[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.7度 <睡眠:001--623><労働930--1830>
7388歩
んむんぶる
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出勤。
ぐむぽ
グループホームの介護業務
バスと電車とを利用して柏に戻り、めん吉でつけ麺を食ってから、
またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おにぎり(炙り帆立・若布)・豆腐バー・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: つけ麺with白葱・中ジョッキビール@めん吉
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.1度 <睡眠:2334--610>
6871歩
1
[Life] アサー & 午前Chu! & おひる~
んぶぬゆむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。129/86mmHg, 64bpm, 36.1℃
衣類等を洗濯しつつ朝食。
洗濯機の風呂水ポンプ、中のフィルターを水洗いしてみたところ、
埃とか黴とかが詰まっている様子でもなかったのに、
吸い上げる風呂水の量がかなり増えた。
洗濯物を干した後、しばらく部屋でゆっくりしていた。
出掛ける支度をしたのち、10時半過ぎに家を出て、
まずは近所のガストにてピザとか食う。
その後は、晴天のもと、てくてく歩いて、ベルクスへ行って食料調達。
それからまた徒歩で帰宅した。
2
[Life] ゴゴー & ゆーがった
部屋でのんびりゆっくり。
そして紅茶を淹れて桜餅やら草餅やらとともに飲食。
夕食の後は、シンカリオンZや昔の録り置き番組を観たり、
iPad miniのPlaygroundsで遊んだりなど。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼
・吸い物・烏龍茶
昼食: マルゲリータピザ・グリルチキン・サラダ・スープ・コーヒー@ガスト
夕食: 鱈と春菊と南瓜と豆腐としらたき等のミニ鍋・納豆入りおじや・ビアテイスト飲料
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:2350--622>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぬぐぅよむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。136/90mmHg, 77bpm, 36.1℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、自室でのんびりゆっくりしていた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、録り置きの
安達としまむら
プランダラ
とか観た。
そのあと風呂に湯を張り入浴。
それから録り置きのおちこぼれフルーツタルトを観た。
夕食の後は、
魔女の旅々 とか ラブライブ虹 とか トニカクカワイイ とか観て、
あと22時から はたらく魔王さま の再放送と、ARIAセレクション とを観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・
吸い物・烏龍茶
昼食: クスクスwithナポリタンソース・ポテトサラダ・コーヒー
夕食: 飯・鶏肉と蕪と白菜と豆腐と葱としらたきとしめじの寄せ鍋・ポテトサラダ・野沢菜わさび漬
・バーリアル
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:159--626><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぬぅゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りし後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車を利用して移動。
で、下車駅構内のカフェで抹茶ラテを飲みつつ雑誌などを読んでいた。
そのあとバスに乗って出社。
ぶぬぐぼふ
グループホーム等で介護業務。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
サイゼリヤでパエリアとか食って帰宅。
風呂の後、22時からニコ生でトラハモを聴き、23時半過ぎから超A&G+で としたい を視聴した。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 中華丼・スープ@南龍飯店
夕食: シーフードパエリア・キャベツとアンチョビのソテー・グラスビール@サイゼリヤ
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:358--639>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬぉひぇぁんぅ
6時半過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、しばらく自室にてゆっくりしてから寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、布団(掛け布団は冬用)に布団乾燥機を当て、
Webで牧野由依の青ラボDVD発売&体験入学イベントの先行抽選に申し込む。
で、お昼寝の後はまったりと入浴。
それから録り置きの ひもてはうす と 青ブタ を観た。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後、21時半からニコ生でRe:ゼロのラジオを聴き、
あとはPCに向かってTwitterタイムラインとか見ていたりソリティアで遊んだりしていた。
朝食: 焼いたチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとピーマン・目玉焼・ポテトサラダ・吸い物
昼食: ソース焼そばwith紅生姜・烏龍茶
夕食: 飯・すき焼きwith紅生姜・ブローリー
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) <睡眠:232--612>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉゅーぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干した後、
8時半からキラキラプリキュアアラモードを観た。
そしてその後は寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食はつけ麺。
食後は、部屋でSwiftとかAndroidとかのプログラミングの本を読んだ。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後、
22時過ぎからアニメガタリズと妹さえいればいいとクジラの子らは砂上に歌うを観た。
で、0時からは干物妹うまるちゃんRを観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と人参と榎茸など・
スクランブルエッグ・ポテトサラダ・吸い物
昼食: つけ麺・サンペレグリノ
夕食: 飯・塩鱈と白菜と葱と豆腐としらたきなどのミニ寄せ鍋・ヴェリタスブロイ
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:121--622><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉみゃっふ
6時半頃に起動して活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、電車に乗って出社した。
んぉぇゅっは
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食の後、録り置きのガーリッシュナンバーを観て、
radikoタイムフリーで堀江由衣の天使のたまごを聴いた。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・グレープフルーツ
昼食: コンビニのおむすび・和風スープ・ヨーグルト・PET緑茶
夕食: 飯・牛肉と玉葱と韮とキャベツの炒め・若布スープ・ビアテイスト飲料
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・流山市) <睡眠:334--633>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ねほぇみゅ
6時半頃起動し活動開始。
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は自室でふにゅふにゅ。
9時過ぎに家を出て、先週の再診のためOクリニックへ。
痰検査の結果では常在菌以外は検出されず、
胸部X線写真を撮ったが先週と変化無し、
ということで再度
セフカペンピボキシル塩酸塩3錠/日・シーサール6錠/日・カルボシステイン3錠/日
を5日分処方され、門前薬局にて調剤投薬を受けた。
3
[Misc] 午前Chu! & おひる~ & ゴゴー
シルクとマルエツで買い物して帰宅。
で、昼食の後、しばらくPCで作業した後、お昼寝♪
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、23時から花澤香菜のひとりでできるかなを聴き、
23時半からご注文はうさぎですか(1期再)を観た後、
0時からLISMO WAVEでFM-FUJI Music Spiceを聴いた。
朝食: 飯・スパイシーチョリソー・ポテトサラダ・玉葱スープ
昼食: たらこスパゲッティ・トマトとレタスと胡瓜とツナ缶withマヨネーズ・エスプレッソ
夕食: 飯・クリームシチュー・温泉卵・めかぶ・キングスバリー
[天気:曇一時雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:130--629><労働830--1830>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉにゅにゅにゅ
6時半頃起動し活動開始。
7時前に朝食を摂った後、家を出て駅まで歩き、電車で出勤。
ほへありゅ
ともかくはたらくぞい
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
珍来で麻婆豆腐とソース焼きそばを食べて帰宅。
で、録り置きのガンダムビルドファイターズトライを観た。
朝食: トーストwithバター・コーヒー
昼食: 鶏飯・サラダ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 麻婆豆腐・ソース焼そば@珍来
間食: 夜にチョコアイスバー・ブラックサンダー
[天気:曇時々晴](千葉県柏市) <睡眠:108--803>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃゅぅ
予報通り今朝は寒くて、ぬの団から逃れられない……
しかし8時過ぎに活動開始し朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
さむい。
それはそうとPCでWebとかTwitterタイムラインとか見ていたり艦これをしたり
再就職支援会社の求人への応募書類をキャリアカウンセラーにメールで送ったり。
他には衣類を洗濯し室内干しした。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は一休みの後、家を出て柏駅方面へ歩き、
再就職支援会社のオフィスにて求人検索とキャリアカウンセラーとの面談。
それからコナカで先週買ったスーツを受け取り、新星堂書店に立ち寄った後、
Big-Aで食糧調達して帰宅した。
で、嫁コレとかモバマスとかガールフレンド(仮)とかプレイ。
それから夕食用のポトフ2号を調理にかかる
のだった。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きののんのんびよりを観る。
それから艦これをして、22時からはUSTのたのまき寿司を視聴。
朝食: トーストwithバター・コーヒー
昼食: カップラーメン(大)
夕食: ポトフぶっかけごはん
間食: 夜に南部煎餅・串団子
[天気:曇後晴](大阪府堺市) <睡眠:2145--559><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
ともかく支度して出勤。
はぅぅ
ねもい
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
イズミヤで食糧調達しPALNETで漫画本を買って帰宅。
夕食の後は、ニコニコチャンネルでうーさーのその日暮らしとちとせげっちゅ!!と
ポヨポヨ観察日記と秘密結社鷹の爪NEOとリトルバスターズ!を観た。
PALNETにて
- 『魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック』 Vol.3、芳文社 ISBN978-4-8322-4219-7
朝食: ブルーベリーヨーグルト、ミックスサンド・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 焼いた鶏肉・切り干し大根・麦飯・お吸い物@社食
夕食: 魚の刺身・野菜の生姜スープ・五目金平・テキサスセレクト・みかん
間食: 夜にポテトチップス・レディーボーデンバニラアイスクリーム 他
[天気:曇後晴](大阪府堺市) <睡眠:224--703>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
とりあえず衣類を洗濯して朝食にバターロールを食う。
しばらくして眠くなってきたのでちょっと寝たら12時過ぎになった。
久し振りに自転車を引き出しタイヤチューブに空気を入れて家を出る。
で、イオン北花田へ。
フードコートの丸亀製麺で昼食を摂った後、
電波掛け時計を既存のMAGの980円物の代わりにCASIOの1980円物を買い、
紀伊國屋書店で本を買って、あとスターバックスでフラペチーノ分を補給。
帰りにイズミヤにも寄って食糧調達した
のだった。
帰宅後はCASIO電波時計をセッティングしてみたが、
受信時の動作・電波感度・運針の静かさとも安物MAGより格段に良くなったな。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
買ってきた本やら分裂やら読んだ後、夕食を摂って、それから入浴。
で、輪るピングドラムを観た。
最初の勢いで1クール完結にした方が良かったんじゃないかなぁ……
イオン北花田4F紀伊國屋書店にて
- 細川貂々 著、『ツレがうつになりまして。』、幻冬舎 ISBN978-4-344-41302-3
- 平坂読 著、『僕は友達が少ない』、メディアファクトリー ISBN978-4-8401-2879-7
- 藤沢慶已&Kevin Glenz 著、『これだけ!TOEICテスト総合対策860点突破!』、 あさ出版 ISBN978-4-86063-173-4
- 瀧本哲史 著、『僕は君たちに武器を配りたい』、講談社 ISBN978-4-06-217066-6
朝食: バターロールwithマーマレード・豆乳
昼食: 釜揚げ饂飩・鱚天・南瓜天@丸亀製麺%イオン北花田
夕食: 鶏の唐揚げ・サラダ3種・キングスバリー
間食: 午後にナタデココヨーグルト、夜にみかん・スコーン和風バーベキュー味
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:105--532><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅぅ
じわじわ起動し、支度して出勤。
ぬぴぅ
粛々と書き物とか調べ物とか。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イオンスーパーセンターで買い物して帰宅。
ミニ鍋物を作って食った後はヤバゲーで遊んだり、
昨日に続き鷲崎健と牧野由依による生放送の超!A&G+を観たり。
朝食: 白桃ヨーグルト、茹で卵・サラダ・オレンジジュース@社喫
昼食: 魚のムニエル、冷奴、麦飯、味噌汁、他@社食
夕食: ミニ鍋物{豚肉、もやし、キャベツ、うどん}、テキサスセレクト
間食: 日中にキャラメル、夜にチートス、ミックスナッツ、みかん
[天気:晴後曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:014--601><労働830--1830>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
眠気と戦いながら支度して出勤。
みぅぅ
やべえ、だいたいできてると思ってた業者比較表が全然できてねぇw
そして午後は眠気とも格闘。
HP1で残業して逃走。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りはイオンスーパーセンターで食糧調達。
売上げが芳しくないのか
日曜には京都名物市をやっていた場所にセルフレジコーナーができている。
今はメガプライスカットとなったオークワでの経験から云うと、
手慣れたパートさん(時にアシストつき)のように、
さくさくと商品をスキャンしては籠を移していけるわけではないので、
有人レジとの間で余程待ち行列の長さに差がない限りは会計は早くなくて、
手間がかかる分損な気分になれるのだが、
こちらのセルフレジはクレジットカード・WAON・Suica・iDが使える上に、
WAONを使うとポイントが2倍だとか。
スキャンの手間が惜しくないときはいいかもしれぬ。
夕食後は超電磁砲を観たりなど。
Googleが発表した新プログラミング言語「Go」の大きな問題は、
名前が一般名詞すぎてぐぐりづらいことらしいですな。
イオンスーパーセンターにて
- 中山義幸 著、『聴ける!読める!書ける!話せる!韓国語 初歩の初歩』、高橋書店 ISBN978-4-471-11306-3
中国進出話の次は韓国メーカーの機械を買うとか、
プライベートまで合わせて何か国語要るんだ俺はw
朝食: 桃ヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・漬物@社食
昼食: 鯖の塩焼、わかめ飯、味噌汁、キャベツの千切り@社食
夕食: 棒棒鶏と焼豚とローストビーフのサラダ、温泉卵、ブローリー
間食: 夜にミックスナッツ、ミルクプリン、みかん
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:045--510>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
とりあえず瞑想本を見ながらまったりと起動。
本日は有休なり♪
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
朝食を摂った後、段ボールの詰め替え整理……と思ったが
事後の収まりが今ひとつ良くないな(汗
しかし長らく失われしシャトルシェフを発掘できたのでラッキー♪
ということにしておこう。
それから自転車で家を出て、まずは郵便局へ。
民営化時に終了していたボランティア貯金が復活したというので、
申し込んでみる。
ついでに民間銀行との間で送金するためについた支店名を印字される。
支店番号をそのまま漢数字にしたのが支店名って……。
まぁあまりにも数が多いから
イーバンクの音楽ジャンル名とか住信SBIの果物名とかみたいなことは
とてもやっていられないのだろうけど。
その後は冬コミ用の硬貨の準備で銀行へ。
三重銀行は口座を持っていなくても窓口で合計100枚まで手数料無料だとか。
50枚までの所が多いなかでこれは優れものだ。
戻りにスーパーに寄って食糧調達し、
一旦帰宅後、今度は徒歩で家を出てもう一行。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食は久々にバイキング河芸。
しばらく行かないうちに、というか10月から値上がりしていて、
平日昼間の1050円が1180円に、
また土休日昼間の1480円は夜と同じ1980円となっていた。
まぁこのくらいは許容範囲なので食うわけだが、久しぶりでペースを忘れたか、
年を食って消化能力が減少したか、
一通り食べるのに制限時間90分に対して80分近くを要した上、
果物は食べられてもアイスクリームの類は食べられなかった。
そして食べ過ぎで夕方までぐったり。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
WebやらIRCやらやっていると、Wiiが到着したので早速セットアップ。
電源やビデオ出力・センサといった有線接続もののケーブルが
結構長くとってあるのに感心する。
で、設定をしたりアバターを作ったりして遊んでいると、
今度はMDT242WGが到着。
さすがにこれはすぐにセットアップとはいかず、
PCのディスプレイケーブルの付け替えやら、テレビの移動やらで一仕事に。
夕食を摂らないままに21時を過ぎていたのでそそくさと作って食ったあとも、
ビデオ機器のケーブルのアレンジとか行う。
取り回しの関係上届かないケーブルが出たりしつつも、
とりあえずFukuokaについては従来のメイン1152x864+サブ1024x768から、
メイン1920x1200+サブ1152x864の表示を実現。
Firefoxでバックと黒字の間が微妙に白っぽくなったりしたが、
シャープネスを調整したら直ったり。
5
[Game][Comp] 本日のゲーム機・ゲームソフトおよびPC周辺機器
Amazonよりペリカン便にて
- Wii(リモコンジャケット同梱)、任天堂 JAN4902370516227
- 「シェイプボクシング」、ロケットカンパニー JAN4542058000497
PC DEPOより佐川急便にて
- VISEO 24型マルチメディア液晶ディスプレイ MDT242WT、三菱電機 JAN4902901598562
Amazonマーケットプレイスより
- 杉村太郎 著、『アツイ コトバ』、中経出版 ISBN4-8061-2120-7
例によって成功本51冊本の掲載図書なのだが、
「心のブレーキの外し方」に続いて、送り主からの激励(?)メッセージが同封。
この手の本のお約束なのか?
朝食: S&Bピアット 予約でいっぱいの店の地中海トマトのリゾット、
インスタントコーヒー、グレープフルーツ
昼食: 焼肉系バイキング@バイキング河芸
夕食: 秋刀魚の塩焼、パック飯、即席野菜味噌汁
[天気:曇後雨](三重県津市・亀山市・四日市市・鈴鹿市) <睡眠:2300--605><労働830--1710>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅ〜
今週は5日労働だお。
強力に憂鬱。
憂鬱なりにじわじわと労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは四日市に寄り道。
で、鈴鹿の幸楽苑で夕食。
全席禁煙がいいねぇ。
そして家に帰ってからはWebとかIRCとか。
- [新規売] AUD/JPY 0.1万ドル@¥96.31- 決済買OCO 91.50-102.00
- [新規売] NZD/JPY 0.3万ドル@¥81.29- 決済買OCO 79.10-86.70
今日もどーんと円高、というわけでAUDとNZDをショートしてみたわけだが、
なんか持ち直してきてるような……。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鰆の照焼、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 豚骨ラーメンwith千切り葱、餃子、ミニチャーハン、おまけの茹で卵
@幸楽苑鈴鹿白子店
間食: 夜にみかん
[天気:曇時々雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:200--1030>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ。
7時半、9時半過ぎと起きては寝て、10時半頃に起動。
朝食の後、衣類等を洗濯して干す。
Kasiwaに親指ひゅんQとIME Watcherを入れたり、
Love is blind?
を参考にAutoRaiseの設定をしたり。
それから自動車で栗真方向へ。
キグナスセルフで30L給油した後、かっぱ寿司で昼食。
その後は家の前を通過して鈴鹿のUS LANDへ。
そしてバッティングとかカラオケとかで1時間ちょい。
風呂に湯を入れて入浴。
ちょっとぬるかったがその分は長めに入ってカバー(?)
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
WebやらIRCやら、録り置きどうでしょうリターンズの消化とか。
Kanazawaにapt-get update; apt-get dist-upgradeをしていたら0時を回ってしまった。
朝食: 日清SPA王 ミートソース、アイスコーヒー
昼食: 回転寿司、海老天うどん@かっぱ寿司津栗真店
夕食: 日清麺職人塩タン麺、キリンラガービール
間食: 夜にホームランアイスバー、ひとくちサラミ、チーズたら、キリン一番絞り
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:130--920>
んにぁ。
よく寝たわい。
顔を洗って朝食を摂った後、自動車で家を出た。
まずは啓文社コア店へ。
書店で次節に記述する雑誌を購入後、文具売り場でDAIGO A1042を受け取る。
どうやら5冊発注したようで、店頭に4冊が陳列されていた。
その後、東郵便局へ移動して配達記録郵便物2通を受け取って一旦帰宅。
ということで啓文社コア店で
- 『トランジスタ技術』 12月号、 CQ出版社
- 『周波数帳2006』、三才ブックス
トラ技はモーター制御特集で鉄にも対応ですよ。
そして来年4月号にはCPLD基板がつくとか。
周波数帳は、マガジンランドのFB2006と比べ、面積2倍厚さ3倍の圧倒的でかさだな。
4
[Misc] おひる〜&ゴゴー
しばしの憩いの後、自転車で大門駅、そして山陽線で福山駅へ。
目的地は天満屋デパートの北海道物産観光展。
さすがにスープカレーの店が出店しているということはなく、
イートインは寿司とラーメンのみ。
で、ラーメンのほうに並んで熟玉味噌ラーメンとカニシューマイを食す。
食後は各店の試食巡りということで
佃善 じゃが豚、北武フーズ 生干大根、大渡水産 柳葉魚、
etcを試食したことである。
で、
ペイストリー スナッフルス
チーズオムレット、木野商事 海の七草汁、共成製菓 黒大豆、
アジャンタ
スープカリィ、石屋商事 白い恋人チョコレートドリンク
と購入。
とりあえず堪能したので帰途に就き、最寄スーパーで食糧調達して帰宅。
おやつにチーズオムレットを食べたら眠くなってきたので18時過ぎまで寝り。
おやつでお腹いっぱいなので、予定していた鍋は明日に延期して、
夕食は冷凍のお好み焼き。
そしてWebやらIRCやら。
NHK「新日本紀行ふたたび」が江ノ電をやっていたので観た後は某チャットも。
- [決済買] ユーロ/米ドル 0.1万ユーロ@$1.1710-
ユーロが対ドルで下がったことは下がったが、
なにやら下げ止まってストップオーダーに引っかかる。
取引益は微妙だな。
朝食: オーマイ ダブルチーズのミートソーススパゲッティ、紅茶
昼食: 熟玉味噌ラーメン、カニシューマイ@北海ラーメン%天満屋北海道物産展
夕食: 加ト吉 ごっつ旨いお好み焼き
間食: 夕方にスナッフルスチーズオムレット、深夜に黒大豆
(北海道物産展での試食は略)
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:130--745><労働900--1740>
むにぅ〜。
やっと金曜日だー。
今日も「Neko Mimi Mode」を聴きつつ出勤。
今日もExcel仕事。
ふむ、空のセルを参照するのにindirectだと数値0が返るが、
offsetだと空値が得られるのねん。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鶏肉を焼いたもの、他@社食
夕食: アクリ レンジミックスピザ
間食: 夜にエヌエスミルクチョコレート
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:240-1010>
むにー、よくねた。
今日は年休消化だ。
週刊わたしのおにいちゃん
の
注文用紙
を、LBP-310をkasiwaに直結して印刷。
うーむ、給紙がすっかりダメダメだな。
手差し口から押し込んでやらないと用紙切れエラーになってしまう。
しかも通常モードでちょっちボケ気味だったのでファインモードでやりなおしたり。
てなわけで久々に自動車を出して
啓文社コア店
へ。
- 『ELogin
』 12月号、
エンターブレイン
- ちょっち買うのが遅くなったが、通巻98号にして休刊。いい雑誌ですた。しかし「It's the Final Countdown」と題したヒットランキング、
上位は'90年代後半の
エルフ
や
アリスソフト
の作品が強いなぁ、と思ったら「
マブラヴ
」が25位にきてたり、その割りに「
君が望む永遠
」が
SNOW
(60位)よりずっと下の190位だったりと、なんとも実感しがたい順位だ。
- 『UNIX USER
』12月号、
ソフトバンクパブリッシング
- 西田亙さん
のGCC連載・Seventh Edition UNIX・Samba3.0・OpenOffice.org
で購入ラインをクリア。
付録CD-ROMには
smaba
3.0
とか書いてあったり。
- 『日経Linux
』 12月号、
日経BP社
- Linux誌としてはありきたりだが低スペックPC活用ガイド、
HDD録画サーバー・Sambaサーバー構築といったあたりで
アスキー
Linux Magazine
とのLinux誌対決を制す。
- 『マリアフェスティバル』、キャロット出版
- 『マリア様がみてる』のアンソロジーコミック。んー、漏れ的にはマリみてはもういいかな、と。
- 桜場コハル 著、『今日の5の2』、講談社
- あちこちで評判のアレ。絵をぱっと見た感じでは、漏れ的な萌えからはちょっと外れる方向に濃いのだが、
異性を微妙に意識しだす年代の男の子達vs/and女の子達のエピソードに
ニヤリとしてしまう。
一番ツボにきたのは「佐藤くん…(略)…スキンヘッドにしたの?」(P.175)どした。
しゃある通信
(2003/11/11)より
PURE GOLD
の11/10分に「5年2組に
入りたい
興味を持った人リンク集」なんてのがある
*1
が、漏れの5年当時は2組より
3組
のほうがいいなと思っていたような(古)。
まぁ買い込みましたな。うじゃうじゃ。
*1: てか、帯に「5年2組に入りて〜」と書いてあるな。
隣の
モスバーガー
で昼食を摂った後、近所のスーパーで食糧を調達して帰宅。
しばらくうだうだしたのちおやつを食べたら眠くなってきて、
畳んだ布団にもたれかかって眠る。
布団といえば布団クリーニング業者の訪問というのがあったが、
適当に受け流していたら、
布団を玄関先に持ってきてもらえれば何日で出来るか回答しますよ、
とか面倒な話になってきてしまったので、
利用したくないということでお引取り願う。
ROM代用スイッチマトリックスにつながるダイオード128本を半田付け。
2箇所が横に1ホールずれてしまったり、
最後の一つ前の1本を逆向きに半田付けしてしまい付け直したり。
昼食: スパイシーモスチーズバーガー、サラダ、ミネストローネ@モスバーガー
夕食: スーパーの鮭弁当、クノール スープパスタ ミルクたっぷりきのこクリーム
間食: 午後にミニケーキドーナツ(芋)、紅茶
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2310-720><労働830-1710>
まぁとりあえず普通に起きて朝食摂って会社へ。
今朝はあまり寒くないねぇ。
うー、先週の仕事内容すっかり忘れてる(汗
ちょっちないむね。
会社の帰りに食堂「金太郎」に寄って夕食。
あまりお腹が空いていなかったのでうどんで済まそうと思ったのだが、
ついでにビールとつまみも頼んだので結局結構飲食してしまった。
また
BSF/PS2
で遊ぶ。
Webサイトの攻略を参考に19話(PC版17話)を狙ってみたのだが、
どうやら最初に見た話だったようだ。
まぁ大体見尽くしたような気がするのだが、
CG自体は未回収が6箇所ほど残っている。
さすがにSkipで流してばかりというのもだるいので、
しばらく放置してそのうちまた遊ぼうっと。
朝食: イチゴジャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: ハンバーグ、大根と肉の味噌煮@社食
夕食: きつねうどん、冷奴、もろきゅう@金太郎
間食: 夜にどら焼き
6
[Net] 謎アクセス
68.33.199.* (*.*.*.comcast.net)から、
http://www.google.com をRefererとする
"mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; MSN 2.5; Windows 98) RPT-HTTPClient/0.3-3"
。
Cookieは食っているようなのだが、
20:47:34から20:47:46の12秒間に22アクセスはいかがなものかと。
まぁそれ以降のアクセスはないので放置。
7
[Net] age++
[天気:曇時々晴](会社・自宅) <睡眠:120-800><労働930-1740>
1
[Web] あげぷらあんてな
せっかく前日から予告しておられるので、
はむたろう氏
.age.succ!
ぽめれちょうございます。
@
当日:
じわじわお仕事。
@
Web不通:
机のノートPCから社内プロキシへのアクセスが、
必ずConnection Reset by Peerを返すようになってしまった。
Netscapeをインストールしなおすも直らず。ぐむぅ。
まぁ共用PCを使とうか、
EWSにtelnetで入ってlynxを使うとかいう手が残されているのだが。
電力会社やガス会社に電話したり、
よく利用する電器屋さんに冷蔵庫の回収をお願いしたり。
雑誌の回収も、タウンページで見つけた業者に電話してみたが、
1000円取られるということで断念。
朝食: レモンマーマレード付トースト、ホットミルク
昼食: 豚肉の生姜焼き@社食
夕食: 以前製作して冷凍しておいた煮物、茄子のそぼろ煮、ポテトサラダ、納豆
吉田@HZの日記(2001/11/12)
より。
結果
2001年 11月 12日 (月) 21時 03分 52秒 現在
あなたのハァハァ(;´Д`)指数は 83.7%です、ハイ。
ランクB 夜中にこっそりプレイLV
汚染度はかなり高いです。
立ち直るのはまず無理にちかいでしょうが、
自分で強い気持ちと信念を持てば脱せます。
次のギャルゲーを買おうとしているなら止めた方がいいかも。
さらに高いところを目指す根性と気合があるのなら、
誰も止められません。
でも、家族や友達の意見に耳を傾けて社会復帰する方が
あなたのためかも知れません。
みゅう、
鍵
に偏った設問の割には、汚染度が高いなぁ。
私が遊んだことのある
鍵
ゲーは、
「
Kanon 全年齢対象版
」が唯一なんだけど。
6
[Game] 栗林みな実氏直筆宛名
7
[Game] たいせつなうた
ほぇ、いきなり ょ○ι゛ょ 出現?
他にも目まぐるしいシナリオ展開で、
なんかついて行き難い感じが(^^;)
てゆっか、今にもバッドエンド出るんじゃないかハラハラなんですが(汗)
8
[Jiji] NYで飛行機墜落
以上、22 日分です。
|