[天気:曇後雨](広島県福山市、岡山県里庄町) <睡眠:150-1030>
……ってほど早くもないが。
ま、顔を洗って、モスバーガーへ行ってブランチ(てゆーか昼食)。
途中大門駅にて583系を目撃。
後に啓文社コア店で鉄道ダイヤ情報を立ち読みしたところ、
金光教の臨時列車をここまで回送してるらしい。
啓文社コア店にて。
- 『よみきり ♥もの』 第3巻、
エンターブレイン
- 『Kanon 4コママンガ劇場』 3、エニックス
- 『AIR コミックアンソロジー』、スタジオDNA
さて、家に帰ると衣服の洗濯。
合間に買って来たマンガを読む。
服を干した後はおひるね〜。
…。
あ、雨。
5
[Comp] kamakuraの修理
ADSL開通までAirH"を使用する関係とか、
AirH"で取ってきたファイルがある関係とか、
来週日本橋に行ったときに代替え機材が見つかる可能性とか考慮して、
今日は修理に出さず後日出すことにした。
6
[Windows] PowerDVD XP体験版
kamakuraからkasiwaに共有ドキュメント経由で転送して展開・インストール。
手元の『魔女の宅急便』を再生してみると、音声が全く出ない。
あれ、takayamaに接続していたときは、
サウンドカードへのオーディオケーブルは接続してなくても音声は再生してたはずだが、
と思ったが、よく見たら音声の収録形式がドルビーになっていた。
体験版ではドルビーデジタルは再生できないのである。
ということで、他タイトルのパッケージを見てみると、案外ドルビーが多い。
リニアPCMもある、『ほしのこえ』を再生したら、
ちゃんと音声がでて一安心したことである。
7
[AV] Kanon[7]
こちらはプレステ2で再生して鑑賞。
さすがに原作のあちらもこちらも立てようとすると苦しい収束のさせ方だな。
で、原作の歌を使ってエンディング。
ふみ、特別編の予告映像つきですかぁ。
ブランチ: モスバーガー、野菜サラダS和風、オニポテ、烏龍茶@
モスバーガー
夕食: とんこつラーメン(大)セット {ふりかけご飯、餃子}@
8番らーめん
以上、1 日分です。