[天気:曇後雨](千葉県柏市・市川市) 体温:35.9度 <睡眠:2356--616><労働1000--1900>
9535歩
ぬむゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それからJR東日本を利用して移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ
電子書籍を読んだりなどしていた。
そのあと、またバスに乗って出社。
ぐぶぬほむ
グループホームの介護業務
浅野屋で天丼を食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、
それからまたバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 手巻寿司(納豆)・Lチキレギュラー・野菜ジュース・ブルーベリーヨーグルト
夕食: 天丼withかけそばand漬物@浅野屋
[天気:曇時々晴](千葉県柏市) 体温:35.7度 <睡眠:009--610>
6885歩
むぶぷぴおん
6時過ぎに起動し活動を開始す。130/79mmHg, 71bpm, 35.7℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、自室と台所の容器包装プラスチック類を回収に出してきて、
洗濯物を干した後、しばらく自室で過ごした。
出掛ける支度をしてから、9時過ぎに家を出て、徒歩で近所のOクリニックへ行って、
胆石胆嚢炎の予後診察。
大した変化はなし、ということで、例によって例のごとくウルソデオキシコール酸錠3錠/日を
処方され、それを近くの薬局にて調剤投薬されて、その場をそっと後にした
のだった。
3
[Life] 午前Chu! & おひる~
ジャパンミートで食料調達して一旦帰宅し、昼食を摂って、しばらく自室でゆっくりしていた。
4
[Life] ゴゴー & ゆーがった
父のケアマネージャーより電話が入り、K病院へ薬を取りに行かれたしとの事。
それで13時頃に再び家を出て、まずは近所の銀行ATMと郵便局で資金移動と記帳など。
そのあと件のK病院へ行って、泌尿器科と脳神経外科へ。
そして会計を済ませたあと、薬局で調剤投薬を受けて、16時過ぎになってようやく帰宅できた。
夕食の後、MXでプリパラとヒーリンぐっどプリキュアを観た。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: スーパー握り寿司・サラダ菜とミニトマト・味噌汁・緑茶
夕食: 飯・焼いた豚肉ともやしと玉葱・丸鶏ガラスープwith葱・カルロロッシ赤ワイン
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2325--613><労働930--1830>
にゅおぽむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車で移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲み、またバスに乗って出社した。
ぐぶぬぼぶ
グループホームの介護業務
南龍飯店でチャーシューメンを食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、
駅近くの主要な飲食店が営業時間を21時まで延長しているのを見届けてから、
またバスに乗る。
で、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でゆっくりしていた。
朝食: トーストwith粒あんジャム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 手巻寿司{納豆・エビマヨ}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: チャーシューメン@南龍飯店
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) <睡眠:2345--622>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
のゅぉぽぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食の後は、早朝までメンテ中だった証券会社のWebサイトから金融資産現況をチェックし、
そのあとは銀行のWebサイトからも同様の情報を得る。
あとG-Gearでクロンダイクとか上海とか遊んだり、ごろごろしていたり。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、
録り置きのテレ玉再放送エヴァとドラマゆるキャン△#11と情熱大陸の福原遥さん回を観た。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
夕食後もG-Gearでゲームをしたりなどのんびり過ごした。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニと茄子・目玉焼・
吸い物
昼食: たらこスパゲッティ・サラダ菠薐草・若布スープ・エスプレッソ
夕食: 甘塩鮭と白菜と豆腐としらたき等の塩ちゃんこ鍋・飯(卵おじやを含む)・めかぶ・
・ぐぐっと生(ノンアルコール)
[天気:曇](千葉県柏市)
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉゅぅる
6時過ぎに起動し活動を開始す。126/89mmHg, 69bpm, 35.6℃
衣類を洗濯し、烏龍茶を淹れてから、部屋でスナックサンドなどを食べつつシンカリオンを観た。
で、洗濯物を干した後、超A&G+のトラハモリピート放送を聴いてから寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、録り置きの盾の勇者を観たりiPadでKindle漫画を読んだり昼寝したりした。
夕方は明るいうちに風呂に入ってから録り置きアニメを観ていた。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後は布団乾燥機を使用しつつPCでYoutube動画を観たり、iPadでKindle漫画を読んだりした。
朝食: スナックサンド(ツナマヨ)・ランチパック(ハムカツ)・烏龍茶
昼食: タイカレープリックwithジャスミンライス・ポテトサラダ・飲むヨーグルト
夕食: 牛すじ串とつみれと豆腐としらたきと葱と白菜などの寄せ鍋・飯(卵雑炊を含む)・シャルドネ(白)
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:356--617><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬょひゅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それからJR線を利用して出勤した。
ぐごげぶぅ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ビックカメラでSIMフリースマートフォンを買ったのち、
イタリアントマトカフェJr.でパスタを食って、
それからBig-Aで食料品を買って帰宅。
で、買ってきたZenfone4maxと悪戦苦闘したりなど。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・林檎
昼食: コンビニの中華丼・コールスロー・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: ボローニャ風ミートソーススパゲッティ・和風茸サラダ@ITALIAN TOMATO Cafe Jr.
ビックカメラにて
- ASUS Zenfone 4 max , ASUSTek COMPUTER Inc.
[天気:曇後雨](香川県坂出市、愛媛県松山市・宇和島市) <睡眠:144--651>
んぉんゅっぅ
姫路に着いたか、と、もそもそ起動して時計を見るとまだ5時前。
停車していたのは大阪だったようだ。
というわけで寝なおしたが、かなり寝不足気味の感じ。
坂出で下車後、しばらく駅近辺をうろうろしていたが、
〈いしづち1号〉に乗車して一路西へ向かった。
多度津以西の予讃線乗車は初めてだが、
電化区間については曲線も勾配も少なく、快適である。
松山で途中下車し、じゃこ天うどんを食った後、
大手町駅/電停の鉄軌道交差点を見物した。
それから愛ある伊予灘線(伊予長浜まわり旧線)経由の普通列車に乗車して、
時折居眠りしつつも宇和島に到着した。
なお途中から雨に見舞われた。
弱い雨の降る中、宇和島城を見物。
途中にアーケード街があったが、見事なまでのシャッター通りであった。
その後は宇和島駅周辺まで戻って、
駅ビル内ホテルの併設レストランカフェで
コーヒーにケーキなんぞ飲食した後、
本日の宿にチェックインした。
夕食は宿にほど近い大衆割烹にて郷土料理の御膳など食す。
三千円少々になったが鯛飯など新鮮な魚が食べられて満足。
そして23時から花澤香菜のひとりでできるかなを聴き、
0時からはBS11で小林さんちのメイドラゴンを観た。
朝食: キオスクのおむすび・野菜ジュース
昼食: じゃこ天うどん@かけはし(松山駅)
夕食: 宇和島鯛めし・じゃこ天・天麩羅・吸い物・ビアテイスト飲料
・キビナゴ刺身 ほか@ほづみ亭
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:228--621><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉゅるふ
6時半頃に起動し活動開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
ぐわふ
はたらき
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イトーヨーカドーで食糧調達して帰宅。
夕食を摂った後、0時からは無彩限のファントムワールドを観た。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・苺
昼食: コンビニのおむすび・カレースープ・バニラヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・鰤と牡蛎と白菜などの寄せ鍋・ウエストエンドエキストラライト
[天気:晴後曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:309--625><労働830--1500>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ほぬゅりゅ
6時半頃起動し活動開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅へと歩き、
それから常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社したのであった。
ふにぅ~
まぁはたらいた
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
早めに切り上げてイトーヨーカドーで食糧調達して帰るとなぜか叔母が来ていた。
夕食の後はPCでTwitterタイムラインやらWebやら見ていたが、
そのうちに寝落ちして気がつくと23時を過ぎており、
阿澄佳奈星空ひなたぼっこは途中から聴いた。
その後儀武SUNも聴いた。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー・ミニトマトと苺
昼食: コンビニのおむすび・豚汁・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・ミニ水炊き鍋・ウエストエンドエキストラライト
間食: 夜にチョコアイスバー
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:245--746>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅ
7時半過ぎに起動し活動開始。
そして8時過ぎに朝食を摂った。
何か居間のテレビがつかなくなった模様。
8時半からハピネスチャージプリキュアを観ていたのだが、
居間のテレビの件で呼ばれる。
といっても電源を入れても表示が点灯せず、
しばらくすると電源ランプが赤点滅・お知らせランプが緑点滅するという症状で、
どうみてもサービスに修理を依頼するしかないわけだが。
あとはどうにも怠いので、
少し艦これをしたり昨日のロボカーポリーを観たり
プリキュアを改めて観たり
ニコ生タイムシフトでAnimeJapan2014ぽにきゃんブーストークショーを視聴したりした他は
だいたい寝るかごろごろしていた。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・アボカドとトマト・太刀魚の塩焼
昼食: 飯・しらすと大根
夕食: 飯・肉と野菜の炒め・ブローリー
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:334--802>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
朝食を告げる母の声に起きる。
食後は部屋でPCをいじったりごろごろしたり。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
TwitterのOAuth認証とかREST APIとかについてWeb上で調べる。
ややこしいですな。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、録り置きのたまこまーけっとと生徒会の一存Lv.2を観る。
Ubuntuのlibnet-twitter-perlがCPANにあるNet::Twitterより古く、
API v1.1に対応する前のものなのでどうしたものか面倒そうだなぁとか思う。
で、リトルバスターズ!をリアルタイム視聴。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・野菜・他
昼食: 新千歳空港 海鮮ちらし鮨
夕食: 焼肉・テキサスセレクト
間食: 夜にアイスバー
[天気:雨](大阪府堺市・大阪市) <睡眠:2200--558><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
りゅみゅみゅ
身支度して出勤。
今朝は雨ですのう。
うーにゅ
やっぱりねもい
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは大阪市内へ寄り道。
で、スーパー玉出で食糧調達して帰宅した。
夕食の後はWebやらTwitterタイムラインやら見ていた。
朝食: 白桃ヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・野菜ジュース
昼食: 肉と野菜の炒め・雑穀飯・味噌汁・他@社食
夕食: スタミナ丼・マカロニサラダ・ひじき・PROSTEL PURE&FREE
間食: 夜にバタピー・アーモンドフィッシュ・レディーボーデンストロベリーアイスクリーム
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:115--519><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
寝た時刻の割に、妙に早く目が覚めてしまった。
てなわけでふにふに支度して、堺に越してきてから最も早いバスでの出勤。
にぴぅ
午後はさすがにだるくなってきたな。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰る前にケーズデンキを視察。
AC→USB電源コンバータの安いものないかなーと思ったのだが、
携帯アクセサリコーナーに高いものがあっただけだった。
で、パルネットで雑誌やら漫画やら買って、餃子の王将で夕食を摂って帰宅。
そしてお兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!を観る。
- 『鉄道ジャーナル』 5月号、鉄道ジャーナル社
- 赤松中学 原作、橘書画子 漫画、『緋弾のアリアAA』 第1巻、スクウェア・エニックス ISBN978-4-7575-3180-2
- 秋月りす 著、『OL進化論』 第31巻、講談社 ISBN978-40-06-337704-0
- Magica Quartet 原作、ハノカゲ 作画、『魔法少女まどか☆マギカ』 第1巻、芳文社 ISBN978-4-8322-7990-2
朝食: ストロベリーヨーグルト、昆布そば@社食
昼食: 焼いた鶏肉、雑穀飯、味噌汁、白菜等の煮た物@社食
夕食: レバニラ炒め、餃子@餃子の王将
間食: 日中に桜餅アメ、夜にたこ焼きスナック 他
[天気:雨時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:105--539><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
微睡んでいるとaXboが鳥の啼き声を鳴らし始めたのは5時半前。
春分を過ぎたとはいえまだ暗いので、
目覚ましが鳴るまで豆球だけ点けて布団に留まる。
その後も眠いので布団の上にいたら、次に気がつくと6時半過ぎ。
慌てて身支度して家を出る。
外はなにやら雨が降った様子。
そりゃまぁ、昨日あれだけ退去して洗車すればねぇ……(ぉ
んぅぅ
だるいよねむいよ
そんなわけで終日さっぱりやる気が出ないまま。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りはセノパーク津に突入。
三洋堂書店でけいおん!のカプセルトイを引き、漫画を買った後、
マックスバリュでビアテイスト飲料とか菓子とか鶏肉とか買って帰宅。
夕食を作って食った後はWebを見たりなど。
20時からBS2で「こばと。」を観る。2話連続放送で一気に最終回。
なんかKanonの頃の麻枝准を思わせる結び方のような。
あとはなまる幼稚園とギャグマンガ日和を観た後、
中検3級問題集をちょこっとやった。
三洋堂書店白塚店にて
- 秋月りす 著、『OL進化論』 第30巻、講談社 ISBN978-4-06-337686-9
朝食: 飯・味噌汁・納豆・味付海苔・ブロッコリーのたらこ和え@社食
昼食: 豚肉の塩ソテー、炊き込み飯、味噌汁@社食
夕食: 鶏肉とキムチの炒め、ブローリー
間食: 夜におさつどきっ、ロッテブラックガーナチョコレート
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2229--417><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
またしても軽く目が覚めて寝返りを打ったところでaXboが朝チュン音を発した。
今朝の録画消化はドルアーガと続夏目。
んぃぅぅ
早く頓挫してくれないかなぁ(何
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
メガプライスカットに立ち寄り食糧調達して帰宅。
で、飯を炊き魚を焼いて夕食を摂る。
食後はWebを見て
シェイプボクシングをプレイして
猫英語を観て
RD-H2EXの今週の録画予約をして
とある申し込み葉書を書いて
日記を執筆。
メガプライスカットにて
- いけだたかし 著、『ささめきこと』 第4巻、メディアファクトリー
TVアニメ化……だと?
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 肉野菜炒め、鶏牛蒡炊き込み飯、味噌汁、ひじき@社食
夕食: 焼いた鰤の切り身、飯、即席味噌汁、わさび漬け、南高梅、
コールスローマカロニサラダ、プライムセレクト
間食: 朝にオレンジ、午後にGABAチョコ、夜にマカダミアナッツ
[天気:曇](三重県津市、東京都府中市) <睡眠:210--740>
予定
- 牧野由依Premium Concert2008@府中の森芸術劇場
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んぃぅぅ
体調は概ね回復。
洗濯その2を仕掛けて、Yes!プリキュア5 Go Go!とゲゲゲの鬼太郎を観る。
今日のプリキュアの作画はわりとまともなのだが、
来週はギャグ連発回になるのかな。
洗濯物を干して朝食を摂った後、ハヤテのごとく!を観る。
それから台所の洗い物をして、旅支度をして、狼と香辛料を観る
のだった。
正午過ぎに家を出て、近鉄で名古屋へ。
新幹線ホームへ上がってきしめんを食い、
しばらく待って〈ひかり418号〉グリーン車に乗る。
んーゆったりゆったり。
新横浜で降りて、横浜線で菊名へ
……と思ったら、位置関係を勘違いしていて八王子行きに乗ってしまった。
小机で折り返し、菊名のVIEW ALTTEでSuicaにクレジットチャージした後、
東横線で武蔵小杉へ。
やってきたのが丁度特急でラッキー♪
それから南武線で分倍河原。
矢野口駅の変貌ぶりも凄かったが、稲城長沼の前後も高架化するのかな。
分倍河原で京王線に乗り換えて、17時過ぎに東府中に着。
さて今日の宿は……と思ったら探すまでもなく目の前だった。
宿でLANが使えることが分かっているので、RJ45の口を探して持参のケーブルをぷすり。
172.29.*.*/16がDHCPで振られて、外向けにはOCNにNATPか。
宿のレストランで夕食を摂った後、シャワーを浴びる。
4
[Seiyu] 牧野由依Premium Concert2008
19時前に宿を出て、府中の森芸術劇場へ。
今夜はウィーンホールで標記イベントである。
19時半開場の予定が、招待券の番号順に整列させるのに時間を食って、
19時45分位から入場開始。で、20時開始予定も10分くらい押す。
内容は
[開演前BGM] 雨の日の噴水
[1] スピラーレ
挨拶
[2] シンフォニー
[3] 幸せのため息
MC
[4] アムリタ
[5] DESTINY
MC
[6] スケッチブックを持ったまま
[7] 横顔
MC
[8] もどかしい世界の上で
[Encore] オムナ マグニ
会場が正面にパイプオルガンをどーんと据えたクラシック向けの内装だったこと、
落ち着いた曲を中心とした選曲だったこと、最後以外の歌は弾き語り
(カラオケ伴奏つき含む)で客席を向いていたのはMCの時がメインだったこと、
などから大人しく聴く雰囲気であった。
最後のオムナ マグニは伴奏もマイクもなく肉声のみで聴かせた。
ま、「マキノユイ。」楽しみですな。
朝食: 味の素 あつあつHot!1 えびピラフ、インスタントコーヒー
昼食: かきあげきしめん@名古屋駅新幹線上りホーム東京方
夕食: 青梗菜と豚の角煮、蒸しパン@宿のレストラン
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:015--620><労働830--1925>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅ〜
今週もやっと金曜日だニャー。
というわけで出勤だお。
んんんー。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
ゑびすやでちゃんぽんを食べて帰宅。
で、WebとかIRCとかうたわれるものらじおとか。
朝食: 角切りんごヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・漬物・梅干@社食
昼食: ハンバーグ、卵焼、煮豆、ひじき、小松菜、飯、味噌汁、他@社食
夕食: ゑびすちゃんぽん、餃子@ゑびすや亀山店
間食: 夜にホームランアイスバー、唐揚げチップス、一番搾り
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2335--615><労働830--1710>
ふにゅ〜
まぁ出勤。
うにぅ、禁断の呪文でないむね←。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
帰りにかわげ書店・スーパーサンシ・あおい書店と本屋のハシゴをするが、
近鉄時刻表は404。
飯を食っておつまみを買って帰宅後は、カードキャプターさくらを観る。
そしてWebやらIRCやら。
朝食: バランスパワー(チーズ)・低脂肪乳、トースト・サラダ・紅茶@社喫
昼食: 赤魚の煮付け、味噌汁、大豆とひじき、トマト@社食
夕食: 伊勢うどん、ミニどて丼@庵
間食: 夜に太刀魚の刺身、モルツ
[天気:雨後曇](広島県福山市) <睡眠:010--735><労働900--1740>
にぅ〜
今日も雨か……。
とりあえず出勤。
ふにゅー。
午前中会議室に集められ、4月から人員配分見直しという話。
午後週報で
ないむね←
。
雨は帰りには上がっていたな。
最寄スーパーで寄せ鍋のだしやら鶏肉やら葱やら白菜やら買ってきて、
夕食は寄せ鍋に。
で、食後はWebやらIRCやら
トリビア
やら
やあ3
ラジオ
やら。
朝食: イチゴジャム付トースト、紅茶、無脂肪ヨーグルト
昼食: 鯖煮、レタスとトマトと若布のサラダ、他@社食
夕食: 寄せ鍋{白菜、白葱、若鶏もも肉、キンググリップ、ロールキャベツ、榎茸、うどん}、
五穀ご飯の生卵おじや
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:100--740><労働900--1940>
むにー。
ファンヒーターのONタイマーは使わなかったけど、けっこう寒いね。
あいかわらず断面SEMからのサイズデータをもとにグラフを描いたり、
検討用試料を工場ラインで処理してもらうための承認をもらったりとか。
工場の承認、2部門各々の係長と課長、計4人の印をもらうのに要した時間が約90分。
うぐぅ。しかもうち2人は妙に細かいところをぐちぐち突っ込まれ萎え。
やー、工場はいろいろな人がいて面白いですねアハハハハ
てなわけで1時間45分の残業で帰宅。
スーパーで食糧を買ってきて夕食を摂った後、
軽い頭痛を覚えつつもWeb巡りとかIRCとか。
朝食: ブルーベリージャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: ねぎとろ丼、ロールキャベツ、他@社食
夕食: ミニ冷麺、スーパーおにぎり{高菜、鮭マヨネーズ、昆布}、鯖、チンジャオロース
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:140-1100>
午前中に活動開始。
洗濯を昨日のうちに済ませているので今日はのんびりだ。
2
[Car] またこすりー
朝食の後、自動車で啓文社コア店へ。
駐車場の一番端にバックで停めようとしたらガキッ
……隣の車の右前と自社左後ろが接触。
今度は誰も乗っていなかった。
運転者がしばらく来そうにないので、とりあえず店内で1冊本を買ってきて、
読みながら待つこと数分、被害者が現れる。
状況を話して、修理の見積もりを待つということで、解散。
@
やばい:
しかし8日で2件も接触事故を起こすとは、やばいなー。やばすぎだ。
後退時の注意力が低下しているようだ。
気をつけないと。
ということで
- 『鉄道ジャーナル
』 5月号、
鉄道ジャーナル社
- 特集が「中央本線の魅力」って、えらいピンポイントやな。
- 『UML PRESS
』 Vol. 1、
技術評論社
- 昔、プログラム内容を図で示すのに用いられていたフローチャートは、
円・四角・菱形・角の丸い四角と、あとは左右の辺が二重線になってる奴とかを
せいぜい数ページの一覧にしただけで解説が済んでいたのだが、
UMLは割とボリュームのある専門書が何冊も出ているわけで、隔世の感があるなぁ。
4
[Linux][Windows] Cygwin/XFree86日本語コピペ[3]
準備
- WindowsXPマシンkasiwaとLinuxマシンkanazawaを立ち上げます。
- kasiwaでXWin.exeとxwinclip.exe、それにclipbrd.exeを立ち上げます。
- kanazawaからkasiwaのXサーバーへemacs, kterm, xtermを出します。
- kasiwaで適当なWindowsアプリから日本語文字列をコピーします。 clipbrd.exeの画面にコピーした文字列が表示されていることを確認します。
さてこれをLinuxアプリで貼るとどうなるでしょう。
- emacs(がいしゅつ)
- 「適当なWindowsアプリから日本語文字列をコピーします。」一見正しく張られているように見えますが、フォントが金釘っぽくて変です。
EUC-JPでセーブしようとすると
The target text contains the following non ASCII character(s):
chinese-gb2312: 当なア...
These can't be encoded safely by the coding system euc-jp-unix.
ということで他のコードにしると言われてセーブできません
*1
。
- kterm
$ cat >x
(button-2をクリック)
???Windows???????????????????
(Ctrl-D)
$ cat x
???Windows???????????????????
$ od -xc x
0000000 3f3f 573f 6e69 6f64 7377 3f3f 3f3f 3f3f
? ? ? W i n d o w s ? ? ? ? ? ?
0000020 3f3f 3f3f 3f3f 3f3f 3f3f 3f3f 0a3f
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? \n
0000036
2バイト文字
*2
が全部「?」になってしまいますた。
- xterm
$ cat >x
(button-2をクリック)
(記号やアクセントつきアルファベットが出現)
(Ctrl-D)
$ cat x
(さっきと同じ記号やアクセント付アルファベットが出現)
$ od -xc x
0000000 acc5 f6c5 caa4 6957 646e 776f a573 a5a2
305 254 305 366 244 312 W i n d o w s 245 242 245
0000020 a5d7 a4ea a4ab c6e9 cbfc b8dc caec bbb8
327 245 352 244 253 244 351 306 374 313 334 270 354 312 270 273
0000040 cefa a4f3 a5f2 a5b3 a1d4 a4bc a4b7 a4de
372 316 363 244 362 245 263 245 324 241 274 244 267 244 336 244
0000060 a1b9 0aa3
271 241 243 \n
0000064
ところでこれをktermで表示すると
$ cat x
適当なWindowsアプリから日本語文字列をコピーします。
$ file x
x: EUC text
emacsでもEUC-JPとして開かれます。
い っ た い ど う な っ て い る ん だ ー
*1: US-ASCIIである「Windows」の他、「適」「語」「ー」はなぜか問題ないようです。
*2: UTF-8だと3バイト(の筈)だけど
5
[Web] スタンドで無駄無駄無駄...と殴るFlash
何でWindowsからLinux上のEmacsに日本語文字列をコピペしたいかというと、
Windows上のIEやNetscapeで、Flashや音声・動画を含むWebページを閲覧した後、
そのページやリンク元のURLとタイトルとを、
Emacsで編集している日記ファイルに張って、
Linuxで稼動する日記CGIからのHTML出力を確認するため、
というのが最大の動機である。
Web閲覧に関してはMozilla/Linuxを以ってしても対応できないページが多々あるし、
CGIをWindowsXPで動かすにはApacheやPerlを入れればいいのだが、
TCP/IPのセキュリティとかライセンス上の接続台数制限とか考えると面倒そうなので、
すでに設定済みのLinuxシステムで済ませたい。
編集したいファイルはLinux上、入力したい文字列はWindows上
……
Windows上のMeadowを使って、
sambaで共有している、
Linux上のホームディレクトリ内にあるファイルを編集すればいいことに気がついた。
ということでMeadowにhnf-modeを入れることに。
@
APEL:
hnf-modeは
APEL
を必要とする。
Meadow用のパッケージというのは
既にあって
、Cygwinのインストーラとよく似た、
Meadowのnetinstall
を使えば簡単に入れられるのだが、
既存のMeadowをnetinstallで入れたように見せかけるのも、
また入れなおすのもあまり面白い話ではない。
netinstallは次のバージョンが出たときにでもするとして、今回は
手動でパッケージを取ってくる
。
展開するとトップレベルにsite-lisp, 1.15, pkginfoというディレクトリがあるので、
この3つをMeadowの下にコピーすればよさそう
*3
。
@
hnf-mode:
で、次は
hnf-mode
。
これを展開すると、hnf-mode-2.4の下にファイルがある。
site-lispの下にhnfというディレクトリを作って、
その中に各ファイルをコピーしておこう。
subdirs.el便利だなー。
@
設定:
あとは~/.emacsの設定。
hnf-diary-dirには"//kanazawa/ulara/…/diary",
hnf-html-dirというのは何かよくわからなかった
*4
が、"//kanazawa/ulara/…/hns-lite"、
hnf-diary-urlはHTML表示を確認するためのもので、
"http://www.ulara.net.invalid/~ulara/……/hns-lite/"
*5
とでもしておこう。
……。
…………。
日本語入力の仕方がMS-IMEとegg/Wnn7とで違う以外は普通だ。
*3: pkginfoも、せっかくあるので……(^^;)
*4: ソースを見ると、
HTML表示された日記から相対URLでアクセスできるファイルを、
hnfファイルがある場所とは別のディレクトリから見つけるためのもののようだ。
*5: CGIは、
NameVirtualHostを使って、
プロバイダーのサーバーと同じく*.cgiなら何でもCGIになるよう設定して動かしているので、
違うサーバー名なのです。
もちろんWindowsのhostsファイルにもkanazawaの別名として書いてあります。
なんか気分が沈んできたのでSt. John's Wortタブレットを服用してみたり、
UML PRESSを読んでいたらXP徹底入門のところに
XPで実践すべきプラクティスのひとつとして週40時間労働が挙げられているのに苦笑してみたり、
あとは鉄道ジャーナルを読んだり
測定データ用のPerlモジュールやスクリプトを書いてみたり
IRCに入ってみたり。
昼食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
夕食: 焼肉デラックス弁当@
本家かまどや
間食: 午後にカップちゃんぽん
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:220-940>
昨夜から風が強め。
@
自動車汚れる:
昨日の雨、黄砂が混じったかどうか知らないが、車の窓が思い切り汚れてしまった。
(;_;)
カロリーメイト(缶)を以って朝食とし、服薬の後に自動車にて病院へ。
他の薬を試すとか処方量を減らすとかいう話も出たのだが、
症状的には、自分を責めるより周囲も悪いという気にはなるものの、
自信を持って業務に邁進できるという状態へ向かっているわけでもないので、
結局、現状通りの服薬を継続することになった。
3
[Food] ラーメン大統領
昼食ということで、西へ走って国道182号の
ラーメン大統領
蔵王店
。
輪切りのネギがザルにたっぷり盛られて出てきて事実上かけ放題で、
麺・スープに大蒜と唐辛子のスパイスも中々よろしい。
何故かサイドメニューにソフトクリームというのがあり、
ついついオーダーしてしまうのであった。
深夜2時まで営業らしい。
買い物して帰宅後、1時間ばかり
東鳩PS
で遊んだ後、その場でお昼寝。
雑誌やらPCやらで身一つ分のスペースしか無く、
寝返りもまったくできない所なのに、
目が醒めたら17時近かった。
6
[Web] 紫の芋きんつば
朝食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
昼食: ラーメン、鶏の唐揚@
ラーメン大統領
蔵王店
夕食: 焼魚(連子鯛)、油菜入りヒジキ煮、味噌汁、もずく、温泉卵
間食: 昼食後にソフトクリーム、午後にチーズケーキ
●「
ひよこ屋 所在地
」→スマソ、某部活動で有名な秋葉原の居酒屋は「ひよこ家」が正しい。
この場合 s/屋/家 してもろくな検索結果にはならないみたいだけど :-P
●「
コイン洗車場 福岡 西
」→そんな遠方のことは知らないや。
[天気:曇時々晴](自宅・会社)<労働845-1755>
Dining Philosophers Problemを面白く表現するJavaプログラムはないかと
思っていたら、
NEC
がやってくれてました。
しかし、バナナを食うサルの問題になってた…
朝食:スプレッドチーズ付きトースト、コーヒー
昼食:酢鶏
*1
夕食:握り寿司7カンパック、日清ラーメン屋さん 濃厚旨味みそ
*1: 鶏の唐揚げの甘酢あんかけ、と呼ぶべきか。
まぁ(鶏肉の)「酢豚風」という昔のネーミングよりは改善している。
3
[Web] ベルばらに宇宙帝王あらわる
fj.rec.animation より拾う。
NHK BSアニメワールド
で、3月21日(水)18:02から。
「ベルサイユのばら #1新 宇宙帝王あらわる」と。
なんとか無事に落ちたらしい。
@
しかし:
この時期「無事に落ちた」ってのもなんだか :-p
以上、23 日分です。
|