[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.7度 <睡眠:041--610><労働1000--1900>
9062歩 予定
のゆおっぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェでホットココアなんぞ飲みつつ、
電子書籍を読んだりしていた。
そのあと、またバスに乗って出社。
ぬむぐっほぷ
グループホームの介護業務
バスと電車とを利用して柏に戻り、丸亀製麺で釜揚げを食って、
またバスに乗り、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 海苔弁当・野菜ジュース・苺ヨーグルト
夕食: 釜揚うどん(大)・野菜掻揚げ@丸亀製麺
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) 体温:35.8度 <睡眠:2333--616><労働930--1830>
8959歩 予定
んむゆぬふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出社した。
ぐぶんぬゆ
グループホームの介護業務
バスと電車とを利用して柏に戻り、丸亀製麺で釜揚げとか食ってから、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂を追い炊きし入って出た後は、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 鶏南蛮弁当・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 釜揚げうどん・鰆天@丸亀製麺
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2334--614><労働930--1830>
予定
のゅひょゆぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出勤。
ぶぐぬんぽ
グループホームの介護業務
浅野屋で天丼を食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、またバスに乗って、
ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・種無し葡萄
昼食: 野菜ベーコンバター醤油パスタ・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 天丼@浅野屋
5
[Misc] そういえば/ちなみに/時に
当日記、ついに21年目に突入ですな。
[天気:雨](千葉県柏市) <睡眠:054--627>
予定
1
[Life] アサー & 午前Chu!
のゅよぅひゅにゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。130/84mmHg, 61bpm, 35.5℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、自室で
録り置きのヒーリングっどプリキュア#5と推し武道#8を観た。
そのあと10時過ぎになると家を出て、行きつけの理容店へ行って髪を切った。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
マルエツとヤマヤで買い物して帰宅後、昼食を摂る。
あと証券会社のWebサイトからWealthNaviの口座開設申し込みをした。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
風呂に入って、夕食を摂った後は、ubuntu/WSL上のEmacsにemacs-w3mとmew-w3mを設定。
emacs-w3mをmake installした時のインストール先にsubdirs.elが存在してなかったのでコピー。
それからプリパラを観た後、録り置きの理系恋#8とドラマゆるキャン△とを観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱とズッキーニと人参・吸い物
昼食: ヤマモリカレープーパッポンwithジャスミンライス・ポテトサラダ・サラダチキン
夕食: 飯・甘塩鮭と豆腐としらたきと青梗菜などのミニ塩ちゃんこ鍋・バーリアルリッチテイスト
[天気:雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:312--626><労働1000--1900>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
んゅぅむ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂りし後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
そして下車駅構内のカフェで抹茶ラテを飲みつつ、ZenfoneでTwitterタイムラインを見たり、
iPadでKindle漫画を見たりしてから、バスに乗車して出勤した。
ぐごぶふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
サンチョでミートソーススパゲッティーとか食ってから、マルエツで買い物して帰宅。
その後は自室でぐったりしていた。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・林檎
昼食: カツ丼・味噌汁・漬物@生そば浅野屋
夕食: ミートソーススパゲッティ(大)・サラダ@スパゲティーのパンチョ
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市・流山市) <睡眠:242--612>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉぴぉぬ
6時過ぎに起動して活動を開始。
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、
カードキャプターさくらを観た後、洗濯物を室内干しした。
で、HUGっとプリキュアを観た後は、自室にて出掛ける支度をした。
久々に自転車で家を出て、流山おおたかの森SCへ。
で、TOHOシネマズにて標記映画を鑑賞した。
麻枝准のCLANNAD、細田守のおおかみこどもの雨と雪につづいて、
アニメゲーム脚本のライターは長編を任されると母と子の物語を書いてみようとするなー、
とか思いつつも、
主人公が故国から逃亡中に赤ん坊を拾ってから、その子が老いて亡くなるのを看取るまでの
スケール大きめな話で楽しめた。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
日曜ということでSC内のレストランはどこも店外待ちなので、TX高架下からさらに進んで、
改装中の駅前ビル内で営業しているサイザリヤに入ってスパゲッティとか食った。
その後はまた自転車で帰途に就き、マルエツで食料調達ののちに帰宅。
それからUnityの2Dシューティングゲームのチュートリアルで遊んだ。
4
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食後もUnityチュートリアルの続き。
C#で書くスクリプト部分、メソッド名は先頭を大文字にするPascalCaseにする、
というのに気づかず、小文字のstart()を書いていて、GetComponent<T>()したやつが
後のFixedUpdate()内で使用するときにNull Referenceになるのが何故だか分からずに
1時間くらい過ごしていた。
朝食: あらびき、吸い物・ポテトサラダ
昼食: トマトクリーム・菠薐草のソテー・若布サラダ・コーヒー@サイゼリヤ
夕食: 飯・焼いた牛肉とキャベツともやしとエリンギ・若布スープ・ヴェリタスブロイ
[天気:晴](東京都葛飾区、千葉県松戸市・柏市) <睡眠:330--630><労働830--1800>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
もゅんぅっぅ
6時半に目を覚まし活動開始。
身支度をして7時前に新小岩パークホテルをチェックアウトし、
駅前のモスバーガーで朝食を摂ってから、
総武線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
ごゅぅふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
珍來で五目あんかけ焼そばとか食って帰宅。
で、22時から風夏とバンドリを観た後、0時半からひだまりハニカムを観た。
朝食: モスバーガー・コーヒー@モスバーガー
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・コンソメスープ・ヨーグルト・PET緑茶
夕食: 五目あんかけ焼そば・餃子@珍來
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:432--630><労働830--1800>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉゅふ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂りし後、家を出て柏駅まで歩く。
常磐緩行線が綾瀬駅での信号故障で運転見合わせ中とのことで、
東武線・北総線を利用して出勤した。
あぇふ
はたらき
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
かつやでカツ食って帰宅。
で、23時からウルトラスーパーアニメタイムを観た。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・苺
昼食: コンビニの手巻寿司とおむすび・和風スープ・バニラヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: エビヒレメンチカツ定食@かつや
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:217--634><労働830--1930>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んほみゅる
6時半頃起動し活動開始。
朝食を摂ってから7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから常磐線と武蔵野線とを乗り継いで勤務先の会社へと移動した。
ぱぴぅ
はたらきはたらき
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
19時半過ぎに会社を出て、めん吉で夕食を摂って帰宅。
そして録り置きのガンダムビルドファイターズトライ(先月放映)を観た後、
まったりと過ごしているうちに寝落ちして気がつくと0時を過ぎていた。
朝食: トーストwithブルーベリージャム・紅茶
昼食: 牛肉の載った飯・野菜入りスープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 醤油豚骨野菜のせラーメン@めん吉
[天気:晴](千葉県柏市・流山市) <睡眠:309--730>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬょろひぇ
7時過ぎに起動し活動開始。
音声時計の基板裏面に表面実装タクトスイッチを取りつけて
既存のリセットボタンと並列に配線し、
底板に開けた穴からリセットできるようにした。
で、8時頃に朝食。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
件の音声時計、
しばらく放置しておくと押しボタンがPCINTを発するまでSLEEPモードになるのだが、
およその時間ぐらいは表示更新しないとちょっと不便なので、
毎時59分にRTCからアラーム割り込みをかけて動作させるようにしたいと思ったが、
RTCの/INT信号が繋がっているピンを勘違いしていたり、
アラームレジスタの使い方を間違っていたりで難航。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった & ヨルー≫^^FF
昼食の後、マルエツとシルクへ歩いて買い物に行ってきた。
音声時計は夜になってなんとかRTCの/INT信号によるSLEEPモードからの復帰が効くようになった。
で、1時から洲崎西を聴き、
1時半から最近妹のようすがちょっとおかしいんだがを観た
のだった。
amazonより郵便にて
- 谷川流 原作、ぷよ 漫画、『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』 第9巻、KADOKAWA ISBN978-4-04-121040-6
朝食: 飯・味噌汁・納豆・スクランブルエッグ
昼食: 飯・煮物
夕食: 飯・焼いた魚・ユーロホップ
間食: 午後にイチゴショート、夜に串団子・どら焼き・甘納豆
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:2304--810>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
8時頃に起動して朝食。
だるいねむい。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食の後、『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 6』を読んだ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、ニコニコチャンネルでぷちますと琴浦さんを観た。
入浴後はHyperEstraierでメールの検索をする実験をしていて、
cmd.exeの/KオプションでPATHを適切に設定するbatを最初に呼ぶ
コマンドプロンプトのショートカットを作成し、
そのコマンドプロンプトから
estcmd gather -il ja -sd -fm mail.indices C:\Users\Ulara\Mail
でどうやらインデックスが作成され、
estcmd search mail.indices キーワード
で、ヒットする文書があるらしいことがわかるのだが、
実際にどこがヒットしているかはCGIを実行してみないとわからないようだ。
ということでWindows上で実行できるHTTPサーバーは、というと
コントロールパネル→Windowsの機能の有効化または無効化に
「インターネット インフォメーション サービス」
「World Wide Webサービス」
「IIS管理コンソール」
などというものがあるのでこれを有効化してみる。
まぁAN HTTPDなりApacheなりの方が設定が楽そうではあるのだが。
で、localhostにHTTPアクセスすると、それらしいものが表示されて、
実体ファイルは C:\inetpub\wwwroot\ にあるらしいというところまでわかった。
朝食: 飯・味噌汁・目玉焼き・他
昼食: 焼飯・澄まし汁
夕食: 焼鳥・SPAMと野菜などの炒め・飯・他
[天気:曇](大阪府堺市) <睡眠:101--653>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
とりあえず7時前に起動したものの、なんか眠いというか怠いというか。
てなわけで8時近くまでだらりとしていた。
それから朝食を摂ってスマイルプリキュアを観る。
その後ふたばちゃんねるとか見ていたらまた怠くなってきたのでPCを切って休んだ。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
12時頃に活動再開して、カップラーメンを食べた後、
録り置きのモーレツ宇宙海賊と探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕を観た。
13時半過ぎに家を出て、JRと地下鉄で西長堀へ。
で、
ライブハウス「knave」
で牧野由依の弾き語りライブ。
正直早く着きすぎた
ので、喫茶店か何かで座ってようかと思ったのだが、
周辺を探し回っているうちに先行物販までの時間が微妙になったので並ぶ方へ回る。
物販では
パンフレット・キーホルダーとミニタオル
を購入。
その後、開場までまた時間があったので少し離れたカフェで
スイーツ(笑)
など食う。
のんびりしていたら開場時間が近づいてきたので会場へ戻ると、
だいたい私の券番号が入場列に案内されるところだった。
小さな椅子をぎちぎちに詰め込んで窮屈。
そして驚いたことに開演予定の17時に本当にぬっと現れるゆっちw
ライブはというと、会場の狭さを逆手に取り、客席と一体感があって、
今までのコンサートとはまた違う面白さがあった。
今回はライブだけのカバー曲もやったのだが、
結構スタンダードな曲とか合ってそうだなと思った
のだった。
終了後の退場もなかなか動かなかったが、
ともかくパンフレットにサインをもらって会場を後にしたことである。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食はライブ会場を出た近くのレストランで済ませ、
それから地下鉄とJRで帰宅。
生ゆっちを堪能したということで
久々にamebloを更新した
。
朝食: メロンパン・アイスコーヒー
昼食: 日清の北海道しおラーメン
夕食: ポークオムレツ・ミニサラダ@北極星
間食: 午後にカフェオレ・りんごのスイーツ(笑)
[天気:晴時々曇](大阪府堺市) <睡眠:116--559><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
さみぃぃ
空PETボトルを回収に出した後、
スーパー玉出でサンドイッチと野菜果物ミックスジュースを買って、
バスに乗り込み出勤。
ふにぅぅ
とりあえず労働。
午後はねむい。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
定時にこそこそ撤退。
外はこれまた寒いな。
で、王将で夕食を摂り、空腹の勢いでまたスーパー玉出で惣菜などを買って帰宅。
魔法少女まどか☆マギカを観ようと思ったら、
地デジチューナーで番組表を表示させた状態のままで録画されていたworz
その後は眠くなってきたので寝ていたが、さすがに食い過ぎで腹がちょっと苦しい……
朝食: ストロベリーヨーグルト、サンドイッチ・野菜果物ミックスジュース
昼食: 焼いた魚、飯、味噌汁@社食
夕食: 回鍋肉、麻婆茄子丼、餃子@餃子の王将
間食: 午後にあずきキャラメル、夜にお好み焼・ヤキトリ・ふかし芋 他
[天気:雨](三重県津市・亀山市・鈴鹿市) <睡眠:055--608><労働830--1930>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
厳寒期装備では暑いが、春装備だと寒いな。
空き瓶を回収に出して出勤。
うぅぅねむい。
用事があって別の階に行ったら、
行き先とまた別な部署でケンカが始まりそうだったり、
自部門の管理職が棚を叩いて怒鳴ってたりと、
なかなか殺伐とした一日だった。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りはまた鈴鹿ベルシティへ。
タワーレコードで
牧野由依「ふわふわ♪」発売記念インストアイベントの特典引換券を受け取り、
それからサイゼリヤで夕食。
その後は館内で迷いそうになったり駐車場所がわからなくなりかけたりしたが、
ともかくR23に出てメガプライスカットに寄り、食糧調達の後、帰宅。
朝食: ストロベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・菠薐草@社食
昼食: 鶏肉の葱味噌焼、炊き込み飯、味噌汁、他@社食
夕食: パルマ風スパゲッティ、ベーコンと菠薐草の炒め、コーヒー
@サイゼリヤ%鈴鹿ベルシティ
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2220--428><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
とりあえず起動して、昨日書ききれなかった分のameblo更新をし、ホワルバを観る。
みぅぅ
やる気がでないので今後の日本の行く末について思うところを
鉛筆マインドマップに書いてみたり。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
今日は真っ直ぐ帰宅。
ポストに届いていたブツの中に日商簿記3級の結果があった。
問1から順に16・4・12・8・12の計52点。
清算表の問題なんか検算はおろか貸借の一致すらあやしかったのに、
50点越えとか妙にすごいなオレ(ぉぃ
で、すき焼き春雨なんぞをこさえて夕食。
食後は空上げ#6を観て、ゆっちブログにコメントを書いて、
シェイプボクシングをプレイして、amebloの中文記事を書いて、
今週の残りの予約録画をして、日記を書いて寝る。
4
[AV] 本日のCD-DAおよびDVD-Video
amazonより佐川メール便にて
- 可憐Girl's、「Fly To The Future」 初回限定盤、ジェネオン エンタテインメント GNCA-1214 JAN4988102579623
テラカワユス。
朝食: トースト・サラダ・アメリカンコーヒー@社喫
昼食: 秋刀魚の塩焼、麦飯、味噌汁、他@社食
夕食: 丸美屋すき焼き春雨、飯、キムチ、プライムセレクト
間食: 日中にGABAチョコ
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2335--600><労働830--1855>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んにぅ
腰痛はやや緩和。
昨夜やたら眠かったのは、さてはさっさと横になって休めというシグナルだったか。
今朝は気温も高めなのか自動車の窓は結露もしていないのだが、
昨日の黄砂雨でひどく汚れているので、解氷用の水を掛けてみたが、
大して効果がなかった。
にぅぅ
接続テスト他。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
ゑびすやでラーメン食って帰宅。
みなみけとシャナIIを観る。
朝食: 納豆、飯、味噌汁、味付海苔、菠薐草@社食
昼食: 魚とイカのフライ、玄米飯、味噌汁、ゼンマイ炒め@社食
夕食: 味噌ゴマタンメン、鶏の唐揚げ@ゑびすや亀山店
[天気:晴後曇](三重県津市) <睡眠:035--800>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
目覚ましを掛けて8時に起動、
仮面ライダー電王とyes!プリキュア5を観る。
2
[Misc][Game] 午前chu! & おひる〜
朝食を食べながら思うに、THE IDOLM@STERで強いマニアックゲーマー層は、
今頃はまだ寝ているので、今オーディションやったら有利なのではなかろうか、と。
そういうわけでXbox 360を起動しアイマスをやってみる。
ちょうどワクテカ状態になったので、
枠1人で獲得ファン数5万、思い出アピール無しの「ノーメモリーズ」を受けてみたら、
ヒューマンプレイヤーは夜と同じくらいの数が来たけど、テンプレ打ちで1位に。
いえーい。
その後は衣類等を洗濯して干す。
何か、暖房はおろか袢纏すら要らない暖かさですな。
マターリとWebとかIRCとかネットラジオとか録り置きテレビ番組の消化とか。
先週更新の「
牧野由依の大門ドロビッチ
」を聴いていたら、
牧野由依氏が声の出演しているパチンコ台があるのだとかで、調べてみると、
CR超絶合体SRD
(FLASHで音あり注意)というものらしい。
3月中旬投入らしいので、近場か名古屋に入ったら打ちに行ってみようかな。
そしてアニメ時かけのサントラを流しながら半身浴。
上がりシャワーが熱かったか、出たところでのぼせてしまったorz
洗濯物を取り込んだ後、近所のスーパーへ食糧調達に。
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食は鶏の水炊き。
うどんの後の残り汁がいい具合にドロドロでんまんま。
しかし上Tシャツ一枚で汗だくですよ。
置き時計に付いてる温度表示が24℃になってたので窓開けたしな。
そしてまたWebやらIRCやら録り置きテレビ消化やらネットラジオやら。
- THE IDOLM@STER
- 上述の通り。
- ひぐらしのなく頃に
- 搦め手から来ますか。
朝食: 日清フーズ DE CECCO ベーコンとアンチョビーのペペロンチーニ スパゲティ、
アイスコーヒー
昼食: ニチレイ洋食屋さん 完熟トマトのチキンライス、アイスコーヒー
夕食: 鶏の水炊き{国産若鶏手羽元、白菜、葱、椎茸、うどん}、
月桂冠PETIT MOONにごりのお酒、トカップ白ワイン
8
[Web][Game] THE IDOLM@STERと合わせてXbox 360を買った日記者たち
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:100--915>
予定
今日は割とゆっくり寝て、すっかり明るくなった9時過ぎに活動開始。
近所に農業屋なる店があるので視察してみる。
農機具・園芸用品に特化した店らしい。ふーむ。
てなわけでウィンドウウォッシャー液を噴霧するためのスプレーボトルを買ってみたり。
それから自動車で亀山市街方面へおでかけ。
ナビの目的地設定を間違えて少々町外れに出てしまった。
ホームセンターがあったので立ち寄って、家の合鍵を作ってもらおうと思ったのだが、
この店では合鍵がなかったり。
3
[Elec] 本日の家電製品
これから先、残業が多くなってCCさくら等が実時間では観づらくなる一方、
収入は増えそうなので、
エコーなるショッピングセンターにある家電量販店エイデンにて、
HDDレコーダーを物色。で
ソニーの物より5000円高かったのだが、値引きで同価格となったのだった。
少し亀山駅寄りの あおい書店 にて
- 『ニューエスト24 三重県都市地図』、昭文社
- 『マップルリング 中部名古屋 都市詳細道路地図』、昭文社
とりあえず地図を手に入れたぜ。
家の近所まで戻って給油して帰宅の後、
昼食はすぐ近くのログハウス喫茶店でピラフなんぞ食す。
6
[Misc] ゴゴー&ゆーがった
ベランダに積み上げたゴミの箱を開梱したり、HDDレコーダーをセットアップしたり。
夕食と買い物のためR23を鈴鹿市まで走る。
朝食: サンドイッチ、調整豆乳
昼食: ツナピラフ、コーヒー@近所の喫茶店
夕食: 鮨御膳@鈴鹿市内の寿司屋
[天気:曇時々晴、一時小雨](広島県福山市) <睡眠:000--735><労働900--1740>
予定
んぅ〜。
目覚まし時計のスヌーズが効く30分を越えて寝続けてしまった。
じわじわ労働。
午後はまたしても激しく
ないむね←
。
D鍼灸整骨院で膝と腰に鍼や灸を打ってそのあと擦ってもらった後、
最寄スーパーへ買い物。
肉(特に厚切り牛肉と小腸)が食いてぇ〜、てなわけでパーソナル焼肉なのです。
肉は合わせて400g、野菜4点で、腹九分目くらいの良い塩梅に。
食後はWebやらIRCやら。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、林檎
昼食: 煮鰯、カレー味野菜炒め、他@社食
夕食: 焼肉{牛カルビー・モモ・小腸、韮、もやし、人参、玉葱}、林檎
間食: 夜にGOOD・VITAダイジェスティブカルシウムクッキー、インスタントコーヒー
[天気:晴時々曇 一時雪](広島県福山市) <睡眠:055--755><労働900--1925>
予定
1
[Web] The Third Anniversary of Ulara's Dos-Black Egoism Diary \(^o^)/
このページの一番上にもあるように、この日記が始まったのは今からちょうど3年前の
2001年3月4日
。
ということで今日から「n年日記」は4年分です。
今後もよろしくおながいします。
むにー。
低脂肪乳は間食と一緒に飲みきってしまったので、朝食の飲み物は紅茶。
某円板の穴あけ作業について、
測長SEMと断面SEMで得られる径の値の差を調べるということで断面SEM撮影。
2時間やったらすっかりやる気がなくなりますた(ぉ。
午後に外を見て、視界がえらく悪いなーと思ったら、何やら白いものが多数大量に舞っている。
雪かypΣ(@_@;
夕方にも再度SEM観察を実施し、残業して写真整理しつつ穴の径を計ったり。
夕食の後Web巡りとかIRCとか。
それにしても寒いな。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、紅茶
昼食: 鰹のたたき、刻み蒟蒻の胡麻炒め、大根等のサラダ@社食
夕食: サン食品 沖縄そば with グリコ 麺好亭 豚の角煮、キムチ
間食: 夜に苺、明治ブラックチョコレート
7
[Web] RSS AutoDiscovery
HTML文書内に、自分に関するRDFのURLを指定するには、
結城浩さんの情報
によれば、
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="url/to/rss/file">
のようにHEAD要素中に書いておけばいいらしい。
ということで、当日記もこれに対応すべく、
ulara/theme.ph の $Head 定義内に追加してみた。
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:2230-720><労働830-1710>
予定
むにー。
ちょっち寒いかな。
レイアウト・測定とも発生せず、概ね【禁断の呪文】。
午前中に某記憶装置の話。
照明を落としてプロジェクターを使用したため、かなりないむねー。
午後はS. M. Sze『Physics of Semiconductor Devices』を借りて座学だった。
まぁ最初の基本のところとMOSFETのとこだけ読めば当面の用は足りるのだが、
集中力が続かないのでCygwin+Xのインストールに走ってみたり(ぉ
@
Cygwin+X:
まずは
googleして
、
真ゼロ円でできるXサーバ[インストール編]
。
まずはCygwinからということで、
www.cygwin.com
から
setup.exe
を拾ってきて実行する。
パッケージ選択はデフォルトのままで、ダウンロード&インストール。
で、Cygwinをスタートすると、コンソールに$プロンプト キター!
lsでファイル一覧が見れるー!!
画面に収まらないのでlessにパイプ……と思ったらlessないやん。
さらにはgccもなかったりして、ちょっちしょぼーん。
まぁ気を取り直して、次はXということで、
ダウンロードサイト
で xfree/xc-4-binaries/ を漁ることに。
んーむ、IEでftpのディレクトリを開くのに恐ろしく時間がかかるなあ。
別にread onlyで構わないんだが。
あれ、xfreeなんてディレクトリはありませんよ?
というところで夕方になったので撤退。
3
[Prog] Cygwin+X
家に帰ってさらに調べたところ、
最近ではXもCygwinのsetupで入れられるようになったようだ。
ディレクトリが違ってたのはそのせいだな。
さてまた続き。
……。
…………。
お、これは重大な決断を迫られる予感。
……と思ったら選択はすでになされていたか。
この日記を初めてからまる2年。
【しおり】「おめでとーおめでとーおめでとー!」
【うらゝ】「おっ日比野久しぶり。どうしたんだ?」
【しおり】「おめでとーおめでとーおめでとー!!」
【うらゝ】「………なんだなんだ。……そいや誕生日だな。おめでとう」
【しおり】「えっへっへー」
2周目もパーフェクトですた。
これもHNS開発者・Web日記業界の皆様 並びに 読者諸兄諸姉のおかげと
心から感謝致します。
これからも当日記をお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 魚の照り焼き、野菜のホイル包み焼き@社食
夕食: ピリ辛素鶏@棒棒
間食: 夜にアイスバー(チョコ)
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:130-710><労働830-1855>
予定
う゛〜、ねもい。
電圧failure多発するが露見せず(ぉ。
部署メンバーの一人が今月限りで退職することが明らかになる。
う〜、先手取られた(違
朝食: ブルーベリージャム付トースト、ホットミルク
昼食: そば、レタスと玉葱のフレンチソース付け、厚揚げの味噌煮@社食
夕食: チャーシューメン@龍苑、海鮮巻き寿司
間食: 午後にマカデミアナッツ、夜にアーモンド小魚
ページの右上にあるように、
この日記を開始したのが
2001年3月4日
、というわけで、今日からこの日記は2年目となる。
日付の後ろの「n年日記」のリンク先は、
過去の同じ日の日記を表示するのだが、ついに今日からは実用になるわけだ。
あ〜嬉しい。
【しおり】「……」
【うらゝ】「よぉ日比野、久しぶりだな。どうしたんだ?」
【しおり】「♪〜」
【うらゝ】「なんだなんだ?」
【しおり】「まだ分かんないの?(-_- )」
【うらゝ】「……あ、日記を始めた日ということは、日比野の誕生日でもあるわけだ」
【しおり】「よしよし。で、何かご用?プレゼントとか?」
【うらゝ】「(何かご用、じゃねーだろ) しょーがねーなー、これやるよ。」
【しおり】「わーいありがと……ってこれ、昨日3つ目を獲得したっていう、ちよちゃんガシャポンじゃない」
【うらゝ】「そそ、私とお揃いだ。よかったな」
【しおり】「う〜」
●「
始末書のフォーム
」→だぁ、始末書というか構内事故の報告は書いたけど、フォームはなかったよ。
1/17〜2/17で225kWh、¥4,988-。
相変わらず派手に使っている :-(
@
と思ったら:
1
[Web] 日記スタート
ハイパー日記システム
(実際には
hns-lite
)による日記をスタート。
当初は
@nifty
に置こうと考えていたが、CGI実行エラーで使えない。
Perlのモジュールやライブラリは使用できないと書かれているが、
use strictとかuse libとかまでダメとは…(-_-#)
で、
InterQ
に置くことに。
こちらは.htaccessこそ使えない
(.htaccessのあるディレクトリにアクセスしようとすると必ずエラーになるので、
プロテクトにはなる)が、Perl5モジュールはもちろん、各種コマンドも
揃っておりそこそこ使える。
hnsを知る者ならいらんファイルが見えてしまう可能性もあるのだが、
そこんとこはご愛敬ってことで(^^;)
晩飯:鯖と白菜と人参と玉葱と馬鈴薯と糸蒟蒻の煮物。
素材を適当に切り、シャトルシェフの鍋に水と共に投入して中火。
しばらく沸騰したら醤油を入れ、鍋を保温容器に入れて放置。
それにしても風が強い。
以上、23 日分です。
|