[天気:晴後曇](千葉県柏市) 体温:36.2度 <睡眠:2212--614>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
むぬゆっぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。124/90mmHg, 62bpm, 36.2℃
朝食の後、台所の空缶空瓶空PETを回収に出し、そのあと家の前の道路を掃き掃除して、
落葉枯れ枝も回収に出す。
そのあと昨日の洗濯物を畳んでから坐禅を行う。
10時を回ったところで、社会福祉協議会の介護タクシーに電話し、
父の次回通院用の車を予約。
これがどうにも億劫で、今日はこれだけできれば後は何もしなくてヨシ、と思ってやったので
無事できた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、しばらく昼寝ののち、本を読んで、そのあと日本茶とロールケーキ等とを飲食。
そして風呂を追焚きして入浴した。
夕食の後は、自室で過ごした。
今日は「まことちゃん」などの漫画家・楳図かずお氏の訃報。
10月28日、胃癌により。グワシ(R.I.P.)
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・温泉卵
*1
・めかぶスープ
昼食: レンジピザ・トマトポタージュスープ・エスプレッソ・プチUFO
夕食: 飯・ベーコンと白菜とキャベツと小松菜と蓮根と牛蒡のコンソメ煮・一番搾り250mL缶
*1: まちがってパックから出して割ってしまった :-(
[天気:晴後曇](千葉県柏市) 体温:35.3度 <睡眠:2345--619>
8183歩
んぬむっふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。132/87mmHg, 67bpm, 35.3℃
朝の支度をして、朝食にランチパックを食った後、7時半過ぎに家を出て、バスに乗り柏駅へ。
そして東口へ行ってからまたバスに乗車。
9時より天徳山龍泉院の自由参禅会。
10時過ぎに終了した後は、バスで柏駅に戻る。
で、オリーブの丘で昼食にピザを食ったのち、マミーマートで食料調達して帰宅。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
衣類等を洗濯して屋内干ししたあと、居間のテレビからホームネットワーク経由で録り置きの
フリーレン とか SPYxFAMILY とか観た。
で、菓子やコーヒーを飲食したあと、浴槽を洗滌し、湯を張って入浴。
夕食の後は、Amazonからの置き配のカレンダーと手帳とノンフライヤーを玄関から回収し、
そのあと録り置きの 16bitAL を観た。
朝食: ランチパック{卵・ツナマヨ}・コーヒー
昼食: ピザ・サラダ・エスプレッソ 他@オリーブの丘
夕食: 飯・Tulipポークランチョンミートと小松菜と馬鈴薯と人参とキャベツの炒め・
ドクターツェンツェンピノノワール赤ワイン・一番搾り250mL缶
[天気:曇](千葉県柏市) 体温:35.0度 <睡眠:2359--618>
8218歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぬむぶゆぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。136/92mmHg, 69bpm, 35.0℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後、自室でのんびり休んだ。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、家を出て、父のサ高住の居室へ追加のズボンとかルーペとか持って行く。
それからビックカメラに発注していた液晶テレビとニトリのカラーボックスとをセットアップした。
そのあとロビーにて短く父と面会したあと、その場をあとにした。
そして柏駅へ出て、モスバーガーで間食を摂りイトーヨーカドーで食料調達したのち、
バスに乗って、ピーコックストアでも買い物してから帰宅。
夕食の後、7時半過ぎからブラタモリを(途中から)観たあと、
風呂に入って出てから、録り置きの社畜さんを観た。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・吸い物
昼食: 都一中華そばwithめんつゆand葱and刻み揚げand人参andキャベツ
夕食: 鰤と厚揚げとしらたきと白菜と椎茸とぶなしめじ等のミニ鍋、雑炊、キリンラガー350mL缶
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.8度 <睡眠:2316--616>
8300歩
んぬおんゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出社した。
ぶぬぐゆっふ
グループホームの介護業務
バスと電車とを利用して柏に戻り、丸亀製麺で坦々まぜ釜玉を食ってから、
またバスに乗り、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後、金ローのヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝をしばらく観た。
朝食: トーストwith黒胡麻クリーム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おにぎり{ポークソーセージマヨ・若布}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 坦々まぜ釜玉うどん(並)・野菜掻揚げ@丸亀製麺
[天気:晴](千葉県柏市・流山市) <睡眠:2346--628>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
のゅよひぉん
6時過ぎに起動し活動を開始。130/91mmHg, 86bpm, 35.7℃
朝食の後はしばらく部屋でのんびり過ごす。
10時になって、外から緊急地震速報のチャイムが聞こえてきて、なんとなく身構えたのだが、
手元のスマホは1台として鳴動しない。
外の音を聞いてみると、防災放送のテストだった。
そのあと出かける支度をし、自転車で流山方面へ。
2
[Anime][Movie] 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
TOHOシネマズ流山おおたかの森にて標記映画を鑑賞。
タイムリープな話ということでエンドレスエイトとかまどかマギカとか時かけとかを思いつつ、
HUGっと&スタートゥインクル勢との共演を大いに楽しめた。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
昼食に寿司を食った後、フードメゾンで買い物してから、自転車に乗って帰宅。
あとは部屋でのんびり過ごし、録り置きの
ダンまち とか ストライクウィッチーズ とか
観たりなどした。
夕食を摂り、風呂に入って出た後は、
自室にてゆっくりしていた。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: 寿司・あおさ味噌汁@流れ寿司魚がし沼津
夕食: 飯・ロールキャベツと豚肉と人参のコンソメ煮・エビスビール
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:249--624><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぽんゅむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
そして下車駅構内のカフェでミルクティーを飲みつつKindle本など読んで、
それからバスに乗って出社した。
ぐぶごふ
グループホームで介護業務。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
日高屋で炒飯とか食ってから、マルエツで食糧調達して帰宅。
入浴後は自室にてまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 赤飯と鶏肉と根菜などの弁当・飲むヨーグルト@マルエツ(イートイン)
夕食: 炒飯・鶏の唐揚げ・白菜キムチ@日高屋
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:213--623>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉひぅぬ
6時半頃に起動し活動を開始す。126/89mmHg, 63bpm, 35.6℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、
自室にてまったりと過ごした後に寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、録り置きの ひもてはうす や 禁書III を観た。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後は、Oculus GO用のUnityシーンに、
コントローラー(の像)からレーザーポインターのように光線が出るやつを追加して遊んだ。
ところでコントローラーの向きは GetLocalControllerRotation() で取得できるのか。
朝食: 飯・焼いたチキンハンバーグと玉葱とピーマンとエリンギ・目玉焼き・ポテトサラダ・吸い物
昼食: 飯・麻婆豆腐・烏龍茶
夕食: 飯・焼いた秋刀魚と葱と人参と椎茸・味噌汁・オールフリー
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:331--619><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
のゅんぃっぅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、
それから電車に乗って出社した。
ぐぼふぅ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食のあと、22時からアニメガタリズと妹さえいればいいとクジラの子を観た。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: カツ丼・サラダ・PET緑茶
夕食: 飯・焼いたエボダイと玉葱とズッキーニと人参と榎茸など・味噌汁・ヴェリタスブロイ
[天気:晴](千葉県柏市・流山市) <睡眠:408--630>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
にゅぉゅっぷ
6時半頃に起動して活動を開始す。
衣類を洗濯し朝食を摂り、洗濯物を干した後はしばらくまったり過ごしたが、
その後は二度寝♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
賞味期限切れが近いショートパスタを茹で、
さてソースは何にしようか、
とトマトソースのレトルトパウチを開けてから、
賞味期限がとっくに過ぎていることに気がついたお昼。
で、マルエツまで出掛けて食糧調達してきた。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きの舟を編むを観て、
その後23時から3月のライオンを観た。
朝食: 飯・麻婆春雨with卵・ポテトサラダ・サンペレグリノ
昼食: フジッリとルオーテwithトマトソース・
サラダ菜とトマトとタラバガニ缶with冷やし中華のたれ・コーヒー
夕食: 飯・牛肉とキャベツと玉葱とエリンギの炒め・トムヤム味噌汁・ビアテイスト飲料
[天気:晴](千葉県柏市・流山市) <睡眠:453--617>
1
[Misc] アサー≫^^FF
6時過ぎに起動し活動開始。
寝る前からどうも肋骨の合流点の辺りが痛い。
というわけでPCでWebから病院の予約をしてから、
衣類を洗濯し、予定していた朝食のうちポテトサラダと味噌汁だけ飲食してから、
洗濯物を干してすこし休む。
9時過ぎから近所のOクリニックへ。
発熱なし、心電図に異常みられず、胸部X線では肺の部分が少し白く、
痛む箇所も肺の調子が悪い時のもの、ということで、
痰を採って検査し、
セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mgを3錠/日、
シーサール錠15mgを6錠/日、
カルビシステイン錠500mgを3錠/日で5日分処方。
で、門前薬局で調剤投薬されて解放された。
3
[Movie][Anime] 映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!
TOHOシネマズ流山おおたかの森まで歩いて標記アニメ映画を鑑賞。
急に通院したせいで時間を見誤っていて、
上映時間を5分程過ぎてからのチケット購入・入場となった。
予告が短かったのかスクリーンに入るともう始まっていた3本立てのうち1本目は
1990年代あたりからPIXARとかディズニーでやってるような
ガチでレンダリングした3DCGなのだが、短編で声無しだった。
実験作なのかな。
2本目は普通にセルアニメ調でこれが実質本編であろう。
花澤香菜さんがパンプキン王国の王女パンプルルということで出演していて
よかった。
3本目はTVではエンディングとか必殺技とかの時に出ていた
3Dとトゥーンの中間的なツヤツヤ肌のレンダリングをしていて、
テンポよく動いて楽しめた。
おおたかSC内で昼食を摂った後、東武野田線で柏へ移動。
2時半頃にKクリニックに着いて、待合室に30分強居た後に診察された。
胸と腹の間の件を別にすれば調子は相変わらず、ということで、
引き続きフルボキサミンマレイン酸塩3錠/日、
セニラン1錠/日を28日分処方される。
それで同ビル1階の薬局で調剤投薬されて脱出した。
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
Big-Aで食料調達して帰宅。
ベッドでごろごろしているうちに22時になったので夕食を摂った後、
23時から花澤香菜のひとりでできるかなを聴き、
23時半からはご注文はうさぎですか(1期再放送)を観て、
0時からはLISMO WAVEでFM-FUJIのMusic Spiceを聴いた
のだった。
朝食: ポテトサラダ・味噌汁
昼食: 黒胡椒そば・冷奴@笹陣
夕食: 飯・豚肉と白菜などのミニ水炊き・キングスバリー
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:140--630><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ふほぬへゅ
6時半頃起動し活動開始。
食パンを焼きコーヒーを淹れ、7時前に朝食を摂ってから、
家を出て柏駅まで歩き、常磐線に乗り武蔵野線に乗り換え出勤した。
はひゅ
はたらくぞい
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
マルエツで買い物した後、珍来でラーメンと野菜炒めを食って帰宅。
で、録り置きのガンダムビルドファイターズトライを観た後、
花澤香菜のひとりでできるかなを聴いて、
ヤマノススメを観た。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー・バナナ
昼食: コンビニのそぼろ飯・サラダ・PETジャスミン茶・ヨーグルト
夕食: ラーメン・野菜炒め@珍来
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:200--735>
1
[Misc] アサー≫^^FF
のゅぴぇ
7時半頃に起動し活動開始。
で、8時前に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
PCでWebとかTwitterタイムラインとか見ていたり
艦これで昨夜の残りの入渠をさせたり。
そのうちに眠くなってきたのでごろり。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、家を出て柏駅方面へと歩く。
そして再就職支援会社のオフィスにて求人情報の検索をした後、
キャリアカウンセラーと面談。
その後はマクドナルドでマックシェイク(チョコレート)を補給して、
それから東口のコナカでスーツを購入。
4万強のを一揃い買ったところ、改装セールで2着6万(税・裾直し代別)というので、
2着にしてしまった。
で、Big-Aでオランジーナや菓子を買って帰宅。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は艦これをしたり録り置きののんのんびよりを観たり。
で、1時から超A&Gで洲崎西を聴いて、1:35からはミス・モノクロームを観た。
朝食: 飯・味噌汁・目玉焼き・納豆
昼食: 飯・もやし
夕食: 飯・焼いた鰺の開き
間食: 夜に草団子
[天気:曇時々晴](大阪府堺市) <睡眠:2150--558><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
だるー
でも支度して出勤。
めぅぅ
だろいよねもいよ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イズミヤで食糧調達して帰宅。
夕食の後、ニコニコチャンネルでうーさーのその日暮らしとちとせげっちゅ!!と
ポヨポヨ観察日記と秘密結社鷹の爪NEOを観て、
その後夏空のペルセウス体験版をプレイした。
朝食: 白桃ヨーグルト、ミックスサンドイッチ・野菜果実ミックスジュース
昼食: わかめそば・他@社食
夕食: 鰈の煮付・小松菜のお浸し・ひじき・テキサスセレクト
間食: 夜にみかん・ポテトチップス
[天気:曇後雨](大阪府堺市・大阪市) <睡眠:213--654>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ
7時前に活動開始。
衣類を洗濯しつつ朝食。
プリキュア観る前はヤマダ電機で時間潰すか、というわけで10時前に家を出て、
電車を乗り継いで難波へ。
駅から出てヤマダ電機に入ろうかというあたりで雨が降り出した。
DIGAブルーレイDMR-DWT510-KとかMacBook Air MC965J/Aとか視察するが、
量販店としては安いのだろうが
価格比較サイトに載っているようなとこと比べるとどうということのない価格だな。
それにしてもオーディオ売り場の太い電源ケーブルって実在したのねんw
3
[Movie] 映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪
11時になったところでなんばパークスに移動し、
スタバでダークチップモカフラペチーノを摂取した後パークスシネマへ。
で、標記映画のチケットを購入。
売店でパンフレットと共にけいおんの前売り券も買ってから入場。
内容はテレビ放映の進行に合わせてあったわけだが、
ともかくスクリーンサイズの変身バンクとか
エンディング後のCGダンスのニューバージョンとか、
駅伝で空いたプリキュア分の穴を満たすにはもってこいの中身だったな。
4
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
映画の後は雨の中西へ歩いてマジックスパイスへ。
今日はポーク角煮天空になんば店オリジナルトッピングの秋野菜と掻き揚げ。
南瓜とか玉葱とか甘めで、これなら虚空でも行けたかも、とも思ったが、
うっかり呼吸器系統に吸入した場合のダメージを考えると慎重にならざるを得ない。
←落ち着いて食えよ
誤算だったのは汁気が掻き揚げに吸収されてライス完食前に底をついた事w
知らずに頼んだら氷抹系だったバナラッシーも何とか飲みきって、
店を後にしたことである。
あとはJR難波駅まで歩いて、帰途に就いた。
で、イズミヤで食糧調達して帰宅。
しばらくまったりとしていたら眠くなってきたのでお昼寝♪
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後はニコニコチャンネルで森田さんは無口。2を観たり、あとWebとか見てたり。
朝食: バターロールwithマーマレード・豆乳
昼食: ポーク角煮天空with秋野菜&掻き揚げ・バナラッシー@マジックスパイス
夕食: 鰤大根・サラダ・キングスバリー
[天気:晴後曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2131--533><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
8時間寝たらさすがにスッキリだ。
んぅぅ
午後になったら眠くなってきた(ぇー
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りにメガプライスカットで食糧調達。
なぜか桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油が10本陳列されていたので1本ゲット。
後発品が出まくっていて、一時のブームも峠を越して需給が緩和したのか、
S&Bのやつは少し前からイオンスーパーセンターでも
ほぼいつでも見られるようになっていたが、本家桃屋もかな。
あとドロリッチが108円。こちらもブームが過ぎ去って久しいな。
帰宅して夕食を摂った後は、
ソウルイーターリピートショーとそれでも町は廻っているの小見川2連発視聴。
その後アマガミSSも観た。
amazonマーケットプレースよりクロネコメール便にて
- 原尻純一 著、『READING HACKS!』、東洋経済新報社 ISBN978-4-492-04319-6
やっちまったよ2重注文……orz
朝食: ストロベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・オレンジジュース@社喫
昼食: オムライス、スープ、他@社食
夕食: にぎり寿司、小松菜の浸し、テキサスセレクト
間食: 日中にキャラメル、夜にミックスナッツ
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2317--628><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
目が覚めると、目覚まし時計のセット時刻まで10分程あったので、
ああこれは余裕だなと思っていたらうっかり二度寝に陥ってしまい、
気がつくと6時27分。
慌てて支度して家を出た。
会社の駐車場に着いたのは7時20分頃。ふぅ
なんか妙に忙しかったり。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
イオンスーパーセンターで食糧調達して帰宅。
夕食後は録り置きの超電磁砲とそらおとを観る。
朝食: ストロベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・胡瓜と若布の酢の物
@社食
昼食: 鯖の味噌煮、ゆかり飯、味噌汁、キャベツ千切り@社食
夕食: 握り寿司、菠薐草の胡麻和え、もずく、サラダスティック、ブローリー
間食: 夜にみかん、カマンベール
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:005--510><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
起動してテレビやWebを見る。
ふと太極拳のDVDを検索してみたりとか。
ちょっと「思考は現実化する」を読み始めてみたら、
自己啓発書の読み方などという節が出てきて、
ちょっとどころではなくなりそうだったので中断して出勤。
ぁぅぅ
ちょこまかと労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
定時に撤退し、近所のスーパーで食糧を調達して帰宅。
夕食はパーソナル寄せ鍋。
食後は満腹で眠くなってみたり。
ということで今日の「エクスプレス・イタリア語」はスキットを読むだけ。
Amazonよりペリカン便で
- アロマポット & インテリアライト
「アロマ・デ・バス」、
遊歩人
電池で動作するのはLEDイルミネーションだけで、
エッセンシャルオイルの蒸散の方は上にお湯を入れてするということで、
ちと期待していたのとは違うなぁ。
しかし指定電池がアルカリ乾電池で、
二次電池を使うと大電流が流れて寿命低下の原因になるということだが、
1.5V×3より1.2V×3の方が大電流が流れる理屈ってなんだろう。
朝食: ストロベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・野沢菜@社喫
昼食: 鮭の香味焼、雑穀飯、味噌汁、南瓜煮、山菜とろろ@社食
夕食: 寄せ鍋{鶏モモ、白菜、椎茸、舞茸、糸蒟蒻、うどん}、ブローリー
[天気:曇後雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:2210--605><労働830--1710>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ〜
目を覚ますと、まだ日が出たか出ないかという空。
暗いうちに起きねばならぬ日も遠くないな。
んゅゅ〜
ふんにゅりと仕事。
相変わらず喉がすっきりしない。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
亀山のダイソーに寄って買い物。
白熊は休みなので、そのまま河芸に出て熱烈一番亭で夕食。
で、家に帰ってWebやらIRCやら。
イーバンクのキャッシュカード、
12月からは月2度目の入出金から手数料を取るらしいので、
クレジット付きのカードを申し込もうと思ったら、
ログインしてカード申し込み画面に入っても申し込みボタンがない。
どうもマネーカードとかいうのを作らないといけない雰囲気だ。
せこいなイーバンク。
で、録り置きアニメを消化し、今週分の録画予約を入れた
のだった。
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 胡麻鯖、飯、味噌汁、ひじき、他@社食
夕食: 豚骨ラーメン煮卵入り、餃子、おまけキムチ@熱烈一番亭河芸店
間食: 夜に二十世紀梨、みかん
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:030--645>
1
[Misc] アサー!!≫^^FF
んにゅー
とりあえず起きて支度して出勤だ。
マターリを期待していたのだが、機械のトラブルを2連発で食らってうぐぅ。
3
[Misc] ヨルー!!≫^^FF
ガストで夕食。
帰宅後はWebとかIRCとか、あとナンプレ太郎を解いたり。
朝食: オハヨー マンゴーのヨーグルト、サンドイッチ・豆乳@ローソン
昼食: 魚のチーズフライ、味噌汁@社食
夕食: 茸のせハンバーグ、菠薐草とベーコンの炒め、味噌汁、ファインブリュー@ガスト亀山店
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:145--1020>
んぬわ。
よく寝た。
2
[Misc] 午前chu!&おひる〜
ブランチの後、衣類等を洗濯して干す。
合間に短波など聴きながらマターリ。
おひるね
ぐうぐう。
自動車で家を出て、セルフスタンドで給油の後、
東郵便局へ行ってとある配達記録郵便を受領。
それから買い物して帰宅。
夕食はまたいづつやで寿司。今日も盛況だな。
で、家に帰ってWebやらIRCやら。
10/5〜11/5で0.6
m3、¥2,226-。
ブランチ: アクリ レンジミックスピザ、紅茶
夕食: 回転寿司、味噌汁@いづつや
間食: 夕方に加ト吉たこ焼き、
夜にオハヨー濃茶アイスバー、刻み昆布、日清チキンラーメン
- 『日経エレクトロニクス』 2005 11-7、 日経BP社
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:130--745><労働900--1740>
にぅ〜。
金曜日ですなぁ。
ふにっと珪素円板の加工を依頼したり、過去の試作データの統計をExcelにやらせたり。
昼休みに会社の売店で
「誕生!大人のデジモノ誌」と銘打って付録もついて¥680-だったので買ってみる。
むぅ、特集のプロジェクター以外は大した内容じゃないなぁ。
4
[Prog] Eclipse Visual Editor
Visual Editorのチュートリアル
を読んでみる。
実際にシンプルなSwingアプリケーションを書いてみるくだりで、
JContentPanelを新規で挿入したかと思ったら、
次の段落ではJPaneのプロパティをいじってたりして???状態に。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、キウィフルーツ
昼食: 白身魚と野菜の天ぷら、茄子の煮つけ、他@社食
夕食: カレーwith某スーパーPBパックご飯、綱一番ツナ、もずく
間食: 夕方にFlorentinsナッツ入りチョコ、
夜にエヌエス ミルクチョコレート、マルちゃん昔ながらの焼うどん醤油味、
深夜にアカギ馬車道アイスクリン
[天気:曇後晴、後雨](太平洋上、東京都港区・千代田区・台東区) <睡眠:2130-830>
1時頃はまだ穏やかだった海も、3時くらいになると若干波が出てきて揺れ出す。
2
[Misc] アサー&午前chu!
朝の船内アナウンスによると、竹芝には定刻着の見込み
こナース
だとか。
んでいちいち睡眠をはさみつつシェーバーを使ったり着替えをしたり顔を洗ったり。
10時過ぎ、そろそろ遅めの朝食をと思ったら、
レストランが準備中になってたので自販機でカップそば。
食っているときは気づかなかったが、久々のEast Editionだ。
船は東京湾内を走り
定刻より20分ばかり早く竹芝に無事到着。
船旅で三半規管がふらふらする(←?)ので、
往路の経験からバスに乗って上書きしようかと思ったが、
浜松町駅だの国際展示場駅だのに行ってもアレなので、
大人しく都産貿ルートで浜松町駅まで歩いて京浜東北線快速で東京駅へ。
ここでコインロッカーに荷物の大半を突っ込んで身軽に。
ありがたいことに改札内にもロッカーがあり、しかも階段下すぐのが空いていた。
さて、このあとサンライズ瀬戸までも厳密には旅行のうちだが、
乗車車両の記号番号は省略させて頂きます。
さて荷が軽くなったところで山手線に乗って秋葉原。
まずは秋月……っとその前に東芝ビルの郵貯ATMで資金補充だ。
そして
秋月
へ。
コンデンサ・スイッチ類・ダイオード・3端子レギュレータと006Pスナップは
ここで調達。
11本必要な1kΩと9本必要な10kΩは100本買い、
そして128本必要なダイオードに至っては500本買い(汗;
というわけで、22日
か23日の午後
に秋葉原、
または23日のお昼前後に都産貿台東館
もしくは午後に下北沢辺りで受け渡し可能な方には、
まとめ買い単価で売りますのでメールかコメントかリンクくだちい。
閑話休題、次に
千石
。
ばら売り抵抗・ユニバーサル基板・
TTL
CMOSロジック・ICソケットを調達。
さて、家にもう一台大き目の電波時計が欲しいなー、と思っていたら、
夏に買ったカシオのアラーム置時計がどこに行っても¥980-。
これだとちょっと小さいのだが、
大きいのは直径300mmくらいの壁掛けのやつが¥5,000-程度という感じだった。
しかし駅近くの
ロケット
カシオショップでは一回り大きいやつが展示再生品一台限定¥2,000-。
ということでゲットしてたり。
そして、
つくばエクスプレス工事現場前のドネルケバブ屋台で軽く腹ごしらえして昭和通へ。
日比谷線に乗って三ノ輪へと寄り道。
往路は帰宅ラッシュのせいかぎゅうぎゅう詰であったが、
帰りは5ドア車でも1シート2人座っている程度の
しばらくこの界隈に行っていないため、
反対側の出口から地上に湧出した上、道を間違える一幕も。
改札が上下別だし交差点や道路も違ったのだが、
東京は変化が激しいからなーと勝手に納得していた(汗;
6
[Food] ふたたび秋葉原
日比谷線で秋葉原に戻って
ぴなふぉあ
……の前にうどんで腹ごしらえ、というわけで昭和通口前の「箱根」に突入。
あー久々の関東うどんだー。
だしをたーんと使っているとかで案外美味い。
まぁ格安讃岐うどんの店が進出しているだけに、
既存店もうかうかしていられないんだろうなぁ。
んで
ぴなふぉあ
でコーヒーとケーキ。
食事やアルコールのメニューもけっこうあるやん。
朝食: きつねどん兵衛天ぷらそば(E)自販機用小型カップ@おがさわら丸
昼食: バターロール2個、コーヒー@おがさわら丸展望スナック
夕食: かけうどん@箱根%秋葉原駅昭和通口前
間食: 夕方にドネルケバブ、夜にいちごのケーキ@ぴなふぉあ
さて21時を回ったところで再び山手線に乗って東京へ。
秋葉原駅も昭和通口まで含めての全面改装やね。
コインロッカーの荷物も回収して9番ホームに上がって待つことおよそ15分、
サンライズ瀬戸&出雲キター。
部屋を確保した後、撮影のためホームに出るが、
なかなか1号車側の前部標識灯を点けてもらえずどうなることかと思ったり。
で出発したところで
駅通過ムービー
なんぞを撮っていたらCARD FULLを出してしまった。
そして小田原を通過するあたりまで日記転送とかIRCとか。
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:2240-720><労働830-1710>
ラわーh、さむいよねむいよー。
休みたかったのだがそれでも出勤。
出勤手続きはチャイムの直前であった。
で、ふにふに〜
エッチングレートの測定とか、ダストチェックのログチェックとか。
夕食は
ココイチ
にてカレー。
で、そのあと啓文社コア店へ。
猫のビデオとかないかなーと、ビデオコーナーとか見てみたのだが、
本屋のほうでハケーソ。
持ち合わせの現金が少なかったので購入は見送ったけど、後日Getすべ。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 焼魚、ひじき、他@社食
夕食: ロースカツカレー ライス400g 4辛、茹卵サラダ@CoCo壱番屋
間食: 夜にアイスバニラバー
[天気:曇一時雨](会社・自宅) <睡眠:100-810><労働930-1825>
ちと曇り気味だなーと思いつつ出勤したが。
お昼には雨 (´Д`;)
あう〜、今日に限って
安いサンダルを履いてた
折り畳み傘はリュックの中…
帰りには止んでいたが。
2
[Game] たいせつなうた
マターリ進行。
眠くなったのでちょっと放置寝していたら、
スタンバイしたまま復帰できなくなりリセット。
セーブしてないから事実上本日進んでないよ(T_T)
朝食: レモンマーマレード付トースト、ホットミルク
昼食: 親子丼とうどんのセット@社食
夕食: 焼飯、餃子@天理スタミナラーメン
4
[Jiji] 森田一義片目負傷
以上、24 日分です。
|