[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.0度 <睡眠:2210--611>
3665歩 予定
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。123/89mmHg, 62bpm, 36.0℃
暖房も加湿器もいい具合に効き、昨夜の行いがよかったか寝起きもなかなか良好。
朝食の後は、1F2F各部屋に掃除機をかけ、
そのあと10時頃に家を出て、マミーマートまで歩いて食料調達してきた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、自室にて一時休憩のあと、1Fにて筋肉体操のスクワットと腹筋を実施。
家の前の道路を掃き掃除したあと、ソリュブルレギュラーコーヒーとロールケーキとを飲食した。
夕食の後は、自室にて過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: なべやき屋キンレイ天下一品監修ラーメン(冷凍)・ポテトサラダ
夕食: 飯・茹でた鶏むね肉と茄子とブロッコリーと人参のトマト煮
・一番搾り250mL缶
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:35.9度 <睡眠:2332--620>
13101歩 予定
んぬっむゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。139/91mmHg, 73bpm, 35.9℃
朝の支度をして朝食を摂り、家の前の道路を掃き掃除して、トイレマットを洗濯して干した。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
一休みののち、10時半過ぎに家を出て、バスで柏駅西口へ。
先日提出できなかった、母の預金の相続書類を銀行に出したあと、
東口側へ移動し、ビックカメラで台所の40W蛍光管の取り替え用に同型のLED灯を購入。
会計が済んでから電球色だったことに気づいたがまぁいいか、
ということで、オリーブの丘で昼食にパスタとか食ってから帰宅。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
台所の天井照明に、買ってきた蛍光管形LED灯を取り付ける。
最初スイッチを入れても点灯せず、機器不適合だったか不良品だったか、と思ったが、
エンド交換したらちゃんと点灯した。
そして3時半過ぎに家を出て、父の入居するサ高住へと歩き、面会。
で、マミーマートで食料調達して帰宅した。
夕食の後、MXでやっていたハートキャッチの時のプリキュア映画をちょっと見て、
風呂に湯を張り入浴したあとは、自室で過ごした。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼
・もずくスープ
昼食: 海老ポモドーロスパゲッティ大盛・サラダ・スープ・エスプレッソ@オリーブの丘
夕食: 鱈切身と白菜と人参と豆腐と榎茸などのミニ寄せ鍋・飯・マルケスデテナ白ワイン
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.7度 <睡眠:2254--609><労働930--1830>
8317歩 予定
んぬぶむひょ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗り、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ電子書籍を読んだりしていた。
そのあと、またバスに乗って出社した。
ぐむぶっぬ
グループホームの介護業務
南龍飯店でチャーシューメンを食ったのち、バスと電車とを利用して柏に戻り、
それからまたバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwith黒胡麻クリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: ミックスサンド・サラダチキンスティック・野菜ジュース・ブルーベリーヨーグルト
夕食: チャーシューメン@南龍飯店
[天気:曇後雨](千葉県柏市・市川市、東京都千代田区・墨田区・台東区) 体温:35.1度 <睡眠:2317--610>
18204歩 予定
むぬよぽぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後、出掛ける支度をした。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
9時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
そして常磐線と京浜東北線とを乗り継いで秋葉原へ。
雨が降り出して肌寒い中、EXCELSIOR CAFEに移動しコーヒーを飲みつつしばしゆっくり。
そのあとあきばおーでBD-R DLを買って、秋月を視察してから、また秋葉原駅に戻った。
で、総武線で東京を一旦離れ、サイゼリヤで昼食を摂った
のだった。
勤務先にて、訪問医療の医師によるインフルエンザ予防接種を受けたのち、
再び総武線を利用して錦糸町へ。
TOHOシネマズ錦糸町オリナスにて標記アニメ映画を鑑賞。
世界設定とかツッコミ所は数々あれど、進行展開は王道で、楽しめた。
5
[Life] ゆーがった & ヨルー
映画後は、寄り道をしつつも電車利用で柏に戻り、吉野家で牛すき鍋膳の夕食。
そしてバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
あとは部屋で録り置きのマブラヴオルタを観たり、晩酌を嗜んだりした
のだった。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・吸い物
昼食: 菠薐草のスパゲッティ・サラダ・スープ@サイゼリヤ
夕食: 牛すき鍋膳(並)@吉野家
[天気:曇](千葉県柏市・流山市) <睡眠:2339--619>
予定
んひょゆぃぅ
6時過ぎに起動し活動を開始。137/93mmHg, 66bpm, 35.8℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、
部屋で出かける支度をした。
9時前に家を出て、近所のOクリニックにて数年来の胆石胆嚢炎の経過診察。
腹部エコーと血液検査の予約をして、あとは引き続いてウルソデオキシコール酸錠剤を処方さる。
そしてそれを近くの薬局にて調剤投薬された。
さらに近所の理容室にて髪を切る。
鋏の先が耳に当たって痛かったり、ブラシを膝上に落とされたりもしたが、
ともかく切り過ぎた感のあるところも切り足りない感のあるところも総合して
だいたい所望どおりで、税込¥1,650-に収まった。
それからバスに乗って柏駅西口へ。
膝の痛みで診察を受けたI整形外科で、今日は2回目のリハビリを受ける。
バスが数分遅れたので、整形外科到着が12時ぎりぎりになり、
痛みを押して走るような感じでなんとか着いたのだが、
診察券をよく見ると、12時半までの診療の受付が30分前で終了するのは、
新患と新部位の時で、継続に関しては別に12時で受付が終わるわけではなかったようだ。
ともかく前回より少し強めの低周波を受けて終了。
5
[Life] ゴゴー & ゆーがった
まずは昼食を海鮮三崎港で食ってから、MODIに進入し、
KALDIでクスクスとか買ってからジュンク堂へ。
ホビー雑誌の棚にトラ技が見つからないので、店内端末で調べてみると在庫0。
そのあとイトーヨーカドーであらびきソーセージステーキなどの食料を購入し、
トラ技については新館くまざわ書店で買ってから、
バスに乗って帰宅した。
その後は部屋でのんびり過ごし、16時頃にはコーヒーを淹れて飲みつつ芋菓子を食った。
夕食の後は部屋でまったり過ごした。
21時過ぎて、ちょっと夜食に、とカップ麺を食ったところ、腹痛に見舞われたが、
じきに治まる。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニと茄子と人参・
目玉焼・吸い物・烏龍茶
昼食: 回転寿司・あさりの味噌汁@海鮮三崎港
夕食: 飯・焼いた鰯と茄子とレタス・味噌汁・バーリアル(ノンアルコール)
新館くまざわ書店にて
- 『トランジスタ技術』 1月号 (Vol.58, No.1)、CQ出版社 JAN4910066630119
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:028--624><労働1000--1900>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
んほぃぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りし後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、其の後電車に乗りて移動せり。
で、下車駅近くのカフェでココアを飲みつつ本を読んでいた。
それから徒歩にて出社。
ぐぶほぶふ
グループホームにて介護業務
3
[Life] ヨルー≫^^FF
松屋で創業カレーとか食ってから、マルエツで買い物して帰宅。
入浴後は自室にてまったり過ごした。
朝食: トーストwith黒胡麻クリーム・コーヒー・葡萄
昼食: 回鍋肉・飯・スープ@南龍飯店
夕食: 創業カレギュウ・ポテトサラダ・小ビール@松屋
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:309--630><労働1000--1900>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
のふひぇぁぅんゅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それからJR東日本の列車を利用して移動。
で、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ本を読んでいた。
その後、バスに乗って出勤した。
ぐほんぅっぬ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
いろり庵きらくで そば なんぞ食ってから、マミーマートで買い物して帰宅。
22時半から やがて君になる を観た。お風呂回であった。
朝食: トーストwithマロンクリーム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: たれカツ丼定食@とんかつ大谷
夕食: 山菜そば・ミニ豚丼@いろり庵きらく
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) <睡眠:337--605>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬぉひぅん
6時過ぎに起動し活動開始。(120/85mmHg, 70bpm, 35.3℃)
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干した後はしばらく自室でまったりと過ごした。
それからおもむろにMacBook Airを取り出し、
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食を摂った後は、CALayerで描画をしたり、アニメーションさせたりをした。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後、21時半から乙女モードを聴き、23時からはひとかなと初ラジを聴いた。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱とズッキーニほか・
スクランブルエッグ・吸い物
昼食: 一平ちゃん(カップ焼そば)・鶏皮とキャベツなどの炒め・紅茶
夕食: 牛白モツと韮ともやしなどのミニ鍋・飯・ベッカース
[天気:曇一時雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:138--624><労働830--1912>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉんぃっふ
6時半頃に起動し活動を開始。
朝食を摂ってから7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、JRを利用して出社した。
ぐぁぅぁっふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
珍來でラーメンとか食って帰宅。
牧野由依コンサートDVD発売記念ニコ生をタイムシフト視聴した。
朝食: トーストwith安納芋スプレッド・コーヒー・林檎
昼食: コンビニの手巻寿司とおむすび・野菜入りスープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 葱ラーメン・回鍋肉@珍來
[天気:曇](静岡県伊豆市・河津町、千葉県柏市) <睡眠:106--710>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉひぅ
7時頃にテレビのオンタイマーで起きる。
身支度して7時半過ぎから朝食。
で、食後の茶とか出かける支度とかして、
8時半すぎにブリーズベイ修善寺ホテルをチェックアウトした。
宿泊代の割にコストカットの努力が熱心と感じたな。
温泉街に出てきて修善寺とか日枝神社とか参詣。
あとハリストス正教会やら独鈷の湯も行ってみた。
10時頃の天城峠経由河津駅行きバスに乗車。
途中のバス停、妙に難読というか予想と違う読み方のものが結構あったな。
11時半頃に河津駅に着いたので昼食を摂ってしばらく待ち。
で、踊り子106号にライドオン。
熱海駅の場内信号待ちで少々遅れた上に、
多摩川橋梁上でも踏切内人立入りのため無線による非常停止があって、
品川着が5分を超えて遅れた。
常磐特快への乗換がどうなるかと思ったが、
同じ東海道線を走る以上は自動的に延発で間に合った。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イトーヨーカドーとアニメイトとダイソーで買い物して帰宅。
夕食の後は部屋でPCを操作したりなどしてまったりと過ごした。
朝食: 飯・味噌汁・ほかバイキング形式@ブリーズベイ修善寺ホテル
昼食: 桜えび掻揚げうどん@彩
夕食: 豚肉と白菜などの水炊きwithきしめんand餅・昆布・ウエストエンドエキストラライト
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:038--700><労働830--1730>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
目が覚めたらなんか7時。
ということで慌てて身支度して家を出る。
柏駅まで歩いてそこから常磐線と武蔵野線を乗り継いで出勤。
朝食は昼食と一緒にコンビニで買ったゼリードリンクを会社到着後に吸引した。
はへゅ
はたらいた
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食はステーションモールで豚カツでも食うかな、
と思ったが帰り道のCOCO'Sに入る。
フライの類は主に肉料理に付いてくるカキフライかエビフライかコロッケの三択、
ということでハンバーグとカキフライを食った。
帰宅してからは録り置きのスマイルプリキュアを観た後、
しばらく気絶していたが、
0時頃復活してウィッチクラフトワークスを観た。
朝食: ゼリー食品
昼食: パスタ・野菜入りスープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・ハンバークとカキフライ・サラダ
間食: 夜にツナ缶withマヨネーズ・めかぶ・ピーナッツ
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:230--752>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬぴぇぁゅ
7時半を回ったぐらいで朝食を告げる母の声に起こされる。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
PCでWebとかTwitterタイムラインとか見て艦これをして
ロボカーポリーと団地ともおを観た後、寝り。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼からは布団を干してからMC=田野アサミ, ゲスト=牧野由依 な
渋谷CYTV
を視聴。
途中昼食を食べるところと布団を取り込んで代わりにシーツを干すところは
iPhone5で視聴した。
あと洲崎西の過去分をDJCDのMP3ディスクやWebから聴いたり。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きのキルラキルを観た。
それから音泉でキルラキルラジオを、
アニメイトTVで嫁コレPRESENTS三澤紗千香・西明日香のCHEERING PARTYを聴いた。
洲崎綾も西明日香も、洲崎西での行状をそれぞれ別のラジオでネタにされてるのねんw
そして22時半からはリトルバスターズRefrainを、
23時半からは魔法少女まどかマギカを観た
のだった。
朝食: 飯・味噌汁・焼いた魚
昼食: 飯・味噌汁・餃子
夕食: 飯・焼いた豚肉・ユーロホップ
間食: 串団子・甘納豆・さつまいもチップス・他
[天気:曇](大阪府堺市・大阪市) <睡眠:017--557><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
にぅぅ
金曜日、というわけで支度して出勤。
野菜ジュース缶を持って行くのを忘れてた。
1
もっぱら身辺整理。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
ニモツオオイヨ〜
だがスーパー玉出で食パンを買って帰宅。
郵便物を受領後、大阪市内へと出かける。
雨がぽつぽつと思ったら結構真面目に降り出したので一度家に戻って傘を準備。
で、JRで天満と天王寺に行って来た。
家に帰り着いたのは0時を回ってからで、
夕食を摂っていなかったのでセブンイレブンに寄って買ってきた。
食後はニコニコチャンネルでてーきゅうを観たり、
他にもWebやらTwitterタイムラインやら見て、夜更かしした
のだった。
朝食: ストロベリーヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・野菜ジュース
昼食: カレーライス(大)・サラダ・莢隠元@社食
夕食: ボンゴレスパゲッティ・おでん{大根・しらたき・竹輪・巾着}・テキサスセレクト
[天気:曇後晴](大阪府堺市) <睡眠:2202--554><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
家を出たら妙に天気が悪かった。
あいにくバッグに傘は無し。
まぁその後も雨にはならなかったが。
んゅ
午前中からお昼にかけてねもい。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
ローソンで買い物して帰宅。
夕食の後は、ニコニコチャンネルで未来日記とアイドルマスターを観た。
朝食: 8種のフルーツヨーグルト、おむすび{昆布・梅}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 雑穀飯・若布スープ・他@社食
夕食: おでん{白滝・大根・牛すじ串・厚揚}・揚げ鶏入りサラダ・キングスバリー
間食: 夜にドリトス・ピーナッツ
[天気:曇時々小雨、後晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:040--547><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
寒さは大したことがないが天気が悪くて暗いな。
まぁぼちぼちと。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
メガプライスカットで食糧調達して帰宅。
夕食の後は、神のみぞ知るセカイを観てから、DV-TR11の今週の録画予約を投入。
25日夜、はりけ〜んず前田単独オタクLIVEから帰るバスを、
池袋発2230にしようか2330にしようかと迷っていたのだが、
発車オーライネット
を見てみたら、2330発の2号車に残席わずかを残すのみとなっていた。
あぶねぇあぶねぇ。
朝食: 葡萄ヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・他@社食
昼食: 焼いた鶏肉、炊き込み飯、味噌汁@社食
夕食: 牛ホルモンと韮ともやしの味噌煮込みミニ鍋、テキサスセレクト
間食: 日中にボンタンアメ、夜にミックスナッツ
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:020--558><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅねむいよさむいよ。
というわけでPCを立ち上げてtenki.jpやらtweenやら確認しながら支度をしていたのだが、
ふと時計を見ると6時47分とか。
そんなわけで慌てて出勤。
会社の駐車場には7時半ちょっと前に着き、
駐めることのできた位置がかなり遠くなった。
ふぬぅぅ
……。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りはセノパーク津に突入して三洋堂書店とマックスバリュで買い物。
マックスバリュはWAONが使えるようになっていたが、精算装置が後付けで、
レジの金額を再度入力してからWAONをタッチするようになっていた。
夕食の後はエリンと生徒会の一存と新感覚英語最終回を観たり
ラブプラスで遊んだり。
三洋堂書店白塚店にて
- 『VOCALOIDをたのしもう』 Vol. 3、ヤマハミュージックメディア ISBN978-4-636-84757-4
- 『Software Design』 12月号、技術評論社 JAN4910058271290
朝食: ストロベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 鮭のホイル包み焼き、雑穀飯、味噌汁、キャベツ千切り@社食
夕食: 日清 具多 二味重叉焼麺、キムチ
間食: 夜にミックスナッツ、みかん
[天気:曇時々晴](三重県津市) <睡眠:322--832>
予定
1
[Misc] アサー & 午前chu! & おひる〜
目が覚めると8時半を回っていた。
あわててテレビを点けてプリキュアを観る。
鬼太郎を観た後、衣類の洗濯を始め、
朝食を摂ったのは絶チルを見終えた10時半過ぎ。
その後は昨日までの日記と散財を補完したり、
『とある(略)目録』とか読んだりでまったり。
2
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食にカップうどんを食った後、しばし夢ねこで遊んでから、
自動車で給油と買い物に出かける。
まずは栗真中山町のキグナスセルフ。
¥2,000-でもずいぶんと入るようになったな。
そして踵を返してセノパーク津へ。
まずは三洋堂書店でとらドラ3と狼本を購入。
マックスバリュで食糧調達の後、スギ薬局でエスタロンモカ12を買った。
帰宅後はとりあえず入浴。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食は昨日買ってきた秋刀魚を塩焼きにして食う。
食後は日記を執筆したり、先週月曜のスーパー語学タイムの録画を観たり。
@
Mewのscanが止まる:
Fukuoka上のMeadow 2.10/Emacs 21.4.1/Mew 4.2で、scanを行うと、
invalid character云々のエラーが出て、
summaryが表示できなくなるトラブル発生。
塩兄ちゃんとこでは
手動POPで問題のメールをDELEし
たり
mewlにpatchを当て
たりしていたが、私はそこまでする力量もないので、
Kanazawaから起動した別のEmacs/Mewで表示させてspamらしきものを削除。
なんとか残ったメールがFukuokaから表示できるようになった。
以前からPuttyでは毎回の如く、最近はktermでも時折、
imgetした時に途中から文字化けして
端末をハードリセットしないと戻らなくなる本当に迷惑なメールがやってきていたが、
ここまで迷惑なのはいかがなものか。
4
[Books] 本日の書籍およびCD-ROM
三洋堂書店白塚店にて
- 竹宮ゆゆこ 著、『とらドラ3!』、アスキー・メディアワークス ISBN4-8402-3551-1
- 『狼と香辛料ノ全テ』、アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-867483-6
21時過ぎにアニメイトより宅急便にて
- 「COMICMARKET75 CD-ROM CATALOG」、 コミックマーケット準備会 & (有)コミケット
朝食: 謎のパン、謎の煮物、エスプレッソ
昼食: TopValu カップうどん、トマトジュース
夕食: 秋刀魚の塩焼、飯、減塩即席味噌汁、6種の和総菜詰め合わせ、とろろめかぶ、
キムチ、ソーダ水
間食: 夕方にストロベリーヨーグルト、夜にみかん
[天気:曇一時雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:100--610><労働830--1755>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
今朝は朝焼けが見えるくらいで、家を出るときそれほど暗くなかったが、
晴れというほどでもなく放射冷却もなくて寒さもたいしたことがなかった。
会社の駐車場まで着いたらなんか雨が降ったような降らないような。
ふにぅぅ
まぁ多少は労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
今日は関宿の居酒屋で忘年会ということで、道の駅に駐車して徒歩で会場へ。
例によって予定の19時をかなり過ぎてから、20人弱で飲んだり食ったり。
21時半くらいにお開きとなって、帰宅後はWebやらIRCやら。
しかし手がヤニ臭くなってかなわんな。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・アメリカンコーヒー@社喫
昼食: 魚の照焼、卵焼、煮豆、飯、味噌汁、他@社食
夕食: おにぎり、刺身、鴨鍋、鹿肉、松茸の土瓶蒸し、烏龍茶、他@くらぞう
間食: 夜にみかん
[天気:曇後雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:015--620><労働830--2025>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅ
今朝は曇りだのう。
ふにゃー
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
吉野家で豚キムチ丼を食べて帰宅。
そしてWebにIRCにRadio ToHeart2。
朝食: ダノン 白桃ヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 魚と烏賊のフライ、味噌汁、オクラ納豆、他@社食
夕食: 豚キムチ丼、けんちん汁、ポテトサラダ@吉野家亀山店
間食: 夜にチーズ鱈、めかぶ、ピスタチオ、一番搾り
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:100--750><労働900--1740>
予定
さみー
んぁ。
寒いので買い物には出ず、夕食は冷凍饂飩で済ます。
しかし、なんか腹痛が……
4
[Game] ToHeart2 XRATED [4]
今日は再び最初から。
今度はミステリ研でもいってみようかということで序盤は適当に
……と思いつつちと寄り道してみたら、
まるでトラップにかかったかの如く、るーシナリオへ突入。
まぁ折角だからこのルートを攻めるか。
- [決済売] CAD/JPY 0.1万ドル@¥103.40-
- 今日は前面円高のようで、ストップオーダー発動。
NZD/JPYにはストップをかけていなかったのだが、
こちらもご多分に漏れず下落。
うぐぅ。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、蜜柑
昼食: ポトフ、もずく、他@社食
夕食: 加ト吉 冷凍うどん 青葱入り、ヴィナペナ白ワイン
お腹が痛いので今夜は早めに寝るとしよう。
以前腹痛を起こしたときにもらった薬で腹痛止めがあったはずなので、
洗面所にあった錠剤の名前を検索してみる。
どうもブスコパンというのは腹痛に効きそうなので、1錠飲んで寝る。
うぅ、いたいよう……
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:115--745><労働900--1740>
予定
にぅーさむいよーねむいよー。
働く日があと4日もあるよー(ぉ
んがんが。
今日は妙にスムーズに珪素円板の切削とか測定とか観察とかできたような。
夕食後に例のスポーツクラブ
……とはいってもサウナとシャワーの後、
足マッサージ器とマッサージ椅子を使っただけだが。
←おまいはおっさんか←四捨五入すれば40ですが何か
そして帰宅後に缶ビールをぷはーっと。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 太刀魚の塩焼、ロールキャベツ、味噌汁@社食
夕食: 九州ラーメン、鉄鍋餃子@龍ミン[王民]
間食: 夜にすき焼き風煮、みかん
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:325-830>
予定
むにー。
寝たのが3時過ぎなのに8時過ぎに目が醒めた。
布団を干し(てか外気に晒し)た後、衣類を洗濯して干す。
今住んでいるアパートの玄関先には、
1F・2Fそれぞれに玄関先を照らすライトが3箇所ずつついていて、
各戸口にドアチャイムと並んで設けられたスイッチで、
数分間点灯するようになっている。
で、そのスイッチが、両隣は小さなランプで光るようになっているのだが、
私の部屋のスイッチは光らないので、
麦電球でも切れたのだろうと思って、壁のネジを緩めて外してみた。
すると……電球なんぞ初めからついていない(^^;
確かに外からやってきて玄関先が暗いからと電気をつけようとするなら、
光でスイッチの位置を知らせるのは両端だけでよいのだろうが、
それでは私のところのスイッチの存在意義っていったい……。
まぁmova SH505iを入手した今や、
戸口が暗くて鍵穴が分からなければ、
携帯電話機を取り出してカメラモードにしライトをつけるまでの話ではあるのだが。
昨夜自転車に乗っていたら前照灯の点灯具合が不安定だったので、
どのくらい電圧が出ているのかテスターで測ってみることにした。
片方の極はダイナモの下部についている、導線を通してばねの力で締める穴に、
もう片方はダイナモをタイヤに押し付けたり離したりするレバーに、
それぞれICテストプローブをつけ、
それに半田付けした導線の反対側の先を手に持ってテスターの先へつないで走りだす
……と、なんかビリビリくるではないか。
身の安全はともかく不快なので、導線とテスターの先との接続は洗濯バサミに任せる。
と、定常的にはゆっくり走って4V前後、飛ばして6V台というところなのだが、
たまに瞬間的に電圧が2桁とか3桁とかになるではないか。
なんじゃそりゃぁ!と思ったが、
よく考えてみれば接触が不安定なのだから、
回路が切れたり繋がったりする際に、
ダイナモ内のコイルで誘導起電力が生じているのだろう。
で、導線の先が錆びてたのをスチールウールでこすってみたり、
豆電球ソケットと豆電球にコンタクトZを当ててみたり。
DKの蛍光灯のうち内側のものが点滅した挙句点灯しなくなったので、
取り替えるのに私が何人必要でしょう
近所のナショナルショップに自動車で
*1
買いに行く。
むぅ、40型+32型
*2
で税別¥2,780-と妙に高いな。
昨日日本橋某店頭で見たのは千円台だったし、
スーパーでも二千円台前半くらいで売ってたと記憶しているのだが。
まぁ大阪から、ただでさえいいかげん多い荷物に加えて、
蛍光灯を持って福山まで帰るというのもアレだし、
地元商店の売り上げを伸ばし地域経済の活性化の一助となったからいいけど。
で、取り付けてみると、
パルックday色をお使いのところにはクール色をおすすめします
と書かれているにもかかわらず微妙に色が違い、
かつて昼光色だか昼白色だかの名で呼ばれていた青っぽいものに近い感じだ。
*1: 自動車を出すほどの距離ではないのだが、
昔、冬場に2週間乗らなかったらバッテリーが上がって起動時にエラーとなり、
ディーラーに電話して、
社員の人と車運車まで人力でえんやこら押したという経験が2度あるため。
*2: 外側も早晩寿命が来るのは明らかなので買っておく。
6
[Elec] 本日の電子工作
先月秋月で買ってきた液晶表示モジュールの説明書を見ていると、
バックライトに関する解説があり、
2箇所の配線で、液晶駆動用の電源からバックライトを点灯できるとある。
で実物はバックライトなしのタイプなのだが、
見れば同じパターンで+5VとGNDを引っ張ってきており、
さらにその中間にあやしげな穴が。
むむ、半固定抵抗をここにつけて、
可変端子を3ピンのLCDコントラスト調整電圧入力に繋げば、
液晶表示モジュールを使用する装置毎に半固定抵抗を外付けする必要がなくなるな。
そういえば昔FIRST PICk V2用に製作した液晶表示装置は、
バックライトつきのモジュールを買ってきたけどバックライト無視で、
液晶モジュールをピンヘッダを介してユニバーサル基板に取り付けて、
コネクタの変換と半固定抵抗による3ピンへの可変電圧入力をユニバーサル基板上でやっていたのだった。
というわけで、そいつを解体して、
コネクタと半固定抵抗は先月買ってきたバックライト無しのほうに直付けで付け替えてみよう。
というわけでまずは旧表示器の半田を除去。
吸い取り線を使ったり、吸い込み器を使ったりを何度も繰り返す。
半田を大方除去しても、ピンや穴にはギザギザが残るので、
最後はやっぱり力ずくで抜く必要があるようだ。
そしてコネクタと半固定抵抗を先月買ってきたモジュールへ付け、
半固定抵抗の可変端子とコネクタの3ピンを接続。
最後に表示モジュール駆動用電源端子から、反対側の端にある+/-端子へ、
J3およびR9を短絡して、半固定抵抗両端の電位を確保した。
これで先ほどと同じ表示が得られる。
表示装置は下駄を履かす必要がなくなって格段にシンプルになった。
で、携帯電話機で
記念撮影
してみたり。
7
[Net] i-shotでblog更新
ココログ
には
メールで投稿する機能
があり、
特に画像ファイルを添付したメールを送って画像入りの記事を投稿できるとある。
というわけで
i-shot
で更新できるように設定。
さっきの
液晶表示モジュールで試してみた。
ブランチ:
アクリ
レンジミックスピザ、コーヒー
夕食: 焼肉{アメリカ産ロース、タン、韮、もやし、キャベツ、貝割れ}、キムチ、
加ト吉 たきたてごはん
間食: 夕方にバニラロール、夜にみかん
[天気:晴時々曇](広島県福山市、山口県下松市) <睡眠:2300-720><労働830-2250>
予定
今日は土曜だが、およそ平日と同じ時間にサラリーマンのコスプレで会社へ。
で、サンプルウェハーを持って大門駅まで歩く。
@
とくやまー:
そのまま9:24の山陽線で福山、ひかりレールスターで広島、こだまで徳山着11:04。
レールスターの3号車自由席、禁煙車にしては妙に空気が淀んでいた気が。
@
とうちゃくー:
徳山からタクシーで出張先へ。
タクシー代は着いたところで先方がチケットを切ってくれたり。
@
さぎょうー:
会議室で作業内容の確認の後、クリーンルームに入って準備作業。
@
おひるー:
あとの作業は相手先に任せて、先方で用意した弁当で昼食。
ふみ、結構ゴージャス。
@
ごごー:
午後1時のチャイムはTVCMなどで有名な曲だったり。
で、午後はこちらは待つのみで【禁断の呪文】かつ ないむねー。
庭には700系電車が放置してあったのだが、全然動かないので退屈しのぎにならず(ぉ。
で、ザウルスを取り出してKanonを始める。
栞エンド。
@
おわったー:
用事が片付いたのが18時過ぎ。
もう暗くなっている。
で、また先方払いのタクシーで徳山駅へ。
@
かえりー:
新幹線、なかなか来ねー。
19:39のこだまに乗って広島に着くと、次のレールスターが約30分後。
で、そばとか食った後はホームに立ち尽くす。
しかし広島都会ー。
@
かえりつくー:
福山着21:13、乗り換えの山陽線は、東京行きあさかぜを見送った後の21:37。
で大門から歩いて再び会社にたどり着いたのは22時過ぎであった。
@
ふにー:
持ち帰ったサンプルウェハー等を、こちらのラインに渡して作業依頼。
とりあえず済んで会社を出た時には23時近かった。
朝食: チーズフード付トースト、コーヒー
昼食: 幕の内弁当
夕食: とろろ昆布そば@広島駅
間食: 夜にマイフレンド上州ラーメンしお、みかん
<< Pop-up Log >>(2002/12/13)
より。
結果
あなたをエヴァンゲリオンのキャラクターにたとえると【綾波レイ】です。
あなたはちょっと「変わりもの」なタイプ。
何事も、ほかの人と同じではイヤと考えている傾向があり、
いつでも世の中の流行やブームに背を向けているような一面がありそうです。
あなたは独特の思想に基づいて行動する主義なので、
他人から「変わってるね」と言われることも、よくあるでしょう。
(後略)
あなたにぴったりのセリフ集
「私は私。あなたじゃないわ」
「私が死んでもかわりはいるもの」
「あなたは死なないわ、わたしが守るもの」
あやなみ〜。
[天気:曇時々晴](会社・自宅) <睡眠:050-730><労働830-1725>
予定
1
[Misc] Birthday
風が強くてめちゃくちゃサミー
デイビス ジュニア
。
まぁ奈良盆地ほどではないのだろうが。
うにうに進める。
- 『噂の眞相
』、
噂の眞相
- 昼休みに何気なく売店に寄ったら雑誌の棚にあったのでゲット。
ん〜、会社の売店にあるとは意外なり。
いいわけ日記(2001/12/13)
より。
結果
中吉
お似合いですよ、その名前。
使い続ければ良い事がきっと訪れます。
うらゝ
恋愛運:A 健康運:C 成功運:A 金運:A
>> 役にたたない改名案(^^; <<
(うらゝ註: 以下恋愛運〜金運・総合運については圧縮表記)
その1.モーニング娘。の様に”。”を付けると。
うらゝ。
ACBB吉
その2.ちょっと洒落た洋風に。
イタリアーノうらゝ
AABA大吉
その3.軍人系で呼んでみましょう。
うらゝ将軍
CACC凶
その4.番号付けで呼んでみると・・・。
うらゝ2号
ACBC末吉
その5.崇高?な名前を付けてみましょう。
賢者うらゝ
CCBC大凶
その6.なにか凄そうな名前を付けると・・・
ハイパーうらゝ
BABB小吉
その7.親しみやすい呼び方を付けてみよう。
みんなのうらゝ
BBCC凶
その8.ちょっとディスカウントショップ風に。
うらゝ激安中
ABAB中吉
その9.ちょと古風に・・・
うらゝ之助
CBAB吉
その10.”つのだ★ひろ”みたいに・・・
うらゝ★ひろ
BCAC末吉
その11.思い切って、フェイスマークなんかどう?
うらゝ(^-^)ノ
CCBA末吉
ふふり、なかなかいいじゃん。(^-^ )
朝食: イチゴジャム付トースト、ホットミルク
昼食: 山菜きのこスパゲティ他一乃至二皿@社食
夕食: 鰻丼、ポテト&牛蒡サラダ
以上、24 日分です。
|