほぼ満席となる混雑。
新丹那トンネルを抜けると、いきなり雲が晴れたが虹は見えなかった(何
車内ではアニソンを詰め合わせたメモリオーディオプレイヤーを聴いて、
13時過ぎに名古屋に到着。
まずはエスカで昼食。
ビックカメラでeneloopをゲットするのは済ませてあるので、
アニメイトを視察した後、東急ハンズを視察。
電子レンジでパスタが茹でられるという触れ込みのプラスチック容器は、
対角線サイズが29cm程あり、
家のオーブントースターレンジの庫内幅を超えてしまうため断念。
近鉄名古屋のホームに入ると、特急の後に急行が出ようというところだった。
急行は空いていたので無事座席を確保して、白子で普通列車に乗り換えて、
16時過ぎに家に辿り着いた。
はぅぅ。
アニメイトにて
- 『声優アニメディア』 4月号、学研 JAN4910057050483
近鉄名古屋駅の売店にて
- 『近鉄時刻表』 2008年号、近畿日本鉄道 営業企画部
8
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
旅装を解いた後、家でIRCをしつつWebを見ていたら、
牧野由依嬢が今日もラジオに出演して弾き語りをするとかいう情報があり、
しかもそれはインターネットでもやっているというので、
Suono Dolce
なるサイトに入る。
20時過ぎからがその出演で、妙に楽しそうなトークの後、
「スケッチブックを持ったまま」と「横顔」の弾き語りとか
「スピラーレ」のPVとか流れる。
昨日のコンサートのために今日休みを取っていたことが、
こんな機会に結びつくとは、
まるで由依ちゃんという天使が
奇跡という名のお土産を運んできてくれたみたいだな(何
しかしこの番組、何か洋楽中心のオサレ(笑)路線ぽいのに、
なぜ声優でアニソン歌手の牧野嬢が出演したのかちょっと謎だ。
朝食: バターロール、スクランブルエッグ、ソーセージ、コーンスープ、
グレープフルーツジュース、ヨーグルト、コーヒー@マロウドイン東京レストラン
昼食: 煮付定食@忠助%名駅エスカ
夕食: TopValuカップ焼きそば、牛角キムチ、牛角大根キムチ、
プライムセレクト(ビア風味飲料)
間食: ブレンドコーヒー、スイートポテト@新横浜駅前ドトール
2/21〜3/23の31日間で187kWh、¥4,167-。
前年同月より30kWhあまり少なくなっているけど、どうしてかは分からない。
[天気:曇一時雨](三重県津市) <睡眠:130--900>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅ〜
休日に、平日よりあまり極端に朝寝すると健康に良くない
とかいう話があったような気がしたので、
早起きして眠かったら昼寝しようと思っていたのだが、
上半身だけ起こして布団にもたれていたら9時まで気絶していた。
家の最寄り駅前のパン屋でサンドイッチを買って朝食の後、近鉄で江戸橋へ。
で、Eクリニックなわけだが、今日は個室での面談もなく、
待合室で調子はどうですか、けっこういいですね、とか云って、
いつものようにドグマチールとルボックスをゲット。
3
[Misc] 午前chu! & おひる〜
家に帰って、衣類等を洗濯して干す。
なんか雨が降っているみたいだなー。
昼食を摂ったあと、眠くなってきてお昼寝♪
半身浴をした後、洗濯物を取り込んで、それから近所のスーパーで食糧調達。
6
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食はパーソナル焼肉。
で、食後はWebやらIRCやら録り置きアニメの消化やらネットラジオやら。
朝食: サンドイッチ、果汁野菜ミックスジュース
昼食: 日清どん兵衛天ぷらそば、プライムセレクト
夕食: 焼肉{国産牛肉肩ロース・モモ、オージービーフタン、もやしセット}、
パックご飯、サントネージュ酸化防止剤無添加有機ワイン(赤)
間食: 午前中にポテトチップス
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:2335--615><労働830--1710>
んゅー
とりあえず出勤だお。
んぁ。
仕事はとりあえず指針が出て禁断の呪文は終わりそうだが、
それにしてもないむね←。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
定時離脱で天気が晴れだと、もう随分明るくなったな。
夕食は津でかっぱ寿司なる百円回転寿司。
ここもなかなかのものだな。
そして河芸のKFCでビールのつまみを買って帰宅。
フライフィッシュが品切れでうぐぅだったが負けない。
朝食: グリコ朝食みかんヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 味噌汁、もずく、温泉卵、他@社食
夕食: 回転寿司、アオサの赤だし@かっぱ寿司
間食: フライドチキン、コールスロー@KFC
[天気:曇後時々雨](広島県福山市) <睡眠:2355--735><労働900--1740>
むにぅ〜。
木曜日じゃの。
むにう。
何か【禁断の呪文】気味。
なんかニュースサイトを見ていたら低気圧が発達して大荒れとかあったので、
ほほうと思っていたら、果たせるかな午後になって急に天候が悪化し、
一時は強い風雨とか。
雨はまだ降っていたので、傘を差しつつ杖を突いて買い物に。
昨日の鍋、今日はご飯と卵でおじやにしようかと思ったのだが、
それ以外のおかずが面倒なので肉やら魚やら買ってきて今日も鍋もどきに。
未来少年コナンを観た後、WebとかIRCとか。
夜はまた風が強くなったり。
彼岸過ぎたというのに寒いし。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、林檎
昼食: 鮭のムニエル他@社食
夕食: 昨夜の寄せ鍋の残り汁鍋{チキンスティック、ハマチのアラ、ロールキャベツ、
うどん、そば}
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:100--745><労働900--1925>
むにー。
なんだか鬱ぽいな。
むにー。
日がなExcelでデータこねこね。
午後に週報でないむねー。
見出しだけを集めて配信するサービスを勝手にやるというのもいかがなものかとは思うが、
見出し単品で著作権を問うのはちょっと無理だったかな。
敗訴した讀賣新聞社は控訴するつもりらしいが。
ふえぇ、今更そんなことを。
まぁ保守的路線で自民支持層の取り込みを狙うと主張する人もいるらしいしな。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鶏肉を焼いたもの、茄子の味噌炒め、他@社食
夕食: オムハヤシライス、ポテトサラダ、焼うどん、桃屋 穂先メンマやわらぎ、ひじき
間食: 夜に日清どん兵衛きつねうどん
So-netとInterQのPOPサーバーからメールを取り込んだら、
件名がMail Deliveryで添付ファイルのContent-TypeがX-Wavで拡張子がpifで先頭2バイトがMZとかそんなのがいっぱい。
うぐぅ。
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2330-740><労働900-1740>
むにー。
ないむねー。
ウェハーにある作業を施したとき、電極パッドに腐食が生じるということで、
CADのlayoutデータより、配線や下層との接続をチェックしたり、
週末の測定の後始末をしたり。
測定の状況とデータを管理するスクリプトも大分できてきた。
3
[Car] 接触事故2号
その方面では偉い、とある読者の方から
メッセージフォーム
で、XlibのUTF-8⇒Compound Text変換に原因があるのでは、
とのツッコミを頂きました。
なるほど。ありがとうございます。
朝食: イチゴジャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 焼魚(秋刀魚)、もやしのマヨネーズ和え、味噌汁@社食
夕食: ぶっかけ肉うどん、おでん(牛すじ串・蒟蒻・茹で卵)@ミツ星
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:300-1030>
起きてブランチを摂り、
布団を干し、
衣服を洗濯して布団と入れ替えに干す。
衣服を干すのはだいたい13時過ぎになるのだが、
最近は日没が遅くなったので17時過ぎに取り込んでもまだ明るく、
かなり乾いているようになったのは有難いことである。
マンガ類をちょいと整理したくなったので、
『ナニワ金融道』[16]-[19]、
「ToHeart」関係で
エニックスのスーパー[1][2]、
同4コマ劇場[1]-[5]、
DNAの4コマ、
同アンソロジーの[1][12]、
宙のアンソロ、
それにエニックスの『スーパーロボット大戦A4コマギャグバトル』、
ラポートの『ゲームコミックKanon』[1]、
さらにSPポケット『サバイバル』[1]-[9]の総計26冊を
古本市場
春日店へ持っていく。
SPポケット9冊は買い取り対象外だったが、
版型の大きな4冊が30円、他の13冊が10円で、計250円となった。
@
LJ定期講読更新:
福山東郵便局の振替受付機で『
Linux Japan
』の定期講読を更新。
Linux誌として老舗とはいえ、他誌との比較で優っているとも言いがたいので、
1年購読は見送り、半年¥8,280-にて更新したことである。
3
[Misc] 本日のガシャポン
古本市場
に
ガシャポン
の「すいんぐあずまんが3」(200円)が入っていたので、
本を売った金でトライ。
``榊&マヤー''をgetした。
ちなみに最寄りの24時間スーパーにも入っていた。
エプロンのようでもあり、スカートタイプのオーバーオールのようでもある服、
以前に1着買った
が、なかなか便利なので、以前買ったのと同じ衣料品店でもう1着増備す。
ブランチ:
ハウス
パンでグラタン きのことポテトのチーズソース、紅茶
夕食: さんま梅肉大葉フライ、なすのはさみ天、かに風味サラダ、味噌汁
間食: 昼に今川焼、午後にお好み焼き
お風呂入って日記上げてさっさと寝るにょ。
すう〜
- 鉄道ジャーナル
5月号
- 白鳥号は列車追跡はせず、それにしても、種村氏関係の休載に慣れてしまった(^^;)
- 鉄道ピクトリアル 5月号
- 「特集 60系鋼体化客車(I)」
ツボをピンポイント爆撃するような旧形客車の特集。
通巻700号ながら記念特別企画など打たないところがこの雑誌らしいところと
いえようか。
- ラジオライフ
5月号
- ピッキングを悪用した空き巣狙い事件が増加する中での鍵特集。
一般的なシリンダー錠の仕組みの解説は知っておいて吉かも。
3
[Food] St. John's Wort
アンド・サプリ
に発注せしサプリメントが到着したので郵便局にて受取り。
1月下旬より服用して、朝の憂鬱感は減少した気がするが、
本当にサプリメントの効用か否かは不明。
某雑誌
の定期講読料支払いを、新しい機械にてやってみる。
用紙をカードや通帳とは別な口から投入すると、
枠内をスキャンしてくれるのだが、
振込先口座番号や金額は自動読み取りとはいかず、
スキャンした画像が表示されているのを見ながら手入力。
領収はオートカッターですい〜と切ったのがでてくるかと思いきや、
該当個所のスキャンが表示された、ATM利用明細と同様の紙が返ってきた。
まぁ土曜休日でも振り込みができるというのは便利。
大阪市内にて
ことらぐ
&
lilo
による転出者壮行会。
台湾直送の怪汁、M氏による先行者イラストレーションなど。
ブランチ:照り焼きバーガーセット@マクドナルド(テイクアウト)
夕食:上記エソカイ、およびカレーライス
以上、23 日分です。
|