[天気:晴](千葉県柏市) 体温:35.8度 <睡眠:2313--615>
母 (194x.4.30--2023.3.31?)
今朝6時半過ぎ、浴槽内にて倒れているのを私が発見、救急隊により死亡確認。
上記の事情により、しばらくの間hnfアップロードが休止します。
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂るため、6時半過ぎに階下へ行くと、
いつもは居間でテレビ体操をしているか台所で鍋を火に掛けているか寝ているかの母が
いずれも見当たらず。
庭や玄関先で倒れている様子もなかったが、洗面所に行くと浴室だけ照明が付いていた。
中へ入ると母が浴槽に入って顔も湯につけている。
呼吸脈拍は不明ながら、救急を呼び、指示に従い心臓マッサージ。
6時50分前に救急隊が到着するも、すでに硬直しているということで、2名を残して引き上げ。
そのあと警察が来て、検分と聴取の上、母は警察へ搬送された。
その間、勤務先と近くの親類と弟とに連絡を入れた。
その後、電話した近くの親類がやってくる。
父の携帯と施設とケアマネに電話を入れた。
警察からは後ほど連絡があるということで、いったん退去。
親類が父の施設に行き、取急ぎ父を連れてきた。
他の親族には既に連絡が回っている由。
昼食を施設で摂るため一度戻ってもらうが、再度来るのは遠慮したということであった。
5
[Life] 午後・夕方・夜
15時過ぎに弟が着く。親戚と共に父の施設へ。
16時前、葬儀社に一報。
17時から家で段取り打ち合わせの予定だったが、その前に警察より迎えの連絡があったため、
葬儀社が着くと、寝台車も呼んで警察へ。
18時に警察署で引き受け、母は自宅前で別れを告げたあと、父の施設に立ち寄り対面してから、
葬儀社の安置所に安置される。
そのあと式関係の日取り・グレード・費用等について打ち合わせをし、
21時近くなって帰宅した。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵
昼食: 一平ちゃん肉そば
夕食: 飯・ベーコンとターサイの炒め・味噌汁
[天気:曇](千葉県柏市・市川市) 体温:36.0度 <睡眠:2355--611><労働930--1830>
12471歩
むぬむゆむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出社した。
ぐぷぬほっぶ
グループホームの介護業務
浅野屋でカツカレーを食ったのち、バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後、自室で晩酌してまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 大盛醤油バジリコスパゲッティ・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: カツカレー@浅野屋
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:009--605><労働1000--1900>
んぉひっぅ
6時過ぎに起動し活動を開始。
朝食のあと、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲んでいた。
そのあとまたバスに乗って出社した。
ぶぬぐほふ
小規模多機能の介護と送迎
今日も遅くなった
夕食は南龍飯店でパニックラーメン。
武蔵野線がJSJKとかで運転見合わせから再開したところで、
間隔が開いたあとの列車になんとか乗れて、
えらく混んではいたものの、柏に戻る。
それからバスに乗って帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwith粒あんジャム・コーヒー・温泉卵
昼食: 手巻寿司{納豆・エビマヨ}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: パニックラーメン(激辛)@南龍飯店
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・流山市) <睡眠:2335--626>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
のゅおひょむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。127/89mmHg, 64bpm, 35.4℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、録り置きのヒーリングっどプリキュアを観た。
そのあとしばらくごろごろしてから出掛ける支度をし、10時過ぎに家を出た。
まずは床屋にて髪を切る。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
柏駅へ出てバーガーキングで昼食を摂り、イトーヨーカドーとマルエツで食料調達。
弱いながらも雨が降り出した中を帰宅し、あと部屋でゆっくり過ごした。
録り置きの
アズールレーン#12終
を観たり、
G-Gearでクロンダイクとか上海とかで遊んだり。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
夕食の後は、明日以降放映開始のアニメ番組をうずらインフォなどでチェック。
体調維持のため、ちと早めに寝るか。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニと茄子・目玉焼・
吸い物・烏龍茶
昼食: ワッパー・オニオンリング・アイスコーヒー@バーガーキング
夕食: 飯・すき焼き・ピノノワール赤ワイン
[天気:曇後晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:222--622><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほゅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅近くのカフェにてミルクティーを飲みつつ、Zenfoneで日経新聞ニュースを読んだり、
iPadでKindle漫画を読んだりしてから、歩いて出社した。
んぬんぐごぶ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
日高屋で炒飯などを食って帰宅。
で、22時半からFM文化放送で碧と彩奈のラ・プチミレディオ最終回(生放送)を聴いた。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・葡萄
昼食: 手捏ねメンチカツ定食@とんかつ大谷
夕食: 野菜炒め・炒飯@日高屋
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:043--625>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉゅっぅ
6時過ぎに起動し活動を開始するも頭痛が残る。
衣類を洗濯して朝食を摂ったのち、シンカリオンを途中から観た。
冒頭部分は録画のを観た。
そのあとは寝り。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は自室にて寝ていた。
鼻は詰まるは痰も絡むはですっきりしない。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食と入浴の後、PCに向かってWebとかTwitterタイムラインとか見たり日記を執筆したりしていたが、
今夜は早めに寝ることに。
朝食: 飯・熱したシュマッツェン(ソーセージ)と青梗菜と赤パブリカ・ポテトサラダ・吸い物
昼食: きつねそば・サンペレグリノ
夕食: 飯・麻婆豆腐withレタスandトマトand葱and卵・ベッカーズ
[天気:曇後雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:216--628><労働918--1530>
1
[Life] アサー≫^^FF
んょ~ん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って移動。
で、駅カフェで紅茶を飲んだり本を読んだりしてから、9時過ぎに出社した。
んゅんゅ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食の後は少し休んで、0時から冴えカノとスクストを観た。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・種なし葡萄
昼食: コンビニのおむすび・コンソメスープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・豚肉と玉葱と人参ともやしの炒め・若布スープ・ビアテイスト飲料
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:344--632><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬほっゅ
6時半頃に起動し活動開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、JRを利用して出社した。
がぅ
はたらき
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
Big-Aで買い物して帰宅。
夕食後はしばらく部屋でまったりと過ごして、
23時から花澤香菜のひとりでできるかなを聴いた。
それから23時半からノルン+ノネットを観て、
0時からはFM-FUJIでMusic Spiceを聴いたことである。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすび・豚汁・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・麻婆豆腐・レタスとトマトとツナ缶withマヨネーズ・
ウエストエンドエキストラライト
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:307--630><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅ
6時半頃に起動して活動を開始。
そして朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
ほはひゅ
はたらいた。
なんか退勤してるはずなのに職場にいたり
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
丸亀製麺で夕食を摂って帰宅。
PCでTwitterタイムラインやWebを見たりしていると眠くなってきて、
洲崎西は寝落ちで聴き逃した。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー・ミニトマト
昼食: コンビニのおむすび・豚汁・ヨーグルト・PET緑茶
夕食: 明太釜玉うどん(大)・搔き揚げ天麩羅@丸亀製麺
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:125--710>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬゅるいぷ
7時過ぎに起動し活動開始。
そして7時半過ぎに朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる~
PC上でWebとかTwitterタイムラインとか見たり、ふにゅふにゅと作業したりなど。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
すげー眠いので寝り。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
録り置きのとなりの関くんを観たり艦これをしたり。
笑っていいともが最終回ということで夜にお笑い芸人大集合の特番をやっていたらしいが観なかった。
朝食: 飯・味噌汁・焼いた鮭
昼食: パスタ・サラダ
夕食: 飯・味噌汁・焼いた肉・ブローリー
[天気:曇時々雨](千葉県柏市、東京都世田谷区・千代田区) <睡眠:335--753>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅ
今日も朝食を告げる母の声に起こされる。
で、とりあえず起動して朝食を摂った。
そして自室にてドキドキプリキュアを視聴。
その後はしばらくWebなんぞ見ていた。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
10時に家を出て柏駅へと歩く。
途中郵便局で資金補充。
常磐線で地下鉄千代田線に乗り換え、小田急小田原線へ直通して、
地下駅となった下北沢へ。
コンコースのようになった中間階は今後の緩行線だそうで。
それはともかくとしてマジックスパイスへと歩く。
開店まもない時点ですでに待ち行列が出来ているのだが、
待っているうちに時間の余裕が怪しくなってきたので、
今日の所はそれ以上の待ちを断念し、昼食は別のラーメン屋で摂った。
本多劇場へと移動するが、入口が分かりづらかったな。
なんとか入場して待つことしばし、13時より「ORANGE」開演。
神戸の消防救助隊を描いた作品で、終始緊迫感が強かったという印象だった。
予期していたより長く、終演は15時半くらいだった。
それから小田急小田原線で新宿へ出て、南口から中央・総武線に乗り換え秋葉原へ。
秋月電子・三月兎・千石電商・マルツパーツ・若松通商にて買い物。
買い物リストを家に忘れてきており、記憶を頼りに、
木曜日に買わなかったパーツやら工具を購入。
若松通商は最後に思いつきで立ち寄ったのだが、
そうでなければ買い忘れをするところだった。
場所が末広町駅付近だったので、どうやって帰ろうかとちょっと迷ったが、
御徒町駅へと歩く
のだった。
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後はWebなんぞを見ていた。
で、ちょっと寝落ちしていたり。
朝食: 飯・味噌汁・他
昼食: 味噌ラーメン@味也
夕食: 焼いた肉・野菜・飯・テキサスセレクト
[天気:雨後曇](大阪府堺市・大阪市) <睡眠:301--642>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬみぇぅ
昨夜は萌え顔を描く練習をしてたら3時になったぜ。
閑話休題、おもむろに起動して、まずはジュエルペットサンシャイン最終回を視聴。
途中から観たがなかなかすっ飛んでたな。続編も観よう。
その後は朝食を摂って、PCでWebやらTwitterタイムラインやら見ていた。
それにしても荒れた天気だ。
2
[Movie] 映画プリキュアオールスターズNew Stageみらいのともだち
標記映画を観覧のため、10時過ぎに家を出てJRと南海で難波へ。
阪和線が少々遅れていたが大勢に影響なし。
で、なんばパークスシネマに進入して映画を観た。
んーむ、シリーズ名がこれまでのDXからNew Stageに変わったわけだが、
さすがにオールスターズもDX3に続いてプリキュア28人(+x)になると
ネタにも苦労するかな。
あとカメラが引きになったときの作画が雑だな。
まぁキュアピース・ミューズに限らず過去のも黄色はあざといということで。
ちなみにキュアピースとのじゃんけんは\
あいこだった。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
なんばパークス内の蕎麦屋で昼食を摂った後、そのまま南海とJRで帰途に。
雨は上がったようだな。
で、イズミヤで食糧調達して帰宅した。
そしてまたWebやらTwitterタイムラインやら見たりおやつを食べたり。
それからTwitterアイコンを編集して更新した。
春らしくというつもりが妙におばさんくさい……
あと録り置きの魔法少女リリカルなのはStrikerSを観た。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後はDIGAでEテレ日常をBDにダビングしたり昨年の録画番組を消去したり。
20:30〜21:30からEarth HourなるWWFの呼びかけで消灯ということで寝ていたら
22時を過ぎていた。
で、日付またぎでmova停波のustreamとかGoogleMapsの4月1日ネタとか見た
のだった。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・アイスコーヒー
昼食: 葱とつみれの蕎麦・味噌胡瓜@しのぶ庵
夕食: 鰈の煮付・サラダ・枝豆・PROSTEL PURE&FREE
間食: 午後にスイートポテト(菓子)、夜にバタピー
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:2559--553><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
朝の寒さもさすがに少しは緩和してきたな、
というわけで可燃系ゴミを回収に出して出勤。
うぐー
人が休んでいる間に「明日○○するんで」的な用事を入れてくれたので、
当日処理をする羽目になって冷や汗モノだったりとか、まぁいろいろですな。
うじゃうじゃ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
餃子の王将で夕食を摂って帰宅。
ソウルイーターリピートショーの録画を忘れていたがまぁいいか。
で、Webなんぞ見ていたら佐川の配達がやってきて
アマガミ等が届く
。
中の
発売日変更お詫びメッセージカードがどうみてもやりすぎな件
www
で、プレイを始めようとしたら、PSPを放置していた時間が長すぎて、
電源を入れた直後に時刻設定を要求された上、
ソフトが起動したらシステムアップデートを要求されたwww
朝食: ブルーベリーヨーグルト、手巻き寿司{ツナ、納豆}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 雑穀飯、味噌汁、他@社食
夕食: 麻婆茄子丼、餃子@餃子の王将
間食: 午後にアーモンドフィッシュ、夜にチートス 他
amazonより佐川急便(メール便を含む)にて
- PSP用 『エビコレ+ アマガミ』 通常版、角川ゲームス ULJS00339 EAN4582350661033
- 結城浩 著、『数学ガール 乱択アルゴリズム』、ソフトバンク クリエイティブ ISBN978-4-7973-6100-1
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:121--542><労働830--2000>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
今日は妙にスムーズに起きたじょ。
久々に朝パソもしてたら、結局は普通な出発時刻になったけど。
寒さもだいぶ和らいだな。
眠気は大してないけどやる気も大してない(ぉ
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食はゑびすやで七福丼。
家に帰ってWebを見たりとか。
久し振りに
aXbo
をPCに繋いでみたが、
USB-シリアルアダプタ経由でアプリケーションからaXboが認識できないことが多いな。
充電はできてるし、
USBコネクタを接続したときにPC側での機器認識はしているようなのだが……。
深夜になってWeb上に4月1日ネタとか出てきたのでついつい見てしまう。
さくらインターネット
、仕込み過ぎだろwww
朝食: ストロベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 鯖の味噌煮、雑穀飯、味噌汁、キャベツの千切り、五目金平@社食
夕食: 七福丼、スープ@ゑびすや亀山店
間食: 夜にオレンジ
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2225--407><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぁー
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
真っ直ぐ帰宅して、まずは昨日買ってきた肉と野菜を炒めて夕食に。
それから風呂に湯を入れるが、なかなか所定の水位に達しないなと思ったら、
浴槽の栓をしたはずがお湯を注いだ勢いで外れていた。
直したらまもなく本来の水位となったので半身浴。
それからWebを観たり昨晩から新年度版となった
テレビで中国語
を観たり。
CGパンダの飯団児(ファントァンル、おにぎり)は前期から引き続いての登場だが、
今年度はなんと日本語を音声で喋る!
で、その件をamebloに書いて、日記を書いて寝る(予定)。
amazonから佐川急便で
- 早稲田大学中国語研究会 著/協力、Ma(馬) Hua 監修、『中国語耳』、アスキー ISBN978-4-7561-5147-6
- 古川裕 著、『中国語の文法スーパーマニュアル』、アルク ISBN978-4-7574-1376-4
朝食: ストロベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付け海苔、菠薐草とちりめんじゃこ@社食
昼食: 焼いた鮭、ひじき飯、味噌汁、オクラ、他@社食
夕食: 豚肉ともやしと玉葱の炒めキムチの素味付け、飯、永谷園お吸い物、南高梅、
わさび漬け、プライムセレクト
間食: 午後にGABAチョコ
[天気:雨後曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2320--605><労働830--1710>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
まぁとりあえず出発……と思ったら雨だな。
ふにゅにゅ。
まずは牧野由依の生写真をクリアケースに入れてPC側面に張るところから始まる(ぉ
今日のところは負荷もごく軽く終了。
帰りは近所のスーパーに寄り、本とプレミアムカップラーメンを買って帰る。
4
[Books] 本日の雑誌および書籍
その 近所のスーパーで……
- 『創聖のアクエリオン アンソロジーコミック』、エンターブレイン ISBN978-4-7577-4109-6
- 『週刊東洋経済』 4/5特大号、東洋経済新報社 JAN4910201310487
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鰯の蒲焼、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 日清行列のできる店のラーメン博多長浜、尹家秘伝キムチ、
牛角べったらキムチ、モルツ
[天気:曇](三重県津市・鈴鹿市) <睡眠:200--750>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅ〜
目覚ましを7時に掛けて目を覚ましたが、
ねむいなーとだらけていたら50分くらい経過していたり。
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
朝食は冷凍スパゲティ、といってもこれまでと違うのは、
99円のやや小さめのものを2つ加熱したこと。
それから、衣類等を洗濯して干す。
自動車で鈴鹿市・稲生へお出かけ。
まずはF1マートのモスバーガーで昼食の後、同マート内百均ショップで靴下を増備。
それから三洋堂書店へ。
そのあとパチンコ屋の富士へ移動して、CR超絶合体SRDを打つ。
当初は2万を上限として17時半くらいまで打つつもりだったが、
気がつくと2万4千ぶち込んで18時50分くらいまで打っていた。
当たりが3回くらい、ミニチャンスが2回くらい出た。
やはりメイの出番は殆どなくて、
出てきても周囲の騒音とかで牧野由依の声を堪能するという状況ではないな。
代わりに井上喜久子お姉さんの声は聞きまくり。オーッホッホッホ。
ということで鈴鹿・サーキット通りF1マート傍らの三洋堂で
- 谷川流 著、『涼宮ハルヒの分裂』、角川書店 ISBN978-4-04-429209-6
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
セノパーク津の洋服の青山に行って灰色のワイシャツを購入した後、
近所のスーパーで食糧調達して帰宅。
洗濯物を取り込んで、夕食にパーソナルすき焼きを食った後、
再び自動車でセノパーク津へ。
そして極楽湯で浩然の気を養う
のだった。
23時50分頃帰宅して、@niftyの某フォーラムチャットへ。
3月31日限りで廃止なのだが、直前だと入りづらくて、
2回目のリンククリックでなんとか入れたのだが、
0時になったら何の前触れもなく反応が無くなったことである。
朝食: マ・マー スパゲティミートソース、アイスコーヒー
昼食: デミカツドッグ、ハンバーガー、サラダ、炭火アイスコーヒー
@モスパーガー鈴鹿F1マート店
夕食: すき焼き{国産牛肩ロース、白菜、葱、豆腐、うどん}、烏龍茶
[天気:雪後曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2340--615><労働830--1710>
ふにゅぅ〜
昨日の雨は上がったかな、と思いつつ部屋を出ると、なんと雪だった。
うぐぅ。
うにぅ。
今日は今週の中では比較的調子がよく、体感眠気も半分以下だな。
だからどうしたという話もあるが :-p
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
夕食は栗真のかっぱ寿司へ。
やー食った食った。
帰宅後はWebとかIRCとか。
深夜には某鉄チャットも。
さらには本日で@niftyのパソコン通信サービスが終了ということで、
お名残り接続。
会員種別が自動的に変わっていたためROAD7のほうは利用できなかったが、
WebインターフェイスのINTERWAYで、NIMTRIALに入ってRTC。
0時20分前位に切られるまで、しばし懐かしい雰囲気に浸る
のだった。
4
[AV][Game] 本日のファンディスク
amazon
よりペリカン便にて
- 「さくらのさくころ-はるのあしおと Pleasurable Box」、 minori
またしても不在票を見てセンターに電話で明日の配達を依頼した後、
ドライバーさんが再度配達に来てくれて、無事査収。
朝食: パランスパワー(チーズ)・烏龍茶、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 肉じゃが、味噌汁、もずく、卯の花、他@社食
夕食: 回転寿司、赤だし@かっぱ寿司
間食: 午後にマカダミアナッツチョコ
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:2315--740><労働900--1740>
ふにぅーっと目覚めてじわじわ活動開始し、支度して出勤。
3
[Books] 本日の雑誌及び書籍
帰宅後自動車で
啓文社コア店
。
- 菊池直恵 著、旅の案内人 横見浩彦、『鉄子の旅』 第3巻、 小学館
- 『アンソロジーコミックス AIR 3』、 宙出版
- 日本経済新聞社
編、『真鍋かをりと松本大のいちばんやさしい株のはなし』、
日本経済新聞社
かつ将でチキンカツを食べた後、再び帰宅。
……未来少年コナンを観るの忘れてたorz
朝食: イチゴジャム付トースト、紅茶、無脂肪ヨーグルト
昼食: 天麩羅、刻み昆布と大根おろしの混合物、他@社食
夕食: チーズ入りチキンカツ定食{麦飯、豚汁、お新香}@かつ将
間食: 夜に明星一平ちゃん醤油ラーメン
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:140--750><労働900--1825>
朝の打ち合わせが妙に長引いた後、検討用試料を流す準備をする。
午後もその続きをやってから週報。
夕方も試料作成で残業するつもりだったが、早く終わったので情報セキュリティの社内Web研修とか受けてみる。
Ctrlキーを押しっぱなしにして
さっさかさっさかとクリックして読み進め、最後に修了テスト。
章ごとの理解度チェックテストが記号穴埋めまたは○×のメニュー選択式で放っておくと不正解だったのに、
この修了テストは誤っているものにチェックを入れるチェックボックス式で、
いかにも怪しそうなものだけチェックして、あとは放置してsubmitしたら、
なんと正答100%。うわははは。
いやーあやしいサイトに気をつけましょうといいつつ、
このWeb研修にアクセスするにはJavaもJavaScriptも有効にしてCookieも受け入れないといけないところがにんともかんとも。
久々に早く帰れたので自動車で福山市街へ出てみたり。
夕食も済ませて、書店に寄って帰宅後は
トリビア
を観たりNetだったり。
昼休みに会社売店で
夜に
啓文社コア店
へ行って
- 沼正三 原作・江川達也 作画、『 家畜人ヤプー 』 第3巻、幻冬社
- ざちお 著、『 はねむす 』、大都社
- 『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd 4コママンガ劇場』 第2巻、 スクウェア・エニックス
『日経キャラクターズ』は404。さらに
フタバ図書
春日店でも404で、ちょっちショボーン。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: マーボー丼、他@社食
夕食: ロールキャベツカリー@
ナッシュカリーアメリカン入船店
間食: 深夜にサナス春雨美人 中華スープ
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2340-745><労働900-1740>
んみー。
午前中は週末の測定の続きを……ということで測定室に行くと、
すでに交代制の人が仕掛けてくれていた。
で約1時間後に取り出し&データ変換。
それから30日にマスク
*1
を発送したというFAXが届いていたので、
構内への入場門まで取りに行って隣の部署に渡して、
箱は返送したり。
後は【禁断の呪文】だったような。
室内は暖かかったのだが、夕方になって急に寒くなってきた。
*1: レティクルともいう、
写真でいえばネガに当たるところの半導体の「型」を印刷したガラス板
Web巡りとかIRC流しとか。
朝食: イチゴジャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 鯖の照り焼き、糸こんにゃく入り炒め物、他一品@社食
夕食: ぶっかけうどん(中)、おでん(平揚げ、蒟蒻、ゆで卵)@ミツ星
間食: 夜にスーパーおにぎりツナ、ホームランアイスバー(バニラ)
●「
日比野しおり
」→あー、何故に最近めっきり出番の無いうちの
妄想
キャラの名を……
ちなみにgoogleで検索するとまったく違う(うちとは無関係の)結果が得られます。
[天気:曇時々晴 一時雨](広島県福山市) <睡眠:240-1050>
起きると、外は曇。
だが、多少陽も射しているようなので、布団を干しておこう
……と思ったら雲が濃くなってきて、サーッと雨になった。
一時はかなり本格的に降り、風でベランダ越しに窓にまで当たるほど。
1時間ほどで上がったのはよいが、
ベランダまで降り込んだため、上から水滴が落ちてくるので布団干しは断念。
洗濯している間には再び陽が射し始め、水滴も落ちてこなくなったのはよかったけど。
@
ベランダの先の畑:
なにやら肥料散布でも始めたようで、ちょっち臭うが、
どう考えても畑の方が先にこの地にあったのだろうからやむをえないであろう。
昼食の後はKanon DVDを観たり桜餅とお茶を飲食したり、
掃除機のハンマーヘッド(?)が久しぶりに台所の片隅から発掘されたので、
各部屋の床面露出部に掃除機をかけてみたり。
17日に購入
、
19日にインストール
して冒頭だけ見たのをプレイしてみる。
現実に嫌気が差して残虐な妄想に耽る主人公の世界、
これははまりそうでちとやばい。
18禁なのは性描写ばかりではないな、という感じで、
名作と称されるのも頷けると思われ。
1回のプレイはそう長くなく、今日は\
のエンディングを見ることができた。
ブランチ: スパゲティ カルボナーラ、コーヒー、タンカン
夕食: さんまの大葉フライ、ひじき煮、冷凍法蓮草、ポテトサラダ、納豆、味噌汁
間食: 昼に桜餅、ミニチキンラーメン
今年発注した物件の検収だけ済ませて経理に任せておけば、
あとはどうということのない部署にいるので、
まぁこうして休んでいるうちに2001年度もおしまい、という寸法だ。
●「
名鉄特急券
」→最近は座席指定券を「ミューチケット」と称して売っているんじゃなかったけ。
●「
ほっかほっか亭 うわさ
」→都市伝説か経営情報か、どちらにしても私は知らない。
●「
東浩紀 air
」→SPAのエロゲ記事でも『動物化するポストモダン』でもAIRの話をしてたっけ。
[天気:曇時々晴一時雨](自宅近辺)
晴れたり雨降ったり。
雪が降った地方もあるとか。
@
夜:
寒い。
- パロディ版年刊BSD magazine
2001 Vol.1
- Linuxに先駆けてパロディムックを出すとは、*BSDあなどれず。
56ページ厚さ約4mmにして本体価格980円は割高の感じだが、
広告スポンサーが表4の
ぷらっとホーム
だけ
*1
*2
で、CD-ROM付きとあっては致し方のないところか。
面白かったのは「新世紀覇王獲素伝説 美獲素手の拳」「BSD NEWS」あたり。
昔のパロディ版「Ah!SKI」のボリュームとパワーはいったいどこに行ったんで
しょうねぇ。
- まんがライフオリジナル 4月号
- 表3の広告は女性の体験談からなる開運アクセサリ、
表3の広告は“7日で好みの彼女をGET”。
この雑誌の想定読者層って一体…。
秋月りす「かしましハウス」6巻は4/7発売。
*1: これもまたパロディ
*2: もっとも普段のBSD magazineとて広告はアスキー自身を含めて4社である。
ちなみに
Linux Japan
2001年5月号の広告はP.199右下を見るに8社。
3
[Web] namazu_for_hns
ブランチ:スプレッドチーズ付きトースト、コーヒー
夕食:寿司パック、法蓮草の白和え
食べてみた。
ふみ、なんとなく雰囲気は再現しているような。
まぁでもカップ麺にこの値段出すなら、その倍でも店で食うだろうなぁ。
5
[Prog] シングルクオートダブラー
PostgreSQLに食わせるために文字列内の「'」を「''」に置き換えるCの
関数を作成。
空行やコメントを含めてたかだか
30行の関数
だが、
それでもバグを出してしまった。ぐは。
@
もひとつ:
配列の範囲外にはみ出すとこがあった。ぐはぐは。
以上、23 日分です。
|