[天気:曇後晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.3度 <睡眠:2337--613><労働930--1830>
8878歩
ぬるぴゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それからJR東日本を利用して移動し、
下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ電子書籍を読んだりしていた。
そのあとまたバスに乗って出勤。
ぬぶぐぬぶ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、珍來で青椒肉絲とか食ってから、
マルエツで食料調達して、それからまたバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 海苔弁当・野菜ジュース・林檎洋梨ヨーグルト
夕食: 青椒肉絲・飯・スープ・搾菜・中ジョッキビール@珍來
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.6度 <睡眠:2305--609><労働930--1830>
7454歩
ぶぬゅっぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出社した。
ぐふもっふ
グループホームの介護業務
浅野屋でカツ丼を食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、またバスに乗って、
マミーマートで食料調達して帰宅。
風呂に入って出た後、部屋でゆっくり過ごした。
朝食: トーストwithつぶあんジャム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おにぎり{鮭・若布・赤飯}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: カツ丼・味噌汁・漬物@浅野屋
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:009--621><労働1000--1900>
ぬぉうゅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスを利用して柏駅へ。
それから電車を利用して移動し、下車駅構内のカフェでチャイティーラテを飲みつつ
電子書籍を読んでいた。
そのあと、またバスを利用して出社した。
ぐぶんぬぼっふ
グループホームの介護業務
珍來で超うまに麺を食ったのち、マルエツで食料調達して帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったり過ごした。
なんか昼の間に電気のブレーカー容量が少し上がったらしい。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・蜜柑
昼食: 鶏(照り焼き)めし重・野菜ジュース・苺ヨーグルト
夕食: 超うまに麺@珍來
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:134--625><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んほぅいゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅近くのカフェでココアを飲みつつJRグループの冬の京都パンフレットとか読んでいた。
その後、徒歩で出社。
ぐぶほふ
グループホームの介護業務
3
[Life] ヨルー≫^^FF
珍來で五目あんかけ焼そばを食ったのち、マルエツで食糧調達して帰宅。
あとはまったりと過ごした。
朝食: トーストwithさつまいもスプレッド・コーヒー・葡萄
昼食: 日替わり(フライ)定食@とんかつ大谷
夕食: 五目あんかけ焼きそば・餃子・ハイネケン@珍來
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:317--635><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
のぅぇぁひぅん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車で移動。
下車駅構内のカフェにてミルクティーを飲みつつ本を読んで、
そのあとバスに乗って出社した。
ぐごぶほ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
珍來でラーメンとか食った後、マルエツで食糧調達して帰宅。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・スウィーティー
昼食: 海老天重・青汁@マルエツ(イートイン)
夕食: 木須肉・ラーメン@珍來
藤田淑子さん
(声優)「一休さん」一休役 など。
12月28日、浸潤性乳癌のため死去。68歳。
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:132--613><労働830--1724>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬゅほんぅっゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って出社した。
ごげぶぅ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食の後、21時半から乙女モードを聴き、
23時からはひとかなクリスマス公録回と初ラジを聴いた。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・林檎
昼食: コンビニのおむすび・野菜と餃子のスープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・焼いた秋刀魚と玉葱と青梗菜ほか・チゲスープ・ブローリー
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:132--622><労働830--1700>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉぃんゅっぅ
6時半頃に起動して活動を開始。
朝食を摂ってから、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
電車に乗って出社した。
ぐはゅぅ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
松屋でカレギュウを食った後、マルエツで食糧調達して帰宅。
21時からまどマギ一挙第3夜(5・6話)を観ていたらかなり強い地震があった。
茨城県北部で震度6弱、千葉県北西部では震度4とか。
それから寝落ちしてユーフォ最終回は観逃す。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・柑橘類
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・豚汁・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: カレギュウ・半熟卵・生野菜@松屋
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:330--633><労働900--1630>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬぁっふ
6時半頃に起動して活動を開始した。
で、朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
JRを利用して出社した。
未明には氷点下となる、この冬一番の寒さということで寒い。
はたらいた
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
イトーヨーカドーで食糧調達して帰宅。
夕食後はまったりと過ごした。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・フォースープ・バニラヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: すき焼きwithきしめんand餅・ブローリー
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:113--635><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぬゅるう゛
6時半頃起動し活動開始。
そして冷凍された食パンを焼きコーヒーを淹れて朝食を摂った後、
家を出て柏駅へと歩き、常磐線から武蔵野線へと乗り換え。
東京行きなので乗り続けていれば新木場に行けて、
そこからりんかい線に乗り換えれば国際展示場なのだが、
普通にいつもの駅で下車して出社。
ほへゆる
きょうもはたらくのよ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
マルエツで1つだけ残っていた1斤4枚切り食パンを買って帰途に就く。
夕食は柏駅南口に最近オープンした100円からの回転寿司「福兆」。
まぁ安ネタ以外は普通に180円とか300円とか500円とかあって、
腹八分目ちょっとまで食うと2000円越えたりするわけだが、
お味のほうは悪くはないな。
で、帰宅後はちょっち艦これしたりごろごろしたりの後、
22時からAMラジオで堀江由衣の天使のたまごを聴き、
半から天体のメソッドを観て、その後のぽてまよBD発売記念1話再放送も観た。
朝食: トーストwithバター入りマーガリン・コーヒー
昼食: コンビニのスパゲッティ・野菜入りスープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 回転寿司@福兆
間食: 夜にチョコアイスバー
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:359--753>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んるぴぇぁ
8時前に起動し活動開始。
そして8時頃に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
Miix2 8にMeadow3をインストール。
そして9時15分からロボカーポリーを観た。
あと今日は団地ともおが休みなのでジュエルペットも観た。
10時から田村ゆかりのさいたまスーパーアリーナでのライブチケットを購入すべく
チケットぴあのi-modeサイトへ。
事前にチェックをしていたのだが、最初はサイトがつながりにくく、
その次には間違って違う会場が出たりしていて1分以上をロスしたが、
なんとかレベル400の席を確保。
で、艦これを少しやったら眠くなってきて寝り。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食の後はまた寝ていたら夕方に。
とりあえずCF-R5にコミックマーケット85DVD-ROMカタログをインストールした。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は井上喜久子のニコ生を観ていたが、入浴の為中断。
で、艦これをプレイした。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・他
昼食: 雑煮・揚げたキビナゴ
夕食: カレーライス・野菜・ユーロホップ
間食: 夜に串団子・どら焼き
[天気:曇後雨](千葉県柏市) <睡眠:2335--749>
1
[Misc] アサー & 午前Chu!
んにゅにゅ
寒い。
起動して朝食を摂った後、まったりと過ごす。
昼からコミックマーケットの前日設営に行くつもりだったのだが、
さて行くかというところで改めてカタログを確認すると、
集合時間を勘違いしていて、その時点で家を出ても間に合わないことが判明。
なぜ事前に確認していなかったのかorz
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
ということで外出は中止し、昼食の後も家でまったりと過ごした
のだった。
ニコニコチャンネルではポヨポヨ観察日記とてーきゅうと秘密結社鷹の爪NEOを観て、
ニコニコ生放送で牧野由依のまる投げ放送局を視聴。
なぜかChromeで開くと再生速度が微妙に遅くなるような。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー
夕方になったところで母と共にマルエツへ買い物に行ってきた。
家を出るところで雨が降り出す。
夕食の後もあてがわれた部屋や居間でノートPCやiPadとモバイルルーターで
WebとかTwitterタイムラインとか見て過ごした。
朝食: 雑穀飯・味噌汁・温野菜・他
昼食: 鍋焼きうどん
夕食: 鰯の塩焼・飯・小松菜の炒め・プレミアムアルコールフリー・他
間食: 落花生・ぽんかん・他
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:2205--553><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
さむいよう
でも仕事納めなので出勤。
にゅりゅりゅ
労働して掃除して夕礼して今年のお仕事はおしまい。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
PALNETで漫画を購入後、イズミヤで食糧を調達して帰宅。
夕食の後はニコニコチャンネルでベン・トーを観て、
あとWebやらTwitterタイムラインやら見つつ、明日の出掛け支度をする
のだった。
PALNETにて
- エンターブレイン 原作、東雲太郎 作画、『アマガミ precious diary』、白泉社 ISBN978-4-592-14704-6
朝食: 白桃ヨーグルト、おむすび{昆布・梅}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 秋刀魚・味噌汁・雑穀飯・他@社食
夕食: ローストビーフ・サラダ・コロッケ・キングスバリー
間食: 夜にピーナッツ・StyleONEカレーうどん
[天気:晴後曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:058--544><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んひぅぅ
今日も寒いのぅ。
降雪の痕跡がみられた昨日ほどではないが、
家を出るときの自動車の窓は全面に薄氷が付着していた。
ぬぃぅ
とりあえず今年最後の一日ということで耐え抜く。
喉の痛みと、サラサラの鼻水が垂れ落ちるのとが交互にやってくる、
どうみても風邪直前な状況だ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ゑびすやでちゃんぽんを食って帰宅。
で、さよなら絶望先生やら世紀末オカルト学院やら観る。
神のみぞ知るセカイは今朝未明に最終回があったのに録画漏れしていたorz
しかし年明けから夕方に再放送があるのでそちらで補完しよ。
朝食: 葡萄ヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・胡瓜と若布の酢の物@社食
昼食: 焼いた魚、ゆかり飯、味噌汁、他@社食
夕食: ちゃんぽん@ゑびすや
間食: 日中にボンタンアメ、夜に落花生、ブラックガーナチョコ 他
[天気:曇後晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:2359--557><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ〜
ねむい〜
とりあえず支度して家を出る……と何やら雨の様子。
しかし実のところは既に止んでいた。
と思ったけど亀山市内でごく弱く降っていたり。
はぅぅ〜
今年の追い込み……と思いつつもやる気がでないわ〜
てかねむすぎる!
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
今日は買い物に寄らず真っ直ぐ帰宅して、家にある物で夕食を済ませる。
で、入浴後にWebとかIRCとか。
朝食: 巨峰とアロエのヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 鶏肉のマヨネーズ焼、飯、味噌汁、山菜とろろ@社食
夕食: TopValu天そば、キムチ、ブローリー
間食: 夜にミックスナッツ
[天気:晴](三重県津市、東京都江東区、千葉県柏市) <睡眠:055--355>
1
[Misc] アサー≫^^FF
今朝のaXboは4時設定で3時半過ぎに朝チュン。
さすがにしばらくは若干ぐったりしていた。
とりあえず出かける支度をする。
家を出たのが6時頃。
まずは近鉄で名古屋へ。
特急のチケットレス予約で得たポイント(有効期限が年内の分を含む)で、
四日市から名古屋までは特急利用。
株主優待乗車票(有効期限が年内)も利用予定だったのだが、行方不明になっていた。
名古屋で駅弁を買った後、ひかり406号で東京へ。
予約時に意識したわけではないが、やってきたのは700系で、
しかも東海後期型の15番席だったので電源コンセントをゲットv(^o^)
CF-R5とH11Tで通信しながら上京する
のだった。
東京駅では八重洲口から出て都のビッグサイト直行バスに乗る。
待ち行列もなくガラガラで座れたので拍子抜けしたが、
発車間際になるとぎゅうぎゅうと云う程でもないがそれなりの込み具合となった。
で、特に渋滞もなくビッグサイトに着く。
@
雑記:
- InterQの現在のFTPパスワードがCF-R5のFFFTPに登録されていなかったので InterQ版日記が更新できない状態(汗;
と思ったら接続メニューの接続履歴を選択したらログインできた(苦笑
- 知らないうちにタッチパッドのスクロールユーティリティ (通知領域の回転矢印アイコン)が使えなくなっていて、
代わりにSynapticの四角いタッチパッドアイコンで起動するユーティリティに
スクロール設定がついていたが使えない。
どうもSynapticドライバが更新されて
プレインストールのスクロールドライバが効かなくなったようだ。
どうみても既知の問題なので、検索したところ
PanasonicのFAQ
がズバリそのものだった。
おかげで再起動。
3
[Shopping] コミックマーケット75 1日目
いくら▼▼の真下にバスが着いたからといっても、
そのまま会場に入れるくらいなら他の交通機関を利用する人などいなくなるわけで、
場外待機列へ誘導される。
今日は最初に西ホール企業ブースへ行くことにしているので、西へ向かって歩く。
結局のところおなじみのチャペルと駐車場の間の道を北上して
センタープロムナードに並ぶ。
10時半ぐらいに並び始めて、11時過ぎに再び▼▼下に到達。
かつてのコスプレ広場であるところの西4屋上に上がって、minori列に並ぶ。
2列で100mくらいの列が折り返して40mといった感じで、
他の人気企業と並行して行列をしていたのだが、なかなか進まない。
そうこうするうち12時が過ぎ13時が過ぎて、
船着場側のなのはプロや戯画は最後尾が先へ行ってしまい、
建物側のANIPLEXとサシでブービー争いの様相に。
14時を過ぎてからやっと最後尾を含む列の先頭近くまでやってきたが、
そこから通路を空けて少し離れたところにある一つ先の列がまた長い。
てかANIPLEXはコーナーを曲がってすぐの西寄りが入り口なのに対して、
我等がminoriの入り口は東寄りで、それだけでさらに100mは長いではないか。
そして当然のことながら並んでいる間にも商品の完売が相次ぎ、
購入予定に入れていたカレー皿セットが13時過ぎ、
並んだ目的だったカレンダーも15時半頃に完売
*1
してしまった。
鉄道島に行きそこなった挙句に雅史エンドとかさいあくですっ(>.<)
周りの話を聞くところでは注文に応じて品物を揃えるところで手間取って
列の捌けが悪かったらしいから、
minoriはあれだけの品数を売るのは通販だけにして、
コミケで売るのは
他メーカーみたくグッズセットに絞り込んだ方がいいんじゃないかなぁ。
そんなわけで列を離脱するわけだが、
もはや展示ホールの同人誌販売も、
今回は西館奥の駐車場が会場となったコスプレ広場も終わりつつある、
ということで企業ブースをぶらぶらした後、会場を後にする
のだった。
*1: 最初のカレー皿完売の時、カレンダー完売と空耳したので2度がっくりした。
国際展示場からりんかい線で新木場。
長いこと行列していたため昼食がまだだったのだが、
夏コミの時あまり新木場で食事を摂れる所が開いてなかったので、
今回は船橋あたりまで出てからにするか、と思いつつ、
念のため下へ降りてみると結構開いている。
ということでどさん子なるラーメン屋に入ってつけ麺を食う。
従来この名前の店で美味かった経験がないのだが、ここはそんなに悪くなかったな。
新木場から京葉線ホームに上がると、都合の好いことに次の列車は武蔵野線直通。
一番東京寄りで待っていると、やって来た列車が空いていたので座っていたのだが、
西船橋に着くとホームの喫煙コーナーがすぐ近くで煙が流入してきてうぐぅ。
さらに一駅先の船橋法典では競馬の観客が大挙して乗り込んできて
一挙に大混雑となった
のだった。
西船橋で隣のホームに新松戸行という謎の列車が待っていたのはそういうことか。
新松戸ではそこそこまとまった降車があったので問題なく下車し、
常磐線へと乗換えて柏へ。
南口改札を出て西口へ向かうと、何やら
妙な
ビルが建ってペデストリアンデッキの上に連絡通路とかできていた。
並んでいる間に家から持ってきた本を読んでしまったので、
アニメイトでとらドラ4!を買って、両親宅へと歩く。
そして18時過ぎにようやく辿り着いた。
今日は全く以って散々だったな。
というわけでアニメイト柏店にて
- 竹宮ゆゆこ 著、『とらドラ4!』、アスキー・メディアワークス ISBN978-4-8402-3681-2
6
[Misc] ヨルー≫^^FF
日記執筆やIRCの合間に夕食を摂ったり風呂に入ったり。
布団に入ってPCを打っていると睡魔に斃れ、
気がつくと0時半を過ぎていたのでPCは休止して寝り。
朝食: 特選弁当名古屋、アルミボトル静岡茶@名古屋駅新幹線待合室売店
昼食: 旨辛つけ麺@どさん子新木場店
夕食: 豚肉と野菜の蒸し物、飯、魚の刺身、他
間食: 早朝にカロリーバランスチーズ味、神戸居留地微糖缶コーヒー
[天気:雨後曇](三重県津市、東京都台東区、千葉県柏市) <睡眠:145--620>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
とりあえず普通の平日と同じ時刻に設定した目覚ましでまったりと活動開始。
出かける支度をする。
8時過ぎに家を出て近鉄で名古屋へ。
名古屋で30分程待って〈ひかり号〉にライドオン。
品川を出てまもなく終点東京、というところで、
東京駅で駆け込み乗車による非常停止スイッチ作動とかで
出発列車が遅れて到着列車も開通待ちだとかの放送が。
う〜、品川到着前に言ってくれれば……
浜松町・新橋・有楽町となぜか在来線の駅毎に停車して、
東京駅には約13分の延着。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
丸の内北のTIMEでカレーを食った後、京浜東北線で上野へ。
入谷口の郵便局で株式配当を換金した後、
途中日比谷線を経由して、北千住から常磐線で柏。
ビックカメラでポイントを使ってeneloopの単三・単四各4本パックと、
USB-FOMA通信&充電ケーブルを買い、
VATのスターバックスでコーヒーを飲んで、
アニメイトでARIAのグリーティングカードを買ってから、
両親宅へと歩く
のだった。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食はタレの薄いすき焼き。
缶ビールを飲んだら眠くなった。
テレビも大して面白くないのだが、明日の天気が大雨という点だけは気になるなぁ。
朝食: マ・マー ソテースパゲティ ナポリタン、烏龍茶
昼食: 野菜ゴロゴロビーフカレー@東京駅TIME
夕食: すき焼き、キリン一番絞り
間食: シュガードーナツ、トールカフェアメリカーノ@スターバックス丸井柏VAT店
[天気:曇後晴](三重県津市、千葉県柏市) <睡眠:130--715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅー眠い
でも荷物を準備。
8時半過ぎに家を出て、駅前のパン屋で朝食を買った後、近鉄に乗車。
白子で急行に乗り換えて、車内で朝食をとった後はうとうとしつつ名古屋に着く。
で、きしめんを食うまもなく〈ひかり406号〉に乗って、またうとうとしつつ東京へ。
構内で昼食にカレーを食ったあとは、ボクは一般人なので秋葉原はスルーして上野。
あとは常磐線に乗って柏へ。
江戸川が増水していて河川敷が水没してたな。
まずはVIEW ATMで有効期限の切れたVIEW Suicaのチャージを払い戻そうとするが
うまくいかず、ビックカメラSuicaカードのほうにサンクスチャージ。
そして都区内までの乗車券とSuicaで精算出場して、東口のビックカメラを視察するが、
特に購入するほどの物は無し。
こちらのVIEW ATMでも期限切れカードのチャージ払い戻しを試みたら、あっさりできた。
金額は¥36だったわけだが、駅内のは硬貨払い出し口がついてなかったのかな?
それからみずほ銀行で、柏在住・勤務時代に作った口座を解約し、
西口に回って郵便局で中国電力の配当金を換金したあとは、
アニメイトを視察し、柏プラザホテルANNEXの喫茶〈うらら〉で間食を摂ったのち、
歩いて両親宅へ辿り着く
のだった。
4
[Misc] ゆーがった&ヨルー≫^^FF
両親宅で特にやることはなく、R5を起動してIRCとかWebとか。
あとはCMカタログのチェックとか。
朝食: サンドイッチ、野菜ジュース
昼食: 野菜ビーフカレー@東京駅構内
夕食: 焼いた肉、魚アラ汁、他
間食: 午後に苺ショートケーキ、コーヒー@Cafe u-la-la%柏プラザホテルANNEX
6
[TV] しんやー
居間のテレビでBSデジタルの番組表が見られるので見ていたら、
Kanonがあるというので観てみる。
んー、やはりこれはいいアニメだ。
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:100--750><労働900--1740>
んにゅぁ〜
とりあえず出勤。
ふんにゅり労働。
今年の仕事は今日でおしまいということでまったり進行。
夕方は机の上の書類を引き出しに押し込んだり掃除をしたり。
なんか今週頭、突然管理職の発案で決まった忘年会のため、
帰宅後しばらくまったりした後は、大門駅から山陽線で福山駅へ。
その管理職自身は終業間際に突然仕事が入って1時間遅れとかになりつつも、
フグ刺しやら鍋やら食ってたり。
帰りは23時近くになって、
酒を飲まなかった同僚の自動車で大門駅前まで送ってもらう。
時間的には山陽線の方が早かった気もするけどね。
朝食: マーガリン入りバターロール、コーヒー
昼食: 魚の切身焼、他@社食
夕食: フグ刺し、鍋物、鶏の唐揚、雑炊、苺、他@一心太助
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:120--735><労働900--1740>
んぃ〜。
今朝も寒いな。
とりあえず今日一日働けば冬休みですよ〜、ということで、
ふにふにとPCを叩いたり珪素円板の破片をSEM観察したり。
夕方は掃除があって夕礼があって終業。
棒棒で夕食の後、帰宅してNet。
名刺をダイシングして、あとは年末年始旅行の準備。
朝食: イチゴジャム付トースト、紅茶
昼食: チキンソテー、他@社食
夕食: 豚肉とピーマンの味噌炒め@棒棒、五穀ご飯・肉味噌・海苔佃煮
間食: 夜にアーモンド小魚
[天気:曇後晴](広島県福山市、東京都千代田区、千葉県柏市) <睡眠:350-520>
予定
むにー
ないむねー
というわけで1時間半ほどの睡眠の後、
もそもそ起動して荷物の準備。
…といっても肌着靴下若干数の他は電子機器とACアダプタがほとんどで、
あと
護身用鈍器
コミケカタログ
とか名刺とかだが。
まだ暗い中、慌ただしく家を出て大門駅へ。
うぐぅ、靴がよく似ているが微妙に違う奴を片方ずつ履いてきてしまった_| ̄|〇
車内では主に睡眠を補いつつ、SL-C860でIRCをしたり日記を編集したり。
車番はSH-505iでメモったのだが、
赤外線通信でSL-C860に転送して見たらvnote形式で中身がquoted-printableになっていてうぐぅ。
@
乗車車両:
大門--姫路 モハ114-316
姫路--米原 モハ223-2008
米原--大垣 サハ313-14
大垣--浜松 モハ313-3
浜松--沼津 クハ111-2063
沼津−東京 モハ112-1098
東京−秋葉原 モハ208-118
秋葉原−上野 サハ208-24
上野−柏 サハE501-16
朝食: カロリーメイト(缶)
昼食: 井筒屋 牛肉弁当@米原駅
夕食: エンジェルリゾット、ブレンドコーヒー@
cos-cha
前節にも書いてあるが、
途中で偶然秋葉原駅を通りがかったため、
cos-cha
に立ち寄る。外の通路に待ち客が出るほど混んでいて、
通されたのは喫煙席の20卓だったが、
隅っこから店内を見渡せていい位置だ。
もっとも見えるのは○タばっかりだけドナー(w
で、21時前に無事両親宅に到着。
まずは充電(ぉ
小笠原の塩を渡したり、
電子辞書が欲しいと言っていた母に、余剰化していたPI-5000を
押し付け
譲り渡して使用法を説明したり。
布団にはいってチャットとか明日の巡礼計画とかしたのち寝り。
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:220-1115>
11時過ぎに活動開始。
朝飯前に1 batch洗濯した。
自動車で啓文社コア店へ。
- 『君が望む永遠 コミックアンソロジー』、 スタジオDNA
- 『AIR アンソロジー・コミック』、 ソフトガレージ
- 相田裕、『GUNSLINGER GIRL』 Vol.1、 メディアワークス
ガンスリいいねぇ。
しかしAIRアンソロは絵が逸脱気味な感が。
漫画を読んだりWebを回ったりしたところで、そろそろ年賀状の裏面に着手。
裏は特に昨年までの蓄積とか関係ないので、kasiwaのWordXPで書くことにする。
はがきウィザードとかあったので開けてみたら、
年賀状の雛型もちゃんと用意されており、
あっけなく出来上がる。
で、LBP-310でプリントアウト。
紙送りは相変わらずアレだが、ともかく出来た。
で、次は名刺。
前回のを流用するため、takayamaのUSBポートにPICTY760を接続。
画像を差し替え、印刷してみると、ちょっと品質に問題があったので、
クリーニングを実行した。
完全にはよくならなかったが、まぁいいだろうということで、
8枚/シート×5シートで40枚裏表を作成。
名刺用紙の切り目を折り曲げて切り離すのは、気持ちいいねぇ。
20時に家を出るとしよう。
昼食: モスチーズバーガー、オニポテ、かぼちゃスープ@
モスバーガー
夕食: チャーシューメン大スタミナスープ、餃子@
天下一品
間食: 午後にみかん、夕方に冷凍たこ焼き
大門発20:24の山陽線上りで倉敷へ。
117系ゲットォー。
車内が暖かいのでちょっち寝るにょ。
…というほどには寝ないまま倉敷着。
車内放送が女性の声で、きっちりとした話し方だった。
8
[Bus] チボリエクスプレス
倉敷駅の乗り場は北口ということで、駅改札を出て北へ。
んーペデストリアンデッキになっているが、
バス乗り場がどこかという案内がないぞ。
と言いつつ見つかった乗り場は、駅出口にあった矢印と逆方向であった。
で、約30分の待ち。寒い。
駅通路にクレープとソフトクリームの店が出ていたので、
ソフトクリームを買って食う。
バスは今日は2台でやってきた。
荷物をトランクに置いて乗り込む。
岡山駅・天満屋バスセンターと寄ったあとは、岡山ICから一路山陽道を東へ。
[天気:晴](会社・自宅) <睡眠:040-720><労働830-1825>
今朝は何か暗いうちに目が醒める。時計を見ると5時前。
とりあえずもう一眠りすることにしたのだが、
脳内をいろいろな事がめぐって眠れないのであった。
しかし、再び起きたのは7時20分。眠い。ふにゅう。
今年の労働は今日が最後。
とはいえ装置搬入はあるは、扉の目張りの撤去はあるは、
しかもでっち上げでいいから特許明細書書いて出願依頼出せやゴルァ
とのお達しもあり、夜までふにふに。
でっち上げの明細なんか、お前は本当にこれで新規性があると思ってるのかと
社内審査で問い詰められるのがオチなのだが、
おそらく書かないと管理職が問い詰められるのであろう。
ん〜サラリーマンはつらいや。(ぉ
朝食: 白桃ジャム付トースト、ホットミルク
昼食: 肉や野菜の炒め物等@社食
夕食: 韮炒め、餃子@龍苑
@
間食:
昼に果汁グミ、夕方にポテトチップ、うまい棒 etc.
4
[Web] 本日の検索
以上、22 日分です。
|