[天気:晴](千葉県柏市) 体温:35.6度 <睡眠:2330--618>
2912歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぶ
6時過ぎに起動し活動を開始す。140/90mmHg, 63bpm, 35.6℃
朝食を摂った後、30分近く家の近辺を散歩して、梅の花やら
ちばぎんのひまわり看板の上で日向ぼっこする鳩やら見てきた。
そのあと8時半から、プリキュア新シリーズ「ひろがるスカイプリキュア」を観た。
それから部屋でしばらくのんびりしてから、録り置きの お兄ちゃんはおしまい を観た。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、録り置きの お隣の天使様 と にじよんあにめ と 異世界放浪メシ
とを観た。
そして浴槽を洗滌し、PETコーヒーとイチゴスペシャルとを飲食して、
録(略)うちの師匠はしっぽがない を観た。
14時半からは、MXで どうでしょうプレミアム を観てから、浴槽に湯を張る。
風呂に入って出たあとは、録(略)転生王女と天才令嬢 を観て、
17時からはTBSで閃光のハサウェイを観た。
録り置き以外ではMacBook AirのXCodeのアップデートが終わったり、出費をLibreOffice Calcに入力したり。
それにしても今日の日中は2月にしては暖かかったな。
夕食の後、録り置きの うる星やつら と 最近雇ったメイド とを観た。
あとはPCに向かってTwitterタイムラインとかYouTube動画とか見ていた。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼
・吸い物・烏龍茶
昼食: カニクリームソースのペンネ・ブロッコリーとツナ缶withマヨネーズ・コーヒー
夕食: 飯・焼いた味付米国産牛バラ肉と縮み小松菜とエリンギとブロッコリー・町中華風スープ
・ヱビス250mL缶
[天気:晴後曇](千葉県柏市・市川市) 体温:35.7度 <睡眠:2242--612><労働930--1830>
8972歩
ぬむんゆふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ってから、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車で移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ本を読んでいた。
そのあとまたバスに乗って出社。
ぐぬぶっぽふ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、吉野家で牛すき鍋膳を食ったのち、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物してから帰宅。
風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おにぎり{山菜筍おこわ・若布}・Lチキレギュラー・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 牛すき鍋膳(並盛)@吉野家
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:047--611><労働930--1830>
ぬゆぉんぅ
6時過ぎに起動し活動を開始。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車に乗りバスに乗り換えて、出社した。
ぐぶぬんぼふ
グループホームの介護業務
終業後、そのままバス停から乗換駅に戻り、いろり庵きらくでかき揚げそばを食ってから、
JR東日本を利用して柏駅に戻る。
で、マルエツで食料調達してから、またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出た後は、自室でまったり過ごした
のだった。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 中華風生姜焼きセット@南龍飯店
夕食: 掻揚げそば@いろり庵きらく
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:2241--626>
のゅょひょん
6時過ぎに起動し活動を開始す。138/93mmHg, 64bpm, 35.2℃
朝食を摂ったあとは、しばらくゆっくりと過ごしていた。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
父が通院のため、9時過ぎから、母とともに介護タクシーを利用しK病院へ付き添い。
CTと2つの科をハシゴして、正午過ぎまでかかった。
帰宅後は昼食にカップ麺とかを食う。
で、食後は、G-GearにUSB3.0 BDドライブから一太郎2017・ATOK2017をインストール。
EmacsではW32-IME.elを使用し、C-\でWindowsの日本語入力に切り替わり、
モードラインも[--]が[あ]などになるよう設定した。
あとstunnelのconfigで、
Gmail・So-net・OCNのPOP3/SMTPサーバーに対しSSL/TLS接続ができるよう設定した。
4
[Life] ゆーがった & ヨルー
入浴と夕食の後、G-GearにてEmacs/Mewを設定。
マスターパスワードのところでmew-prog-passwdにCygwinのgpg2を使用するよう指定したつもりが、
No such file or directoryとかのエラーになる。
exec-pathにはD:/Cygwin/usr/binをappendしたものが入っているはずだが……と思ったが、
調べてみるとD:/Cygwin/usrにはbinというディレクトリは存在せず、
Cygwin上から/usr/binに見えるのは、そこにD:/Cygwin/binをマウントしてあるのだった。
しかしそこを正しても、incするときにマスターパスワード入力で応答がなくなるのは、
GPG4WINのgpgを指定しているときと変わらなかった。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニと人参・吸い物
昼食: ニュータッチ凄麺奈良天理・牛蒡サラダ・炭酸水
夕食: 飯・すき焼き・ルイズサヴィニョール赤ワイン
[天気:晴後曇](千葉県柏市) <睡眠:308--647>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
のゅぽんぅふ
6時半過ぎに起動し活動を開始す。
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、空き瓶・空き缶・古紙を回収に出した。
で、洗濯物を干した後は、録り置きのシンカリオンと、プリキュアを観た。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、しばらく部屋でごろごろしてから、出掛ける支度をした。
そして14時過ぎに家を出て柏駅方面へと歩き、銀行や郵便局で記帳とか資金移動とかをした。
15時からの予約ということでKクリニックを受診。
引き続き落ち着いてますねー、ということで、今回からは薬を減らして、
フルボキサミンマレイン酸塩が1日おきに1回1錠という処方に。
それを下の階にある薬局で調剤投薬されて、その場を後にした。
4
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
腕時計の電池交換を行った後、イトーヨーカドーとマミーマートで食糧調達し、
さらに近所の百均ショップでも買い物をした。
家に帰ると、風呂に湯を張って入浴。
そして夕食の後は、録り置きの上野さんは不器用とかデートアライブIIIとか観た。
で、22時からトラハモを聴き、23時半からは としたい を視聴した。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と人参とピーマン・目玉焼・ポテトサラダ・吸い物
昼食: 明星中華三昧・烏龍茶
夕食: 飯・すき焼き・ポテトサラダ・零ICHI
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:108--701>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬほゅ~ん
布団の中で、今朝の朝食はどうしたものやらと思案していると、
ゆっくりボイスクロックから7時の知らせが。
目覚まし時計をセットし忘れていた。
とりあえず起動し、出勤日と同じくトーストとコーヒーを食べて、その後は自室にてだらだら過ごした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
録り置きのHUGっとプリキュア第1話を観た。
そのあとゆったり昼風呂。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後も自室でPCに向かってWebとかTwitterタイムラインとか見ていた。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: きしめんwith秋刀魚蒲焼缶and白菜and葱・夏みかん
夕食: 飯・熱した牛肉ともやしとキャベツと玉葱・ポテトサラダ・風味かまぼこ・味噌汁・ファインフリー
[天気:曇](千葉県柏市、東京都千代田区) <睡眠:313--645>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んほぇんゅっぅ
6時半過ぎに起動し活動を開始。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干した後、
今日からスタートのプリキュア新シリーズ
「キラキラ☆プリキュア アラモード」を観た。
それからちょっち寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
11時過ぎに再起動し、ラーメンを茹でて食った。
それから支度して家を出て柏駅まで歩き、常磐線と山手線とを乗り継いで渋谷へ。
渋谷TOEIにて標記のアニメ映画を鑑賞。
ついに上映館が当館のみとなっての最後の日曜日ということで、
席も大分埋まっていた。
さすがは東映アニメーションの60周年記念作品で、
動画の品質はしっかりしていたが、
シナリオも堅実で突き抜けたところがなくてその点は物足りなかった。
4
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
山手線で新宿に出てアルプス広場に出ている
アイドルマスターシンデレラガールズの壁面広告を見物。
それからまた山手線と常磐線とを乗り継いで柏に戻った。
で、ドンキホーテで長袖Tシャツを1着買って帰宅。
自室でまったりしているうちに寝てしまい、
夕食を摂るのが21時過ぎになった。
その後、22時半前からにゃんこデイズを観て、
23時半からはアイドル事変とリトルウィッチアカデミアを観た
のだった。
朝食: 飯・ベーコンとハムとエリンギと玉葱の炒め・吸い物
昼食: ラーメン・サンペレグリノ
夕食: 飯・すき焼き・ビアテイスト飲料
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:504--632><労働830--1900>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉゅ
6時半頃に起動し活動開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
あぇぅ
ひたすらhp12cを叩いた
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
山田うどんで夕食を摂って帰宅。
23時からウルトラスーパーアニメタイムを観たが眠い。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・豚汁・バニラヨーグルト・PETウーロン茶
夕食: 天ぷらうどん・モツ煮・キムチ@山田うどん
[天気:雨](千葉県柏市) <睡眠:231--850>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる~
ほぬぃる
9時前に起動し活動開始。
衣類を洗濯した後に朝食を作って食べ、洗濯物を干した後は昼過ぎまで寝り♪
14時過ぎに家を出て柏駅方面へと歩く。
で、西口Becker'sで昼食。
15時からの予約でおよそ月1回のKクリニック。
寒くて朝がちょっと辛い以外は意外と調子好いですね~、
ということで引き続きフルボキサミンマレイン酸塩とプロマゼパムを
各3錠/日×28日分処方。
そして下の階にある薬局で投薬を受けてそのビルを退出。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
近鉄株優を金券屋に売却してからイトーヨーカドーで食糧調達し、
サンマルコカフェでチョコクロとコーヒーを補給した後、
Big-Aで食糧を追加して帰宅。
そして夕食前まで寝り♪
食後はまたDIGAでBD-R DL←USB-HDD←内蔵HDDの玉突きダビングをした後、
22時半からたまゆらとAngel BeatsとSHIROBAKOを観た。
なんかARIAの新作があるらしいですよ?
朝食: 飯・麻婆春雨with葱&卵
昼食: ハンバーガー・ミニサラダ・コーンスープ@Becker's
夕食: 飯・鶏肉と白菜などのミニ鍋・ウェストエンドエキストラライト
間食: 午後にチョコクロ・ブレンドコーヒー@サンマルコカフェ、
夜にポテトチップス
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:228--715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅるりぅ
7時過ぎに起動し活動開始。
すげー寒い。
で、9時前に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
PCでふにゅふにゅ作業した後、10時前に家を出て柏駅方面へと歩く。
再就職支援会社のオフィスでのキャリアカウンセラーとの面談、
今月から水曜午前中に移動、と思ったら、
来週からはまた木曜昼に変更とか。
その後はBig-Aで買い物して帰宅。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
PCでWebなど見た後、ごろごろしていた。
で艦これのサーバーメンテナンスが夕方には終わっていたようなのでログイン。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
録り置きの世界征服〜謀略のズヴィズダー〜を観た後、
超!A&G+で花澤香菜のひとりでできるかな(リピート)を聴いた。
そして22時半からはマクロスFを観る。
で、0時半から中二病でも恋がしたい戀・いなりこんこん恋いろは・マケン姫っ通を観た
のだった。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・ハム
昼食: 飯・味噌汁・肉・野菜
夕食: 飯・鍋物・テキサスセレクト
間食: 夕方にピーナッツ・焼プリン
[天気:曇時々晴](千葉県柏市) <睡眠:114--707>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅー
母に起こされ資源とゴミを回収に出す。
それから朝食。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
iPad2のEchofonでTwitterタイムラインを見つつごろごろ。
で、11時過ぎに家を出て郵便局へ。
多少経路がぶれつつも発送郵便物を投函したり、NHKからの払戻金振替を受け取ったりした。
で、スナック菓子を調達し帰宅。
風も弱まり日なたは結構暖かい午後。
ニコニコチャンネルでぷちますを観た後、
録り置きの僕は友達が少ないNEXTとささみさん@がんばらないを観た。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
入浴の前後、WebやらTwitterタイムラインやら観ていた。
遅い時間は寝落ちしまくって気がつくと2時近く。
朝食: 焼いた鮭・しらすと大根・飯・味噌汁・他
昼食: 野菜とSPAM等のパスタ・ホットミルク
夕食: 魚の刺身・菠薐草・雑穀飯・オールフリー・他
間食: 昼にチョコフレーク
[天気:曇時々晴](大阪府堺市) <睡眠:043--719>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる〜
んぃぅ
とりあえず起動して、トーストを焼いて食う。
その後今日から始まる新番組・スマイルプリキュア!を観た。
初回効果か内容の充実した回だったな。
2chの実況が16スレ、ふたばが4000レス超とか盛り上がった。
それから衣類を洗濯して干した後、昼過ぎまで寝り♪
13時くらいに再起動して、まずは昼食としてカップ焼そばを食う。
その後はスーパー玉出とイズミヤに出掛けて食糧調達。
帰ってから桜餅を食って、
それから録り置きの探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕を観た。
今回のギャグは分かりやすくて良し。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
風呂に入った後、モーレツ宇宙海賊を観る。
5話にしてようやく盛り上がってきたか。
そして夕食を摂った後、偽物語とむかしの吉田くんを観た。
さらにはスマイルプリキュアの録画をもう一度観る。
やっぱすげーわ。
朝食: トーストwithピーナッツクリーム・アイスコーヒー
昼食: マルちゃん昔ながらのソース焼そば
夕食: 鰹のたたき・サラダ・カキフライ・キムチ・キングスバリー・即席味噌汁
間食: 午後に桜餅
[天気:晴後曇](三重県津市) <睡眠:314--700>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
とりあえず衣類の洗濯を開始してから朝食。
Webで中部電力の解約、
電話でNTT回線の移転やらPS/55note回収のエコゆうパック集荷やらの申し込みなど。
今日は自動車でEクリニック。
調子はまぁまぁ悪くなく、再来週にまた通院できるというわけで、
今日もルボックスとアモキサンとレキソタンを各3錠|カプセル×14日。
そのまま自動車を南下させて垂水の三重トヨタUカーフィールド。
自動車をリサイクルに出すための手順説明を受け、書類をもらった。
ちょっと足を延ばしてスターバックスでコーヒーなど飲んだ後、
踵を返して帰りはセノパーク津に寄り、スシローで昼食。
三洋堂書店で
九州新幹線鹿児島ルート全線開業の時刻表が立ち読み可能な状態にあったので、
鹿児島中央に当日中に着ける東京発の時刻を見てみたら17:10。
私の記憶では、その昔、博多で夜行急行〈かいもん〉(翌早朝に西鹿児島着)
に乗り継げる〈ひかり〉の東京発が17:00だったのよねん。
帰宅後は自動車の積載物の整理とか、不動産管理会社やらガス会社へ電話とか。
あと5月3日の牧野由依コンサートをオフィシャルサイト先行予約したり。
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ゆうパックの集荷係がやってきて、PS/55noteはリサイクルへと旅立っていった。
で、夕食にカップ麺を食った後、きかんしゃトーマスと放浪息子とフラクタルを観る。
途中、NHK教育「サイエンスゼロ」でVOCALOID等の歌声合成をやるというので
そちらも観た。
朝食: オーマイ TRAY-IN ツナとコーン和風しょうゆスパゲッティ
昼食: 回転寿司@スシロー津白塚店
夕食: マルちゃん くらしモアヌードル シーフード
間食: 夜に落花生
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:052--605><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅねむいさむい。
しかし今日も自動車の凍結・結露は無し。
ふぇぅぅ
にゃもい……
何か今日は一斉定時退社日なので帰ろうと思ったら、
ロッカーの鍵が見あたらない……
ということでコートが着られず、自動車に乗れない。
で、社食で寒さしのぎ&時間つぶしの後、
18時台の通勤バスで亀山駅に出て、そこから
紀勢線
に乗って津駅へ。
そして夕食を摂った後は近鉄に乗車。
白塚行に乗ったのだが、終点で接続列車があるかと思ったらそうでもなくて、
次の名古屋行が来るまでホームでじっと待っていた。
4
[Books] 本日の雑誌および書籍
CHUMの別所書店にて
- 谷川流 原作、ぷよ 漫画、『長門有希ちゃんの消失』、角川書店 ISBN978-4-04-715405-6
- 高田明典 著、『難解な本を読む技術』、光文社 ISBN978-4-334-03508-2
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
家に帰ってWebを見たり録り置きのひだまりとレールガンとこばとを観たり。
すると眠くなってきて、24時近くまで椅子で斃れていた。
NHK-BS2のザ☆ネットスター最終回が始まろうというところだったので視聴。
まぁニコニコ動画を中心にいろいろとネタを拾ってきたわけだが、
ネタの枯渇を出演者のキャラ作りで穴埋めして、
ここまで続けてこられたのはお疲れ様という感じか。
3月からはManga, Anime, Game + Netでマグネットという番組をやるらしい。
1回目はラブプラスを取り上げるらしいな。
といったところで2時過ぎに寝り。
朝食: ストロベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 雑穀飯、味噌汁、冷奴、他@社食
夕食: 豚キムチラーメン、グラスビール@萬力屋
間食: 夜にミックスナッツ、ポテトチップス、コーヒーゼリー
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:2250--421><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅ……aXboの設定時刻アラームで目を覚ます。
そして宇宙をかける少女を観る。
なにこのツンデレコンビw
今朝の自動車の窓は前後が薄氷、左右が結露。
PETボトルの水で解氷して出勤。
んぅぅ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りに近所のスーパーに寄って食糧調達。
家に帰ると、買ってきたベーコンと小松菜ともやしを炒めて夕食。
菠薐草と小松菜って同じようなものだと思っていたが、
後者は灰汁や蓚酸を除くために下茹でとかしなくても調理して大丈夫なのねん。
その後は、牧野由依公式blogを見るのにいろいろ便利そうだという理由で
アメーバブログ
に登録してみる。
んー、Yahoo!JP同様にid:ularaは先客がいるな、ということでid:ularyaを取得。
内容はどうせゆっち公式ブログのフォローアップなのだが、
勉強がてら英語と中国語で書いてみたりとか。
……といっても今日のところは挨拶だけだが(ぉ
あとシェイプボクシングもプレイした。
朝食: ストロベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・ひじき@社食
昼食: 鮭フライ、山菜飯、味噌汁、大根と人参の細切り酢の物@社食
夕食: ベーコンと小松菜ともやしの炒め、飯、わかめスープ、わさび漬け
間食: 夜にアーモンド、マカダミアナッツ
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:010--605><労働830--2025>
1
[Misc] アサー≫^^FF
今朝も自動車はよく凍っていた。
んゅゅ。
ま、労働労働。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
王将でエビチリを頼んだらタマネギだらけでちょっちうぐぅ。
家に帰って、録り置きのARIAを観る。
アリシアさんの美しさもすごかったが、今回は私服の晃さんがなかなかよかったな。
朝食: ミックスフルーツヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・沢庵@社食
昼食: 鮭のマヨコン焼、鶏牛蒡飯、味噌汁、他@社食
夕食: 海老チリ、飯、スープ@王将亀山2号店
- [買] キヤノン(7751/東証一部) 20株@¥4,660-
おしめ買いで合計を単元株の100株に。
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:2355--620><労働830--1710>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅー
0時前に寝た割にはすっきり感が今ひとつ。
しかし出かけるときの明るさは大分増してきたな。
家を出るのは少々遅れたが、亀山IC周辺が空いていたので、
普通の時刻に会社に着。
んぃぅ〜
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りも結構明るくなってきた。
近所のスーパーで食糧を調達し、ついでに雑誌を買って帰宅。
夕食は昨日の鍋の汁に水を足し、再び具を入れて鍋。
食後はWebやらIRCやらアイマスやらひぐらしやら。
- 『ザ・ベストMAGAZINE』 3月号、KKベストセラーズ 4910140030378
グラビアは意外と着衣多めな感じ。裸は付録のDVDへ、ということかな。
佐高信や森永卓郎が連載しているというのも意外だったり。
- THE IDOLM@STER
- 3月5週〜4月4週で、通算26週の折り返し地点。
歌詞レッスン+ボーナスでダンスレッスン→握手&サイン会→オーディション
→ボイスレッスン→オーディション。
EランクLv.6に。
- ひぐらしのなく頃に
- 壁掛け時計。
朝食: 苺ヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 飯、筑前煮、他@社食
夕食: 鍋{塩鮭アラ、牡蠣、白菜、葱、椎茸、マロニー、うどん、卵}、
サントネージュ 酸化防止剤無添加有機ワイン(白)
7
[Web][Game] アイマスとXbox 360をだいたい一緒に買った人まとめ
私
の他、ざっと目に付く範囲で、|
こ
ん
な
|
と
|
こ
|ですか。
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:140--815>
うにゅぅ〜
目覚まし時計で無理やり起き出す。
で、
プリキュア
を観る。
今日から新シリーズ、スプラッシュスターかぁ。
しかし変身シーンがちっともえろくなくていまいち。
2
[Misc] 午前chu!&おひる〜
8時過ぎに無理やり起きたのでちょっち眠いわけだが、
ここで二度寝しては次に起きるのが12時過ぎになりかねない、
ということでとりあえず我慢。
そして衣類等を洗濯して干す。
10時台に着手できた
WebとかIRCの後、眠くなってきたのでお昼寝。
起きたらもう17時半過ぎ。
まだ暗くはなっていなかったが、とり急ぎ洗濯物を取り込んで、
最寄スーパーへ食糧調達に。
夕食の支度をしたのち、「雪の女王」を観る。
今日は赤トロルと青トロルのどこかでみたようなボクシングにウケた。
んで夕食はパーソナルちゃんこ鍋。
へむー。鍋には日本酒だねぇ。
半身浴の後、「情熱大陸」でさいとう・たかをを追っていたので観たり。
朝食: オーマイ 4種のチーズのカルボナーラリングイネ、紅茶
昼食: 加ト吉 ごっつ旨いお好み焼き、インスタントコーヒー
夕食: ちゃんこ鍋{鶏つみれ、生鱈、牡蠣、牛メンブレン串、白菜、ほうれん草、
マロニー}、純米酒カップ
- [決済売] CAD/JPY 0.1万ドル@¥104.00-
上がってよかった。
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:230--1030>
1
[Misc] アサー&午前chu!
にぅー、よくねたー。
そしてドレイン排水の後さらに寝り(ぉ
10時半過ぎに起きだしてブランチを摂る。
2
[Misc] おひるー&ゴゴー
WebにIRC。
で、またしても眠くなってきてお昼寝。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
日没が近づいてきたところで最寄のスーパーへ自転車で出て買い物。
帰ってからは夕食の支度をして、カードキャプターさくらを観る。
サイエンスゼロでコンピュータ将棋を取り上げているのを最後まで観た後、
パーソナル焼肉。
その後はNHKスペシャルで製造請負業者の採用と労働の実情とか。うぅむ。
ブランチ: マ・マー しょうゆ仕立ての香味豊かなきのこと野沢菜スパゲッティ、紅茶
夕食: 焼肉{牛モモ・タン・小腸、豚バラ、韮、もやし、人参、キャベツ}、五穀ご飯
間食: 午後と夜に芋ケンピ
[天気:曇時々晴、一時吹雪](広島県福山市) <睡眠:200-1015>
むにー。
今日は休みを取っています。
というわけで10時過ぎまで寝ていた。
てかファンヒーターをおはようタイマーでつけなかったら、
とても布団から出られませんよ。
2
[Misc] おひる〜&ゴゴー
家に篭ってWebとかIRCとか。
しかし風が強いなー、と思いふと外を見ると吹雪いていたり。うぐぅ。
IRC某チャネルで、
沙汰日記
にある akane_040116-1_arm.ipk の人柱よろ、という話が出たので、
りぬざうもONEも持っていることだしどれどれとばかり試してみることに。
とりあえず件のipkファイルを拾ってきた後、
本家ページ
に行き
PocketPC版のドキュメント
を読む。
ふみふみ、CD-DAをmp3に変換する必要があるのカー
……というところで早速挫折したのだが、
気を取り直して「CD-DA mp3 変換」を検索して、
CDex
と
T'sHomePage
にある日本語化ファイルを拾ってきて変換。
変換後のファイル名を設定してなくてアレだったが
Cygwinのbashでごにょごにょして誤魔化す。
で、ザウルスドライブでSDカードにDATファイル・mp3ファイルと上記ipkを書き込んで、
ipkをSDにインストール。
あれ、なんか
インストールエラー
このソフトウェアは他の
ソフトウェア(ライブラリなど)を
必要としています
正常に動作しない場合はそれらの
ソフトウェアをインストールして
ください
とかエラーでますよ。
でも気にせず(ぉ ホーム画面のゲームタブに出現したakaneのアイコンを叩いてみる。
わはは、顔面爆発だー(←ゴルァ
しかし画面が現れません_| ̄|●
SDじゃだめなのかなーと本体にインストールしなおしてみてもやはりだめだった。
で、上記エラーの言っていることが本当で、
別なライブラリが必要ということが分かったのは、参考のためにと
本家ページ
にあるzip(ipkと同じ本体バイナリ入り)を拾ってきて展開し、
akanesl.txtを読んでからだった。うぐぅ〜。
てなわけで
SDL on Zaurus(SL-シリーズ)のページ
より onscripter-lib_20031201_arm.ipk を拾ってくる。
で、akanesl.txtにはjpeglibもインストールしる、と書いてあるのだが、
libSDLシリーズとは別なのかな、とSDLのページの下を見ていて、リンク先の
A Way Out::できる「月姫」#2
や
SDL と ONScripter
を見たところによると、どうもさらにTrueTypeフォントファイルが必要そうな感じ。
だめだこんなの(漏れにとっては)使えたもんじゃない。
ステステ(ぉ。
まぁ茜たん(?)の顔面を爆破できたのでよしとしておこう(おひ。
12/5〜2/5の約2ヶ月間で5
m3、¥1,932-。
前回並みやな。
朝食: イチゴジャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 加ト吉お好み焼き、アクリ レンジシェフ えびドリア
夕食: 握り寿司、ポテトサラダ、ローストビーフ、焼鳥{もも、ねぎま、つくね、レバー}
間食: 夜にロッテ マカダミアチョコレート
CDexにせよWinampにせよ、操作に関わる文字が英語なのは別に構わないが、
CDDBの日本語データを表示できないのが不便なので、
検索して日本語化することに。
CDexで日本語CDDBを使う方法は
ネットランナー2003年7月号の記事がWeb化
されているのでそれを参照。
Winampの日本語化は
Win32工作小屋/Winamp日本語化キットのページにあるが、
今いれているものにはなぜか
*1
日本語化ファイルが効かないので、
一度アンインストールしたのち
winamp.com
より5.01を導入して日本語化。
*1: Nullsoftからダウンロードしたものでなく、
Netscapeをインストールしたときに一緒に入ったような気がするので、
バージョンがちょっち違うのだろう。
[天気:曇一時雪、後時々雨](広島県福山市) <睡眠:2305-715><労働830-1710>
昨日よその日記を見ていたら雪が降るような記述を見かけた気がしたのだが、
こちらはそう寒くない。
ということでたらたらと出社。
リーダーより、担当業務の変更がそのうちあるのでデータを整理しとけとのことで、
まずは机の整理から。
業者から戻ってきたウェハーの後行程をラインに作業依頼に出し、
課長の出張のため明日に延期となった週報を執筆すると、
あとは【禁断の呪文】だったり。
で、午後に一時雪。
結構ざんさか降っていたのだが、地表で融けて積もるには至らず。
夜は、昨年入社の新人の発案により、同僚らと共に福山駅近くの
MA-なべや福山店
で虎ちり鍋などのフグ料理。
会場に着いて気づいたのだが、これ
昨年バスオフの二次会した
とこだ。
それはそうとして、
鍋(本体は紙で、中に金属板を入れて電磁調理器で加熱するんだとさ)が煮えるまで、
刺身とか皮とか唐揚とかを食べ、
それから鍋本体へ。
旨いことは旨いのだが、あっさりしてるのと量的に物足りない感じだな、
ってことでつまみとか頼む。
最後のデザート、
揚げ林檎のマンゴーソースとかカマンベール揚げのチョコソースとか凄まじいものが。
私はライチシャーベットを頼んだのだが、
出てきたのを見てみると、これは「ライチとシャーベット」だった。
21時過ぎにお開きで、同僚の車で家まで送ってもらい帰宅。
IRCやら日記執筆やらWeb巡りやら。
元記事も美談扱いだし、各所の日記でも好意的にとらえられているようだが、
甘やかし過ぎじゃないかなー。
今回は最終的に列車の遅れはなかったようだけど、
朝だし、一人の不注意のためにイレギュラーな停車で下手すりゃ数千人に影響するわけで。
受験生というなら、
会場にたどり着くまでにも受験票とか交通手段とか気をつけるべきことはいっぱいあるのではないかと。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鯖の唐揚、茄子の味噌炒め、南瓜の煮付@社食
夕食: 虎ちり鍋、フグ刺し他@MA-なべや
[天気:曇](会社・自宅) <睡眠:050-720><労働830-2055>
ま、相変わらず忙しかったり捗らなかったり叱責されたり。
ひとつ無謀な事をしてしまった。事故を起さなかったことに感謝しておきたい。
朝食: イチジクジャム付トースト、ホットミルク
昼食: ミートソーススパゲティ、茹玉子と人参等のチーズ焼き
夕食: 鶏マヨ丼@ほっかほっか亭、トマトのもろみ付け、ミニそうめん
間食: 昼にマカダミアナッツチョコ
水道使用量/料 (2001/12/04〜2002/02/04) 6m^3 ¥1,932-
ガス使用量/料 (2002/01/08〜2002/02/05) 6.4m^3 ¥4,956-
以上、22 日分です。
|