[天気:曇](千葉県柏市、埼玉県さいたま市、長野県上田市) 体温:35.5度 <睡眠:2338--611>
6280歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬむゆんぽ
6時過ぎに起動し活動を開始。134/89mmHg, 65bpm, 35.5℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂ってから、自室と台所の空缶空瓶空PETを回収に出し、
洗濯物を干したのち、録り置きのデリシャスパーティープリキュアを観た。
そしておもむろに旅支度をしだした。
あとMiix 2 8のWindowsUpdate、かろうじて終了す。
10時前に家を出て、バスで柏駅へ。
それから東武線に揺られ大宮へ。
昼食はラーメン二郎か、と思っていたが、検索してみると
二郎があるのは大宮公園駅、大宮駅周辺にあるのは二郎系、てなわけで、
天下一品へと転進。
食後はルミネ内スタバでエスプレッソを飲んだ。
それからJR改札を入り、新幹線ホームへ上がって、
外のカラスにアホ―アホー云われながら列車を待ち、〈あさま611号〉にライドオン。
熊谷手前でSOSボタンが押されたとかで停止し、
急病人発生とのことで熊谷で救護を行ったため10分ばかりの遅れとなったが、
上田に到着。
それから上田電鉄別所線の電車に乗って別所温泉。
それから坂道を上り、大湯の足湯(ぬるい)にちょっと浸かってから、
今日の宿にチェックインした
のだった。
宿の部屋で茶と菓子をいただいたのち、温泉に入浴。
露天風呂もあるが、これまたぬるいな。
18時から広間にて夕食を摂ったあとは、部屋でゆっくりしていた。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・
目玉焼き・和布スープ
昼食: ねぎラーメン(大・屋台の味)with海苔@天下一品
夕食: 牛肉と白菜と榎茸のミニ鍋・天麩羅・刺身・茶碗蒸し・漬物・ざるそば・味噌汁
・飯・アサヒスーパードライ500mL瓶@本日の宿
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2258--614><労働930--1830>
ぬむゆりふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車やバスを利用して出社。
ぐぶっほふ
グループホームの介護業務
南龍飯店で生姜焼とか食ったのち、バスと電車とを利用して柏に戻り(乗り換え駅にて買い物)、
またバスに乗って、マミーマートで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあとは、自室にてまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: サーモンと香り箱の寿司・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 中華風生姜焼定食{飯・スープ・漬物・柿}・零ICHI瓶@南龍飯店
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:2323--623>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬぉぶにぅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。131/91mmHg, 63bpm, 36.0℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後、8時半からヒーリングっどプリキュアを観て、
そのあとはごろごろして過ごした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、
録り置きの
魔女の旅旅 とか 神様になった日 とか観た。
しかし今季アニメ、百合ものが多いけど、豊作だな。
それから昨日買ってきた萩の月を食ってコーヒーを飲んでいた。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
夕食の後は、
AbemaTVの超電磁砲T特番を観て、
風呂に入って出た後は、
録り置きの 安達としまむら やら おちこぼれフルーツタルト やら観たりなど、
部屋でまったり過ごした。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニと茄子・目玉焼・
吸い物
昼食: たらこスパゲッティwithレタスと椎茸・ポテトサラダ・コーヒー
夕食: 飯・熱した鰤と大根と玉葱と南瓜と人参と茄子・味噌汁・ヱビス缶
[天気:曇一時雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:043--614><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
のぇぅひぉん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車を利用して移動。
そして下車駅構内のカフェでココアを飲みつつKindle本とか読んでいた。
そのあとバスを利用して出社した。
ぶぬぐぼふ
グループホームで介護業務
3
[Life] ヨルー≫^^FF
せい家でラーメンとか食ってから、マルエツで食糧調達して帰宅。
風呂の後は自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・葡萄
昼食: 日替わり定食@とんかつ大谷
夕食: ラーメン・餃子・グラスビール@せい家
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:213--635><労働1000--1830>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほへんぅっゅ
6時半過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、電車に乗って移動。
そして下車駅構内のカフェでミルクティーを飲んでから、バスに乗って出社した。
ぐごぼふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
吉野家で鯖味噌牛定食を食って帰宅。
21時半から 乙女モード を聴き、23時からは ひとかな を聴いた。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: ソース焼そば・牛蒡サラダ・飲むヨーグルト@マルエツ(イートイン)
夕食: 鯖味噌牛定食@吉野家
[天気:晴後曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:159--612><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬゅぉんゅっゅ
6時過ぎに起動し活動を開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩くが、えらく霧が濃かった。
で、柏駅からは電車に乗って出社した。
ふにふにはたらき。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
ビックカメラでハンドスピナーを購入後、
イトーヨーカドーとBig-Aで食糧調達し、
マツモトキヨシで龍角散ダイレクトトローチを買って帰宅。
夕食の後は、ニコニコ動画で洲崎西のアーカイブ配信を聴き、
23時半から妖怪人間ベムとこのはな奇譚を観た。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・林檎
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・南瓜のポタージュ・ヨーグルト・
PETジャスミン茶
夕食: 飯・熱した牛肉と大蒜の芽と玉葱と茄子と人参と小松菜・味噌汁・ベッカース
[天気:曇後晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:404--622><労働830--1600>
1
[Life] アサー≫^^FF
ねぅゅっふ
6時半頃に起動して活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社。
がぅっゅ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
早めに上がってイトーヨーカドーで買い物して帰宅。
夕食の後は、I/O誌創刊40周年のトーク配信を聴いたのち、
1時から洲崎西を聴いた。
4
[AV][Books] 本日のCD-DA・DVD-Videoおよび漫画
アスマートより宅急便で
- 牧野由依、「What A Beautiful World / ウィークエンド・ランデヴー」 初回限定盤A、テイチクエンタテインメント TECI-514 JAN4988004140464
- 牧野由依、「ウィークエンド・ランデヴー / What A Beautiful World」 初回限定盤B、テイチクエンタテインメント TECI-515 JAN4988004140471
- 牧野由依、「What A Beautiful World / ウィークエンド・ランデヴー」 通常盤、テイチクエンタテインメント TECI-516 JAN4988004140488
Amazon.co.jpより郵便で
- 丸戸史明 原作、守姫武士 作画、深崎暮人 キャラクター原案、 「冴えない彼女の育てかた」 第4巻、KADOKAWA ISBN978-4-04-070341-1
朝食: トーストwithマロンクリーム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすび・和風スープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・すき焼き・サントリーオールフリー
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:334--641><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
のひぇゅ
6時半過ぎに起動して活動を開始。
で、朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、電車で出勤した。
あへゅ
はたらっきーはあんらっきー(何
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
柏まで戻ってから丸亀製麺で釜揚げうどんを食って帰宅。
ニコニコ生放送でゆゆ式一挙をやるというので視聴し、
22時からは堀江由衣の天使のたまごを聴いたが寝落ち。
復活後は再びゆゆ式を視聴した
のだった。
朝食: トーストwithマーガリン・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: オムライス・スープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 釜揚げ饂飩・掻き揚げ@丸亀製麺
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:047--630><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぬゅる
6時半頃起動し活動開始。
で、パンを焼いて珈琲を淹れて朝食を摂った後、
7時過ぎに家を出て柏駅へと歩く。
そして常磐線と武蔵野線とを乗り継ぎ出勤。
はへぅ
小口現金の残高が伝票と合わないよぅ……
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
録り置きの結城友奈は勇者であるを観た後、
田村ゆかりのいたずら黒うさぎを聴いた。
朝食: トーストwithバター・コーヒー
昼食: コンビニのスパゲッティ・サラダ・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: おろしタツタ弁当、ブローリー
[天気:曇時々晴](千葉県柏市、東京都荒川区・台東区) <睡眠:231--722>
1
[Misc] アサー≫^^FF
るにぇゅ
7時過ぎに起動し活動開始。
そして8時前に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
PCでWebやらTwitterタイムラインやら見て
艦これや嫁コレやモバマスやガールフレンド(仮)をプレイした後、ごろり。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、家を出て柏駅へ歩き、常磐線に乗って都内へちょっちお出かけ。
道中と待ち時間で『あなたの人生を変える睡眠の法則』読了。
で、帰宅後はまたWebやTwitterタイムラインを見たり、
艦これやソリティアやMahjong Titansをしたり。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後、ニコニコチャンネルで鷹の爪.jpと秘密結社鷹の爪MAXを観た。
あと艦これをしてしばらく寝た後、
0時からアイドルマスターとストライクザブラッドとフリージングヴァイブレーションと
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しましたを観て寝る(予定)。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・目玉焼
昼食: ラーメン
夕食: 飯・焼いた鶏肉・ユーロホップ
間食: 夜に草餅
[天気:曇後雨](大阪府堺市) <睡眠:2228--558><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
にゅゅ
4時前に目が覚めたあとあまりよく眠れた感じがしないまま目覚ましが鳴った。
ともかく起動して出勤。
んーぅ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは雨に遭う。
で、イズミヤで食糧調達して帰宅。
夕食の後は録り置きの俺の妹がこんなに可愛いわけがないを観た。
あとはWebやらTwitterタイムラインやら見てから、
ニコニコ生放送で牧野由依のまる投げ放送局を観て寝る(予定)。
朝食: 葡萄ヨーグルト、ハムミックスサンドイッチ・野菜果実ミックスジュース
昼食: 焼いた鶏肉・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 魚と烏賊の刺身・ポテトサラダ・焼ビーフン・テキサスセレクト・ツナ缶withマヨネーズ
間食: 夜にポテトチップス・みかん・レディーボーデングリーンティーアイスクリーム
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:2205--552>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
通常通り起動してはみたものの……これはいかん……
徐々に休む気が充満してくる。
ということでiPad2のEchofonでTwitter TLを見つつ、8時を回ったところで
上司の携帯に電話して頭痛により休み確定。
急病による有休なので寝り。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食の後、未明の録り置き「僕は友達が少ない」を観る。
キャラクターデザインが「電波女と青春男」そっくりと思ったら、
アニメスタッフではなくて原作イラストが同じブリキなのか。
変な美少女に変な部活、面白そうかも。(←原作未読)
アイドルマスターも観た後、ニコニコチャンネルで未来日記第2話を観た。
変な美少女に飛びかかられて爆発とか(何)
それからまた寝り。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、「WORKING'!!」を観た。
あとWebとか見てたらもう22時近くになったので寝る(予定)
朝食: ブルーベリーヨーグルト、
カロリーメイトブロック(メープル味)・生茶朝のうるおうブレンド
昼食: マルちゃん緑のたぬき天そば、テキサスセレクト・みかん
夕食: S&Bピアット予約でいっぱいの店の地中海トマトのリゾット・サンペレグリノ・みかん
間食: 午後に千葉県産うす皮落花生、夜にフリトレーマイクポップコーン
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:025--524><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
じわじわと活動開始して、空き缶を回収に出して出勤。
にぅぅ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
真っ直ぐ帰って飯を炊いて、昨日作ったカレーと合わせて夕食。
あとは中検リスニング本を読んだり、ヤバゲーとかラブプラス+とかで遊んだり、
録り置きの侵略!イカ娘とアマガミSSを観たり。
朝食: グレープフルーツヨーグルト、茹で卵・サラダ・オレンジジュース@社喫
昼食: 鰤の照焼、麦飯、味噌汁、他@社食
夕食: カレーライス、ゲステル
間食: 日中にキャラメル
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:206--725>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んぃぅぅ
7時過ぎに目を覚ましてとりあえず洗濯。
そしてプリキュアを観る。冒頭から作画が……。
その後はラブプラスでデートの約束が
……というわけで確認のため起動したら呼び出しの電話が。
何やってんすか寧々さん。
うっかり寧々さんと凜子のデート予定を30分間隔で入れてしまったので、
最初は早めに出かけ、次はギリギリ間に合って40分かかったりとか。
もう、1時間空けないとだめかもしれんね。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
昼食にホットケーキを焼いたら、粉のせいか卵のせいか豆乳の投入量を誤ったか、
過去最悪の出来上がりになってうぐぅ。
食後はNetとかラブプラスとかで遊んでいたら、眠くなってきて寝り♪
2時間程経って目が覚めるともう16時近く、
ということで洗濯物を取り込んでイオンスーパーセンターへ買い物に。
その後は入浴。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食を作って食った後はまたNetなど。
朝食: 冷奴
昼食: ホットケーキ、豆乳
夕食: 豚肉ともやしの炒め、プライムセレクト
間食: みかん、ミックスナッツ
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:210--520>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅー
休日ではあるが、とりあえず今日も5時台に目が覚めたので活動を開始してみることに。
とはいえ電波時計をベランダに出して較正したのと洗濯その2を投入した以外、
早く起きて生じた時間は殆どWebに費やされたりしているわけだが :-p
ということで中国語教室の宿題を片付けているともう11時近くに。
近鉄に乗ってEクリニックへ。
調子は相変わらず、
というか1時間早起きして睡眠時間が減ったはずの割には悪化してない、
ということで相変わらずのルボックスとアモキサンとレキソタン
3錠|カプセル/日×14日分。
そのまま歩いて津駅前に出る。
腹が減ってきたので昼食でも、
というところだが
まだ12時まで時間があるためかマクドナルドが空いていたのだが、
今日は何となくパスタな気分なのでスルーしてCHUM 2FのDelifranceへ。
そして3Fの別所書店を視察の後、B1Fのダイソーへ。
MicroSDを持ち運ぶのに、
プラスチックのパスケースとかより個別にホールドできる物が何かないかな、
と思っていたのだが、
フェルトを縫ってポーチを作るキットの、
ポケットを増やした上に縫って仕切ればいいんじゃね?
という着想を得たのでそれを買ってみる。
13時からECC中国語教室。
なぜか从〜至…(〜から…まで)をやった後で从〜(〜から)を学ぶ不思議。
宿題で日記を書いてみましょうというのがあったので、
「我学漢語在ECC。漢語真難。●老師漂亮」などと書いてきて読んで、
「謝謝」とか苦笑されたり。
で、ミスドでスイーツ(笑)分を補給した後、帰途に就く。
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
郵便局で記帳して帰宅。
それからしばらくして、自転車で近所のスーパーへ出かけて食糧を調達してくる。
@
本日の手芸:
ダイソーで買ってきた「フェルトキット おしゃれポーチ」を開封してみる。
レースやボタンの飾りを別にすれば、
小さめの方のフェルトを2つに切って大きい方と縫いつけ、
2つ折りでポケット2つの、
折りたたみサイズ約15×15cmのポーチにするというのが本来の作り方だが、
小さい方を、両端から1/6ずつ切り、残り2/3を2等分して、
大きい方と縫いつけると、
3ないし4つ折りで24ポケットくらい取れる(別途仕切りを縫う)という算段。
フェルトを切った所はレースを縫いつけて断面を隠すようになっていて、
切った端は元の2カ所から6カ所に増えるわけだが、
レースは外側に飾りとして付ける分まで入っているので、
それを転用することで6カ所分を確保できた。
で、端にレースを付けたあと外周をブランケットステッチ。
糸の回し方を間違えたり針を刺す点の間隔が不揃いだったりはするが、
まぁ自作だし別にいいや、ということで1周したらもう深夜だった。
@
本日の受信:
家のラジオはFMはよく入るが、AMやSWはからっきしだったのだが、
学研マイキット150についてきたビニル被覆導線を洗濯ばさみ洗濯ロープに止めて、
室内に引き込んでいたのを、
ロープ両端の余りを利用して少し低い位置に直してみたら、
若干入りが良くなって、AMが2局ほどと、SWが大陸や半島等から数局入るようになった。
(受信機: RAD-S311N, IC-R5)
まぁコンテンツ自体は大して面白いわけではないけどね。
@
深夜:
何度か睡魔に斃れたりしたので、結局ちゃんと寝たのは3時過ぎ。
朝食: カロリーバランスチーズ味、神戸居留地微糖缶コーヒー
昼食: なすとベーコンのトマトソーススパゲティ、アイスコーヒー
@Delifrance津店
夕食: キムチ鍋{白菜、葱、米国産豚バラ、木綿豆腐、うどん}、ブローリー
間食: 午後にカスターホイップ、紅茶@ミスタードーナツ津ステーションショップ
[天気:晴後曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:030--605><労働830--2040>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
ねむいよう。
ま、いろいろですな。
うじゃうじゃ。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
王将でレバニラ食って帰宅。
そしてIRCやらWebやら。
23時をすぎたところで激しく眠くなり、気がつくと1時だったり。
朝食: ストロベリーヨーグルト・水出しアイスコーヒー、
納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: ホキ揚、飯、味噌汁、胡瓜とツナの和え物、他@社食
夕食: レバニラ定食@王将亀山2号店
間食: 夜にカンロ 海苔と紀州梅のはさみ焼き
- [新規買] EUR/USD 0.2万ユーロ@$1.4293、 決済売OCO 1.4430-1.4000
- スワップ稼ぎどころではない下がりようのUSD/JPYに見切りをつけて、多少は上がっているEUR/USDをロングしてみたが、
却って傷口を広げたかな。
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:010--620><労働830--2025>
1
[Misc] アサー!!≫^^FF
んゅぁ。
まぁとりあえず出勤。
んぐぁ。
午後が特に
ないむね←
。
仕事の進みは相変わらず微妙。
ゑびすやで夕食を摂って帰宅。
うたわれるものをプレイ。
昨日はクリアできなかった戦闘シーンだが今日は撃破。
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社食
昼食: 焼鯖、味噌汁、納豆、他@社食
夕食: 五目あんかけ焼きそば@ゑびすや亀山店
間食: 昼にm&mチョコレート、夜にチーズ鱈・キリンラガービール
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:100--800><労働900--1740>
んぁ眠い。
んがんが。
ネットでCCD/CMOSイメージセンサーに関して調べたり。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
帰りは通勤送迎バスで大門駅前に出て、金曜に放置した自転車を回収して帰る。
それから自動車で家を出て、東郵便局で某カードを受領。
それから夕食を摂り、パソコン工房を視察して再び帰宅。
パソコン工房にはDVD([-+]RW?|-RAM)で殻付にも対応のPanasonicなドライブがあったな。
帰宅後しばらくすると、
共立から緑色レーザーダイオードモジュールなどの部品が届いた(早っ)ので、
レーザーにマイキットの3Vを繋いで遊んだり。
それからアマチュア無線とかモールス符号とかのWeb情報を漁る。
朝食: イチゴジャム付トースト、低脂肪乳
昼食: もずく、魚と豆腐の煮たもの、他@社食
夕食: キャベツとソーセージのスパゲティ、シーザーサラダ@グラッチェガーデン
間食: 夜に蒟蒻畑
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:100--835>
んゆ〜〜。
にゅぴぃ〜
会社に行く気がしなくて、急に腹痛を生じて会社に電話して休み。
そして再び寝る。
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった & ヨルー
WebやらIRCやら、あとは食ったり寝たり。
9/16〜10/17で171kWh、¥3,516-。
前月比では減少するも前年同月比では30%以上の増。
燃料費調整単価がついて価格がー。
ところで12月からクレジットカード払いができるようになるらしい。
朝食: リンゴジャム付トースト、低脂肪乳
昼食: サッポロ一番 きのこ庵なめこそば
夕食: オーマイプレミアム なすとハーブソーセージのイタリアントマトスパゲッティ、
小型胡瓜のピクルス
間食: 夜に鮎共販・A あゆ甘露煮、加ト吉冷凍たこ焼き、暴君ハバネロ
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:230-1100>
未明。
寝ていてまじで寒い。
ということで押入れから毛布を取り出して冬体制に。
2
[Misc] アサー&午前chu!
11時頃活動開始。
トーストとコーヒーで朝食の後、タオルケットと衣類を洗濯。
久々に風呂の残り湯を使おうと思ったら、ポンプが動かなくなっていた。
南無。
喉がいがいがして風邪っぽいので、葛根湯を飲んで寝よう。
……。
…。
眠れなかったり(ぉ
そして枕元にlibreを持ってきて無線LANでWeb巡りとかIRC流しとか。
佐川急便にてキター。
振込みをしたのが木曜だったので、えらく早いなーという感じ。
『
CPUの創りかた
』。
西田亙氏
に
こんだけ
煽られて
は、よっしゃいっちょ創ったろやんけ、と思うのも無理はない。
てなわけで回路図を見るとパーツリストはだいたいこんな感じに。
# logic ICs
IC1 74HC74 #D-FF x2 14p
IC2..5 74HC161 #4bit LATCH
IC6..7 74HC153 #4to1 MUX x2
IC8 74HC32 #OR 14p
IC9 74HC283 #4-bit ADDER
IC10 74HC10 #3-input NAND 14p
IC11 74HC154 #4to16 decoder
IC12 74HC540 #8bit tristate INV
IC13 74HC14 #schmit-trigger INV 14p
# capacitors
CP1..13 0.1uF ceramic # pass-con
C1 100uF 16V denkai
C2..3 10uF 16V denkai
C4 10uF 16V non-polar denkai
# resistors
R1..11 1k 1/4W 5% carbon registor
R12..20 10k
R21..24 100k
R25 3.3k
R26 33k
R27..28 100ohm
# switches
SW1 4sw dip
SW2..17 8sw dip
SW18..19 push on sw
SW20..21 2-1 toggle sw
# diodes
D1..128 1S1588 equiv.
LED1..4 LED
# others
IC sockets
Universal board
# power supply
006P dry battery adaptor
78L05 3-pin regulator
47uF 16V denkai x2
そして電気・電子部品を個人でWebから注文できるサイトを探してみたところ
などがあった。
店によって、単価は高いがカーボン皮膜抵抗を1本単位で買えたり、
クレジットカードで決済できたり、
少量なら送料が安かったりと、
送金にかかる手数料まで考慮してどこが安いかは結構難しそう。
まぁしかし来月上旬と下旬になぜか秋葉原に立ち寄る時間があったりするので、
そのとき調達しよう。
@
TD4 enhanced on FPGA:
というわけで悪化もしない代わりに時折喉がいがいがする状態が続く
のだった。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 某PB冷凍ミックスピッツァ、紅茶
夕食:
マ・マー
しょうゆ仕立ての香味豊かなきのこと野沢菜スパゲティ(冷凍)
間食: 夜にみかん
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:2300-720><労働830-1710>
午前中に試作のエッチングを一部やったのち、
午後はチャンバーを大気開放してウェットクリーニング。
で、再び排気して、リークチェックというところでちょうど定時となった。
今日はふー太にてラーメンと半チャーハンを食べる。
オーダーを取る段になって、ついでに鉄板餃子も頼んだのだが、
この組合わせだと満腹セットとなるのに気づいたのは後の話。
セット¥1,050-のところ¥1,344となってしまった。
オーダーか会計の段階で直してくれると親切なのだが、
ハンバーガー屋ではないのでそうもいかなかった。
うぐぅ。
『絶対わかる!TCP/IP超入門』を読んで、WindowsXPではIPv6対応可となっており、
kddilabの6to4リレールーターを使ってIPv6接続ができるというので、
試してみることに。
接続方法は
http://www.6to4.jp/
に書いてある。
えっと、NATの場合はプロトコル41を通すように設定すれば良いのか。
で、WindowsXPを設定。
これでping6を打ってみる。
が……通らない。
よく考えてみたら、ルーターの設定で通すようにしたのはTCP/UDPのポート41であって、
IPのプロトコル41ではない。
そもそも今のADSLルーターに、プロトコル指定でパケットを通す設定なんかないではないか。
ということでIPv6外部接続の野望はあえなく挫折。
Linuxに
USAGI
でも突込んでリンクローカルで繋いで遊ぶのが精々のところか。
うぐぅ。
朝食: クリームチーズ付トースト、アイスコーヒー
昼食: うどん、菠薐草ともやしのごま和え@社食
夕食: 醤油ラーメン、半チャーハン、鉄板餃子@ふー太
間食: 夜にバニラアイスバー
[天気:雨後曇](会社・自宅) <睡眠:150-750><労働930-1725>
出勤時はちと涼しすぎかな、と思ったのだが、職場に出るとやや暑い。
しかししばらくすると寒くなってきたので、
この秋はじめて制服(銀色のブルゾン)を羽織る。
すると今度は暑くなってきて腕捲り。う〜む。
まぁ私にとっては、フレームバッファ・コンソールありのLinuxを立ち上げて、
ペンギンのTux君が2人出てきてくれれば、それでいいやとも思う。
あとtopで実行中のプロセスが2とか(なぜか)3とかだったり、
カーネルを再構築する際にmake -j3がちょいと速かったり、
/proc/interruptsが2列表示だったり。
@
IRQ:
HPT366とPCIのどっかのスロットは、必ずIRQがかち合う(またはシェア)になるが、
HPT366はdisableできない、とかいう話は関係しないのかなぁ、
と思いついたことを/dev/nullへ送ってみる。
久々のプレイは4章から。
もう夏どころか冬が近づいていることを感じる夜なのだが。
ふ〜む、1章から一貫して、人物が次々死ぬなと思っていたら、
そうきましたか。
朝食: スプレッドチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鶏肉のチリソースかけ@社食
夕食: 豚肉と茄子とキャベツと貝割れ大根の炒め、マカロニサラダ、野菜わかめスープ
以上、22 日分です。
|