[天気:晴](千葉県柏市・流山市) 体温:35.5度 <睡眠:2349--538>
22969歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んむゆ
5時半過ぎに起動し活動を開始す。133/85mmHg, 72bpm, 35.5℃
雨戸を開け、母に線香を上げたのち、朝食を摂り、そのあと屋内に掃除機をかけた。
9時半過ぎに家を出て、近所のOクリニックで胆石胆嚢炎の予後診療。
10時の予約であったが、それでも70~80分待ちとのことで、
マツキヨやらやまや&ダイソーやらで日用品の買い物をし、さらにゆで太郎で早めの昼食を摂り、
本田屋で保護眼鏡を購入。
それから11時過ぎにOクリニックに戻り、ほどなく中待合から診察へ。
先月の血液検査、大きな異常なし、ということで、
例によって例のごとくウルソデオキシコール酸塩錠3錠/日を処方さる。
それを近くの薬局で調剤投薬されて、一旦帰宅。
3
[Life][Health] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
家で一息ついてから、かすたどんとPETコーヒーとを飲食。
それから15時前に再び家を出て、こんどはバスで柏駅方面へ。
膝の痛みがここのところ歩きすぎたか悪化し、今朝は切り傷のような痛みまで出てきたので、
地元プロスポーツチームの元チームドクターだったというI整形外科へ。
レントゲンを撮り、さらに市内の大きな病院でMRIを撮る事にしてから、低周波を受け、
ロキソた。
それから新館くまざわ書店を視察の後、西口側へ移動。
個人経営の時計屋で腕時計の電池を交換し、イトーヨーカドーで乾燥湯葉を購入の後、
ドン.キホーテを視察し、その上のダイソーで日用品を追加で買った。
そのあとはMODIのジュンク堂でJTB時刻表とInterface誌を買って、
ビックカメラの白物家電売場を視察したのち、
ハンズでフライパンやらグリルパンの蓋やら購入した。
吉野家で期間限定カレーとか食ってから、バスに乗って帰宅。
お薬手帳を持って、近所のドラッグストアで膝の貼り薬の調剤投薬を受ける
*1
帰宅後は買ってきたライトとか展開してから、風呂を追い炊きし入浴して、
あとは部屋でまったり過ごした。
*1: 19時を回ったので夜間加算がついてしまった
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物・烏龍茶
昼食: かけそば@ゆで太郎
夕食: 牛×牛カルビスパイシーカレー・ポテトサラダ@吉野家
MODIのジュンク堂にて
- 『JTB時刻表』 4月号 (Vol.99, No.4)、JTBパブリッシング. JAN4910051250438
- 『Interface』 5月号 (Vol.49, No.5)、CQ出版社. JAN4910016190533
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.0度 <睡眠:2344--626>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぶぬんむゆ
6時過ぎ(目覚まし時計の設定忘れ)に起動し活動を開始。134/93mmHg, 65bpm, 36.0℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後、
8時半からデリシャスパーティープリキュアおさらいセレクションを観て、
そのあとはゆっくり休養。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、
14時半からMXで水曜どうでしょうを観た後、
録り置きの デートアライブIV
を観た。
夕食の後、録り置きの 阿波連さん とか ブラタモリ とか
を観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニと人参・目玉焼
・吸い物・烏龍茶
昼食: 白石温麺・サラダ菜と風味蒲鉾とオイルサーディン
夕食: 野菜おこわ・焼いた甘塩鮭とブロッコリーと蒟蒻・味噌汁・アサヒ黒生ビール缶
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2246--605><労働930--1830>
ぬょひぉむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
そして電車で移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲んだのち、
またバスに乗って出社した。
ぶぐぬほふ
グループホームの介護業務
浅野屋で天丼を食ってから、バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、
またバスに乗ってピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwith粒あんジャム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おむすび{和風ツナマヨ・わかめごはん}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 天丼@浅野屋
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) <睡眠:2346--620>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぶにゅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。133/88mmHg, 62bpm, 36.0℃
朝食の後は自室でまったり過ごし、
11時から超A&G+でひとかなを聴いた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後、
かくしごと#2
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
夕食の後は
録り置きの
銀河英雄伝説と白猫と邪神ちゃん’
を観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと赤パプリカと玉葱と人参・目玉焼・吸い物
昼食: withジャスミンライス・加熱した白菜
夕食: 飯・牛肉と大蒜の芽と茄子ともやしとキャベツとの炒め・味噌汁・赤ワイン
[天気:雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:242--619><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬひぉひゅるん
6時過ぎに起動し活動を開始す。けっこうさむい。
朝食を摂りし後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェでココアを飲みつつ、
旅行ガイド本を読んだりZenfoneで日経新聞ニュースを見たりした。
その後はバスに乗って出社。
んごぐぶぐ
はたらき
おひるもさむい
3
[Life] ヨルー≫^^FF
黒吉野家でアジフライとか食ってから、イトーヨーカドーで食料調達して帰宅。
22時からYU-NOを観て、その後は再放送のグリッドマンと冴えカノを観た。
朝食: トーストwithマロンクリーム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 麻婆豆腐セット@南龍飯店
夕食: タルタルアジフライ定食@吉野家(黒)
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:135--613><労働830--2030>
1
[Life] アサー≫^^FF
のひぇぁん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りし後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車で出勤した。
ぐごぶっ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
いろり庵きらくでそばとか食って帰宅。
23時半から佐倉としたい大西を視聴した後、
1時からは洲崎西を聴いた。
朝食: トーストwithつぶあんスプレッド・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすび(すじこ)・7種野菜の鶏塩スープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 山菜そば・ミニカツ丼@いろり庵きらく
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:444--633><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
んゅぉゅん
6時半過ぎに起動し活動開始。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って出社した。
ぉゎぅっ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イトーヨーカドーに買い物に行こうと思ったら急速にお腹が空いてきて、
そこへ突然リンガーハットが出現したため入店しちゃんぽんを食った。
で、買い物をして帰宅。
椅子の上で少々寝落ちした後、23時過ぎから笑ゥせぇるすまんNEWを途中から観て、
その後ゼロから始める魔法の書とFRAME ARMS GIRLを観た。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・林檎
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・コンソメスープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 野菜たっぷりちゃんぽん(中)・鶏の唐揚げ・餃子@リンガーハット
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:320--628><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
のんひぅ
6時半頃に起動し活動開始。
うっかり食パンを(冷凍保存分を含めて)切らせており、
朝食の後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩いたが、
土曜日で列車の本数が少ない関係上、勤務先到着がやや遅くなった。
あふう
はたらき
つかれた
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
新星堂でトラ技を買った後、COCO'Sで夕食を摂って帰宅。
録り置きの魔法つかいプリキュアを観た後、
先週の第1話をまだ観ていないがマクロスΔを観た。
朝食: レトルト粥・粉末緑茶
昼食: ミートソーススパゲッティ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: きのこ雑炊・サラダ@COCO'S
新星堂にて
- 『トランジスタ技術』 5月号、CQ出版社 JAN4910066630560
[天気:曇後雨](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:124--630><労働830--2030>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んのゅ
6時半頃起動し活動開始。
朝食を摂った後に家を出て駅まで歩きそれから列車で勤務先へ移動
ばびゅ
はたらく
まけてる
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
かつやでロースカツ定を食って帰宅。
で、23時半からニセコイ2期、
0時からアイドルマスターシンデレラガールズ最終回を観た。
そのあとは寝落ちして気がつけば4時とか
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・ミニトマト
昼食: コンビニのおむすび・手巻寿司・フォー入りスープ・ヨーグルト・PET緑茶
夕食: ロースカツ定食@かつや
間食: 夜にセコイヤチョコ・ブラックサンダー
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:052--650>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃゅりゅりゅ
7時前に起動しすぐ朝食。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる~
とりあえずPC上でWebやらTwitterタイムラインやら見たり艦これをしたり。
あとロボカーポリーと魔法少女大戦を観た。
魔法少女大戦はゲーム版がPSVitaとスマホとあるというだけで週2回放送とか景気のいいこって。
それから棺姫のチャイカを観た。
牧野由依も出演すると共にキャラクター3人でEDを歌っているとのことだが、
認識には至らず。
にゃもい……
15時頃家を出て柏駅方面へと歩く。
そして郵便局で資金補充の後、Kクリニックへ。
会社に入って業種も職種も初めてですが何とかぼちぼち、
というわけで前回と同じくアモキサンとフルボキサミンマレイン酸塩とセニランを28日分処方。
会社に入って新しい健康保険証をまだ受け取っていないが、
支払額がこれまでの3倍以上になるというようなことはなかったな。
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
新星堂へ向かってマルイVAT館内を歩いていると、
なにやら期間限定猫グッズコーナーができていたので思わず足を止めて見る。
そして1万数千円の猫ぬいぐるみを買ってしまった。
で、新星堂で本を買いダイソーで文具を購入した後、帰宅。
そして夕食後はニコニコチャンネルでぷちますを観て、
録り置きのはいたい七葉(Anime-TV内)を観た後、
ヤマノススメ第1期再放送とエスカ&ロジーのアトリエとご注文はうさぎですかを観た
のだった。
新星堂にて
- 『トランジスタ技術』 5月号、CQ出版社 JAN4910066630546
朝食: 飯・味噌汁・焼いた鮭
昼食: 飯・お吸い物・焼いた鰺の開き
夕食: 飯・鶏肉のフライ・魚の刺身・ブローリー
間食: 午前中に菓子とコーヒー、午後にロールケーキと紅茶、夜にピーナッツ
[天気:曇時々晴](千葉県柏市) <睡眠:323--601>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
なんか夜更かしした割には6時過ぎに目が覚めてしまった。
とりあえず起動しておく。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
トランジスタ技術2008年8月号の
USB対応78Kマイコン(μPD78F0730)基板用開発ツールを、
CD-ROMよりVirtual PC上のXP Mode用にインストール。
Windows7_x64ではドライバがなく不明なデバイスであるが、
Virtual PCが分捕るとCD-ROMからインストールしたドライバで認識され、
増設シリアルポートとなるという寸法。
検索してみると、78Kマイコン用の64bitドライバもNECエレから配布されていたらしいが、
ルネサスとの合併によるWebサイト移転でなくなり、
同基板を使用したJTAGプログラマのデバイスドライバとして
特殊電子回路から配布
されているとのこと。
ダウンロードしてデバイスマネージャーから不明なデバイスのドライバを更新してみると、
こちらも増設シリアルポートとして認識されたが、
開発ツールPM+はインストールしてもアセンブラやCコンパイラ等が使えない状態だった。
で、とりあえずUSBシリーズBレセプタクルとピンヘッダを半田付けして、
ブレッドボードに刺して使えるようにした。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
睡眠時間が短かったせいか眠くなって寝ていたが、
再起動後に日経エレクトロニクス2007年1月1日号の組み込み速修キットのCD-ROMから
ルネサスHEW等をインストール。
こちらもWindows7_x64ではインストールできないとエラーになるので、
XP Modeにインストールした。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きの翠星のガルガンティアとハヤテのごとく!Cutiesと
ゆゆ式とあいうらと黒魔女さんが通るとDD北斗の拳を観て、
iTunesからiPod touchのiOSをアップデート。
朝食: 焼いた鮭・納豆・飯・味噌汁・他
昼食: ラーメン・他
夕食: 焼いた鶏肉・野菜・飯・テキサスセレクト 他
間食: 夜に濃茶アイスバー・Cacao70チョコレート
[天気:晴後曇](大阪府堺市) <睡眠:2203--558><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
身支度して出勤。
ぬひぅ
週報が何の予告もなく開かれず禁断の呪文。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イズミヤで食糧調達して帰宅。
ガチャで待望のスマイルプリキュアスイングがあったので1つ引いたらキャンディだった……
夕食の後、録り置きのアクエリオンEVOLを観て、
それからニコニコチャンネルで未来日記を観た。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・野菜ジュース
昼食: 鶏肉のチンジャオロースー・雑穀飯・味噌汁・他@社食
夕食: シルバーの照焼・木耳と春雨の酢の物・ポテトサラダ・PROSTEL PURE&FREE
間食: 夜にバターピー・レディーボーデングリーンティーアイスクリーム
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:138--658>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅー
とりあえず起動して衣類の洗濯を仕掛けて朝食を摂った後、プリキュアを観る。
今日は晴れたので昨日室内干しした洗濯物も一緒にベランダへ。
その後はWebを見たり漫画を読んだりとか。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
お昼になったところで昼食と買い物のために家を出る。
近所の
さくらの生殖器
桜の花
なんぞを見物した後、
サイゼリヤでスパゲッティを食って
スーパー玉出で寿司とかいろいろ食糧を調達して帰宅。
それから録画したテレビ番組を立て続けに見る。
今朝未明にMBSで流れたはずのDOG DAYSと変ゼミ、
録れていたのは地デジチューナーが出力した番組表だった…… o..rz
あとSteins;Gate・そふてにっ・昔のキミキスpure rouge・禁書目録に
水曜どうでしょうClassicを順次消化し、GCをかける
のだった。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
テレビにPCとディスプレイを見続けたので、
夕食に買ってきた寿司を食う時は電源を切っておいた。
で、夕食を終えて再びPCディスプレイを入れると、
twitterタイムラインでは東京都知事選で石原慎太郎当確とか。
前頭葉の退化云々はともかく、
七十代の老人に政治を任せる時代は終わるどころかますます盤石ですのぅ。
朝食: ヤマザキ クリームデニッシュ、烏龍茶
昼食: きのこスパゲッティ、菠薐草のオーブン焼、エスプレッソ@サイゼリヤ
夕食: 寿司、即席味噌汁、USセレクト
間食: 午後に饅頭・どら焼き・烏龍茶
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市、滋賀県甲賀市) <睡眠:331--604>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぃぅぅ
寝たのは3時半頃だったというのに、6時過ぎには目が覚めた……。
とりあえず起きるだけ起きてぐだーっとしていたが、
さらにとりあえず衣類の洗濯を開始したり、
電波時計をベランダに出して大較正大会をしたり。
水曜に買ってきた壁掛け時計も、
物干しに吊して手動受信をかけたら、どうやらちゃんと受信したらしい。
でも秒針はいいとして分針は微妙にずれているような……
そして朝食を摂ったりWebを見たり。
11時を過ぎてから、郵便局で資金調達の後、近鉄でEクリニックへ。
先週末あたりから、ちと躁な気がするくらい、
通勤時にスピードが高めだったり夜更かし早起きだったりするのだが、
へたにダウナー系の処方をされてもアレなので、
だいぶん調子が良くなってきた、という程度の表現にとどめて、
ルボックスとアモキサンとレキソタンを各3錠|カプセル/日×14日分。
昼食を摂って一旦帰宅した後は,しばらくまったり過ごしていたが、
自動車に乗り込んで家を出て、ペトラスで燃料補充の後、
EMOBILE回線で
ust
+
今ココなう!
しながらR1経由で滋賀県に乗り入れ貴生川駅へ。
JR西日本のみどりの窓口で、株主優待を行使し、
直江津までの往復の乗車券・(特別)急行券をゲット。
復路は〈きたぐに〉グリーン車の利用を企図していたのだが、
心ならずも満席で普通車自由席に。
ちなみに今回は他社管轄の境界駅である直江津・亀山とも問題なく優待割引された。
そして夕方にかけて津へと戻る。
何やら妙に現在位置ポストに失敗するじぇ。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
イオンスーパーセンターへ買い物に行って帰ってきてから、
夕食を作って食う。
食後はWebを見たりとか。
Mozilla Firefox、アドオンを更新したときやアプリが落ちたときに、
各タブが開いているURLはそのままに、アプリを再起動する機能がついているけど、
メモリ(プライベート ワーキング セット)が増えすぎた時とか、
わざわざアドオンの有効化/無効化やアプリの外部強制終了をしなくても
再起動できたらいいのにな、と検索してみると、
やはりそういうアドオン「
QuickRestart
」があったのでインストール。
イオンスーパーセンターにて
- 安部真弘 著、『侵略! イカ娘』 第6巻、秋田書店 ISBN978-4-253-21406-3
- 『全国版コンパス時刻表』 4月号、交通新聞社 JAN4910038410404
朝食: たらこスパゲティ、サンガリア無糖缶コーヒー
昼食: 日替わり定食{あんかけ野菜炒め・飯・味噌汁・コーヒー}@キッチンにっこう亭
夕食: 牛すじ肉とブロッコリーと玉葱と人参の炒め煮、ブローリー
[天気:晴時々曇](三重県津市) <睡眠:2307--449>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
今日は有休を取っているが普段の如く早起きしてみる……
が、何か録画を消化する気力が不足だ……。
で、こねぱんをごにょごにょするのだが、
ぬるま湯に砂糖を溶かしドライイーストを入れるところで、
何か溶け残りが生じるし、生地捏ねも妙にまとまりが悪い。
間違えて砂糖を3杯入れてしまったか、と舐めてみたらしょっぱかった。
うぐぅ、砂糖の代わりに塩を入れるとか、どこのマンガか……。
この量の塩が入っていては、砂糖を入れ直してという訳にもいかず、
泣く泣く廃棄したことである。
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
自動車で家を出て、津市街中心部の商工会議所へ。
今日は暑いくらいの陽気だ。
で、日商簿記検定のリベンジ出願をする。
受験票と一緒に渡された要項を見たら、本所では土曜でも受付をしているらしかった。
で、踵を返して栗真中山町の王将で昼食。
それからイオンスーパーセンター敷地内のセルフスタンド「ペトラス」で初給油する。
イオン銀行キャッシュカード&WAON付イオンカードを申し込んだ特典の現金割引券で
20Lを給油した後、帰宅。
ちょっと本を読んだ後半身浴して休憩した後、
郵便局へ行ってマクドナルドの配当を換金し往復葉書を2枚購入。
それからイオンスーパーセンターへ行く。
書店の資格試験本売り場に情報処理関係が全然ないな〜とか、
冷蔵庫も炊飯器も日本ブランドのはメタリックが流行りか〜とか思いつつ、
食糧を調達する
のだった。
イオンスーパーセンターにて
- 『声優グランプリ』 5月号、主婦の友社 JAN4910055870595
- 『テレビで中国語』 4月号、日本放送出版協会 JAN49010092890495
- 『テレビでイタリア語』 4月号、日本放送出版協会 JAN4910091610490
- 『週刊ダイヤモンド』 4/11特大号、ダイヤモンド社 JAN4910202420499
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方は飯を炊く準備をした後、買ってきた野菜で即席浅漬けを準備。
それからパーソナル焼肉を食う。
食後は本を読んだりWebを見たり、
ECCで宿題となっていた昨年の京都旅行記を書いたり、某鉄チャットに出たり。
朝食: マ・マー なす入りミートソーススパゲティ、エスプレッソ
昼食: 炒飯、餃子@王将三重大前店
夕食: 焼肉{豪州産牛、豚レバー、キャベツ、もやし}、飯、ブローリー
間食: 午後に湖池屋ポテトチップス、ピスタチオナッツ
[天気:雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:000--615><労働830--1710>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
目覚ましを設定するのを忘れていた(汗;
しかし雨が降っていて、電線が風を切る音もする。
こりゃ傘をさすと破壊されるおそれがあるかなと、
ストームクルーザーを着用したのだが、
玄関を出てみると雨風とも大したことはなかったので、
普通に傘を差して自動車へ乗り込む
のだった。
ぬぴぅぅ
夕方までぬるく労働
してるふり
。
定時にとっとと撤退。
セノパーク津に入って、スシローで夕食。
それから三洋堂書店にも寄って、本を買って客注もして帰宅。
- 稲葉一浩 著、『Google Maps API 徹底活用ガイド』、毎日コミュニケーションズ ISBN4-8399-2147-4
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
MicrosoftUpdateの都合でfukuokaは一旦再起動。
で、どうやらGWは会社の所定通り4/29〜5/6の休みとなりそうなので、
楽天トラベルでヴェネツィアへの楽パックを予約
……と思ったらMestreのホテルが満室だ。
うぐぅ、ということでそのホテル名を検索してみたら、
そこの広告にBOOKING.COMなる予約サイトが出ていたので試してみる。
こちらは部屋の残り数も表示されていて、とりあえずシングルが確保できた。
で、楽天でも航空券のみを予約。
あと現地ツアーでゴンドラセレナーデなんてのがあるのかー、
とか見ているうちに22時半。
GyaOジョッキー「由依が独奏」を半分くらい見逃した(汗;
まぁ由依さんにドレミファ作文を読んでもらえたのでよしとしよう。
朝食: ストロベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: 豚焼肉、飯、味噌汁、もずくと山芋の酢の物@社食
夕食: 回転寿司、かけうどん@スシロー津白塚店
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:010--620><労働830--1955>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ〜
朝やのぅ。
ふんにゅりと労働。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
吉野家で生姜焼定を食べて帰宅。
WebとかIRCとか録り置きアニメの消化とか大門ドロビッチとか。
瀬戸の花嫁は893見てもしょうがないから録画やめにしようかな。
そして0時を回るとかなり眠くなってきて、
机に向かったまま1時近くまで寝ていたので、とりあえず日記を執筆・転送して寝る
のだった。
朝食: オハヨーいちごヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・漬物@社食
昼食: 鮭味噌焼、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 豚生姜焼定食大盛、キムチ@吉野家亀山店
間食: 夕方に一口ういろ・緑茶、夜にホームランアイスバー・茎わかめ
[天気:曇後雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:2345--615><労働830--1710>
うにゅ〜
今週も労働だお〜
相変わらず禁断の呪文だったりないむね←だったり。
でも少しだけまじめに労働。
社内用PHSがようやく支給されたぜ。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
夕食を摂って帰宅後は、録り置きのTVを観たり、
Webで某SNSをごにょごにょしたり何やら発注したり。
朝食: オハヨーブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: エビフライ、味噌汁、もずく、納豆、ブロッコリーと人参@社食
夕食: 八宝菜@上海湯包
間食: 日中にアーモンドチョコ、夜に鯵のたたき・ハイネケン缶ビール
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:150--1035>
1
[Misc] アサー&午前chu!
むにー、今朝もよく寝たのう。
てなわけでおもむろに起動して遅い朝食。
衣類を洗濯して干す。
moetan IIのノベル部分とか読んでいたら眠くなってきたのでお昼寝♪
しかし夕方まで寝ているのもアレなので再起動後は自動車で
モスバーガー
へ行って昼食。
啓文社コア店
にも行ったが、今日のところは何も買わず。
携帯電話機のカメラになにやらゴミのようなものが映りこみ、
レンズを拭いても取れず、バーコード認識に支障があるので、
近所のドコモピットに持っていくが、しばらく待った後、
ドコモショップでないと駄目との事。うぐぅ。
で、最寄スーパーで食糧を調達して帰宅。
4
[Misc] ゆーがった&ヨルー
天気が曇りなので洗濯物は17時前に取り込む。
気温が高めだったので殆ど乾いていたな。
で、
はるおと
ゆづきシナリオを進めつつWebやらIRCやら。
夜になって急に風がビューっと鳴ったのでおや、と思ったら雨が降り始めていた。
朝食: 加ト吉 讃岐麺一番きつねうどん
昼食: モスバーガー、グリーンサラダ、クラムチャウダー@モスバーガー
夕食: 握り寿司、お吸い物、ふんわり白和え
間食: 午後にハーゲンダッツ チャイアイスクリーム、湖池屋 ポテトチップス
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:230--920>
んぁー。
さて、大門駅から山陽線で福山駅へ。
3
[Game][AV] 本日のゲーム×DVD Video
で、
メディオ!福山
。
Fate/Stay Nightの中古が何本か入った えろげ売り場を視察の後、予約品の
- 「GUNSLINGER GIRL
」、
マーベラスエンターテイメント
発売、
バンダイ
販売、SLPS25343 / BACG-001
PS2用ゲーム
OFFICIAL FILEと銘打った設定資料集がおまけ。
を受領。
パッケージはPS2用ゲームの体裁で、外装フィルムに貼られたスティッカーに“GAME×DVD”と。
こりゃ単なる足し算だろというか、
ゲームは能動的に操作するから攻めでDVDは受動的に見るだけだから受けということカー、とか。
ジュピターでタイカレーとか
スパム
とかも買って荷物が重くなってきたところで、
山陽線に乗って帰途に着く
のだった。
眠くなってきたので目覚まし時計を設定して寝り。
陽がぽかぽかして好い気持ち♪
で、18時過ぎに起きてNHK教育でCCさくら再放送を鑑賞。
三方に山が立ちはだかるこのあたりでも、NHKは写りがいいなぁ。
はにゃぁん! はにゃぁん!! はにゃぁん!!!
その後もしばらく教育テレビを観続けたり。
WebとかIRCとか@niftyのチャットとか。
久々にWikipediaも執筆加筆した。
朝食: 冷凍ピラフ、メロディアン たまねぎスープ
昼食: びっくりラーメン@八十吉
夕食: チョコカスタード、シナモン@ミスタードーナツ(T/O)、紅茶
間食: 夜にマイフレンド上州かけうどん、アカギ バニラバー
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:2350-740><労働900-1840>
んにゅー。
会社と反対側にある収集場所に燃えるごみを出してから出勤。
さて、未明に交代制の人に仕掛けてもらった測定を中断して、
データを変換し試料も片付けて、他グループが使えるようにしたところで
【禁断の呪文】……と思いきや、
係長から「今日の予定は?」と訊かれて返答に詰まる(汗
で、パッドがなんか微妙に盛り上がってるところをSEM観察することに。
うぐぅ、昔やってたやつよりパッドが小さい……と苦心しつつもなんとか割る。
でSEMにかけてみると、なんだこりゃ……と思ったら見るとこ間違えて
試料ホルダーの壁を観察していた(汗
で4枚ほど写真を撮る。
測定用の針を当てる前でもやはり凸ができてましたなーという収穫。
ちなみにこれを設計したアメリカのメーカーで作ったチップではパッドは平坦。
なんでも一番上の層とその下の層の間に、××××の薄膜を挟んでいるらしい。
@
ePolicy Orchestrator:
何だか従来からサイトライセンスしている
McAfee VirusScan
に加えて
ePolicy Orchestrator
をインストールしるとの司令が降ってくる。
社内用Webページを見てみると、
VirusScanのパターンファイルを自動でアップデートするのはまぁいいとして、
Windowsのバージョン情報をサーバーに通知するとか、
設定はサーバー側からしか変えられないとか、
アンインストールの仕方は公開されていないとか、何とも不安な代物だ。
Googleを見ても特に悪さをしてそうな情報はないが……。
Web巡りにIRC流し。
@
Update:
kasiwaのWindows UpdateでMicrosoftのJava VM更新
(あれ、SP1aで無くなったんじゃなかったの?)
とかNorton Internet SecurityのLiveUpdateとか、
kanazawaのapt-get update && apt-get upgradeとか。
なんかpackage LC_MESSAGES not listed in file index系のメッセージが
やたら出てみたりして。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鮭と榎茸としめじと莢隠元のとろみソースかけ、もやしサラダ、他一品@社食
夕食: そば寿司、握り寿司、春野菜、鶏の唐揚げ
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2310-650><労働830-1710>
昨夜NHKの天気予報で、最低気温8℃とか言っていたのだがそう寒くはなかった。
でも外はちょっと寒かったかも。
直属のリーダーは出張、予定されていた作業は前工程の都合で明日、
ということでちょっちマターリしつつ週報へ。
でも電圧降下気味だったり。
帰ってちと横になっていたらいつの間にか1時間ほど眠っていた。
で、食糧の買い出しの後、2ちゃんねるメンヘル板の ドグマ&デパ
スレを読んでみたりとか。
う〜む、どちらもディープだ……。
「新・鬱でも必死で会社に行っている人 5」なんてスレもあるのね。
朝食: カシスジャム付トースト、ホットミルク
昼食: ラーメン、サラダ@社食
夕食: 焼魚(鯵)、南瓜の煮付、トマトと胡瓜とサラダ菜のマヨネーズ付け、味噌汁、
梅干、タンカン
[天気:曇](会社・自宅)<労働900-2125>
予定
朝食:スプレッドチーズ付きトースト、コーヒー
昼食:鶏の立田揚げセット@社食
夕食:そばめし弁当、サラダ@ファミリーマート
2
[Web] Webページ簡易記述言語
昨日
の続き。
MakeWeb
の記法は何だか覚える気があまり乗らないので、使い慣れたというか、
Emacsのモードも用意された、HNFの記法を使用したいと思う。
となると
HNS
のスクリプトを参照するわけだが、これが実にたくさんのモジュールに分かれ
ていてややこしい。
実際のhnfの解析はHNS::Hnf::TreeBuilderが行っているようだが、コマンドに
よっては定義がHNS::Hnf::Commandにあったり。
MakeWeb
のほうは単一スクリプトであり、原ファイル解析部分も単純なのだが…
@
TABLE:
TABLE
+-+-+-+
|a|b|c|
+=+=+=+
|d |e|
+-+-+ +
|f|g| |
+-+-+-+
/TABLE
のような記述から、TR, TH, TD要素やrowspan, colspan属性を割り出して
TABLE要素を生成してくれる命令があると便利げな感じ。
plain2
あたり参考にならないかなぁ。
…と思ったら、plain2自体にHTML化機能が備わっていた。
以上、23 日分です。
|