[天気:晴時々曇](千葉県柏市、東京都文京区・千代田区・港区) <睡眠:040-900>
予定
むに〜
じわじわ起動して朝食をとってマターリと。
10時を回ったあたりで父の運転する自動車で、
家に宅急便を出してから柏駅、
そこから常磐・京浜東北で御徒町。
で、湯島天神へ。
ぐるりまわって正面から入場し、
手元の50円で歩留まり向上とか祈願した後、
おみくじを引こうと本殿脇へ移動したら、
初穂料¥100-に対し足りるのが500円硬貨しかない罠。
セルフ方式で釣銭をくれとも言い難いので、
一旦出場してドリンク自販機でまろ茶ミニペットボトルを買って100円硬貨を手にした後、
男坂から再び上がって授かり所へ着いて
おみくじゲット
。
@
おみくじ結果:
第十二番
吉
わが心奥までわれのしるべせよ
わが行く道はわれのみぞ知る
上を見ても下を見てもきりはなく貧富の差のあるも当然。
金銭的に恵まれずとも心は豊かでありたい。
理想のない人生は無意味
理想をもち夢におぼれず邁進せよ。
されば何事も成功する。
- 願望 目上の人の助けありて叶う
- 待人 来るともおそし
- 失物 女の知る事あり
- 旅行 注意してたつべし
- 商売 相応の利あり
- 方角 北西の方特によし
- 学業 後になるほど成果あがるべし
- 争事 初めは危く後よし
- 転居 動かぬがよし
- 出産 やすし安心すべし
- 病気 落着いて保養せよ
- 縁談 男は多くて困ることあり
縁談はアレだが全般的にはいいかな。
そのまま引き返すのも何なので南へ歩いていたら、
偶然
秋葉原の電気街に出たので、年初めの状況を視察。
3日ともなると開いている店の方が多いな。
秋月や千石・ラジオデパートの殆どは休みだったが、
ラジ館4Fに上がると若松のパーツ売り場が空いていたので、
低損失3端子レギュレータの5V1A品なんぞ購入。
当初は神田明神にも参詣しIT守護札でも、と思いもしたが、
駅まで近づき過ぎて、昼食後はそのまま柏へ引き上げ。
4
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
駅前から豊四季団地にかけて道路がえらく混んでいるのを横目に
両親宅に帰り着くと、弟は既に出発した後。
当方は携帯電話やりぬざうやlibreを充電しつつマターリ。
21時30分になったところで母に別れを告げ両親宅を後にする。
時刻が時刻なので父には送ってもらわず、
先に寝るという時点で挨拶を済ませている。
柏駅から常磐線・山手線と乗り継いで品川に着いたのが23時前。
次に乗る列車までおよそ1時間、
というわけで改札を出て駅周辺をチェックする。
一部で有名なアンナミラーズが、
高輪口から道を隔てたとこにあったはずと
高層ホテル群の間をうろうろするも404で、
あきらめて駅まで戻ってきたら京急入口のド真ん前だったり、
反対側が再開発で新都心状態になっててほえぇだったり。
そんなこんなで「ムーンライトながら91号」の出発まで20分余となったので、
改札を入って7番ホームへ……って、もう入線してるや。
寒い中を発車直前までホームで待つことなく車内でゆっくりできるのはいいことだ。
車内では微妙にアンモニア系の臭いと薬液系の臭いが代わる代わるしつつ、
libreを取り出しIRC & @niftyチャットをしながら出発し、
断続的に小田原の先から熱海の手前までの間あたりまで通信したのちおやすみ。
車内は相当暑く、
連夜このように満員近い乗客が暖められてはそりゃ汗臭さがこもるわ。
@
本日の18きっぷ:
柏--御徒町 450
秋葉原--柏 540
柏--品川 650
品川--横浜 280
*1
計 1,920
今日一日分だけでみると元が取れていないが、
前回と次回とで嫌というほど(w
元を取(ってい)るのでこれでいいのだ。
当初は柏--横浜¥1,050だけでも使うつもりだったのを初詣にも使ったので、
これでも損額はずいぶん小さくなってたり。
*1: 今日品川で下車したのは時間つぶしであって特定運賃狙いではないが…
朝食: 焼魚、白菜の浅漬、味噌汁、他
昼食: ポークカレー@秋葉原高架下Time
夕食: ・・・
以上、1 日分です。