[天気:雨](千葉県柏市) <睡眠:2258--612>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぬむゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
テレビ体操をやってから朝食を摂り、そのあと台所の容器包装プラスチック類を回収に出した。
そのあと、約40分×2 の坐禅を行った。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、しばらく休憩してから、浴槽を洗滌。
そして筋肉体操のスクワットと腹筋を半分ずつ実施してから、風呂に湯を張って入浴した。
夕食の後は、自室にて過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 明星チャルメラバリカタとんこつwith葱andレタス
夕食: 飯・ノザキのランチョンミートとキャベツと蒟蒻麺の炒め・青梗菜と卵の中華風スープ
・一番搾り250mL缶・納豆・べったら漬
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:35.8度 <睡眠:2359--616>
4985歩
ぬゆんむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂った後、衣類等を洗濯し、玄関前の道を掃き掃除した。
そして居間のテレビから録り置きの ひろがるスカイプリキュア を観た。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~ & ゴゴー
10時過ぎに家を出て、団地方面へと歩く。
で、スーパー店内のATMと郵便局とで資金移動をしてから、
マミーマートで食料調達して帰宅。
昼食を摂って、録り置きのフリーレンを観た後は、窓拭きをして、浴槽を洗滌してから、
タルトと紅茶とを飲食した。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
風呂に湯を張り入って出て、夕食を摂ったあとは、自室で過ごした
のだった。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・もずくスープ
昼食: オーマイ マルゲリータスパゲッティ・冷凍チャーハン・オニオンコンソメスープ
夕食: 飯・鶏もも肉の唐揚・茹でたブロッコリーと南瓜と人参とキャベツ・
TVプレミアム缶ビール(350mL)
[天気:曇](千葉県柏市) 体温:35.5度 <睡眠:056--648>
11603歩
んむぬゆっみょ
6時半過ぎに起動し活動を開始す。147/98mmHg, 74bpm, 35.5℃
衣類等を洗濯して干したあと、
8時半からデリシャスパーティープリキュアを観て、
そのあと外出の支度をした。
9時過ぎに家を出て、毎度のOクリニックへ。
そして腹部エコー検査を受診した。
3
[Life] 午前Chu! & おひる~
検査のため朝食抜きだったため、ゆで太郎でブランチ(死語)として天ぷらそばを食う。
それから流山ぐりーんバスに乗って流山おおたかの森駅へ。
紀伊国屋書店を視察し、『プログラマーになりたい』という表題の
「開発の仕事をWebアプリケーションで実体験!」を謳う本を見てみたが、
思っていたより中身が薄そうだったため購入見送り。
時間だけはあったので、TX・守谷・関鉄・取手・常磐線と乗り換えて柏へ。
ベッカーズで昼食を摂ったあと、改札を出て、
イトーヨーカドーでカーディガンやら食料品やら購入し、
そのあとはバスに乗って帰宅した。
4
[Life] ゴゴー & ゆーがった
ちょっくら休養してから、買ってきたロールケーキとPETコーヒーとを飲食して、
あと17時から水星の魔女を観た。
録り置きアニメ番組の中では、SPY×FAMILY と うる星やつら とを観た。
夕食の後は、PCに向かってWebやら動画やらTwitterタイムラインやら見たりしていた。
それと録り置きのラブライブ(μ's)やメイドインアビスを観た。
ブランチ(死語): 天ぷらそば@ゆで太郎
昼食: ベッカーズバーガー・フライドポテト・ジンジャーエール@Becker's
夕食: 飯・豚肉と菠薐草と葱と豆腐などの常夜鍋・TopValu缶ビール
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.0度 <睡眠:2337--609><労働930--1830>
8640歩
むぬんぬふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出社した。
ぶむんぼっふ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、珍來で五目あんかけ焼そばなんぞ食ってから、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあとは部屋でまったり過ごした
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: ウインナー弁当・おにぎり{豚角煮}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 五目あんかけ焼そば・餃子@珍來
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:2359--616>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぶぬゅぐふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。130/93mmHg, 76bpm, 36.0℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、
部屋で録り置きの
神様になった日#1 と
ARIAセレクション とを観た。
- クスクス 70g くらいを計量カップにとり、皿にあけて、塩少量とオリーブオイル若干量とを ふりかけ、混ぜ合わせる
- さらに水適量(計量カップでクスクスと同体積くらい?)を混ぜて吸わせる
- 上半分に蒸し器をセットできる鍋の下半分で何らかのスープ(レトルトでもコンソメでも)を加熱
- 蒸し器にクスクスを入れて、スープを煮ること10分くらい
- スープカレーみたく召し上がれ
3
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食に上記のようなクスクスを食べたあと、
radikoタイムフリーで乙女モードと天たまを聴き、
ちょいと休んで浴槽を洗滌して、昨日買ってきた菓子を食ったのち、
録り置きのごちうさBLOOM
とか観た。
夕食の後、radikoで 上坂すみれかわいかろう とか ほっちゃんとますみんの番組とか聴いて、
風呂に入って出たあとは部屋でゆっくりしていた。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物・烏龍茶
昼食: クスクスwithサラダ菜・ミネストローネwithキャベツand冷凍シーフードミックス・コーヒー
夕食: 飯・豚バラ肉ともやしと椎茸とスナップ豌豆の炒め・丸鶏ガラスープ・エビス缶ビール
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:032--621><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉんぅっゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ってから、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ本など読んでいた。
その後、バスに乗って出社。
ぐごぼぶ
グループホームの介護業務。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
吉野家で牛すきとか食った後、マミーマートで買い物して帰宅。
入浴後は部屋にてまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・葡萄
昼食: 中華丼・スープ@南龍飯店
夕食: 牛すき鍋膳・瓶ビール@吉野家
[天気:曇後晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:129--641><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほひんぅ
6時半過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅方面へと歩き、電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェにてミルクティーを飲みつつ本など読んで、
そのあとバスに乗って出勤した。
んゅんぅ
はたらき
またインフルエンザ予防接種を行った。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
松屋で牛鍋なんぞ食った後、マルエツで食糧調達して帰宅。
で、22時からニコ生のトラハモを視聴し、そのあと超A&G+で23時半から としたい、
1時頃から 洲崎西 を寝落ちしながらも聴いた。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・オレンジ
昼食: 飯・ミニヒレカツ・ハムカツ・ししゃもフライ・味噌汁@とんかつ大谷
夕食: 牛鍋膳・ポテトサラダ@松屋
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:155--612><労働830--1630>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉぴんぅっゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ってから、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩く。
えらく寒い。
で、電車で出勤。
がぉぅゅ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ビックカメラでHDMIケーブルとかMiniDisplayPort-DVIアダプタとか買ったのち、
マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食を摂った後は自室でごろごろしていたら寝落ちした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・種無し葡萄
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・豆乳スープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: おでん風寄せ鍋・おじや・ヴェリタスブロイ
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:235--622><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉへんゅっあ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時頃家を出て駅まで歩き、鉄道を利用して出社した。
ぐぁっふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
帰りに乗車した常磐線下り各停、
柏駅停車のアナウンス中に急停車警告が流れて停止した。
無線の緊急停止信号を受信したとの車掌放送の後、
快速線の柏構内にて事故との情報が入り、
しばらくすると柏駅進入困難の場合は南柏まで引き返すとの案内が。
そしてまたしばらく経って、ブレーキ緩解音と車掌放送の後、
ゆるゆると本当に逆走を始めた。
とりあえず南柏で下車してイオンモール柏へ行き、大戸屋で夕食。
それからスーパー部分で食糧調達して帰宅した。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・林檎
昼食: スープパスタ・コールスロー・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 香味唐揚げ定食@大戸屋
[天気:曇一時雨](千葉県柏市・船橋市) <睡眠:425--635><研修930--1630>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬひぉふ
6時半頃起動し活動を開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、東武線で研修会場へ。
某研修。今日は人間を転がしたり上げ下げしたり
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
東武線で柏に戻り、イトーヨーカドーで食料調達して帰宅。
21時からニコニコ生放送で牧野由依のまるなげ放送局を視聴したが、
23時からのウルトラスーパーアニメタイムは寝落ちで観逃してしまった。
朝食: トーストwith苺ジャム・紅茶・温泉卵
昼食: 焼肉定食@松屋
夕食: すき焼きwith饂飩and餅・めかぶ・キングスバリー
[天気:曇後雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:105--629><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ふぉみふ
6時半頃起動し活動開始。
食パンを焼きコーヒーを淹れて朝食を摂った後、
家を出て柏駅へと歩いて、常磐線と武蔵野線を乗り継いで出社。
まぁはたらくわけですよ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
丸亀製麺で釜揚げと天麩羅を食って、Big-Aで買い物して帰宅。
で、艦これE-3に出撃。
あきつ丸を保有してないので、情報まとめサイトを見て編成した艦隊で出たところ、
1回目は対ボスS勝するも2回目はボス前で大破。
あと22時半からデンキ街の本屋さん、23時半からSHIROBAKOを観た。
朝食: トーストwithバター・コーヒー
昼食: 五目飯・サラダ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 釜揚げうどん・野菜掻き揚げ@丸亀製麺
間食: 夜にポテトチップス他
[天気:晴](千葉県柏市・流山市、東京都荒川区・台東区) <睡眠:148--608>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んひぇゃぅ
6時過ぎに目が覚めてなんとなく起動。
といっても実際はうだうだとしていて、8時前に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
朝食の後はPCでWebとかTwitterタイムラインとか見ていたり艦これをしたり、
iPhoneで嫁コレやガールフレンド(仮)やモバマスをしたりしていたのだが、
しばらくごろごろして11時を過ぎたところで外出。
理髪店で髪を切ってもらった後、マルエツで食糧調達してきた。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
夕食の後、家を出て柏駅方面へと歩く。
で、常磐線に乗って上京。
そして夕方にはまた柏に帰って来て、
録り置きののんのんびよりを観た
のだった。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
なんか疲れた感じで夕食後はしばらくごろごろしていたのだが、
20時半ごろに再起動して、
21時からは久し振りに行われた牧野由依のまる投げ放送局を視聴した。
今夜は早めに寝よう。
朝食: 飯・味噌汁・焼いた鮭・つけ揚げ
昼食: 肉と玉子の丼・漬物
夕食: 握り寿司・鶏の唐揚げ・ユーロホップ
[天気:晴時々曇](大阪府堺市) <睡眠:2247--559><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
未明に目が覚めてあまりよく眠れていない……。
まぁ眠いというほどでもないので支度して出勤。
今日は寒くないな。
とある説明会にコンビニオーナー募集とか……。
午後はけっこう疲れていた。
12月16日から無職になります。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
スーパー玉出で食糧調達して帰宅。
夕食の後は録り置きのさくら荘のペットな彼女とひだまりスケッチ×ハニカムを観た。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 若布蕎麦
夕食: 牛アキレスすじ串とぶなしめじともやしと韮のミニキムチ鍋・テキサスセレクト・みかん
[天気:晴時々曇](大阪府堺市) <睡眠:2317--707>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅ
二度寝して7時過ぎに起動。
衣類の洗濯は少なめだったので、さっさと仕掛けて朝食を摂り、
浴室に吊してから朝食を摂って、それからプリキュアを観た。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
堺市(区)役所の前で堺区ふれあいまつりというのがあって、
その中でフレッシュプリキュア♪キャラクターショーというのをやるというので、
カメラを持って見物に出かける。
10時ぐらいに会場について、初めは横で妙齢のご婦人方が舞踊などされた後、
かなり人が集まってきてショー開始。
着ぐるみマスクの
おでこが広くてちょっちコワい顔
になっていたが、
キュアミューズもしっかり出て
きて、最後はちゃんと
EDダンス
を踊っていた。
で、スタバに移動してiPodから撮影した写真をTweetに出しつつカフェラテを摂る。
12時が近かったのでラーメンでも食って帰ろうと思ったのだが、
想定の店が2軒とも休みで、天下一品で食べて、
それからイズミヤで買い物して帰宅。
家に帰り着くとamazonからの配達の不在票が入っていたのだが、
TranSupport/摂津倉庫というサービスブランドも社名も知らない所だった。
まぁ日曜に配達に来るし、
再配達もフリーダイヤル自動応答で平日休日とも夜まで指定可能らしいから
後は荷物を壊さなければ構わないけど。
で、天気がよくて気温が結構上がっていたので、洗濯物をベランダに出し、
あとはまったりとTwitterタイムラインとかWebとか見て過ごした。
15時になったところでおやつを食べる代わりにお昼寝♪
16時過ぎに再起動した。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
風呂に入った後、夕食を摂っているとTranSupportの配達が来た。
食後は録り置きのFate/Zeroと侵略!?イカ娘を観た。
後、数日さぼっていたTOEIC本の短文を6ページほど。
amazonよりTranSupportにて
- 宝彩有菜 著、『始めよう。瞑想』、光文社 ISBN978-4-334-78485-0
- 植田統 著、『45歳からの会社人生に不安を感じたら読む本』、日本経済新聞出版社 ISBN978-4-532-31734-8
朝食: メロンパン・豆乳
昼食: 煮卵入りこってり並@天下一品
夕食: 鰹のたたき・カキフライ・サラダ・キングスバリー
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:415--651>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
まぁ就寝4時といってもそれまで寝落ち状態だったわけで。
でもそうは云ってもやっぱりちょっちねむい(ぉ
ということでとりあえず身支度して朝食。
9時過ぎに近鉄電車に乗ってEクリニックへ。
仕事の先行きはアレだが気分としてはめちゃくちゃ酷いというほどでもなく、
相変わらずですねー、
というわけで相変わらず
ルボックスとアモキサンとレキソタンを3錠|カプセル/日×14日。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
探偵オペラミルキィホームズとそれでも町は廻っているを観た後、
Kansai.pm
ミーティングのustを見る。
で、終盤の方で寝落ち。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、
俺の妹がこんなに可愛いわけがない・侵略!イカ娘・神のみぞ知るセカイ・そらのおとしものfを観る。
その後は新ubuntu serverマシンkeionで日記のプレビューが出来るように
Apache2のconfigurationを行う。
従来機のkanazawaを久しく放置してたので、いろいろErrorを出したけど、
ubuntuの何がすごいって、
コマンドが見つからないときに
何をapt-get installしたらいいか教えてくれるばかりか、
Perlライブラリ等のファイル名ですら
apt-file searchでapt-get installすべきパッケージを教えてくれるところだな。
やはり長生きはしてみるものだ。
朝食: オーマイTRAY-INナポリタンスパゲッティ、無糖缶コーヒー
昼食: 助六寿司、合鴨デリシャスサラダ
夕食: はまちアラと白菜と糸蒟蒻のミニ鍋、テキサスセレクト
間食: ロッテブラックガーナチョコ、他
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:028--557><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅぅ
今朝はちょっと早めに家を出られた。
寒さは昨日と同じくらいで自動車の窓の結露もなし。
にぅぅ
午前中の眠気は全然大したことがなかったが、
夕方にかなり危なくなったのでサーバーコンソール室に待避。
しかし室内とはいえ空調からの風が当たって寒かったぜ。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りはメガプライスカットで食糧調達。
で、鍋を作って食う。
食後はラブプラスで遊んだ後、ECC中国語講座の宿題。
そのあとtwitterを見ていたら、金曜ロードショーの「天空の城ラピュタ」が、
そろそろ滅びの呪文を唱えそうだったので、テレビを点けてつぶやく準備。
しかしやはりというか、実際にpostしてみるとInternal Server Error。
いっぽうその頃、本家twitterのWebページでは、
流行のトピックに日本語が2件載る。
アルファベット圏の連中の慌てぶりにワロタ。
そして某鉄チャットに出て寝り。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ
昼食: 鰺のムニエル、麦飯、味噌汁、煮物@社食
夕食: 寄せ鍋{鶏ムネ肉、葱、白菜}、ブローリー
間食: 夜にマカデミアナッツ、アイスバー
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:034--515><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
うーさみー
自動車の窓は今日も結露してなかったのだが、
走り出してからちょっと汚れが気になったので
ウォッシャー&ワイパーをかけたら氷膜になった。
しょうがないので停車して、
デフロスターをかけつつウォッシャー液の原液をスプレー。
後で検索したら、
やはり寒冷時のウォッシャーはデフロスターでガラスを温めてかけるのが正解らしい。
んぃぅぅ
9時半過ぎにちょっと眠くなってきたのでエスタロンモカ12を投入するが、
14時過ぎに再び眠くなった。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
真っ直ぐ帰宅して、入浴の後、麻婆春雨を作って食べて、
Amazonマーケットプレイスで本をぽちっとした後、ECC中国語の宿題をやって、
フィットボクシングをおまかせプレイした後、メールを読んで日記を執筆して
23時過ぎに寝る(予定)。
@
スーパー風呂バンスTIPS:
機体の構造上、加温できる浴槽の水深は最低約34cm
→浴槽内で正座すれば半身浴。浮力があるから痛くないもん!
水面を百均のメタリックシートで覆って保温しろ
−浴槽から冷えてくるのはあきらめるしか
朝食: セニョリータバナナ・ストロベリーヨーグルト、
飯・味噌汁・納豆・味付海苔・漬物@社食
昼食: エビフライ、炊き込みご飯、味噌汁、大根と人参の煮物@社食
夕食: 永谷園 麻婆春雨withキムチ、ブローリー
間食: 夜にみかん
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:2300--605><労働830--2010>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅぅ
起きると外はまだ真っ暗。
曇りなので寒さは大したことがないが……
出勤時のR1の渋滞も、
トラックステーションより西がちょっと混んでいた程度でどうということはなかった。
ふんにゅり労働。
電話が多いが適当にあしらっておく。
平野綾の「ドワンゴ!」のサウンドロゴに脳をやられ気味だな。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りのR1、うどん彦兵衛の手前でぴくりとも動かなくなる。
仕方がないので彦兵衛の裏から亀山PAの方向へ逃げるか、
と思って裏道に入って道なりに進んでいたら、
ナビ上では何かR1に沿って進んでいるのでどうなることかと思ったが、
日東電工から布気交差点への道に突き当たったのでそのまま布気交差点に出て
県道585号に。
何しろR1が全く動いていないので、ここまで流れてくる車は少なく、
あとはすんなりと亀山市街へ。
ゑびすやで新メニュー「味噌ごま担麺」を食べて帰宅。
家では蜜柑を食ってWebやらIRCやら。
朝食: ストロベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・菠薐草@社食
昼食: 鰆の西京焼、若布ご飯、味噌汁、他@社食
夕食: 味噌ごま担麺@ゑびすや亀山店
間食: 夜にみかん
[天気:雨後曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:030--620><労働830--1710>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ふにゅぅ〜
目覚ましが鳴る時間はおろか、実際に起きる時間までも薄暗くなってきたな。
そんなわけで出勤。
んあっとマターリ労働。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
河芸の一番亭で夕食を摂って帰宅。
で、WebとかIRCとか。
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鯛の南蛮漬けおろしかけ、味噌汁、他@社食
夕食: とんこつラーメン煮卵入り、スタミナ野菜炒め@一番亭河芸店
間食: 夜にアーモンドフィッシュ、チーズ鱈、サントリーチューハイダブル搾り
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:130--1020>
んみゅぁ〜
配達記録便を届けに来た郵便局員の呼び鈴に起こされ活動開始。
ふにゅりと顔を洗って、ピザでブランチ。
2
[Misc] 午前chu!&おひる〜
布団を外気に晒しながら衣類等を洗濯し、干す。
最寄スーパーへ食糧の買出し。
昨夜自転車の後部荷台のゴムロープが切れたので、
ポリ紐を買ってきて篭をくくりつけたり。
おやつを食べた後、食器を洗って、あとはマターリ。
洗濯物を取り込んだ後、夕食の支度。
夕食はパーソナルすき焼き。
タレは1/2瓶150mL、牛肉300g、白菜1/8、春菊1/2袋、葱1/2本、豆腐1丁、
糸こんにゃく1袋、うどん1袋でワインと合わせて丁度満腹くらいだな。
食後はWebとかIRCとか。
雪の女王を見忘れてちょっと痛恨。
しかし今日は風呂がぬるすぎたわい。
半身浴でゆっくり浸かったから凍えはしなかったけど。
ブランチ: アクリ レンジミックスピザ、紅茶
夕食: すき焼き{牛モモ、白菜、葱、春菊、糸蒟蒻、饂飩}、
キリンボジョレーヌーヴォー
間食: 午後にスイートポテトパイ、コーヒー
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:130--1030>
1
[Misc] アサー&午前chu!
膀胱満水で起きて排出の後再び寝り。
2
[Misc] おひる〜&ゴゴー
なんだか微妙に頭痛が〜
てなわけで引き続き寝り。
16時頃に起き出して、食糧の買い出しへ。
帰ってきてガンダムSEED Destinyとか観てたり。
カードキャプターさくらとかサイエンスゼロとか観つつ、Web巡りやらIRCやら。
朝食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
昼食: 加ト吉 わかめうどん
夕食: 握り寿司「しまなみ」、助六、永谷園赤だし、Tinyちゃんこ鍋
間食: 夜にアーモンド小魚、他
[天気:曇時々雨](広島県福山市) <睡眠:120-755><労働900-1825>
むにー
ないむねー
中庭に面した木の廊下を、靴下を履いてすいーっと滑りながら踊っていて、
ある部屋の前を通りかかる。
その部屋では勤務先の社長がVIPらしき人々とお茶席をしていた。
その場はおちゃらけてやりすごしたのだが、
その後で人から聞くところでは社長が大層ご立腹で、
土下座して謝らないと大変なことになるらしい。
げげー
……という夢を見ましたとさ。
さて今日も測定。
午後に進み具合を確認してみたら、11時過ぎに止まっているではないか。
どうやらロットの異なるウェハーを混入したためにアラインメントに失敗したらしい。
うぐぅ。
そして打ち合わせ。
やっぱり何かと課題が多いですな(ぉ
夕方は短い測定をひとつ済ませた後、12時間少々を要する測定を仕掛けて帰途に就く。
@
電話帳:
会社の休憩室に公衆電話が1台あるのだが、
その台の下段に置いてある電話帳が更新されていた。
あー家にも昨日来たけど、タウンページがDタウンページになったんだよなー、
と思っていたらBタウンページと書いてある。
ふみー、事業所向けに家庭用のDとは別にしたのかー。
そういえば昔電電公社があったころ、
東京の職業別電話帳は23区全掲載で、
産業編と生活編がそれぞれ上下という
エンサイクロペディアばりの豪華さだったっけなぁ。
雨が本降りになってきたので外出を避けて夕食は冷凍炒飯で済ます。
そしてWeb巡りにIRC流し。
@
ゑぶ:
朝食: サワークリーム付トースト、コーヒー
昼食: わかめうどん、秋刀魚の塩焼、青菜の煮浸し@社食
夕食:
ニチレイ
レンジでパラッと香ばしい!本格炒め炒飯焼豚入り、
メロディアン
にんにくスープミルクポタージュ、
キッコーマン
デルモンテ食塩無添加野菜ジュース
間食: 夜にチョコアイスバー、みかん
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:2240-730><労働830-1710>
今日もないむねー&さむいねー。
しかし毎朝体調を崩すわけにもいかないので、
なんとか起きて朝食を取って8:30ぎりぎりに出社。
ふにふに取材とか。
午後週報。
会社の売店にて
会社名が変わったはずだが、どこにもそのような表記はない。
10/17〜11/17で156kWh、¥3,093-。
エアコン入れたからまた上がり出したかな。
朝食: チーズフード付トースト、コーヒー
昼食: 焼魚(鯵)、もやしサラダ、味噌汁@社食
夕食: チャーシューメン大キムチトッピング、茹卵@
天下一品
間食: 夜にたい焼き
[天気:晴](福山市街・新居) <睡眠:020-700><引越し>
起きて顔を洗った後、チェックアウトして駅高架下のマクドナルドで朝食。
それから運転免許用のインスタント写真を撮影後、
市役所にて転入届を提出し運転免許用に住民票の写しを取得し、
富士銀行で会社の小払い口座
*1
を開設し、
福山東警察署で運転免許証に住所変更の裏書きをしてもらったのち、
イトーヨーカドー前からバスで福山駅に戻る。
@
新居:
福山から山陽線上りに乗る。
列車は福塩線ホームから出るとのことで7番線へ。
行き先がなぜか東岡山とあり、
時刻表にそんな列車はないので不審に思っていたら、
長船行きが途中で切り離されるのであった。
まぁそういうことで大門。
で13分ほど歩いて、これから入るハイツに着いた。
自動車はすでに新居前に路上駐車しており、中で運転手が休憩中であった。
駐車スペースは反対側なので、回ってもらって無事受領。
次は不動産屋だが、
時間があったので荷物を自動車のトランクに積んで一休みしたり、
周辺をぐるぐる走って走行と駐車スペースへの出入りを練習したり。
駐車場の向きが道に対して斜めで、
イの字を左右反対にしたような格好だが、
なんとか鋭角方向の出入りも可能のようだ。
そのうち不動産屋さんが現われ、鍵を開けてもらい受領。
これでいよいよ私の部屋である。
明日の日記から、ヘッダの「自宅」は福山市内のこの場所を示す。
@
荷物搬入:
近所の喫茶店(つーかスナックのヒルネ運用)で昼食ののち、
しばらくするとガス屋さん登場。
機器点検などしているうちに運送屋さんも到着して作業開始。
15時前くらいには撤収して後はひたすら箱開き。
@
電話:
NTT西日本は、こちらでの電話開通予定を明確にしていなかったのだが、
PHSで親に引っ越しの報告と連帯保証人として協力の礼をしたあと、
ものは試しと壁のコンセントに
nagasaki
のU点からの電話線を突っ込んでみると、
L1ランプが点灯するではないか。
う〜む、
NTTのくせに
仕事が早いな。
【うらゝ】「でも、116で新電話番号を何番にするか聞かれた時のメモ、どっかいっちゃったな。
自分の番号が分かるのは、料金請求か開設通知が来てからかなぁ……」
【しおり】「発信者番号通知」(ぼそ)
【うらゝ】「ぽんっ」(手を打つ音)
ということで自分のPHSに電話してみる。
お、発サブアドレスの設定、切れてないな。
*1: 出張旅費や少額の立替払いなどの精算をするための口座。
給与振り込み口座とは別に、
各地の事業所ごとに支店名まで指定されている。
自転車で夕食のホカ弁を買ってきた後、気づいた。
その日は、火曜日だった。
プロジェクトX。見なくては。
うらゝは、焦った。
あわててテレビを取り出し、電源とアンテナをつないでスイッチを入れた。
その時、うらゝの身に、とんでもない困難が襲いかかった。
1〜12のどのチャンネルも、まったく映らなかった。
【うらゝ】「しまった、場所が違えばチャンネルも違う。
設定をしなければならないが、どのチャンネルが映るかも、設定の仕方も分からない!」
【しおり】「液晶ビューカム用のTVチューナーには、
受信できる周波数をスキャンする機能があったはずよ」
【うらゝ】「了解。……スキャン結果はすべてUHF、
しかも電波状態が悪いみたいで、
この小さなアンテナではまともに見れたもんじゃないな」
【しおり】「道理で県境近くの山の上に中継アンテナなんてものがあるわけだわ」
据え置きテレビの調整は間に合わない。
そのままノイズだらけのビューカムTVで観ることを決断した。
で内容は、
カンボジア内戦とポルポト支配で破壊されたアンコールワット遺跡の修復に挑んだ日本の学者・職人と、
カンボジア人との絆とかいうお話。
@
TV調整:
やっとテレビのマニュアルを発掘したので、チャンネルの設定を行う。
全部UHFなのでちと厄介だ。
NHK
総合(56ch)は11ボタンに、同教育(51ch)は3ボタンに、
それから23時に
NEWS23
をやっていた局(59ch)は6ボタンに、と割り付けた。
ポリシーとしては、1,2ボタンはそのまま1,2chへ、
NHK
総合を11ボタンにする他は、
関東地区のキー局と一致するようにボタンを割り当てることにしよう。
でも時間がないのでまた明日以降に。
据え置き機は全然セットアップできていません。
今日も日記は
kamakura
から。
@
AirH":
なんか電波の入りは天理よりもいいぞ。
PRIN
の接続もなんだかスムースだし。(^o^)
朝食: エッグマックマフィン 野菜生活つきバリューセット
昼食: やきそば、コーヒー@近所の喫茶店
夕食: のりから弁当@本家かまどや宮尾大門店
以上、24 日分です。
|