[天気:曇](千葉県柏市) 体温:35.3度 <睡眠:2330--615>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぶぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。138/90mmHg, 70bpm, 35.3℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、自室と台所の容器包装プラスチック類を回収に出してきてから、
洗濯物を干した後、録り置きの アイドルタイムプリパラ と 異世界のんびり農家 とを観た。
しばらく部屋で休息した後、10時過ぎに家を出て、マミーマートまで食料調達に行って来た。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は自室でゆったりしていた。
浴槽を洗滌してから買ってきたシュークリームやら缶コーヒーやら飲食。
そのあと浴槽に湯を張りつつ、齢5000年の草食ドラゴン と しょうたいむ2 とを観た。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
風呂に入って出たあとは、録(略)あやかしトライアングル と 人間不信の冒険者 を観た。
そして夕食のあと、19時からアイドルタイムプリパラを観た。
そのあと少し今ここ本を読んでから、
録り置きの 魔法使いの嫁(再)を観た(そして消した)。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と人参と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
・烏龍茶
昼食: ペンネwithうにトマトクリームソース・コーヒー・苺
夕食: 鱈アラと葱と白菜と豆腐と人参と春雨などのミニ鍋・飯(卵雑炊)
・アルパカシャルドネワイン
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.6度 <睡眠:2317--612><労働930--1930>
11683歩
んぶぬゆる
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、自室と台所の空缶空瓶空きPETを回収に出し、
家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出社した。
ぶぬぐゆふ
グループホームの介護業務
南龍飯店で回鍋肉とか食ってから、バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、
マルエツで食料調達の後、またバスに乗って、
ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithマロンクリーム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 焼ビーフン・鶏唐揚・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 回鍋肉・飯・スープ@南龍飯店
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2301--616><労働1000--1900>
んぉひぅむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それからJR東日本を利用して移動し、
下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ電子書籍など読んでいた。
そのあとまたバスに乗って出社した。
ぶぐぬんぼふ
グループホームの介護業務
南龍飯店で中華丼を食ってから、バス・電車・バスと乗り継いで帰宅。
風呂に入って出たあとは部屋でゆっくり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 竜田揚げ弁当・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 中華丼・スープ@南龍飯店
[天気:雨時々霙](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2336--622><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉゅへょむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りし後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、その後電車に乗りて移動せり。
で、下車駅近くのカフェでココアを飲みつつKindle本とか読んで、そのあと歩いて出社した。
ぶぐごふ
グループホームの介護業務
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食にいろり庵きらくあたりでカレーうどんでも食おうかと思ったら、期間限定メニューでSold out。
で、掻き揚げうどんとミニカレー丼とを食った。
それからBig-Aで買い物して帰宅。
ペシャワール会より寄付受領の手紙と会報号外が郵送で届く。
入浴の後は、録り置きのゆるキャン△ドラマとテレ玉再放送エヴァとを観た。
朝食: トーストwithさつまいもバタージャム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 酢豚・飯・スープ@南龍飯店
夕食: 帆立と葱の掻き揚げうどん・ミニカレー丼・エビスビール@いろり庵きらく
[天気:晴](千葉県柏市・市川市・松戸市) <睡眠:351--631><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぐゅゆる
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車で移動。
そして下車駅構内のカフェでココアを飲みつつ、
Zenfoneで日経ニュースやTwitterタイムラインを見た。
その後、バスに乗って出勤。
ぐぬんふふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
珍來で五目あんかけ焼そばを食ったのち、マルエツで食糧調達して帰宅。
家ではまったり過ごしていた。
朝食: トーストwith安納芋あんトッピング・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: チキンカツ・飯・味噌汁@とんかつ大谷
夕食: 五目あんかけ焼そば・餃子@珍來
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:203--617><労働830--1748>
1
[Life] アサー≫^^FF
のふゅる~ん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、それから電車に乗って出社した。
ごぐげぶ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
マルエツで食料調達して帰宅。
21時半から乙女モードを聴き、
22時からラーメン大好き小泉さんとメルヘンメドヘンを観たあとに寝落ちしてしまった。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・林檎
昼食: コンビニのおむすび・きのこのクリームスープ・ヨーグルト・PET緑茶
夕食: 背脂豚骨ラーメン・餃子・キムチ・ファインフリー
[天気:晴](千葉県柏市・木更津市・館山市) <睡眠:150--646>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬぉんゅっぅ
6時半過ぎに起動し活動開始。
衣類を洗濯し、朝食を摂り、洗濯物を干した後は出かける支度をした。
10時頃に家を出て柏駅まで歩き、
それから常磐線と上野東京ライン・東海道線とを乗り継いで川崎へ。
昼食はアトレのかっぱ寿司で摂ったのだが、
いささか食い過ぎて、木更津行きのバスを1本逃す
……と思ったら昨年3月のJTB時刻表に載っているよりも時刻変更・減便になっていて
バスは逃していなかった。
しかしながら、
海ほたるパーキングエリアで1本分の見物タイムを取って木更津駅に着くと、
50分近く待って当初見込みより1時間遅い列車に乗ることになった。
内房線の車窓から海が見えたり見えなかったりするうちに日没となり、
館山駅からバスで本日の宿に着く頃にはすっかり夜になっていた。
夕食バイキングをたらふく食った後に温泉入浴。
そして22時40分からOne Roomを観たのち、
23時半からAKIBA'S TRIPを、
0時からは小林さんちのメイドラゴンを観た。
そして1時5分からは、この素晴らしい世界に祝福を2を観た
のだった。
朝食: 飯・ベーコンとハムとエリンギと玉葱などの炒め・和布スープ
昼食: 寿司@かっぱ寿司
夕食: 飯・豚汁・魚の刺身とか天麩羅とかのバイキング@本日の宿
[天気:雨後曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:350--639><労働830--1800>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉゅ
6時前に一度起動したが
外を見たら積雪どころか普通に雨だったので二度寝して6時半過ぎに活動開始。
そして7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社。
電車は少々遅れてはいたが、大きく遅れが出る直前だったようで、
少々遅めの出勤にはなったが遅刻には至らず。
ぁひゅ
はたらき
さむい
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
丸亀製麺でうどんとか食ったのちBig-Aで食糧調達して帰宅。
その後はまったりと過ごした。
というか気圧センサの表示値が1000hPaを割っている……
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・スウィーティー
昼食: コンビニの手巻寿司とおむすび・豚汁・バニラヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 釜玉うどん・野菜掻き揚げ・魚の天麩羅@丸亀製麺
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:017--642><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉぇる
6時半頃起動し活動開始。
食パンを焼きコーヒーを淹れて朝食を摂った後、
家を出て柏駅へと歩き、常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
はひぅ
きょうもはたらく
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
吉野家で牛すき食って帰宅。
で、録り置きのSHIROBAKOとアイドルマスターシンデレラガールズを観た後、
ちょっと眠くなっていたが、
22時から堀江由衣の天使のたまごを聴いていたら水樹奈々がゲストとかで微妙に回復。
朝食: トーストwithイチゴジャム・コーヒー
昼食: コンビニのパスタ・豚汁・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 牛すき鍋膳(大)@吉野家
間食: 夜にスコーン(スナック菓子)
[天気:曇後晴](千葉県柏市) <睡眠:147--529>
1
[Misc] アサー≫^^FF
るぬゆぴぅ
なんか5時半頃に目が覚めてとりあえず活動開始。
PCでWebやTwitterタイムラインを見たり艦これの入渠や遠征や演習をしたりした。
8時頃に雨戸を開け、8時半頃に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
9時15分からロボカーポリーと団地ともおを観る。
その後はPCでまったりと作業していた。
UbuntuでSSDを使ってる時用にfstrimというコマンドがあるのねん。
あと国民年金とかガン保険の書類を書いたりなど。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食の後もPC上で作業とか。
で、陽射しが逸れて来た頃になってカーテンを閉めて寝り。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は艦これとか。
そして22時半以降、最近妹のようすがちょっとおかしいんだがとニセコイとか観て、
24時以降は田村ゆかりのいたずら黒うさぎを聴いた後、
ゴールデンタイムと生徒会役員共*を観た。
朝食: 飯・味噌汁・豆腐と温泉卵・ピーマンなどの炒め
昼食: 飯・味噌汁・焼いた鰯
夕食: 飯・肉や野菜の炒め物・テキサスセレクト
間食: 午後にビーフジャーキー・ピーナッツ、夜にどら焼き・串団子
[天気:曇一時雪](大阪府堺市・大阪市) <睡眠:139--719>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅ
7時過ぎに活動開始。
空きペットボトルを回収に出したり朝食を摂ったり。
あとは荷物まとめ。
業者が置いていった段ボール箱、再利用品でおんぼろのがあるのだが、
使いようでなんとか間に合いそうなので電話はしないでおく。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
12時前に家を出て、セブンイレブンで元勤務先の支給服を宅配便に出した後、
北花田へと歩く。
で、阪急百貨店のL'OCCITANEショップで石鹸2個を購入。
それからイオンのフードコートの丸亀製麺で昼食に釜玉うどんを食べた。
食後は地下鉄で大阪市内へと足を延ばす。
なんかちらちらと雪が舞っていたり。
そしてJRで帰途に就いた。
イズミヤで買い物して帰宅し、おやつを食べた後、
PCを起動しTwitterタイムラインなど見ていたら寝落ち。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
iOS 6に更新したら家のWiFi APへの接続に失敗するようになった件に関して、
BF-01Bの設定について検索。
192.168.13.1にHTTPアクセスして、
暗号化モードをWPA/WPA2 mixedmode-PSKに変更したら
iPad2・iPod touchとも接続できるようになった。
ついでにBF-01Bのファームウェア更新も発見したので適用しておく。
夕食を摂り、銭湯に入って来た後、
またTwitterタイムラインを見たり、
ニコニコチャンネルでぷちますを観たりしていたが、
寝落ちで日付変更線を越えた
のだった。
朝食: カロリーバランスチーズ味・烏龍茶・アイスコーヒー
昼食: 釜玉饂飩(大)・野菜掻き揚げ@丸亀製麺%イオン北花田
夕食: 白飯with食べるラー油/ドライトマト/もみじおろし&味付海苔・豚汁・中華春雨サラダ・キングスバリー
間食: 午後にバウムクーヘン、夜にレディーボーデンバニラアイスクリーム
[天気:晴時々曇](大阪府堺市) <睡眠:2213--557><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
ともかく支度して出勤。
にゅり
労働だお。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イズミヤで買い物して帰宅。
夕食の後は録り置きの輪廻のラグランジェとテルマエ・ロマエを観た。
テルマエ〜がなんか鷹の爪っぽい作りだなと思ったら主演などにFROGMANの名が。
朝食: 8種のフルーツヨーグルト、おむすび{昆布・梅}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 雑穀飯・澄まし汁・他@社食
夕食: つばす刺身・スパゲティーサラダ・カキフライ・即席豚汁・キングスバリー
間食: 夜に蜜柑・ピーナッツ・レディーボーデンストロベリーアイスクリーム
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:032--545><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
天気は曇で、寒さは大したことがなくて自動車の窓も凍結や結露はなかった。
にぅぅ
とりあえず2日クリアー。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
メガプライスカットで買い物して帰宅。
夕食後は神のみぞ知るセカイとGOSICKを観る。
ヴィクトリカかわいいよヴィクトリカ。
4
[Books] 本日の雑誌およびCD-DA
メガプライスカットにて
- 『THE21』 2月号、PHP研究所 JAN4910141210212
amazonから佐川急便(なぜかメール便でない)で
- 神のみぞ知り隊、「コイノシルシ」、 ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント GNCA-0193 JAN4988102692629
朝食: ブルーベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・莢隠元@社食
昼食: 焼いた魚、若布飯、味噌汁、他@社食
夕食: 鶏肉と葱ともやしのミニ寄せ鍋、テキサスセレクト、みかん
間食: 午後にボンタンアメ・あずきキャラメル、夜に落花生・ミックスナッツ 他
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:052--552><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぃぅねむいよさむいよ。
とりあえず支度して、空き缶を回収に出して自動車の所へ行くと、
底面はいざ知らず前後左右上の全面が凍り付いていた。
で、エンジンを起動し後窓ヒーターや前窓デフロスターをかけつつ、
2L PETボトル2本の水をかけてなんとか解氷して出発。
ふにぅぅ
やる気でない〜
でもあと6週間でまとめることが多くて危機的状況らすぃ。
うぐぅ
午後はたいしたことのなさそうな雑用が降ってくる。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りは亀山の王将でちょっと早めの夕食。
家に帰ってWebとか見たあと、半身浴をして、またNet。
そのうち椅子に掛けたまま眠ってしまい気がつくと1時近くになっていた。
朝食: ストロベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@車喫
昼食: 雑穀飯、味噌汁、魚のピカタ、他@社食
夕食: 回鍋肉、餃子@王将亀山2号店
[天気:晴後曇](三重県津市、東京都武蔵野市、愛知県名古屋市) <睡眠:123--603>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬにぅぅ
ふんにゅりと起動しておもむろに出かける支度。
7時頃に家を出て、近鉄で名古屋に向かう。
急行列車の伊勢中川寄り4両はL/Cカーで、ロングシート車よりはましなのだが、
ドア際通路側の席に風除けがないために大変に寒い。
昔、近鉄奈良線の快速急行にL/Cカーが来ると、ラッキー、と思っていたものだが、
今、同名古屋線の急行の後ろがL/Cカーだと微妙に萎えるな。
名古屋の乗換え口の券売機でEX予約の新幹線きっぷを発券するのだが、
わざわざひかり号を選択していながら往復ともe早特ではなく、
のぞみ号でもOKなe特急券で予約していた。
哀しい。
これもデフォルトでEX-ICで予約させようとするEX予約サイトが悪いんだ
で、〈ひかり408号〉で東京へ。
300系の割に大した揺れがなかったのは号車のせいか何か対策が効いたのか。
しかし途中の停車駅が浜松・静岡・三島って、昔だったら3駅連続で、
しかも通過も3駅となるところだな。
東京からは中央線快速に乗り換えて吉祥寺へ。
下車時に乗車券が改札機を素直に通らないのを訝しがりつつ精算窓口へ行ったのだが、
東京都区内は西荻窪までだった。
まぁボクは鉄ヲタならぬ一般人だから失念しているのも無理はないな。
そしてサンロードのイタリアントマトカフェJr.に侵入して株主優待券で昼食。
3
[Music] 牧野由依Birthday Live
淀裏の「
STAR PINE'S CAFE
」で行われる牧野由依のライブが、開場12時ということで10分位前に会場へ。
いかにもな感じの野郎共が列をなしているのでとりあえず並んでおく。
入場開始は概ね定刻だったが実際にホールに入るのにはちょっと時間がかかり、
1ドリンク注文して待つこと約1時間、開演は5分ばかり遅れた。
1曲か2曲で最初の挨拶&MCかと思ったら、
4曲くらいひたすらピアノを弾いて歌っていたので、
某巨大匿名掲示板でライブの曲が少ないとか書かれたことに対して
意趣返しに来たのかと冷や冷やしたのだが、
会場が15時完全撤収なのであまり喋るなと言われたらしいw
高校からの友達(けっこう可愛い)とのクラシック曲連弾とか、
ギター伴奏での歌とか、演奏方面はこれまでにない充実ぶりで、
トークも限られた時間ではあったが、いつも通りの楽しい語り口が健在でよかった。
アンコールはまさかの2曲と思いきや、
関係ないBGMが流れて会場側から巻きが入ったかと思ったら、
ゆっちへのバースデーサプライズ。
ということで、かれこれ1時間半余り、堪能したことである。
@
セットリスト:
2ch牧野由依スレからの転載
(一部編集)で
もどかしい世界の上で
横顔
シンフォニー
ピアノ(クラシック2曲)
ウンディーネ(ピアノ・インストゥルメンタル)
幸せのため息
DESTINY
アムリタ
ユーフォリア
三月物語
(アンコール)
私について
スケッチブックを持ったまま
会場を出て広い道へ出ると、とらのあながあったので侵入し、
最近のアニメ関係で一般向けのもの
*1
を中心として渉猟。
で、サンロードを駅へ向かって歩き、小腹が空いたのでラーメンなんぞ食す。
@
本日の同人誌:
- 「ひざのりタイガー」、 ESSENTIA
- 「やんなぎ」、 揚柳屋
- 「長門有希、三才です。」、 RRR
- 「ハルヒかわいい2」、 TTT
- 「とある電波の禁書目録」、 酔月工房
- 「IM/AGO ver.0.0」、 貧乏長屋
- 「ぅゎぃもぅとっょぃ」、 LEAFGUN
*1: 18禁誌だと性描写が中心になって、
ストーリー分(というかキャラ描写)が希薄で
画としてもワンパターンになりがちだと思っている
西荻窪まで130円の乗車券を買って吉祥寺から中央線快速にライドオン。
余裕時間は東京でつぶすかな、
と思っていたら新宿でホームの非常停止ボタンが押されたとかで、
同駅手前で数分ストップした。
幸いにして新幹線に乗り遅れる程の遅れには至らなかったが、
どこか店に入って潰す程の余裕時間でもなくなったので、
ホームの待合室で出入りする列車を眺めつつ入線待ち。
しかしN700系増えたなぁ。
で、〈ひかり421号〉で名古屋へ。
新横浜から豊橋までは眠りについていた。
しかし外をみると、何か雨が降っているみたいだなぁ……と思っていたら、
名古屋に近づくとスピードが落ちてきたせいか列車に雨粒の当たる音が結構強くなる。
名古屋では名鉄ビル寄りの改札から出て、
世界の山ちゃん(not「山」)で手羽先でも食っていくか、
と ひねくれビルのたもとから裏通りの雑居ビルをめざす
……が、看板にたどり着けない。
うぐぅ道順を忘れた……と、冷たい雨の中をとぼとぼ歩いていると、
何と別の山ちゃんを見つけた。ありがたや。
ということで手羽先10本とどて飯と赤味噌ラガーなんぞをはむはむごくごくんまんま。
その後は、近くにオフィスビルの1Fがネカフェで2Fがカラオケという店があったので、
カラオケの方に入ってみる。
飲食無しで30分360円は高いが、
まぁ今日は個人的に消費性向が高まっているからいいや。
機種はJOYSOUNDででかいリモコンのやつ。
酒が入っているけど音程に大きな支障はなかった(と思う)が、
歌詞を噛んだり、途中で喉が痛くなったり咽せたり。
で、牧野由依の曲を歌うぜ〜超歌うぜ〜
*2
と意気込んでいたのだが気がつくとそれほどでもなかったり。
まぁユーミンは同じ誕生日だからいいか(←じゃKOTOKOは?)
……とそんな感じで1.5時間1080円。
近鉄名古屋の南側の入口から急行ホームへ。
構内放送で、何か弥富で線路トラブルとかで列車が遅れているなどと云っている。
実のところ17分遅れで発車。
そして22時過ぎに家に辿り着いた
のだった。
@
本日のカラオケ:
曲のサブタイトル/バージョン表記、およびアーティスト名は略。
創聖のアクエリオン、オムナ マグニ、?でわっしょい、鳥の詩、
The Star-spangled Banner、リフレクティア、ユーフォリア、
シンデレラ・エクスプレス、もってけ!セーラーふく、スピラーレ、
メグメル、Orinoco Flow、For フルーツバスケット、アムリタ、王蟲との交流.
*2: 決して歌がうざったいわけではない(聞いてる側はいざ知らず)
家に帰り着くと、早速
牧野由依FCサイト
や
2chの牧野スレ
を見たり、日記を執筆したり。
ちょっとぐったりしたので本日の録り置きアニメは観ていない。
@
本日の書籍:
朝食: カロリーバランス チーズ味、烏龍茶
昼食: トマトソースペンネグラタン、シーフードサラダ、コーヒー
@イタリアントマトカフェジュニア 吉祥寺サンロード店
夕食: 手羽先の唐揚げ、どて飯、赤味噌ラガー、銀河高原ビール
@世界の山ちゃん 名古屋駅東店
間食: 午後にラーメン@中華食堂日高屋(吉祥寺サンロードのラーメン屋)
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:010--605><労働830--2010>
1
[Misc] アサー≫^^FF
うにぅ〜
やっと金曜だお☆
ふにゅにゅ
じわじわと労働。
はぅはぅ。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
吉野家で牛丼を食べて帰宅。
三宅新橋でなにやら片側通行にして工事をしていたな。
家では狼と香辛料を観た後、ハヤコンを聴いていたら眠くなってきて気絶。
復活後は某鉄チャットとか。
今日のKanonは明日まとめてやるとするか。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: 焼鯖、卵焼、煮豆、ひじき、オクラ、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 牛丼大盛、けんちん汁、お新香@吉野家亀山店
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:030--620><労働830--2025>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んあ。
ディスプレイの下部に並べておいたヴィネットちゃんであるが、
なにやらよからぬ風に言う向きがあるようなので、撤去することに。
むぅ。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
家に帰って逆転裁判2とか今日のKanonとか、WebとかIRCとか。
朝食: いちごヨーグルト、納豆・味付海苔・漬物@社食
昼食: 煮物、他@社食
夕食: オムライス、お浸し@社食
間食: 夜にアーモンドフィッシュ、めかぶ、酒盗、今川焼、キリン一番搾り
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:100--750><労働900--1925>
んにぁ〜。
ふんにゅり労働。
強力に
ないむね←
。
昼頃になんだか胃の辺りが重苦しくなりだし、
午後になって一時痛みまで生じてきたのだが、げほげほ咽ていたらなぜか解消。
一体何だったのやら。
でちょっち残業して帰途に就く。
夕食はタイカレーとチキンラーメン。
そして
トリビア
を観たり。
4
[Game] はるのあしおと
久々に最初から開始。
学生3人を
次々と犯
攻略したので今度は智夏ルートへ。
@
PS2Kanon:
今日の分は日付をまたいでしまった。
12/16〜1/17で189kWh、¥3,963-。
前年同月よりかなり減っているが、ガス暖房を多用したせいかな。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、苺
昼食: 煮魚、他@社食
夕食: オリエントグルメ タイレッドカレー、パックご飯、チキンラーメン
間食: 夜にアイスバー
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:020--650><労働900--1740>
んゅー。
今日は30分ばかり早く会社に行こうと思っていた気がするのだが、
方針転換して朝の支度と出勤をまったりする方向へ。
なにやら交通事故による渋滞とかで遅刻する人が数名発生。
まぁそんなことは関係なくじわじわと労働するのであった。
帰宅後は、ラーメンバトルの残り1店、
他の2店より遅れて先週土曜日に営業開始した(はずの)「醤天」へイン。
スープはあっさりめ、麺は太めで、
九州風の「大門」「やじろ兵衛」を立て続けに食った後だといいかもしれないが、
こってり好みの私には単独で評価するとすればこれら2店の方がいいな。
今日も
ツッコミ
です。
Message from 私も知りたい@ALP-650PM
シリアル端子は付いてますか?
PCから直結して信号やり取りするのがフツーだと思っているのですが。
無かったら・・・ イラネですな、私的には。
シリアルポートはついてませんねぇ。
USBは
昨日書いた
とおりソフトウェアがないし。
てなわけで「単に停電が数分先延ばしできる何か」
くらいに思っておくのがいいかな、と(ぇー
朝食: イチゴジャム付トースト、紅茶
昼食: カレーライス、もやしサラダ、茹でキャベツと胡瓜の紫蘇ふりかけ和え@社食
夕食: メンマ香麺大盛@醤天
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:230-1030>
ふにー。
今日も8時台に一旦目が醒めた気が。
ブランチの後、衣類とかシーツ・枕カバーとか洗濯して干す。
昨日、郵便貯金の事務センターから配達記録郵便の不在通知が届いてたので
福山東郵便局まで自動車で取りに行く。
予想通り、ネットバンキングのマニュアルとID等情報であった。
で、近所のスーパー&100円ショップで買い物して戻る。
その後は昨日買ってきた本とか読んでいたり。
夜になってきたので夕食の準備(といっても焼肉なので肉や野菜を切るだけだが)
をしていると電話着信。
啓文社コア店
から、『
週刊わたしのおにいちゃん
』が入荷したとの連絡であった。
ほえぇ、日曜なのに入荷とは、取次ぎだか出版社だか知らないがよく頑張ったな。
で、なんか
“電撃萌王のフィギュア付きはいかがですか?”
と、ハンバーガー屋のフライドポテトの如く奨められたり。
一応、昨年暮れに出た奴ですかと聞いてみると、しばらく保留の後、
今年始めに出ました、との答え。
あーホントの年末に出されて流通の中の人も大変だったんだな、とは思いつつも
秋葉原でゲット済み
だけど魔改造用にもう一つ
なのでお断りしておく。
……てか、もしかして余らせちゃったのか?
まぁそいうわけで
- キタ━━(゜∀゜)━━!! さっそく買いに行く
- もうホットプレートも点けたところなので、明日にしよう
……。
明日仕事で眠くなっていないとも限らないので、
今日のうちに押さえておくことにして、着替えて自動車で出発。
- 『週刊わたしのおにいちゃん』 Vol.1、メディアワークス
- 予約棚に他に4箱ほど、電撃萌王とのセットも2セットほどあったような。なお店頭陳列はなかったと思われ。
- 『週刊金曜日
』 No.491(1/16号)、
金曜日
- 定期購読をやめてから久々に買ってみたり。
「服従と戦争に駆りたれられる現場」という教育の特集、
広島県で
生徒達に「(「君が代」斉唱時は)すまんが立つ」とさえ言えないほど
県教委などによる“指導”が厳しくなって以来、
高校進学率が'97年全国5位→'02年33位、大学進学率が同2位→5位、
中学生の不登校率が全国ワースト31位→2位、高校中退率同21位→6位と「悪化し」たのを
「数字は雄弁だ」って、
「君が代」強要に反対する側でもやぱし進学は正義・数字重要なノカー。
@
めも:
「ナチスが共産主義者を弾圧したとき、漏れには関係ないもんねーと放置していたら、
弾圧の矛先が次第に社会主義者だの新聞だのに及び、
ついに教会まで弾圧されだしたので立ち上がったが遅かった_| ̄|○」
というドイツの牧師はマルティン=ニーメラー(Martin Niemoller)
---上述記事、および
りとる・ろまんす
経由
興味がない・関係ないと思われている方々へ
より。
夕食の後、わたおにを組み立て、Web巡り&IRC流しをして、日記を書いて寝り。
夜になって雨が降り出したな。
ブランチ:
アクリ
レンジピザ、紅茶
夕食: 焼肉{牛肉・豚肉・牛レバー・玉葱・韮・もやし・貝割れ大根}、キムチ、
サトウのごはん
間食: 午後に加ト吉 冷凍たい焼き、伊藤園緑茶(ティーバッグ)
産経新聞
の記事。
漏れこんなのに反応するようになっちゃったよ_| ̄|○
おのれ、高野山。
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:220-1250>
起きると枕元の目覚まし時計が12時近くを指しているのだが、
外の明るさ加減がどうみても不自然。
ということで書斎へ行って腕時計を取ってみると……まだ8時前やん。
どうも目覚ましは昨晩から止まっていたらしい。
ということでトマトジュースで空腹と渇きを抑えつつドレイン抜きして再寝。
次に起きたのは本当に昼過ぎだった。
まずは衣服の洗濯。
先週は月曜に洗濯したので、1バッチで済むのだが、
粉石鹸が底をついてしまった。
買ってこないと。
洗濯が終わったのが15時頃だったので室内干し。
それからkasiwaを起動してWeb&2ch巡り。
3
[Game] AIR/PS2
とりあえずAIR編まで終わったのだが、CG回収率が99%だったので、
残り1枚、佳乃の1/2の(2,2)を回収すべく開始。
さて、どうしたものやら、と思ってたのだが、
Googleで「佳乃 CG回収」を検索して回収方法が分かった。
攻略本もよく見たら外側の太字見出しに書いてあった。
ということでアレをナニしてナニをごにょごにょして、
佳乃シナリオへ分岐。
ついに未見CGが得られますた。
で後は佳乃はどうでもいいので(ぉ
バッドエンドへ逝ってセーブ。
無事にCG100%を達成した。
あとは途中の分岐でも拾おうかな。
入浴後は再びkasiwaを立ち上げWeb巡り&IRC&GOFとか。
さらにkanazawaを立ち上げてWeb巡りにチャット。
昼食: チーズフード付トースト、コーヒー
夕食: タラバガニとヤリイカのアラビアータスパゲティ、ミネストローネ、グリーンサラダ、コーヒー@ジョリーパスタ
間食: 夕方にたこ焼き、夜にインスタント トムヤムクン、スーパーおにぎり
[天気:曇](会社・自宅) <睡眠:100-710><労働830-1855>
まぁどうにか進む。
午後は禁断の呪文発生ぎみで、
夕方は眠い。
181kWh, ¥3,865-。
まぁガスと比べるとまだましということで。
朝食: スプレッドチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 卵焼きのあんかけ、野菜類、味噌汁
夕食: チャーシューメン、焼飯@龍苑
間食: 昼にチョコ菓子、夜にそうめん入りお吸い物
以上、22 日分です。
|