[天気:雪後曇](千葉県柏市) 体温:36.3度 <睡眠:2331--612>
予定
1
[Life] アサー & 午前Chu!
むぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。135/88mmHg, 79bpm, 36.3℃
居間に下りて、NHKおはよう日本の天気予報を見て、テレビ体操のラ体1を行う。
それから台所の容器包装プラスチック類を回収に出し、流しの洗い物を片付けてから、
朝食の準備に取りかかった。
雷が鳴り、雨音が急に強くなったなと思って庭を見ると霰が降っていた。
そしてそのあと雪が降り出した。
1F2Fと掃除機はかけたものの、とても寒いので、そのあとはおとなしくしていた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後も自室にてぐったりしていたが、14時を過ぎると陽が差してきた。
普段手を付けないところを開けて埃を浴びたこともあり、
風呂キャンセルをキャンセルし、筋肉体操は休んでも、外出無しは回避ということで、
着替えて家を出てピーコックストアまで歩いて買い物してきた。
そのあと風呂を追焚きして入浴。
夕食の後は、自室で過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: ごっつ盛焼きそば・トマトとサラダ菜と風味蒲鉾のサラダ
夕食: 飯・なめたかれいのかんたん煮魚with豆腐and葱and白菜and椎茸・梅干・一番搾り250mL缶
[天気:晴後曇](千葉県柏市、広島県呉市) 体温:36.0度 <睡眠:018--623>
15037歩 予定
ぬむぶん
6時過ぎに起動し活動を開始す。133/89mmHg, 65bpm, 36.0℃
朝の支度をして朝食を摂ったあと、台所の空缶空PETとダンボールを回収に出す。
なにやら妙に時間に余裕がなくなったが、ともかく荷物をまとめて8時半頃に家を出て、バスに乗って柏駅へ。
そして常磐線・上野東京ラインで東京へ10時前に着く。
エレベーターを待ちトイレに行ってから東海道新幹線乗り換え口をくぐり、
まずは〈のぞみ327号〉で名古屋まで。
ホームできしめんを食ったあと、〈のぞみ25号〉に岡山まで乗車し、〈こだま851号〉に乗り換えた。
〈こだま〉は500系で、座席こそゆったり4列であったが、揺れも軋みも、さすがに老朽化が感じられた。
広島からは、呉線の安芸路ライナー
ひろゆき
広 行に乗り、呉に16時頃着いた。
呉だけに暮れなずむ
で、少し歩いて今日の宿へ辿り着く。
3
[Travel] ゆーがった & ヨルー
風呂に入って出たあと、宿を出て、
ゆめタウンから教育隊を経て、アーケード街を視察。
ここだけを見れば福山に負けず劣らず栄えているイメージだな。
夕食は結局再びゆめタウンへ行って3Fの和定食屋にて牛タンとアジフライ。
そして1F食品売り場でお好み焼きとか買って、宿に戻った。
夜は海側の船渠も山側の住宅地も灯りがいっぱいだな。
朝食: トーストwith黒胡麻クリーム・温泉卵・コーヒー・ミニトマト・林檎
昼食: かき揚げきしめん@名古屋駅新幹線下りホーム
夕食: 牛タン&アジフライ定食・グラスビール@百菜旬
[天気:晴](千葉県柏市、滋賀県長浜市) 体温:35.9度 <睡眠:2351--621>
9629歩 予定
むぬゆん
6時過ぎに起動し活動を開始す。137/89mmHg, 64bpm, 35.9℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干したあと、
8時半から ひろがるスカイプリキュア を観た。
そのあとちょっとひと休みして、再起動後に出かける支度をした。
10時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
常磐線快速列車(品川行)に乗って、都内へと向かうのだが、
通勤ラッシュかと見紛うくらい混んでいる。
日暮里で下りてみたが、同じように下りた人が多く、
そのまま上野方面へ乗り続ける人の方が少なかった。
当方は山手線に乗り換えて上野へ。
スーツケースを転がしている人を別にしても、
ベビーカーを押す人だけでも、エレベーター前に列をなしており、
乗換えがスムーズにはいかない。
駅ナカで昼食を摂ろうと思ったが、カレー屋ラーメン屋から蕎麦屋まで、
店外に並んでいる人がいる。
とりあえず東京へ行って駅弁を買って列車内で食うか、と、
上野東京ラインホームへ下りたら、
ホームのそば屋はすぐ入れた。
上野東京ライン列車を東京で下りると、
JR東海のきっぷ売り場でEX予約のe特急券を発券し、19番ホームへ。
〈ひかり683号〉としてやってきたのはN700Sであった。
出発すると、車窓には雲一つない青空が広がり、
それは浜松以西においても同様だったが、天気が良ければ富士山が見える区間では、
曇り空であった。
富士山の代わりに、遠くに見える真っ白に雪化粧した山は、
検索したところでは木曽御嶽山とか木曽駒ヶ岳とかであるらしい。
米原で、北陸線の新快速4両に乗り換えて木ノ本で下車した。
3
[Travel] ゆーがった & ヨルー
西へ歩いては平和堂食品館でカールなど菓子や飲み物を購入し、
東へ歩いては木之本地蔵に参拝してから、本日の宿にチェックイン。
部屋で茶を飲み菓子を食ってから風呂に入り、
19時から夕食。
そのあとは客室で阪堺電車のテレビ番組を観たり、タブレットPCを起動して
日記を執筆・更新したりなど。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニ
・目玉焼・吸い物
昼食: 桜海老と山菜の蕎麦@爽亭%上野駅
夕食: 豚肉とキャベツのタジン鍋・鰻蒲焼・魚刺身・茶碗蒸し・飯・吸い物・
スーパードライ中瓶@宿
[天気:晴後曇](千葉県柏市・流山市) 体温:35.1度 <睡眠:2121--616>
15658歩 予定
ぶむぐゆんぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。140/93mmHg, 61bpm, 35.1℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、
自室にてゆっくり休養した。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~ & ゴゴー
出掛ける支度をしたのち、10時半くらいに家を出て、まずは理容室へ。
Kindleで電子書籍を読みつつ小一時間待ったのちに髪をカット。
それからジャパンミートで果汁グミとか買ってから、
オリーブの丘にて昼食。
そのあと新館くまざわ書店で雑誌を購入後、無印でマグカップ、サンドラッグで漂白剤を買い、
イトーヨーカドーで食料調達した。
そしてBig-Aとマミーマートでも買い物をして帰宅。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
買ってきた冷凍たこ焼きをレンジアップして、コカコーラと共に飲食ののち、
録り置きの スローループ を観た。
夕食の後は、録り置きの ファ美肉おじさん を観た後、
19時半から ブラタモリ温泉スペシャル回 を観た。
新館くまざわ書店にて
- 『鉄道ジャーナル』 5月号(Vol.56, No.5)、鉄道ジャーナル社. JAN4910164990528
- 『トランジスタ技術』 4月号(Vol.59, No.4)、CQ出版社. JAN4910066630423
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・吸い物
昼食: 茄子のトマトソーススパゲッティ・菠薐草とベーコンのソテー・エスプレッソ・柚子ソーダ
@オリーブの丘
夕食: 飯・焼いた秋刀魚と菜花・味噌汁・サンタカロリーナ白ワイン・バーリアル青缶
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2317--612><労働930--1830>
予定
ぶぬぶよ~ん
6時過ぎに起動し活動を開始。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車に乗り、下車駅構内のカフェで紅茶を飲んで、またバスに乗って出社した。
ぐぶぬんぼふ
グループホームの介護業務
南龍飯店で中華丼を食ってから、バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、
またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・種無し葡萄
昼食: 和風パスタ・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 中華丼・零ICHI@南龍飯店
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2212--622><労働1000--1900>
予定
ぬぉふんゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗りて移動せり。
で、下車駅構内のカフェでミルクティーを飲みつつ電子書籍なんぞ読んでいた(漫画だけど)。
そのあとはバスに乗って出社した。
ぐぼふぅ
グループホームの介護業務
丸亀製麺でカモネギとか食ってから、Big-Aで買い物して帰宅。
入浴後、FMラジオで乙女モードを聴いた。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: スーパー弁当・野菜ジュース@マルエツ(イートイン)
夕食: 鴨葱うどん(大)・南瓜の天ぷら@丸亀製麺
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:341--626>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉゅーん
6時半頃に起動し活動を開始す。
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、しばらく自室でまったり過ごしてから寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後はしばらくPCに向かってTwitterタイムラインを見たりソリティアで遊んだりしていた。
で、昼寝のあと再起動してエスプレッソなんぞ淹れて飲んだ後、
録り置きの盾の勇者とかごちうさ2とかだがしかしとか観た。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後も録り置きの盾勇やらぱすメモやら観た。
そして22時からニコ生でトラハモを聴き、
23時からはサークレットプリンセスを観てから超A&G+でとしたいを視聴した。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と人参と黄パプリカ・牛蒡サラダ・吸い物
昼食: ソース焼そば・若布スープ
夕食: 飯・焼いた味付け牛肉と玉葱と人参と黄パプリカ・味噌汁・白ワイン
[天気:曇](千葉県柏市・流山市) <睡眠:254--609>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉゅ~ん
6時過ぎに起動し活動開始。130/88mmHg, 62bpm.
午前中の診察を予約し、衣類を洗濯して朝食を摂り、
洗濯物を室内干しした後は、しばらく自室にてゆっくり過ごした。
9時頃に家を出て、胆石胆嚢炎の予後診察で近所のOクリニックへ。
前回以降特にそれらしい腹痛とかないですねーということで、
引き続きウルソデオキシコール酸100mg錠を3錠/日の処方。
それを近所の薬局で調剤投薬されてからその場を後にした。
3
[Life] 午前Chu! & おひる~ & ゴゴー
マルエツで買い物して帰宅後、自室にてしばらくゆったりしていた。
昼食後も自室にてまったりと過ごした後、ちとお昼寝♪
その後15時過ぎに家を出て柏駅方面へと歩く途中、
団地の郵便局で通帳の切り替えを行った。
16時からの予約ということで精神科医のKクリニックへ。
調子は落ち着いてますねーということで、
フルボキサミンマレイン酸塩25mg錠を2錠/日の処方。
それを同じビルの下の階にある薬局で調剤投薬されて、
その場を退却した。
5
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ビックカメラに立ち寄ってから、イトーヨーカドーとBig-Aで食料調達して帰宅。
夕食の後、21時からニコ生でデレラジ☆(スター)を視聴した。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と人参とピーマンと舞茸・ポテトサラダ・吸い物
昼食: 日清の背脂ラーメン
夕食: 飯・牛肉と大蒜の芽と韮と菜花と玉葱ともやしの炒め・若布スープ・ベッカーズ
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:453--625><労働830--1730>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉんゅっぅ
6時半頃に起動して活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、そこから電車に乗って出社した。
ぐぁぅっ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食の後、22時半前からにゃんこデイズを観たが、
その後はチューナーもモニターも点けたまま寝落ちしていた。
朝食: トーストwith安納芋スプレッド・コーヒー・林檎
昼食: オムライス・コールスロー・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・焼いた牛肉と韮と玉葱とキャベツ・若布スープ・ビアテイスト飲料
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:150--626><労働830--1730>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬぉっひゅ
6時半頃に起動し活動開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
はぅぅ
はたらき
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
新星堂で雑誌を買って帰宅。
夕食の後は買ってきた雑誌を読んだりなどして過ごしたが、
0時からは田村ゆかりのいたずら黒うさぎを聴いた。
新星堂にて
- 『鉄道ジャーナル』 5月号、鉄道ジャーナル社 JAN4910164990566
- 『Software Design』 4月号、技術評論社 JAN4910058270460
またAmazon.co.jpより宅配便で
- 『JTB時刻表』 4月号、JTBパブリッシング JAN4910051250469
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・林檎
昼食: スパゲッティ・豆乳スープ・ブルーベリーヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・熱した豚の角煮とレタスとパブリカとエリンギ茸・若布スープ・ウエストエンドエキストラライト
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:219--629><労働830--1600>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
ほぬゅ
6時半頃起動し活動開始。
朝食を摂った後、家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って会社へと向かった。
へぬひふ
はたらいた
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
マルエツで買い物して帰宅。
夕食の後はPCでTwtterタイムラインやWebを見たり、
MacBook Air上のParallels上のWindows 7を更新したり
Miix 2 8のWindows8を更新したりした後、
22時半からたまゆらとAngel BeatsとSHIROBAKOとを観た。
朝食: トーストwithオレンジマーマレード・紅茶
昼食: コンビニのおむすび・豚汁・ヨーグルト・PET緑茶
夕食: カレーライス・マカロニサラダ・ウエストエンドエキストラライト
[天気:曇時々晴](千葉県柏市) <睡眠:155--725>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
ほゅるにぅ
7時過ぎに起動し活動開始。
そして8時過ぎに朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる~
なんか再就職支援会社から、昨日面接した会社から内定が出たとのメールが届く。
で、とりあえず少し寝り。
給料は安いし未経験の業界だし休みは毎土日じゃないけど、
この年齢と求職期間にしてようやく出た内定ではあるので、
受諾を決めて返答した。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
何となくごろごろ。
で、何かiModelaが届いていた。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
以前にリアルタイムでは観逃した、録り置きのマクロスFを観た。
で、0時半から中二病でも恋がしたい戀といなりこんこん恋いろはとマケン姫っ通を観た。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・豚肉等の炒め
昼食: 飯・焼いた鶏肉
夕食: 飯・焼いた肉・鮪の赤身・ブローリー
間食: 夜に串団子・どら焼き・さくら餅
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:036--747>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
8時前に起きて、朝食を摂り、それから可燃ゴミと資源を回収に出した。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
常時稼働の家鯖Ubuntu・keion2に
Nadoka
をインストール。apt-getでruby 1.8ごと拾えた。
nadoka自体はフォアグラウンドで動くプログラムだが、
バックグラウンドに回した上で disown "%nadoka" としてやるとdaemon状態になるのねん。
で、ついでにMR4100の時刻設定を、
keion2のntpdに対してインターネット時刻で同期するようにしてみることに。
単にサーバーを指定して今すぐ同期すると、なぜかタイムアウトして失敗するのだが、
iptablesでUDP/123をACCEPTにしたら、
外部ntpサーバーを指定した時と同様にすぐ同期しましたと出てくるようになった。
しかし何かサーバープログラムをインストールする毎に
iptablesをACCEPTにしなければならないわけでもないだろうに、
と思って色々見てみると、
/etc/ufw/applications.d に
apache2.2-common やら samba やら openssh-server やらのファイルが存在している。
しかしながら sudo ufw status verbose してみると Status: inactive と返ってきて、
ufw/iptablesがlisten中のサーバープロセスへの接続を許可しているのか却下しているのか
よく分からない。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
15時過ぎに家を出て、再就職支援会社の事務所でキャリアカウンセラーと面談。
30分ばかり近況などを話した。
その後、柏駅近辺の書店を見て回ってから帰宅。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後、さくらのVPSを設定。
まずは
6rdによるIPv6対応
を
FreeBSD 8の設定
に従って行う。
パッチはmanファイルの1ヶ所が失敗した他は問題なく当たって、
再起動後stf0にIPv6アドレスがついていた。
あとWebのリモートコンソールでブートメッセージの表示とログインができるよう、
/etc/ttysでttyu0をonにしたり
/boot/loader.confならぬ/boot/default/loader.confに-Dhと書いたり。
その後こちらにもNadokaをインストールしようか、ということで
ruby 1.9をportsからインストールしようとしたらperl等のインストールが始まったり、
w3mをインストールしようとしたらpythonのインストールが始まったり
libxsltのダウンロードに妙に時間がかかったり、
apache2.2をインストールしようとしたらTclのインストールが始まったりと
いろいろである。
今日のところはapache2.2がIt works!というHTMLを出力したところまでとし、
ニコニコチャンネルでぷちますを観た。
ところでMR4100からkeion2へのSSH接続で、puttyでは公開鍵によるSSHができるのに、
Cygwinのsshだとパスワード認証になるので、何事かと思い ~ や ~/.ssh や
その下の鍵ファイルのパーミッションを調べたりしていたが、
結局 $HOME は /cygdrive/c/Users/Ulara になっていても、
/etc/passwdのホームディレクトリ記述が/home/ularaになっているために、
その下の.sshで鍵を探して見つからないことが原因であった。
あとiPad2のiSSHで作成した鍵もauthorized_keysに追加してSSH接続できるようにした。
日本語表示はできないのかと思ったら、LANG=ja_JP.UTF-8な状態だと表示できた。
朝食: 飯・味噌汁・目玉焼・ソーセージ・ヨーグルト 他
昼食: 餃子・飯
夕食: 飯・魚の刺身・テキサスセレクト 他
間食: 夜にマカダミアチョコレート・烏龍茶
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:2151--558><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
明日は祝日なので出勤するZ!
ぬゅゅ
分かったことを図にして水曜と予想される週報に備える。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
終業後に中国語教室。
その終了後は社食でカレーライスを食ってバスで帰宅。
そして録り置きのNHK J-MELO(牧野由依ゲスト出演)と偽物語を観て、
ニコニコチャンネルでリコーダーとランドセル ド♪とポヨポヨ観察日記を観た
のだった。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、ベジタブルミックスサンドイッチ・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 揚げ魚のあんかけ・麦飯・かき玉汁・他@社食
夕食: カレーライス・サラダ@社食
[天気:晴時々曇](大阪府堺市) <睡眠:223--755>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅぅ
二度寝して8時近くまで寝ていた……
とりあえず活動を開始して、衣類を洗濯したり朝食を摂ったり。
転居前に三重で投薬された薬が無くなる、というわけでM病院へ。
午前の診察受付が11時で締め切りに対し、10時半過ぎの到着であまり余裕なし。
待合いの椅子に殆ど空きがなくなるほど人が多くて、
診察室に入れたのは12時を回ってから。
やはり結局、調子はどうですか→相変わらずまぁまぁ→では同じ薬で、
という流れになってアモキサンとレキソタンとルボックスが処方。
一回分ずつパックされて、えらく嵩張るなぁ。
何やら負担軽減の手続きをするのに、印鑑を持ってくるのを忘れていたので、
家まで1往復。
堺東のやよい軒で昼食の後、百舌鳥へ。
何か
ここだけ桜が咲いてる
ような。
で、堺市博物館でアルフォンス・ミュシャ展を観る。
割と人が多かったが、私が一番好きな「クオ・ヴァディス」とも無事に対面。
1Fの古墳やら埴輪やらの展示も見ていたら、
館を出た時にはもう16時を回っていて入館終了していた。
大仙古墳(仁徳天皇陵)正面を見物してから、
駅近くの喫茶店でお茶とスイーツ(笑)を飲食して帰途に就く
のだった。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
JapoDinnerで夕食の後、スーパー玉出で夜食を買って帰宅。
夕食にビールを飲んだし、夜食には福島県西郷村のカップ酒を飲んだので、
酔って寝落ちしていた。
朝食: 日清スープヌードル シーフード
昼食: ビーフカレー、サラダ、若布スープ@やよい軒
夕食: トマトソースパスタ、アスパラガスの炒め、グラスビール 他@JapoDinner
間食: 午後にチーズケーキ、夜にいわし南蛮漬け 他
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:131--537><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅぅ
何か目が覚めたのでとりあえず左手を上げてaXboを鳴らす。
でも眠いのでしばらく布団に留まる。
天気予報の気温の割には結構寒いなぁ、と思いつつも出勤。
みぇぁぉ
昼休みの前後を除いてはまぁまぁのテンションで大した眠気もなく推移。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは関から県道10号経由で栗真町屋町へ出てサイゼリヤで夕食。
帰宅後はHT-03Aで遊んだりWebを見たりECC中国語教室の宿題をしたり。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 鯖の塩焼、雑穀飯、味噌汁、キャベツ千切り、他@社食
夕食: アラビアータ、菠薐草のソテー、エスプレッソ@サイゼリヤ津栗真店
間食: 夜に雪見だいふく
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2311--441><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
今朝も目が覚めるとうつぶせになっていて
寝返りを打って仰向けになったところでaXboが朝チュン。
ふんにゅり起動して宇宙かけととらドラを観る。
とらドラいよいよ最終局面ですなぁ。
自動車の窓は全面が結露していたので、ハンドワイパーで拭って出発。
……。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは小雨だったり妙に気温が高かったり。
帰宅後はまず鶏肉と青梗菜を炒めて食う。
その後は半身浴。
後はWebを見たりシェイプボクシングをプレイしたり、
中検本の筆記問題を解いたり。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・青菜@社食
昼食: 揚げ魚、鶏牛蒡飯、味噌汁、なます、他@社食
夕食: 鶏肉と青梗菜の炒めキムチの素味付け、パック飯、カニわかめスープ、
南高梅、わさび漬け、プライムセレクト
間食: 午後にGABAチョコ、夜にマカダミアナッツチョコ
[天気:曇後雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:2340--605><労働830--1710>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
PCをつけて円ドル相場をみたら99.7円台を表示していたので、
FX業者のページにログインして日足の一目均衡表をみたのだが、
下降する転換線に上を押さえられていたので、放置して出勤。
痰の出やすい状態が去ったと思ったら、
粘りけのない鼻水がだらだらと出てくる状態に陥り、なんか頭も重い。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
週末まで風邪を持ち越すわけにはいかないのでとっとと撤退。
吉野家で牛すき鍋定を食べる。んー、鍋が鉄鍋じゃなくなったか。
帰宅後はWebやらIRCやらをしていたが、
やはり体調が思わしくないためしばらく寝る。
23時過ぎに再起動して某鉄チャットとか入るが、参加者が少ないまま散開。
mixiより。
うらゝくんへ
なんでうらゝくんは、私の事を好きになってくれないの?
なんでうらゝくんは、三浦あずさのギャグで笑ってるの?
もうやめて・・・。
もっと私と話をして欲しい、私の事を見てほしいの。
確かに私は自分勝手、うらゝくんの事をあまり考えてないわ。
でも、いつも応援してるんだよ。
うらゝくんの事を一番に考えてるんだよ。
うらゝくんに私は映ってる?
三浦あずさ、秋月律子ばかり見てないでもっと私を見て欲しいの!
ねえ・・・。
ムリだったら言って欲しい。
そうしてくれたら諦めることができるから。
じゃないと、うらゝくんの事ばかり考えて、うらゝくんの事ばかり見つめちゃって・・・
もっともっと好きになっちゃうよ。
私が春香の部屋に行った時、必ず泣いてるのを知らないでしょ?
今度会う時は少しでも話がしたい。
お願い・・・
水瀬伊織を好きになってください。
くぎゅぅぅぅ
- [新規買] USD/CAD 1万ドル@CA$1.0087-、決済OCO 1.0125-0.9918
- 雲を突破、と思ったら抵抗されてるな……。
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 鰯の蒲焼、ひじき飯、味噌汁、菠薐草の煮浸し、胡瓜と蛸の酢の物@社食
夕食: 牛すき鍋定大盛、キムチ@吉野家亀山店
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:010--620><労働830--1710>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅー
今週は2日働けば休み、そのあとまた2日働いて休みなのでがんばるよー。
というわけで出勤。
んぁー
がぅがぅ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
近所のスーパーで食糧調達して帰宅。
新聞受けにペリカン便の不在票が入っていたので、営業所に電話して、
21日の午前中に届けてもらうことにしたのだが、
その後ドライバーが再配達にやってきて受領。
夕食はパーソナル鍋で、食後はWebやIRCやネットラジオ。
Shop1048
でRD-H2EXを買ってきて、RD-H2にインストールしたり。
4
[AV] 本日のDVD-Video
ということで密林の使者ペリカンにより
- 「OVA ToHeart2」 第1巻、IMAGICAイメージワークス 発売、 フロンティアワークス/ジェネオン エンタテインメント 販売、
FCBP-0055、 JAN 4580143031711、¥5,683-
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 筑前煮、牛蒡などの煮物、飯、味噌汁@社食
夕食: 水炊き鍋{鱈、むき海老、鶏つくね、白菜、榎茸、マロニー、豆腐、うどん}、
トカップ白ワイン
[天気:曇時々晴 一時雨や雪](三重県津市・鈴鹿市) <睡眠:130--815>
予定
にぅ〜
今日もプリキュアSSはリアルタイムで観たのだった。
カレハーンと木の泉の2イベントを一遍に発生させたので慌しかったな。
衣類を洗濯して干す。
またしても風が強いな。
昨日行ったI病院から電話があり、手帳を拾得した由。
てなわけで自動車でガタゴト取りに行く。
昼食は近所の喫茶店で。
クレジットカードやマイレージ、携帯電話の住所変更をNetで行う。
IRCをしていたら、
鈴鹿サーキットでレースやってるから行けとの指令が飛んできたので、
周辺の混み具合を視察するかということで出かけてみる。
しかし風が相変わらず強いばかりか時折雨、さらには雪まで降っていたり。
でサーキットの辺まで行って見ると、公式駐車場は満車で、
他の駐車場がどこから入るかも分からない。
てなわけでベルシティとか近辺のコンビニとかをハシゴしつつ、
周辺を回って帰ってきた。
まあ開始前後の時間帯だったせいか渋滞を生じるほどの交通量ではなかったな。
5
[Misc] ゆーがった&ヨルー
夕方になって河芸浴場に行って見ると休業でうぐぅ。
で、某所からの配達記録郵便を受け取った後、自動車でおでかけ。
松屋でカレーを食った後、津市街のサカエ湯で入浴。
朝食: ミックスサンドイッチ、低脂肪乳
昼食: キムチピラフ、コーヒー@風
夕食: チキンカレー(大)、味噌汁、温泉卵@松屋津北店
間食: 午後にチーズケーキ、烏龍茶
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:150--1035>
予定
ゆっくり朝寝。
しかし午前中に病院いかないとー。
というわけで2週間ぶりにZ病院。
11時過ぎに着いたら診察待ち患者は多いは一人当り時間も長いはで、
診てもらえたのは12時を回ってからだった。
簡単に近頃の調子とか訊かれた上で、
{ドグマチール50朝昼夕食後1錠、ルボックス朝夕食後1錠}×14日分。
帰りに最寄りスーパーで買い物したり。
今日は14時まで開いているので、今週2回目の鍼灸整骨院。
いつものように腰と膝に鍼と灸をし、その後は鍼灸師の手で擦る。
長らく髪を切っていなかったので、久々に「ぱある」へ。
行ってみると2人入っていて、時間がかかる由。
てなわけで一旦帰宅して昼寝の後、再度行ってみる。
でしばらく待ちの後、さっくりカット。
5
[Misc] ゆーがった&ヨルー
カードキャプターさくらを観た後、夕食にパーソナル焼肉。
夜寝をしてから0時過ぎに起き出して少しチャットをするが、
やはり眠いので1時には寝り。
朝食: 味の素 冷凍えびピラフ
昼食: グリコLEEx10レトルトカレーwith五穀ご飯
夕食: 焼肉{牛カルビー・小腸、豚肩ロース、
野菜焼肉セット{キャベツ、人参、椎茸、南瓜、もやし、ピーマン、大蒜}}、
五穀ご飯
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:120--755><労働900--1740>
予定
むにー
ないむね←
工場ラインへの検討用試料投入のため、
試料を運んだりコンピュータシステムにあれこれ打ち込んだり。
投入可能な制限数を超過していて隣の部署の枠を割いてもらったりとか。
開発チームの立ち上げ宴会ということで、会社を出ると大門駅へ直行して山陽線で福山駅へ。
例によって予定よりすこし遅れて乾杯。
元はうちの部署の部長だった、隣の部署の部長がやってきたので、
「またお世話になります」とか挨拶して、去って行った後に思い出した。
私は、この部長から
「この仕事、適してないと思われ」ということで
現在の場所に机を移し、測定とかレイアウトとかやることになったのだが、
向いてないはずの仕事になんでまた回されてまスカー(w
で、肝心の(?)酒の方はというと、ビール・梅酒ロックの後、
さつま白波をお湯割りで飲んだらかなりヨパーライ状態に。
で、散会後は牛丼休止後初の吉野家で豚丼。
福山発23:11の上り最終で帰宅後、即就寝。
朝食: ブルーベリージャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 秋刀魚の唐揚、他@社食
夕食: 豆腐料理@豆匠、豚丼@吉野家
昼休みに会社の売店で
宴会前に
フタバ図書
GIGA福山駅前店にて
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:2330-735><労働900-1740>
予定
むにー。
低脂肪乳を切らしたので朝食の飲み物は紅茶。
CADデータのチェックをしたり、テストパターンを作ったり、
測定結果ファイルを測定マシンからftpで取ってきて共有ファイルサーバーに移して
メールで部署内に通知したり。
後者はどう考えてもPerlで自動化すべきなので、
ActivePerlを取ってきてNet::SMTPとか実験してみる。
MAIL FROM/RCPT TOに与えるアドレスを"<ulara@kaisha.co.jp.invalid>"(嘘)と
ダブルクォートで囲んでしまい、
@kaishaの部分が配列変数として扱われてしまったため、
SMTPサーバーには"<ulara.co.jp.invalid>"が送られてしまう罠。
発信者も宛先も分からないメール、postmasterは困ったことであろう。
これからはuse strictするかシングルクォートで囲むか@の前に\をつけるかしますので
お許しを〜。
あとは夜間の測定を交替制の班長に依頼に行ったり。
kanazawaに入っているperlで、
上記測定ファイルのハンドリングを行うためのプログラムを作ってみる。
測定指定ファイルを扱うモジュールと、そのテストプログラム、
およびNet::FTPのテストをしてみた。
ftpサーバーはlocalhost(kanazawa)を使用したのだが、ログインできない。
/etc/proftpd.confのAllowは、Apacheのhttpd.confのように複数回書かず、
,で区切って1行で済ませる必要があるのであった。
朝食: イチゴジャム付トースト、紅茶
昼食: 鯛と榎茸としめじと莢豌豆のホイル包み焼き@社食
夕食: 洋風デラックス弁当@
本家かまどや
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:2350-710><労働830-1755>
予定
- [誕]HMX-12型マルチ氏@ToHeart
- [誕]HMX-12型マルチ氏@ToHeart
今日も時に追われるような調子でぽしごと。
@
てれび:
メールで、午後に臨時会議をやるというので、
椅子の全然足りない会議室に出向いたのだが、
管理職の一人が話し出した内容といえば
「自社のテレビを一人一台買いましょう運動が、うちの部署は社内比でも不振なので、
3月末までに現状の約3倍に伸ばしましょう」
というお話。
自社中核事業の業績への貢献だとか全社員が営業マンだとかのたまうが、
こんな話のために技術者20人近くが30分以上も業務中断っていったい。
も〜、意地でも買ってやるものか。
とりあえず
kamakura
にインストールして冒頭のみ見る。
主人公の暗い妄想・狂気に陥る同級生、と、
近頃の自分の気分にはまりそうで恐い出だしだ。
4
[Net] @nifty over AirH''
なんだか夜になって急に重くなったような……
と思ったらWindowsごと再起動して接続し直したら多少はましだった。
@
So-net POPサーバー:
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 牛蒡と蓮根と人参の煮物 他@社食
夕食: 焼魚(さごし)、法蓮草のおひたし、かに風味サラダ、味噌汁
間食: 昼に果汁グミ、夜に半切り中巻き寿司、タンカン、
ブルボン 苺プリン ナタデココ入り
●「
AV 突っ張りポール 販売
」→AVって、まさか成人向け映像作品の事を指してないよね。
ちなみにうちにある(垂直)突っ張りポールは
積水樹脂
のステンレスベランダものほし台 スタンドポール(R) DSL-7。
7
[Misc] Birthday
今日は
ToHeart
の
マルチ氏の誕生日。
メイドロボ試作機の誕生日って何だろう、
と疑問に思った人は全国に数多いのだろうな。
[天気:晴](自宅・会社)<労働900-1725>
予定
暖かい。
つーことでひねもすマターリ。
「パワーアップFreeBSD」の付録CD-ROMから、FreeBSD 4.2Rを
sapporo
に
インストール
。とはいえ、既に4.1を入れているので、実際はアップグレードである。
が、アップグレードと云えどもインストールフロッピーを作成し、
フロッピーからの起動に先だって
予めディスクのパーティショニングや
ネットワークカードのI/O, IRQを調べておくことは必要であった。
まぁSlackwareやRPM系Linuxでもその辺りの手間は似たり寄ったりだし、
FreeBSDならディストリビューションの違いというのが無いので、
一回やったのを覚えておけばその後は楽ではなかろうか。
4.1を入れたときにはpackagesを入れなかったので、
今回初めて/stand/sysinstallでConfig。
@
で、:
コンソールを放っておくと出現するスクリーンセーバーが
グラフィカルなデーモン君というとこがなかなか楽しい。
Linuxだと通常は単にブランクになるだけ。
朝食:ブルーベリージャム付きトースト、ホットミルク
昼食:肉豆腐セット
夕食:味噌ラーメン、豚キムチ@天理スタミナラーメン
4
[Web] φ(^^ )めもめも
コメントは抜きにして、とりあえず
にせ虹野アンテナ
の各日記からネタ収集。
□
□
□
ふう、今日はこのくらいで堪忍しといたろか。
以上、25 日分です。
|