[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.1度 <睡眠:2211--610>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぬゆふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。141/92mmHg, 68bpm, 36.1℃
テレビ体操をラ体2より行ったのちに朝食。
食後は玄関居間台所に掃除機を掛けたあと、自室にてしばらく休息。
そのあと坐禅をしたり2Fで日光浴をしたり。
どうにも寒さが胸や脚から広範囲に影響して動きづらいな。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後も居間や2Fで、YouTube Musicのクラシックを聴いたり
電子書籍を読んだりしてゆっくり過ごす。
紅茶を淹れてロールケーキと共に飲食したあと、筋肉体操の腕立て伏せと背筋とを半分ずつ行い、
そのあと風呂を追焚きして入浴した。
夕食の後は、自室で過ごした。
朝食: 飯・焼いた鰺の開き・切干大根・昆布豆・納豆・味噌汁・梅干
昼食: チャルメラバリカタ麺豚骨・切ったトマトとサラダチキン
夕食: 飯・焼いた冷凍塩鯖・人参と小松菜と茄子と油揚のホットクック炒め・吸い物
・ビアリー350mL缶
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) 体温:35.4度 <睡眠:004--630>
3495歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
むぬんぷ
6時半に起動し活動を開始す。141/95mmHg, 62bpm, 35.4℃
朝の支度をして朝食を摂ったのち、昨日洗濯漏れした衣類等を洗濯し、
昨日の洗濯物と共にベランダに干して、あとちょっと一休み。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
11時半過ぎ家を出て、近所のファミレスに入ってピザとかサラダとか食ってから、
マミーマートへ行って食料調達。
そして帰宅後は浴槽を洗滌してから、
お茶を淹れてどら焼きと共に飲食した。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
風呂に湯を張って入浴したあと、夕食を摂り、
お茶を飲んでから食器を片付け、そのあと自室で過ごす。
昨日ビックカメラから届いた象印スチーム加湿器を入れてみたが、
暖かみがかなり違うな。
で、銀行のWebサイトから日本赤十字社の能登半島地震義援金へ振込みし、
あと録り置きの 攻略うぉんてっど を観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキ・菜花と新玉葱の炒め・菠薐草と卵のスープ
昼食: マルゲリータピザ・蒸し鶏と茸のサラダ・エスプレッソ・紅茶@近所のファミレス
夕食: 飯・牛肉とキャベツとターサイと新玉葱の炒め・一番搾り250mL缶
[天気:曇](千葉県柏市) 体温:36.4度 <睡眠:059--615>
7863歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
むおぶ
6時過ぎに起動し活動を開始す。140/87mmHg, 63bpm, 36.4℃
朝食を摂り、衣類等を洗濯し、台所の可燃ゴミを回収に出して、
洗濯物を干した後、自室でのんびり休養した。
えきねっとで明日使う指定席特急拳を予約。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食を摂ってしばらく後、家を出て父の入居するサ高住へと歩く。
また介護タクシーでK病院へ行くのだが、うっかり二重予約になっており、
一方は当日キャンセルということになってしまう。
キャンセルしなかった方は、道路混雑とかで少し予定より遅れたが、
病院はわりとすんなり済んで、処方投薬もなかったので、
帰りはかなり早くなった。
帰りはマミーマートとピーコックストアで買い物。
小雨が降り出していたが、たいしたことはなく無事帰宅
*1
。
そのあと次回・次々回の父通院の介護タクシーを電話予約して、
それから録り置きのエヴァ弐拾話を観た。
いつもの時間帯を急に聞いた事もない作品に差し替えて深々夜へ移動したのってもしかして……
*1: 買い物袋を持ち物に入れていなかったが、たいした量ではなくて事なきを得た。
夕食の後は、録り置きの おにまい を観て、そのあとゆっくり過ごした。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・吸い物
・烏龍茶
昼食: 白石温麺with縮み菠薐草and刻み油揚
夕食: 飯・焼いた牛タンと小松菜と厚揚げと蒟蒻・創味シャンタンスープ・マルエフビール250mL缶
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:35.6度 <睡眠:2217--615>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぬぷぬむ
6時過ぎに起動し活動を開始。142/95mmHg, 67bpm, 35.6℃
朝食を摂ったあとは、
証券会社のWebサイトで今月の投信購入を実行後、
録り置きのデリシャスパーティープリキュアを観た。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、部屋でのんびり休養し、
紅茶を淹れて、ソフトマフィンケーキ等と共に飲食。
録り置きテレビ番組からは、
終末のハーレム とか 着せ恋 とか 東京24区 とか ブラタモリつくば回
とか観た。
夕食の後、アイカツを観て、あと録り置きの 死神坊ちゃん やら 境界戦機 やら観た。
4
[News] ロシアがウクライナに侵攻
軍事施設へのミサイル攻撃などを実行と。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: 茹で麺うどんwith葱and畑の肉and風味蒲鉾・サラダ菜とミニトマトとツナ缶
夕食: 飯・豚肉と縮み小松菜ともやしと葱の炒め・味噌汁・アサヒ生ビール缶
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2306--617><労働930--1830>
ぬおよっほ
6時過ぎに起動し活動を開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出勤した。
ぶぬぐんふ
グループホームの介護業務
夕食を摂るべくいろり庵きらくに入ると、
エヴァンゲリオンコラボメニューとかで赤色のかき揚げ入りそばがあったので食ってみる。
そのあと柏に戻り、マルエツで食料調達したのち徒歩で帰宅した。
そして風呂に入って出た後は、自室でまったり過ごした
のだった。
朝食: トーストwith粒あんジャム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 麻婆豆腐セット@南龍飯店
夕食: アスカかき揚げそば@いろり庵きらく
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2327--627><労働1000--1900>
むょぴほん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅方面へと歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅近くのカフェでミルクティーとか飲みつつ
iPadで電子書籍のサンプル版なんぞ読んでいた。
そのあと歩いて出社した。
ぶぐほふ
グループホームの介護業務
丸亀製麺で鴨葱食って帰宅。
風呂に入った後は部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithさつまいもバタージャム・コーヒー・温泉卵・葡萄
昼食: 焼き魚弁当・野菜ジュース@マルエツ(イートイン)
夕食: 鴨葱うどん・野菜掻揚げ@丸亀製麺
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:330--629>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
のゅるほぅ~ん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、8時半からスタートゥインクルプリキュアとゲゲケの鬼太郎を観た。
その後は、自室にてまったりと過ごした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、部屋でPCに向かってWebとか見ていた。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食後もPCでWebやらTwitterタイムラインやら見ていたりソリティアで遊んだりした。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱とズッキーニ・目玉焼・ポテトサラダ・吸い物
昼食: ソース焼そば・中華スープ
夕食: 飯・焼いた鯖とレタスと玉葱と人参・味噌汁・ブローリー
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:327--618>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬへぃぅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂って、7時からシンカリオンを観たあと、しばらく自室にてゆっくりして、
その後は寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は自室でPCに向かってWebで来月の旅行の航空券とか宿とか列車とかを予約した。
あと録り置きのだがしかしを観た。
で、のんびりと昼風呂へ。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
Unity3dを起動し、チュートリアルの2Dゲームをいじって遊んだ。
それからradiko.jpタイムシフトで天たまを聴いた。
朝食: 飯・熱した鯖味噌煮缶と葱と白菜・若布スープ
昼食: そばwith葱and稲荷揚げand白菜
夕食: 飯・牛肉と大蒜の芽とキャベツとズッキーニと榎茸の炒め・チゲスープ・ヴェリタスブロイ
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:341--650>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬぉゅっぅ
7時前に起動し活動を開始。
衣類を洗濯して朝食を摂り、
自室内の燃やせるゴミを回収に出すために本日唯一の外出をして、
洗濯物を干した後は、
PCに向かって艦これで遊んだり証券会社のWebサイトで投信を購入したり、
雑誌を読んだり録り置きのセイレンを観たりなどしてまったりと過ごした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
11時過ぎから焼きそばを焼いて食った後、
午後は14時過ぎまでお昼寝♪
その後は紅茶を淹れて菓子を食べたり、
録り置きのこのすば2を観たりなど。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後はPCでTwitterタイムラインを見たり
radiko.jpタイムフリーで天たまを聴いたりなどまったりと過ごした後、
0時から冴えカノとスクストを観た。
今日から月の最終金曜日をプレミアムフライデーと称して退勤を15時くらいに早めるという
官民報キャンペーンだそうだけど、
フリーミアムモデルでちょっとした課金をすれば誰でもプレミアムというのに対して、
享受できるのが公務員や大企業の正規雇用限定というところは
本当にプレミアム感あるな。
朝食: 飯・ベーコンとハムと玉葱とエリンギの炒め・味噌汁
昼食: ソース焼きそば
夕食: 飯・鱈とむき海老とボイル帆立と白菜と葱と豆腐としらたきなどの寄せ鍋・
ビアテイスト飲料
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:416--628><労働900--1630>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉにゅ
6時半頃に起動して活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、
電車に乗って下車駅でカフェに立ち寄り紅茶を飲んでから出勤した。
はぇひぅ
はたらき
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
Big-Aで食糧調達ののちに帰宅。
夕食を摂りしのち、0時から無彩限のファントムワールドを観て、
1時からはSUSHI POLICEとこの素晴らしい世界に祝福をとを観た。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・豚汁・バニラヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・つみれと魚貝類と白菜などの寄せ鍋・めかぶ・ブローリー
[天気:曇](千葉県柏市・流山市) <睡眠:253--822>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉゅふ
8時過ぎに起動し徐に活動開始。
衣類を洗濯してから朝食を摂り、洗濯物を干してからお昼頃まで寝り♪
2
[Misc] おひる~ & ゴゴー
昼食はカップ焼そば。
食後はマルエツまで買い物に行って来た。
帰宅後はしばらくまったりと過ごして、それから寝り♪
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食に肉野菜炒め。
その後はPCでWebやらTwitterタイムラインやら見て、
1時から洲崎西を聴いた
のだった。
朝食: 飯・麻婆春雨with葱&卵
昼食: カップ焼そば・オランジーナ・めかぶ
夕食: グリーンピース飯・味付牛肉と大蒜の芽ともやし等の炒め・
ウエストエンドエキストラライト
間食: 夕方に梨恵夢バター風味と緑茶、夜にセコイヤチョコと豆乳
Amazonより郵便にて
- 村上凛 著、『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!』 第11巻、 KADOKAWA ISBN978-4-04-070476-0
蛇足感満点だがまぁここは最後まで……
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:230--722>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぬゅる
7時過ぎに起動し活動開始。
で、9時頃に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
艦これをした後、電子部品をがさごそと漁った。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
手持ちの複数の基板にピンヘッダを取りつける作業を実施。
で、夕方は寝落ちしていた。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
艦これをした後、
USB Bレセプタクルから取り出した5Vを
レギュレーターで3.3Vに降圧してLPC-LINK SWD互換コネクタに出力する回路を実装。
その後は寝落ちしていたが、
23時から阿澄佳奈星空ひなたぼっこを聴いて、0時半からそにアニを観た。
そにアニには牧野由依がミーナ役で出演。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・薩摩揚げ
昼食: 飯・味噌汁・焼いた鶏肉
夕食: 飯・クリームコロッケ・ユーロホップ
間食: 夜にどら焼き・餡ドーナツ・ビーフジャーキー・ピーナッツ
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:351--757>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
今朝も夜更かしからで眠い。
朝食の後、部屋でドキドキプリキュアを実況しながら観た。
その後はPCに向かってうだうだしていたり寝ていたり。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
TLSWrapが本当にFTPへのアクセスを外部へはFTPSにして出しているのか調べてみようと、
wireshark
のテキスト版・tsharkをインストール。
eth0を直でアクセスするならsudoが必要だよな、と思ったが、
root権限で走っているとファイルへの保存ができないようだ。
どない聖☆中年と思って検索してみると、
wiresharkは大きなプログラムなのでrootとして走らせるのは危険という考え方があり、
dumpcapという別のパケットキャプチャに特化したプログラムを走らせて、
wireshark/tsharkはそれの分析に使用するとか、
プログラムにスーパーユーザー特権全部を与えるのではなく、
lib2cap-binパッケージに入っているsetcapユーティリティーを使用して、
ネットワークインターフェースに直接アクセスする「capability」を与える、
等の
代替策が紹介されていた
。
まぁ今回はfilterでport=21に限定して、大きくしたウィンドウに表示を流して、
ftpsではUSER xxxxとかPASS xxxxの代わりに
Request xyzabcと可読文字以外のバイナリが流れていること、
UbuntuのSSL対応ftp(ftp-sslパッケージ)には-z nosslというオプションがあること、
TLSWrapのポートにFTPしてUSER user@remotehost/PASS remotepassでアクセスすると、
remotehostとの通信はFTPSになっていることが判った。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
Acerの17型SXGAディスプレイ+コンポジット/Sビデオ-VGAアップコンバータの組合せを
実用に供し、AQUOS LC-13S4を置き換える。
このままだと音質の低下が耳で判るので、
ピンジャックを延長しようと近所のmeetsへ両端メスのジェンダーチェンジャーを買いに行き、
50cm延長用のオス-メスケーブルを見つけて購入してきた。
で、MD/CDシステムMD-F1-Sを開梱しAUX端子へぷすり。
夕食の後はぷちます増刊号を観てから入浴。
で、Windows7のスタートメニューのプロパティから管理ツールを表示し、
コンピューターの管理からAdministratorにパスワードを設定してアカウント無効を外し、
RunAsで管理者のコマンドプロンプトを出して、
mklinkコマンドで C:\Users\Ulara\home -> C:\cygwin\home\ulara のシンボリックリンクを作成した。
ところでメールのローカルな検索をやろうと思って調べてみると、
かなり前からMewの公式でも
Namazu
ではなく
Hyper Esteraier
というのを採用しているらしい。
検索してみるとUCS-2文字セットを扱ってUTF-8にも対応しているようで。
だが最新版は2007年かぁ。
朝食: 目玉焼き・納豆・飯・味噌汁・他
昼食: カレーライス・サラダ
夕食: 焼いた魚・雑穀飯・他
間食: 午後にチョコフレーク
[天気:曇後晴](大阪府堺市) <睡眠:21430--600><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
一日休んだし明日も休みだし出勤。
にぅぅ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
スーパー玉出で買い物して帰宅。
夕食を摂った後は、録り置きのブラック★ロックシューターを観た。
あとはTwitterタイムラインやらWebやら見ていた。
朝食: ストロベリーヨーグルト、ベジタブルミックスサンドイッチ・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 牛肉と玉葱を焼いたもの・雑穀飯・味噌汁・牛蒡@社食
夕食: 鯖の生姜煮・マカロニサラダ・お好み焼き・キムチ・キングスバリー
間食: 夜にレディーボーデングリーンティーアイスクリーム
5
[Books][AV] 本日の漫画およびCD-DA
amazonから日本郵便で
- 結城浩 原作、春日旬 作画、『数学ガール フェルマーの最終定理』 第2巻、 メディアファクトリー ISBN978-4-8401-4422-3
- 新海誠 原作、三谷知子 漫画、『星を追う子ども』 第2巻、メディアファクトリー ISBN978-4-8401-4427-8
- AKINO with bless4、「君の神話〜アクエリオン第二章」、フライングドッグ VTCL-35125 EAN4580235311242
[天気:曇](大阪府堺市) <睡眠:048--540><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
今日はちょっと起動が遅くなった。
バスに乗れたのは7時頃で、発車時点で殆どの椅子に1人以上が座り、
最後の鉄道駅からは立ち客も出る状態で終点に着。
それでも7時半頃だから悪くはないが、
混雑回避の観点からはこれより早い便を選択したいな。
朝食は構内ローソンで納豆巻きとシーチキン巻き。
にぅぅ
ねむいよだるいよ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
空気的にはどうみても残業だったのだが、
管理職からはどうしてもという事由がなければ退勤を、
ということだったので退勤。
近所の大衆食堂で夕食を摂って、家に帰った後、久々に銭湯に行ってみる。
んー、こうやっておっちゃんおばちゃんのお店屋さんが少なくとも表面的には健在で、
一方チェーン店もあって、通勤は公共交通機関が一本で座って行き来できるって、
実は理想的な都市近郊生活に近いの鴨試練菜。
部屋は荷物に埋もれて僅かな隙間に寝袋で寝ているわけだが :-)
で、ソウルイーターリピートショーやらGOSICKやら観る。
近所の書店にて
- 谷川流 原作、ツガノガク 漫画、『涼宮ハルヒの憂鬱』 第13巻、角川書店 ISBN978-4-04-715656-2
朝食: ジェリー食、納豆巻き・シーチキン巻
昼食: 焼いた鶏肉、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 焼魚、冷奴、飯、味噌汁
間食: 午後にボンタンアメ、いちごキャラメル 他
[天気:曇後晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:123--553><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅねむいさむい。
とはいえ外の寒さは全然大したことがなかった。
自動車の窓は4面が結露し、走り出してから3分くらいは外側から曇りまくり。
また日の出まもないうちは窪地などに霧や靄がたまっていた。
んにー
15時前からはげだる状態になって定時まで耐える。
亀山の白熊でラーメン食って帰宅。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
Webを見たりラブプラスで遊んだりの後、
布団のところで本を読んでいると22時頃から眠くなってきて、
気がつくと1時過ぎとか。
朝食: ストロベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 肉じゃが、麦飯、他@社食
夕食: 中華そばwithチャーシュー@白熊%亀山
間食: 夜にマカデミアナッツ、ポッキー
[天気:雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:2236--426><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
aXboの朝チュン音で目が覚めてもしばらく眠くてぐったりしていたが、
PLAY-YAN microからヨガ瞑想を流して無理矢理瞑想ということにして起動。
で、空を見上げる少女の瞳に映る世界とみなみけおかえりを観る。
しかし、雨だな……。
ぅぅぅ……
3
[Labor] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
真っ直ぐ家に帰って、夕食は冷凍食品をおかずにして済ませる。それから入浴。
そしてamebloを更新し日記を執筆して寝り。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鰆の西京焼、炊き込みご飯、味噌汁、他@社食
夕食: 飯、即席野菜味噌汁、ニッスイかにクリームコロッケ、キャベツの即席浅漬け、
ブローリー
間食: 午後にチョコレート、夜にマカダミアナッツ
[天気:雪後晴](三重県津市) <睡眠:220--715>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
7時過ぎに目を覚まし、徐ろに起き出して外を見ると、アスファルト面まで真っ白。
ベランダの手すりで計ってみると約5cmあった
。
まぁこんなこともあろうかと、
出かける必要のある用事は昨日のうちに済ませてあるわけだが、
これだけ積もってまだ降り続けていたのでは、
引き籠もっていないで雪かき用具を買ってこないと、明日出勤に差し支えるなぁ、
と思いつつ、洗濯その1を仕掛けて朝食を摂る。
それからプリキュア5と鬼太郎を観る。
今日のプリキュアは動きがいいなぁ。
鬼太郎は自分で美人に弱いと言ったり登場妖怪のテロップがようじょゴーゴンだったり
小ネタがアレだ。
30分の間に洗濯その2に切り替えた後、ハヤテのごとく!を観る。
どう考えても1話キャラのお約束フォーマット通りなのに、最後は涙が出てしまったよ。
でも次回予告のタイトルで吹いた。
tenki.jpでは曇と予報が出ているのに、なおも雪はちらちらと舞っているのだが、
とりあえず通路の雪を室内用プラスチックちりとりで端へ寄せる。
当然凍った雪とコンクリートで先端が欠けるがやむを得ない犠牲だ。
あと駐車場に行って自動車の上と前方の雪を除去。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、
せっかくDVD-BOXを買ったので第1話くらいは観ておこうということで、
アクエリオンを観る。
1回レンタルで観てるけど、絵は綺麗だし話のテンポもいいねぇ。
外は晴れて、積もった雪も次第に溶け始めてきたので、
除雪の余技として雪だるまを作ってみたり。
きれいな球にはなかなかならなくて
ゴン太くんのできそこないみたいになったけどな。
存在を忘れていたが外用の金属製ちりとりもベランダに埋もれていたので、
たとえ雪が残ったとしても除雪はできるだろう。
そしてその後は気持ちよくお昼寝♪
再び起きると半身浴。
寝て起きた直後の風呂はいいねぇ。
しかもBGMはARIAサントラtre。
途中にちょっとダウナー曲が入るけど、それもまたよし。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食は昨日買ってきた鰺を焼いて食う。
食後はすぐに皿やフィッシュロースターの網と受け皿を洗ってすっきり。
で、true tearsを観る。
もうこのドロドロさがたまらない。
若干恥ずかしい言動禁止な人たちがいますが。
その後は今週のテレビ番組を録画予約。
テレビ愛知は念のため後ろが5時になるまで延長をかけておこう。
で、Radio School Daysとおまえにレインボーを聴く。
朝食: S&Bピアット 予約でいっぱいの店の完熟ポモドーロリゾット、紅茶
昼食: TopValu カップきつねうどん
夕食: 鰺の塩焼、パック飯、ハナマルキ即席味噌汁、キャベツ浅漬け、牛角キムチ、
モルツ
[天気:晴後曇](三重県津市・鈴鹿市) <睡眠:200--1000>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぁ〜
よく寝たー。
引っ越して来てからもうすぐ1年だが、
旧住所から転送されてくる郵便物が未だに時々あるので、
転送届けを再び書いて、近所の郵便局のポストへ投函。
江戸橋へ向かうため近鉄駅へ。
時刻表を見ると、次の電車まで時間があるので、
近くのパン屋で朝食を買おうと思ったら、普通列車が入線。
なんじゃそりゅぁ、と思いつつあわてて改札を通って乗車。
特急の遅れの影響で遅れたらしいのだが、波及防止のためか、
白塚での賢島行きへの接続がなくなってしまい、1本分待つことに。
ちょっとしょぼーん(´・ω・`)としていたのだが、
考え直してみれば
上下列車の白塚折り返しがどのように運用されているかを見届けるチャンス。
ということで3番線に到着した伊勢中川方からの折り返し電車を見ていたら、
近鉄名古屋方の本線上へ引き上げて折り返していた。
これで1番線に入線していれば、
いにしえの調布駅での相模原線内普通列車の折り返しの再現だったのだが、
入ってきたのは2番線だった。
一本後の近鉄名古屋からの普通列車にはちゃんと接続して出発。
ローソンで朝食を買って食った後、Eクリニックへ。
なんか面談室にPCが入っていたりしつつ、
例によって例のごとく簡単な面談でドグマチールとルボックスをゲット。
4
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
帰宅後しばし家でマターリ。
それから自動車で家を出る。
磯山のベスト電器で、USB延長ケーブルを2本買う。
LANケーブル用の先端保護キャップも買いたかったのだが、
コネクタを自分で取り付けるときに嵌めるタイプのものしかなかった。
それからUS LAND鈴鹿に行って、DAMカラオケと太鼓の達人。
咳とか痰で喉の調子が今ひとつなので、1時間半ほどで切り上げて、
帰りに近所のスーパーで昼食&コインゲーム&食糧調達して帰宅。
このスーパーの郵便ポストは河芸郵便局のよりでかくてExpack500も入るな。
歌った曲は
君が代/国歌、
恋のミクル伝説/後藤邑子、
もどかしい世界の上で/牧野由依、
オムナ マグニ/牧野由依、
エージェント夜を往く M@STER VERSION/平田宏美 他、
First Stage M@STER VERSION/落合祐里香 他、
THIS ILLUSION/M.H.、
メグメル/riya、
Heart To Heart/中山愛梨沙、
ユーフォリア/牧野由依、
Orinoco Flow/enya、
The Star-spangled Banner/Standards、
Save Our Ship/松任谷由実.
アイマスソングのM@STER VERSIONは難しいな。
ところでリモコンがデンモク+数字入力だけのやつに変わっていたのだが、
デンモクの方に電源スイッチがあったので、タッチペンで切入してみたら、
denmoku was not cleanly unmountedとかいうことで、
なんとe2fsckが始まってしまった。
Linuxかyp!
しかしリモコンのくせに電源を切ったら次回fsckとは、おじさん感心しないぞー。
なんか眠たくなってきたので布団に凭れていたら3時間近く眠ってしまった。
7
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食はパーソナル焼肉。じゅーじゅー。
筋に当たったのか、まるでステーキのように分厚く切れた肉もあったり。
その後はWebやらIRCやらネットラジオやら録り置きアニメの消化やら。
ゲームはお休み。
朝食: サンドイッチ、野菜ミックスジュース@ローソン江戸橋店
昼食: メガマック、ジンジャーエール(S)@マクドナルド
夕食: 焼肉{国産牛肩ロースモモ、オージービーフタン、国産牛てっちゃん、
野菜セット}、パックご飯、
サントネージュ酸化防止剤無添加有機ワイン(赤)
間食: 午後にぼんち揚、大内山牛乳
1/9〜2/5で2.6
m3、¥3,910-。
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:045--740>
うにゅー
今日と27・28日は転勤休暇。
で、今日が転居前最後のプラスチックゴミ収集日なので、
大量の空ペットボトルなどを正規の収集場所へ持っていく。
そして朝食をとった後は眠くなってきたので寝り。
9時頃に呼び鈴で起こされる。
出てみるとペリカン便のドライバーが、昨日の荷物の確認だと言ってきた。
配達物をベランダに置いておくのを一度は認めたが、
ずっとそうするよう頼んだ覚えはないと文句の一つも言ってやろうかとも思ったのだが、
どうせこれが最後なので確認に応答だけしておく。
そして10時半くらいまでまた寝ることにする。
………。
……。
目が覚めたらなんと12時 orz
とりあえず最寄スーパーに買出し。
主に書籍・雑誌の整理。
あと寝室の片隅に放り出されたボロ衣類をまとめて捨てたり。
5
[Misc] ゆーがった&ヨルー
夕食は冷凍庫の牛丼の具とパック飯で牛丼。
それに小松菜を炒めたのと溶き卵を焼いたのをつける。
で、夜更けにはWebやらIRCやら某鉄チャットやら。
カップヌードルCHINA、結構旨いな。
朝食: クリームチーズ付トースト、紅茶
昼食: 加ト吉 冷凍お好み焼き、バンバンジーサラダ
夕食: ニッポンハム牛丼の具+某スーパーPBパックご飯、小松菜の炒め、炒り卵、
キリンクラシックラガー
間食: 夜にカップヌードルCHINA
- [決済売] NZD/JPY 0.1万ドル@¥77.00
下がってストップ。うぐぅ。
[天気:曇後雨一時雪](広島県福山市) <睡眠:005--730><労働900--1740>
ふにふに支度して出発。出勤所要時間は30分少々か。
終日PCに向かってデスクワーク。
お昼になんか小雨が降りだしたなぁ、と思っていたら、
夕方には大粒の雪に。なんじゃそりゃぁ。
てなわけで買い物に出るのはやめて、夕食は買い置きの麻婆春雨に。
で、未来少年コナンを観たりWebやらIRCやら。
朝食: ブルーベリージャム付トースト、紅茶、無脂肪ヨーグルト
昼食: 鯖の塩焼、胡瓜と風味蒲鉾のマヨネーズ和え、大根と牛蒡の味噌煮@社食
夕食: 五穀ご飯、味の素麻婆春雨、低塩しそ梅、刻み昆布のキムチ漬、肉味噌
間食: 夜にマルちゃん紺のきつねそば、一口チョコレート、ダイジェスティブクッキー
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:100-705><労働900-1740>
むにー。
30分早出がなくなった今日も、昨日と同じ時刻に目覚まし時計をセットし起きてみるテスト。
朝食を摂りつつ雑誌を読めたりするあたりがちょっちいい感じ♪
にぅー。
午後から、
私の部署から私を含め十数名が投入されることになった某プロジェクトのキックオフミーティング。
その後、下請法の講習会。
親事業者がオヤジ業者と聞こえてならなかったり、
ビデオ教材の中で、
下請け業者が客先大企業から支払い延期や値切りを一方的に通告され、
下請けの社長がどうしよう、と困っているところへ、
いやー困りましたねとニコニコしながら解説者が出てきたり、
中小企業の映像としてツートンカラーのPC-9801を使っているシーンが出てきてしばらく後、
監督官庁の映像では黒いノートパソコンが机ごとに2台あったり。
で、夕方が近づいてから私らに割り当てられるテーマについて説明ということで打ち合わせ。
うわー、けっこうやること山積だぜこりゃ(汗;
ニセ中もないむねーで、エスタロンモカ錠投入だったわけだが、
帰宅してもないむねー。
ということでささっと寝ることにしよう。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 皿うどん、鰻の蒲焼、胡瓜とイカ等のマヨネーズ和え@社食
夕食: サトウ きらら395ごはん、オリエントグルメ レッドカレー
間食: 夜にロッテマカダミアチョコレート
5
[Jiji] Officeさん起訴
1日経過してソース逸失してしまったが
……と思ったら
セキュリティホールmemo
(2004/02/25)。
うわ、起訴しやがったよ。
弁護士の実力と裁判官の判断が問われるわけやね。
[天気:曇後晴](広島県福山市) <睡眠:2255-745><労働830-1710>
ないむねー、
といいつつ目覚まし時計のスヌーズボタンを手で押さえた状態で7:45まで寝ていた。
時間を見るまでもなく、昨夜食パンを買い忘れていたので、
朝食はカロリーメイト(缶)へ振り替え。
今日は朝礼が別棟である、ということで、移動後にお世話になる予定の人に挨拶。
管理職レベルでの話はあまり進展してなくて、ちと放置プレイ気味な状態が続く。
資料データだけでなく、
実験用ウェハーとか装置の予備パーツとかの引継ぎも必要との指摘により、
整理に着手す。
RSS -- サイト情報の要約と公開
によると、
channel要素のrdf:about属性は通常RSS自身のURIにするらしいので、
そのようにしてみよう。
man XML::RSS には、
$rss->channel の中で about を指定するような記述はないが、
RSS.pmを見たところ、定義してあれば使われるようなので、追加してみた。
(ハードコーディングですスマソ。
File::Basename::dirname()を使えばいいんだけどね)
@
あや:
4
[Linux] apt-get dist-upgrade
Vine Linuxでのaptの使い方が
apt for rpm コマンド使用方法--Vine Linux ...
に載っていたので、apt-get checkとかやってみる。
昨日の依存性チェックが気になったので、
kernel-utilsとxdvik、pk300をrpm -eして、checkが正常終了するようにした上で、
apt-get dist-upgrade。
すると、CD-ROMやらVineのミラーサーバーからいろいろとrpmを取ってきて、
それからインストールしようとするではないか。おぉ。
何か
パッケージ LC_PAPER は file index 中に見つかりません
パッケージ LC_TELEPHONE は file index 中に見つかりません
パッケージ LC_TIME は file index 中に見つかりません
パッケージ LC_MESSAGES は file index 中に見つかりません
パッケージ Makefile は file index 中にリストされていません
といった怪しげな警告が出ているが、
まぁ正常に終わったようなのでよしとしておこう。
朝食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
昼食: 焼魚、和風キムチ、他一品@社食
夕食: かけうどん(中)、おでん(大根・平揚げ)@ミツ星
間食: 夜に鶏ももの塩胡椒あぶり焼き
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:240-930><洗濯>
昨日配達されていたのが
- 『Linux Japan
』4月号、
五橋研究所
- Mozilla
0.9.8が付録CD-ROMに収録されていたり、
アストロビスタ氏のヨタ記事が休載だったり。
まぁそれはそうとして、
宙出版から
君が望む永遠
のアンソロジーコミックが昨日発売されたというので、自動車で
啓文社
コア店に赴くも404。で
- 『まんがライフオリジナル 3.1増刊号 秋月りすスペシャル』、竹書房
- 秋月りすMLに予告が投稿されたかどうか定かではないが、
ともかく見つけたのでget。
いつもの「かしましハウス」に、
既にレギュラー化した「しゅーとめヘブン」の他、
再録の「ミドリさん」、和英対照の「かしましハウスでイングリッシュ!!」、
エッセイ4齣2点を掲載。
秋月氏以外の作家陣に若干変化があったような気がしないでもない。
竹本泉氏の「てけてけマイハート」もなんか載っていたりして、
単行本(2)が4月中旬に出る模様。
コア店がダメならキャスパ&サントークということで、
家に戻って自転車で大門駅、山陽線で福山駅へ。
本はやはり404だったのだが、ついでに遊コン福山店を視察す。
おぉ、話題の「はじめてのおるすばん」や「腐り姫」が中古棚に出ているぞ。
しかし只でさえプレイ速度が遅くて積みもあるというのに、
さらに積み増すのも何なので購入は見送り。
サントークのサ店で林檎タルト&ミルクティを摂って、
電車&自転車にて帰宅したことである。
近所の衣料品店でスウェット上下を増備、
さらにエプロンのようなオーバーオールのような謎の服を購入。
後者を前者の上に着ると、寝巻きっぽさが軽減して、
しかも家事やるぞという気分が盛り上がって吉かも。
久々に靴を磨く。
しかし長らく使っていなかっただけに、
黒の液体靴墨は堅くなった蓋を開けたとたんにこぼれるは、
茶色の靴クリームは先のスポンジがボロボロ崩れるはと散々。
まぁテカテカというかギトギトというか光沢は出たのでよしとしておこう。
朝食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
昼食: ボンゴレビアンコ スパゲティ、 コーヒー、 卵焼きモドキ、
トマトと胡瓜とサラダ菜のマヨネーズ付け
夕食: 肉野菜炒め on the 醤油ラーメン
間食: 林檎タルト、ミルクティ@福山駅
以上、24 日分です。
|