[天気:曇後雨](千葉県柏市) 体温:35.8度 <睡眠:2225--630>
14168歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬゆぷ
6時半頃に起動し活動を開始す。135/90mmHg, 73bpm, 35.8℃
網戸を開け、母の霊前に焼香して、朝食を摂った後は、
布団に布団乾燥機をかけたりとかしてまったり過ごした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
午後は弟が富山からまたやってきて、書籍類の一部を送ったり、
母の葬儀関係の残務を確認したり。
あとは茶菓をいただき雑談をした。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
16時を回った頃に弟が辞去。
そのあと近所の百均で日用品の買い増しをし、マミーマートで食料を調達。
夕食を摂ったあと、風呂の追い炊き。
以前にうるさいからと風呂を沸かしたときなどの音を全面的に切っていたが、
メロディとヴォイスを音量1にした。
入浴後は、部屋でまったりと過ごした。
父の介護費用、実は年金支給額を若干上回ってカツカツだな。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: 白石温麺with葱andキャベツ
夕食: レタスと豚肉と豆腐と人参のミニ鍋・飯(雑炊含む)
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.3度 <睡眠:2358--619><労働930--1830>
9195歩
ぬむひゆんぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、庭の木から剪った枝を回収に出してから、家を出て、バスで柏駅。
そのあと電車とバスとを乗り継いで出社した。
ぐぬぶもんむ
グループホームの介護業務
浅野屋で天丼そばセットを食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
で、風呂に入って出た後、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: おにぎり(牛焼肉マヨ)・サラダチキンスティック・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 天丼&かけそばセット@浅野屋
[天気:晴] <睡眠:009--607><労働930--1830>
[- 日記システム警告:定義されていないユーザ変数が使われています-]
んをゅるふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車で移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーとか飲んでいた。
そのあとまたバスに乗って出勤。
ぐんぶぬふ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、てらっちょでラーメンを食ってから、
マルエツで食料調達し、またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあとは、証券会社のWebサイトにアクセスしたりなど、まったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵
昼食: 助六寿司with玉子握り・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 博多とんこつ味玉ラーメン(中太かため)@三代目てらッちょ。
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2323--624><労働1000--1900>
のゅほゆるん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェでココアを飲みつつ電子書籍を読んでいた。
そのあとバスに乗って出社。
ぐぬぶほ
グループホームの介護業務
昼食はマルエツで弁当とか買ってイートインしようかと思ったのだが、
イートインコーナーが閉鎖になっていた。
柏東口中央の日高屋、かつては夜は入り口脇の数席だけが開放型禁煙席だったのだが、
今日見てみると終日全席禁煙になっていたので入店し夕食。
東口出口横の店舗と違ってSuicaが使える表示もカードリーダーも出ていないのでPayPayを使用した。
そのあとマルエツとBig-Aで食料調達。
マミーマートは閉店時間が早まった模様であった。
帰宅し風呂に入った後は、自室にてまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: お好み焼き・南瓜サラダ・飲むヨーグルト@スーパーで購入
夕食: 半ラーメン半チャーハン餃子3個おつまみ唐揚げ@日高屋
[天気:雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:058--624><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んひぅんぅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車を利用して移動。
で、下車駅構内のカフェでココアを飲みつつ、
本を読んだりZenfoneで日経新聞ニュースを読んだりしていた。
それからバスに乗って出勤した。
んごんぅっぶ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
大戸屋で揚げ魚とか食ってからマミーマートで買い物して帰宅。
23時からBS11のアニソン番組で牧野由依ゲスト回をやっていたので観る。
日記を更新しようとしたら、さくらのレンタルサーバーへのFTPS接続が出来ず、
HTTPでの閲覧も出来ず、会員メニューでの設定確認でもパスワード違いになってしまう。
で、さくらインターネットのサイトを見たらレンタルサーバーのメンテナンスが行われるとあり、
メールを確認したら我がpuni.sakura.ne.jpも対象となっていた。うぐぅ
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 天ぷらうどん(大)@生そば浅野屋
夕食: スケソウ鱈と野菜の黒酢あん定食@大戸屋
[天気:曇時々晴](千葉県柏市) <睡眠:127--609>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
のゅほひゅひゅ~ん
6時過ぎに起動し活動を開始。
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、
HUGっとプリキュアとゲゲゲの鬼太郎を観た。
そしてその後は寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、ニコ生タイムシフトで
洲崎西の7.6とかUnityのゲーム開発コンテストの説明会とかトラハモとか視聴した。
その後、録り置きのヴァイオレット・エヴァーガーデンを観た。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後、22時半からプチミレディオを聴き、
23時からはあまんちゅあどばんすとカリギュラを観た。
で、0時からウマ娘を観た
のだった。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と人参・スクランブルエッグ・ポテトサラダ・
若布スープ
昼食: 焼ビーフン(加熱は電子レンジ)・トマトとサラダ菜と蒸し鶏・紅茶
夕食: 飯・焼いた秋刀魚と玉葱と人参と菜花としめじ・キムチ・味噌汁・ベッカーズ
(千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:146--623><労働830--1830>
1
[Misc] アサー≫^^FF
6時半頃に起動し活動開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
えぅぅ
はたらき
そしてざんぎょう
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
柏駅常磐緩行線喜多そばで夕食を摂って帰宅。
あとは自室でまったりとしていた。
朝食: トーストwithりんごとさつまいものジャム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのパスタ・アスパラなどのサラダ・PETジャスミン茶
夕食: 山菜そば@喜多そば
[天気:雨時々曇、一時霙](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:213--630><労働830--1900>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ほぬゅふ
6時半頃起動し活動開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、
それから電車に乗って出勤。
冬に戻ったような寒さで、雨が降っているかと思いきや雪まで交じっていた。
へぬゅ
もくもくはたらく
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りの電車ではねこあつめで貯めたお礼にぼしでにわさき拡張した。
そしてめん吉でラーメンを食って帰宅
……の途中で傘を置き忘れてきたことに気づいて戻り。
で、TwitterタイムラインやらWebやら見ていた。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー
昼食: コンビニのおむすび・スントゥプチゲ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: ラーメン@めん吉
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:022--629><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
むぬゅむ
6時半頃起動し活動開始。
そして7時前に朝食を摂って家を出て柏駅へと歩き、
常磐線と武蔵野線を乗り継いで出勤した。
それにしてもだるいよう。
請求書・領収書の送付準備ひとつでも個別例外だらけで、
しかもメモも取りにくいときたもんだ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
武蔵野線と常磐線で柏に戻りそのまま帰宅。
夕食の後は録り置きのマンガ家さんとアシスタントさんとを観た。
ねもい。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・焼いた魚
昼食: ファミリーマートのサンドイッチ・手巻寿司・缶コーヒー
夕食: 飯・焼いた魚・野菜・揚げた鶏肉・ブローリー
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:223--632>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅ
なんか6時半過ぎに目が覚めたのでそのまま起動してみる。
するとなぜか7時半過ぎには朝食となった。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
朝食後は父の航空運賃をJALのWebサイト経由のネットバンキングで支払ったり、
再就職支援の公的団体にキャリアシートを送ったり。
その後はコーヒーを飲みカステラを食った。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食を摂り、風呂に入って出た後も、IRリモコン受信器の製作を続ける。
半田がうまくまとまらずブリッジして吸い取り線で除去したりしながらも、
0時過ぎくらいには一通りの配線ができた。
朝食: 焼いたSPAMと野菜・飯・味噌汁・納豆
昼食: 野菜とソーセージと炒り卵のパスタ・サラダ
夕食: 握り寿司・澄まし汁・テキサスセレクト 他
間食: 昼にカステラ・簡易ドリップコーヒー
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:023--703>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
起動して朝食を摂った後、衣類の洗濯を仕掛ける。
で、スマイルプリキュアを実況モードで視聴。
じゃんけんはグーを出して負け。
あとお絵描きの練習とかWeb見とか。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
朝の気温はかなり下がったようだが日中は暖かい。
てなわけで外出してモスバーガーで昼食。
それからダイソーで靴下を、イズミヤで食糧をそれぞれ買って帰宅。
録り置きの魔法少女リリカルなのはStrikerSを流し観した後、
Webとか見ていたが背もたれに首を預けて休んでいたら眠ってしまった。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
風呂から出て涼んだ後は録り置きの夏色キセキとモーレツ宇宙海賊を観た。
夏キセ、この後面白くなるんかねー。
そして夕食を摂った後に録り置きFate/Zeroを観る。
後はTwitterタイムラインを追っていた
のだった。
朝食: バターロールwithピーナツクリーム・アイスコーヒー
昼食: 旨辛モスバーガー・サラダ・ホットコーヒー@モスバーガー
夕食: 鰹のたたき・サラダ・サンペレグリノ
間食: 午後に広島焼・あわしま堂タルト
[天気:曇後雨](大阪府堺市) <睡眠:054--626><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
目が覚めたと思って油断していたら6時半近くまで二度寝していた。
慌てて支度し、スーパー玉出での買い物も取りやめてバス停へ。
しかし寒さはついに去ったようだな。
ぬみぅ
やるきでないー
ごごはねむいー
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
定時で撤退した後は、
書店で立ち読みした名物ラーメン屋本に載っていた、
こってり豚骨のラーメン屋へ行こうと、
普段通勤で使っているのとは違う系統のバスに乗車。
なるほど確かにんまいな。
でも注文の時トッピングを聞き逃してたけど。
そして阪堺電車と一般路線バスを乗り継いで帰途に就く
のだった。
帰宅後はアマガミ本編やらまーじゃんやらで遊ぶ。
朝食: ミックスサンド・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 焼いた魚、飯、スープ、他@社食
夕食: どとんこつラーメン@どとんこつ幸運軒
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:140--513><労働830--1930>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅぅ
またしても目覚まし設定より早く目が覚める。
とりあえずPCを起動してtenki.jpの確認など。
さて出勤するか、と玄関を出たところで、自動車が所定位置に無いことに気がつく。
あれっ?!と思ったが、よく考えてみたら、
昨日給油・洗車してそのまま買い物をした後、
自動車ではなく徒歩で帰宅していたのだった。
果たしてスーパーの駐車場に自動車はあったが、
開店前ということで出入り口は全て封鎖されている。
どうしようと思いつつも、
一応本当に全ての出入り口が封鎖されていることを確認するため
周囲を歩いてみたところ、唯一納入口だけが開いていることが判明。
なんとか構外に出られたのだが、
今度は普段の通勤経路に出るための道が想定外に狭く、
クランクの内側は溝、外側は壁で二進も三進もいかず、
前バンパーに傷を作った挙げ句、引き返してR23へ戻ることに。
うぅぅ
ふにぅぅ
例によって気分は悪くなくてもやる気は大してなく、
午後はちょっち眠くなりつつも別室で作業をしていたら、
うっかり週報をすっぽかしてしまった。
今後の進め方について管理職含め打ち合わせをして、ちと残業。
手持ちのシャープペンシルのうち一本は芯詰まり、
もう一本は芯を掴む部分が折れて、メモ帳用の一本だけが残る。
うぅぅ
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りはダイソーに寄ろうかと思っていたのだが、
退勤後社食で夕食を摂って、会社を出るのが19時半を過ぎたため、
断念してそのまま帰宅。
Webとか見ていたら眠くなってきて、いつしか椅子に掛けたまま斃れていた。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・漬物@社食
昼食: 鶏のトマトソース煮、ゆかり飯、味噌汁、キャベツ千切り@社食
夕食: 飯、味噌汁、ミートローフ@社食
間食: 夜にマカデミアナッツ
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:2238--410><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅーゅ。
今日も二次キャラの夢を見て4時過ぎに起動。
コーパスの後、続夏目を観る。
時間的にはもう一本観ても大丈夫だったのだが、
なんか妙にテレビ疲れを感じたのでふにふにと支度モードに入る。
んーむ
……。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方はセノパーク津のマックスバリュへ。
ビアテイスト飲料とヨーグルトが、
メガプライスカットが最安値でなくなったためこちらで補充。
で、家に帰って麻婆豆腐とか作って夕食。
食後はWebを見たり猫英語を観たりシェイプボクシングをプレイしたり。
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・アメリカンコーヒー@社喫
昼食: 魚、飯、味噌汁、南瓜、もやし@社食
夕食: 麻婆豆腐、飯、浅漬け、ブローリー
間食: 夜にマカダミアナッツチョコ他
[天気:曇後晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:015--605><労働830--1925>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
とりあえず出勤だお。
んぃぅぅ
今日は工場内の装置メンテナンス作業。
といっても私はベンダーが作業するのを見てただけだが。
作業後、お昼にかけてちょっとしたトラブルがあったのだが、
解決した後は特に他にトラブルがあったという連絡もないので、
Webで調べ物とかして、19時半前に撤退。
3
[Net] モバイルネット代について
現在使用しているモバイルネットキャリアはWillcomであり、
パケコミネット・長期割引・年間契約割引・A&B割で、
普段は定額の範囲内に収まって¥2,967-(昨年12月までは¥2,968-)、
昨8月と12月は両親宅滞在等で定額超過となり¥4,390-と¥7,066-となっている。
普段の利用の殆どはSL-C860からのIRCで、
あと、たまに外出した時のPCからの利用も時間的にはIRCが多く、
他に日記更新用のFTPとWebがある。
PCからのWeb利用においては、
家庭にブロードバンドアクセスが普及したためか、データ量の多いページが増え、
Willcomの32〜128k(現在の端末AH-S405Cの対応速度)では
転送に時間がかかるとともにパケコミネットでの定額超過を招いている。
一方でWebサービスにおいては、
携帯電話用を別途用意している事が多くなっている。
また、両親宅以外の宿泊先では、LANが用意されていることも多くなってきた。
SL-C860のためにAH-S405Cを使い続け、
それをたまに外でPCをインターネットに接続する時にも使っているわけだが、
Zauからの接続をbitWarp(W)PDA
*1
にして、
PCからの接続はそれとは別により高速なところに変えようか、
と思っていたりする今日この頃。
*1: ISDN時代のSo-net契約を、
メールアドレス維持のためダイヤルアップ最安コースで残してあるため、
追加費用は約¥1,800-/月。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
PaSoRiによるEdyチャージ用と、So-netの支払い用クレジットカードを変更。
いずれも利用ポイント対策。
朝食: ストロベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: 牛すじと大根の味噌煮、飯、ひじき、胡瓜と蛸と若布の酢の物@社食
夕食: TopValuヌードル しょうゆ、牛角べったらキムチ、尹家キムチ、
プライムセレクト
[天気:晴](三重県津市、愛知県名古屋市) <睡眠:130--730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅー
7時半に起動して、ふにふにと支度。
朝食は冷凍のソース焼きそば。
8時過ぎに家を出て、近鉄で北上。
白子で乗り換えた急行、また全車両ロングシートだorz
標記映画を伏見ミリオン座でやっているので観に名古屋まで出てきた訳だが、
地図を見ると名駅から十分歩ける道のりなので、広小路を歩く。
ヒルトンホテルを目印に難なく発見し、券を買って入場。
ということで観てない人にはネタバレ注意。
第一話: まぁ単純な話なのだが、辿り着いたところはちょっとうるっとくるのぅ。
最後で全年齢対象にするためとはいえ踏み込めなかったのはちょっち残念かな
<18禁でも無理です
第二話: 監督、ロケットが上がるところ実際には見てないのでは。
というのも基地に近寄れるぎりぎりならともかく、
中種子町からああいう風に見えるのは無理なんじゃないかなーと。
第三話: まあ現実はそういうもんだよねー。
しかし第一話のオチがこれだったらみんな怒るだろうなー。
モスバーガーでちょっと早い昼食を摂った後、一旦名駅へ戻ってアニメイト。
アリア社長ぬいぐるみと、鉄道むすめのExpressとかいうのを探していたのだが、
ともに404。
これだから名古屋は……(ぉ
笹島交差点の角に建設中の
ひねくれ
ねじれたビルは、モード学園のものらしい。
午後は
CR超絶合体SRD
を打とうと、琥珀なるパチンコ店へ。
しかし3台のうち2台は使用中、残る1台もなにやらエラーが出ているようす。
ということで同じビルの5Fでカラオケをすることに。
機種はDAMを選んだのだが、
DAMの中でもこれはCyberDAM50とかいう曲の少ない機種らしく、
牧野由依さん
の曲をばしばし歌おうと思ったのに
「もどかしい世界の上で」と「アムリタ」しかなくてしょぼーん(´・ω・`)
まあとりあえず葉鍵ソングとかユーミンとかで90分ぶんは歌ったけど。
てなわけで
君が代/国歌、
もどかしい世界の上で/牧野由依、
アムリタ/牧野由依、
Heart To Heart/中山愛梨沙、
Catch You Catch Me/グミ、
メグメル/riya、
鳥の詩/Lia、
Rambling Hearts/栗林みな実、
Last Regrets/彩菜、
風の辿り着く場所/彩菜、
恋のミクル伝説/朝比奈みくる(後藤邑子)、
巫女みこナース・愛のテーマ ロングバージョン/Chu☆、
Orinoco Flow/Enya、
Bibbidi-Bobbidi Boo/Disney、
ノーサイド/松任谷由実、
シンデレラ・エクスプレス/松任谷由実.
もう一度1Fのパチンコ屋に入ると、先ほどの台のエラーが回復していたので陣取る。
玉の借り方が富士と異なり、紙幣を入れた後、
台についたボタンを押すと500円分ずつ玉が補給され、
残額が0にならないと次のお金が入らないようになっていて戸惑って
店員に助けられたり。
最初はなかなか当たり穴に入らず、渋い台だなーと思っていたのだが、
2万円も突っ込まないうちに当たりが連発、
スーパーロボットモード(確変)も継続しまくりで、
あれよあれよという間に大当たり数を前日の倍以上にしてしまう。
そしていい加減疲れてきたというのに上段の玉が全然減らない……
確変が止んで台ポケットの玉を打ち切ったところで、
皿9杯貯まった玉を計数したら13,000個余り。
缶コーヒーとおせんべいとチョコボール、
あとオリジナルカードを赤6枚青1枚ゲットした
のだった。
オリジナルカードは速攻で某銀行の紙切れに引き替えたけどね。
それよりもメイたんが何回も出てきてラッキーでした。
しかし当たりで出てくるクレジットで、キャストの牧野由依の名前を
牧野結衣と誤記していたのはいただけないな。
思わぬビギナーズラックで機嫌上々なるも疲れた、ということで
カプセル&サウナ ユアーズ名駅店へイン。
100分1,000円コースでサウナとお風呂でサパーリ。
しかしテレビでやってた外来種の赤い毒蟻こわいなー。
8
[Misc] ヨルー≫^^FF
さっぱりしたところで今日の夕食は
風来坊
の手羽先、
といっても名駅にあるのはお持ち帰り専門なので、再び伏見方面へ歩く。
マークしていた場所に着くと、
看板はあるけど開いているのは「流行」とか「健康」とかの店ばかり……
ということでCF-R5を取り出して再検索し、その近くのプリンセス店へ。
ヱビス黒もありますということでジョッキで2杯。ぷはーんまんま。
鱈腹食ったところで帰途につくべく名駅へ。
津新町行の急行、またオールロングシートだorz
普通列車への接続は先週に引き続きまたしても塩浜で、
白子では10分程の待ち。
まぁ缶ボトルの緑茶を飲んで過ごしたけど。
朝食: 日清焼そば (冷凍)、グレープジュース
昼食: スパイシーモスバーガー、スープごはんトマト、アイスコーヒー
@モスバーガー栄一丁目店
夕食: 付き出し、手羽先唐揚げ、名古屋コーチンねぎま、海老フライ、砂肝、
白菜キムチ、おむすび、沢庵、赤だし、ヱビス黒@風来坊プリンセス店
[天気:曇一時雨](三重県津市、愛知県名古屋市) <睡眠:120--920>
んにゅぅ〜
ということで9時過ぎまで寝ていた。
郵便局へ某カードを受け取りに行ったりとか。
近鉄で江戸橋のEクリニックへ。
次の有休で平日の診療に行こうかと思っていたら、その曜日は定休でズガーソだったり。
例に拠って例の如く、ドグマチールとルボックスを1日各2錠×14日分。
そして出ようとしたら雨が結構降っていてうぐぁ。
なんか眠いので1時間少々寝り。
近くのサ店で昼食を摂り、郵便局で資金を調達した後、近鉄で名古屋へ。
まずはGWの旅行用のJR切符を購入。
その後、今日は桜でも見物しようかということで、桜通線で瑞穂区役所駅下車。
ここから徒歩15分で、川縁に桜並木が続く山崎川なる川に出られるとのことだったが、
駅から川へ出る道もまた桜並木だったり。
で、
満開の桜並木
を堪能。
思っていたより長い並木道で、途中では市大馬術部の厩舎で馬を見られたりもしつつ、
さて地下鉄の駅に出るにはどうしたらいいのかなと思っていたが、
運動公園まで出たらちゃんと案内があって楽勝であった。
しかし新瑞橋って「しんみずはし」じゃなくて「あらたまばし」と読むのねん。
今日初めて知ったわい。
それにしてもすごい曇り方だな、と思っていたら
黄砂だったらしい
。
おやつは摂ったものの、そのまま地下鉄に乗っては金山での集合に時間が余るな〜、
ということで地下鉄路線図を見ると、どうもひと駅かそこらで名鉄に乗れそうな雰囲気、
ということでちと歩いてみる。
しかししばらく歩いて名鉄の高架に当たったものの、
どちらの方向にもすぐ駅はなさそう。
地下鉄の駅はあるんだけどなぁ。
ははーん、この線路はダミーで本物は別にあるな、ということでさらに歩くが、
また地下鉄の駅は出現したものの地上の線路は見えてこない。
これ以上探索していると集合時間に遅れそうなので、
諦めて地下鉄の堀田駅へ戻り、地下に潜って名城線で金山へ。
金山駅でまいちゃんと合流して、
世界のやまちゃん
で、漏れの歓迎&まいちゃん激励&かぐらたんいい人でしたと偲ぶ
会
。
手羽先
ウマーで酒も進む。
で雑談しつつ某所にご招待頂いたり。
そして解散して私はJRで名駅へ出て近鉄で帰宅。
朝食: ジャガイモの調理パン、野菜ジュース
昼食: ベーコンピラフ、コーヒー@喫茶 風
夕食: 手羽先唐揚、どて飯、他@世界の山ちゃん金山沢上店
間食: 午後にたこ焼き、ハンバーガー・フローズンケーキ・コーヒー@
モスバーガー
新瑞店
種子島・屋久島への定期航空便は
JAL
系列の
JAC
しかないのだが、
ANA
は敢えてJACを使うのかチャーター便を飛ばすのかと思ったら、
何と鹿児島空港から鹿児島市内まで陸路を移動した上、
鹿児島港から船に乗るのだそうで。うっひゃー
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2350--740><労働900--1740>
んゐー。
ようやく金曜日だにょ。
ふんにゅりと測長SEM&PCワーク。
それにしてもなんか暑いょぅ。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
会社からの帰りには、近所の黒猫を久々に2匹とも目撃・接近遭遇。
公園の桜の咲き具合といい、一挙に春らしくなったのう。
夕食は
天下一品
にてラーメン&ご飯。
帰宅後、NHKのローカル番組で宮島・厳島神社の平舞台が、
台風等のときの高波を効果的に減衰させて本殿を守るようにできているという話とか。
そしてWeb&IRC。
某所で鉄いチャット。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、苺
昼食: 揚魚、つくねと玉葱のスープ、他@社食
夕食: 天下一品ラーメン(大)スープふつう、ライス、茹卵@天下一品
間食: 夜に芋ケンピ、落花生
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:130--750><労働900--2110>
朝起きて、洗面台に痰をしたら、突然
「HIVウィルスが検出されました。No.xxの錠剤を服用し、医師に相談を受けてください」
てな感じのメッセージウィンドウが現れて暗澹たる気持ちになる、という夢を見たり。
あいかわらず眠いな。
試料流しとデータ集計。
試料はラインで勝手に流れてた(ぉ
昨夜折り畳み傘をスーパーに置き忘れたかな、と行ってみるがどちらも404。
ロストか。うぐぅ。
夕食は自動車でふー太へ。
朝食: ブルーベリージャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 鯛の切り身蒸し焼き(鞘豌豆とシメジ付)、他@社食
夕食: とんこつピリ辛ねぎラーメン、えび春巻@ふー太
間食: 夜に鶏の唐揚、アカギ バニラバー、苺
[天気:雨後曇](広島県福山市) <睡眠:2350-750><労働900-1740>
んあー。
雨ですなぁ。
近頃の課題は最上層の金属パッドの腐食や剥離。
で、今日あたり形状解析をするらしいというので、
とりあえずSEMなんぞを押さえておいたのだが、
お鉢が回ってきたのは光顕。
半割れウェハーのパッドになっている部分をひとつずつ拡大しては、
凹凸になっている部分を数える。
1チップあたり10パッドを20チップ余り見ていたら、
昼休みを挟んで11時過ぎから16時半過ぎまでかかった。
針を当てたわけでもないのに、どこもけっこうぼこぼこだな。
@
ひるまー:
雨は上がったけどえらく風が強いな。
晩飯時に発泡酒を飲んだのが効いてか食後に眠くなって20時過ぎから寝り。
22時頃に活動再開。
あ、
プロジェクトX
見忘れた(^^;)
で昔のC MAGAZINE読んでたり、
Web巡りとかIRC流しとか
yar-3の謎ライブ
鑑賞とか。
@
Web巡り:
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鰈の輪切り焼き、南瓜肉の煮付@社食
夕食: 豚肉の生姜焼き弁当@
本家かまどや
、サッポロ一番 オタフクお好みソース焼きそば
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2310-650><労働830-1740>
夜中に何度か目が覚めそうになった気もするが、
とりあえず6時半過ぎに目覚めてのそのそ起動。
ん〜、もう朝といえどもファンヒーターは不要かな。
寝起きは先週ほどには朦朧とせず、8時前に家を出て会社へ向かった。
@
薬:
昨日の沈鬱はデパスを止めたのがよくなかったか、ということで、
昨夜より、残っていたデパスを朝夕一錠ずつ服用することに。
相変わらず気が重くてだるいのだが、とぼとぼと歩いてぼちぼちと進行。
昼の食欲も不振気味だったのだが、17時頃にはちょっち気分が上向いてきた。
現金なもんだ。
3
[Web] オンライン独英辞書
他所の日記でKanonアニメのDVDを買ってるのを見てふと気になり、
パッケージタイトルのドイツ語の意味をWeb上の辞書サイトで調べてみた。
LEO English/German Dictionary
によると、
Die Fernsehserie = TV Series、
Zeichentrickfilm = animated cartoon、
Band = volume、
Der Traum = dream
だそうな。
ま、要するにそのまんまなわけだ。
デスクトップでも、
LANからPCMCIAx2なノートパソコンを経由してうなぎ砲台を使いたい、
と思いつつ、何にもやってなかったのでとりあえずチェック。
朝食: カシスジャム
*1
付トースト、ホットミルク
昼食: 春雨サラダ、冷奴、味噌汁@社食
夕食: 焼魚(鯵)、胡瓜とトマトとサラダ菜のマヨネーズ付け、味噌汁、タンカン
google
内のキャッシュが(一部)更新されたようで、
ゲーム画像用Susieプラグインに関する検索が減少へ。
それからREFERERとして記録されているのに、
何故か当日記を参照していないものもあります。
●「
THE恋愛アドベンチャーおかえりっ!
」→そいえば久しく遊んでないなぁ。
●「
始末書 フォーム
」→そんなに頻繁に書くんですか :-)
まぁともかく
こんなのもある
みたいですよ。
●「
東芝EMI カスミン
」→ほえぇ、いつの間にかそんなのが出てましたか。
●「
おすすめアンテナ 室内
」→室内アンテナは所詮室内アンテナ、お薦めするようなものはありません、
ってのは間違った考え方かなぁ。
7
[Misc] 本日のガシャポン
食糧の買い出しに行ったスーパーで、すいんぐあずまんが3。
getしたのはこよみの5つめ。
カプセルの色が黄・青・赤と揃ってきましたよ(^^;)
お茶関係のMLつながりでオフ会。
メンバーの一人が脱サラして、1年間の準備期間の後、
広陵町に手打ち蕎麦のお店を開かれたので、
御祝儀を兼ねて十数名が集まった。
蕎麦は麺にしたものの他、平たくして焼いたり、きしめんのように切って胡麻と和え
たりと次々色々登場。
酒は吉野の花巴といって、山田錦という酒造用の銘柄米を50〜40%にまで磨いて
作った純米酒。
ご主人も(ML会員ではないのだが)同席されて、
品評会出品用に作ったという品やら21年ものの古酒やら次々と勧められた。
酒の蘊蓄はわからないのだが、甘からず辛すぎずさわやかな味わいである。
京都の高名な漆塗師の弟子という若いメンバーが見事な茶箱を持参。
酒造のご主人と、伝統工芸の職人がドイツのマイスターと比較にならぬ程冷遇
されているとかいう話をしておられた。
その後数百メートル離れた公園に移動し、花見酒&茶の席。
日が暮れて冷えて来たのをしおに撤収解散。
@
往路:
近鉄大阪線五位堂駅に向かう途中の乗り換え駅で、
関東で働いていた時のセソパイに偶然遭った。
アメリカへの転勤を前に、こちらで研修だとか。
いつの間にやら配偶者連れで、今日は山の辺の道を遊歩とのこと。
@
読者:
いつも別の場所で反応をくださる読者の
ようこさん
にも邂逅。
面白いと言って頂き日記書き冥利に尽きるのだが。
メインネタは飯と思われているらしい(汗)
@
鉄ネタ:
未乗列車・路線の乗り歩きとかも日記に書きたいのだが、
なかなか行くことができずにいる。
今回近鉄がスルっとKANSAIに加入してから初めて近鉄でSFカードを利用した。
んー、やっぱ便利です。(^o^)
ちなみにJR西日本のJスルーは桜井線が圏外(;_;)
まぁ無人駅だらけのワンマン運転路線ではやむなしか。
なお近鉄(青山町以西)も道明寺線が未対応なので要注意。
田原本線・吉野線・伊賀線もだけど。
とりあえずオフ会ということで、
kamakura
を取り出し、Vine Linuxを設定。
- Ethernetカード(CyQ've ELA-110E)
- 挿したら「ぴっぶっ」と鳴って動作していないので、tailf/var/log/messagesしたり/etc/pcmcia/networkを見たりして、
/etc/sysconfig/network-scripts/ipcfg-eth0がないせいと判明。
netconfigだったかnetcfgだったかで設定して解決。
default routeの設定も自動でやってくれるみたいだ。
- サウンド
- もはやカードでもネットでもないのだが(汗) /var/log/messagesにエラーが記録されていたので…
Windows95のデバイスマネージャでI/Oポート・DMA・IRQを確認した後、
ES1878だけど1868ということにしてsndconfigして解決。
しかしテスト用のmidi音、低いところはノイズにしか聴こえないのだが。
- Paldio611S
- 「オフ会ということで」に関係あるのはこれだけだったり。:-p
/var/log/messagesを見ると、挿せばあっさり/dev/ttyS3になることが分かる。
で、あとはPPxP。
モペラネットサーフィンということで、ダミーの接続アカウントとパスワード
を設定してやる必要があることに注意すれば、qdialにてgenericモデムdefault接続、
DNSは先方任せであっさりとインターネットに繋がった。
実に簡単に設定でき、今更ながら
Project Vine
に多謝。tknamazuでドキュメントを検索できるのが今回特に役に立った。
@
但し:
オフ会場の蕎麦屋はドコモPHSの圏外(^^;)
ブランチ:メロンパン、缶コーヒー@近鉄売店
午後:蕎麦料理各種@上記オフ
夕食:カレーライスwithグリコ ビーフカレーLEE 辛さX20倍
*1
以上、22 日分です。
|