[天気:雨後曇](会社・自宅) <睡眠:150-750><労働930-1725>
出勤時はちと涼しすぎかな、と思ったのだが、職場に出るとやや暑い。
しかししばらくすると寒くなってきたので、
この秋はじめて制服(銀色のブルゾン)を羽織る。
すると今度は暑くなってきて腕捲り。う〜む。
まぁ私にとっては、フレームバッファ・コンソールありのLinuxを立ち上げて、
ペンギンのTux君が2人出てきてくれれば、それでいいやとも思う。
あとtopで実行中のプロセスが2とか(なぜか)3とかだったり、
カーネルを再構築する際にmake -j3がちょいと速かったり、
/proc/interruptsが2列表示だったり。
@
IRQ:
HPT366とPCIのどっかのスロットは、必ずIRQがかち合う(またはシェア)になるが、
HPT366はdisableできない、とかいう話は関係しないのかなぁ、
と思いついたことを/dev/nullへ送ってみる。
久々のプレイは4章から。
もう夏どころか冬が近づいていることを感じる夜なのだが。
ふ〜む、1章から一貫して、人物が次々死ぬなと思っていたら、
そうきましたか。
朝食: スプレッドチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鶏肉のチリソースかけ@社食
夕食: 豚肉と茄子とキャベツと貝割れ大根の炒め、マカロニサラダ、野菜わかめスープ
以上、1 日分です。