[天気:雨](千葉県柏市・市川市) 体温:35.4度 <睡眠:2327--615><労働1000--1900>
10410歩
むゆぬぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェでチャイティーラテを飲みつつ
電子書籍を読んだりしていた。
そのあと、またバスに乗って出勤。
ぐむぶんほふ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、三代目てらッちょ。で夕食にラーメンを食って、
マルエツで食糧調達したのち、またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 海老ドリア・ミックスサンド・野菜ジュース・苺ヨーグルト
夕食: 博多ラーメン(細麺かため)with替玉(同)・中ジョッキビール@三代目てらッちょ。
[天気:曇後雨](千葉県柏市・市川市) 体温:35.9度 <睡眠:2335--609><労働930--1830>
8693歩
んむゆっふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車で移動し、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ、電子書籍を読んだりなどしていた。
そのあとはまたバスに乗って出社した。
ぐぶぬゆふ
グループホームの介護業務
バスと電車とを利用して柏に戻り、吉野家で焼肉定食を食ってから、またバスに乗り、
ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあとは、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithマロンクリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: おにぎり(枝豆塩昆布)・焼鳥(つくね塩)・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 焼肉定食@吉野家
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:017--611>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぬぅんゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。133/89mmHg, 62bpm, 35.6℃
朝食を摂った後は、PCでWebとか見ていた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食後は部屋でゆっくりしていた。
Amazonからカトーレックにて
- Apple iPad mini (第5世代) Wifi 256GB シルバー Model 2133, JAN4549995066296
早速開封して、WiFi接続しApple IDにて初期設定(既存iPadのバックアップからコピー)。
そのあとは各アプリの起動と設定であり、主にKindleアプリで、
既存iPadに持っていた漫画などをダウンロードした。
4
[Life] ゆーがった & ヨルー
16時頃から風呂に湯を張り入浴。
そして夕食の後は、録り置きの友崎くんとか観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: 白石温麺・ポテトサラダwith胡瓜・納豆
夕食: 飯・牛肉と大蒜の芽ともやしと茄子の炒め・味噌汁・プレミアムモルツ350mL缶
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2358--623><労働1000--1900>
のゅよひぉん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りし後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗りて移動せり。
で、下車駅構内のカフェで抹茶ラテを飲みつつ電子書籍など読んでいた。
その後、バスに乗りて出社。
ぐぼぶふ
グループホームの介護業務
めん吉でラーメンを食ってから、マミーマートで食料調達
……と思ったら食パンがほぼ品切れで、さらに近所のドラッグストアでもやはりほぼ品切れだった。
家に帰って風呂に入ったあとは自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithつぶあんジャム・コーヒー・温泉卵・葡萄
昼食: モツ煮込み定食{飯・味噌汁・漬物}@生そば浅野屋
夕食: 野菜のっけラーメン@めん吉
[天気:曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:200--627><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉひぅん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェでミルクティーを飲みつつ、iPadでKindle漫画を読んだり
Zenfoneで日経新聞ニュースを読んだりしてから、バスに乗って出社した。
ぶごぷほ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
三代目てらっちょでラーメンを食ったが、なぜかスープの塩味が感じられなくて、
ストレスか何かで味覚障害を起こしたかと思ったが、揚餃子のマヨネーズの味は普通だった。
で、マルエツで食料調達して帰宅。
22時からニコ生でトラハモを聴くも、23時半からの としたい は寝落ちにより聴き逃す。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー
昼食: 酢豚・飯・スープ@南龍飯店
夕食: 博多とんこつ味玉ラーメン・揚餃子@三代目てらッちょ。
[天気:晴時々曇](千葉県柏市、東京都江東区、中国/上海) <睡眠:204--619>
ぬぉゆ〜
6時過ぎに起動し活動を開始す。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干したあとは、
自室にて出かける支度をし、それから録り置きのHUGっとプリキュアを観た。
2
[Life] 午前Chu! & おひる〜
10時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、常磐線と山手線で秋葉原へ。
ソフマップアミューズメント館にて、11日のリリースイベント時に予約していた
牧野由依「WILL」通常盤を受け取った。
で、バーガーキングで昼食を摂った後、山手線と有楽町線とを乗り継いで、
豊洲へ移動した。
そしてまずはAokiなる食料品店にて富良野ラベンダーティーを購入。
ユナイテッドシネマ豊洲にて標記アニメ映画を鑑賞。
途中眠くなったりしたものの、
春のプリキュア映画としては安定安心のクオリティーで、
ぱんつはどうしても見えないものの、代わりにふとももの見せ方が充実しており、
楽しむことができた。
豊洲からは空港リムジンで羽田空港の国際線ターミナルへ。
豊洲からとなると、
有明・台場地区からいきなり東海新幹線車両基地の近くに出られるトンネルの効果で
バスの所定時間が20分。
出発がやや遅れ、途中で減速もあったが、割とすんなりと空港に着くことができた。
16時半頃にチェックインし、軽くコンビニの巻き寿司とか食ってから、
17時頃に保安検査と出国審査を通り、
あとはラウンジでしばらく座ってオレンジジュースなど飲んでいた。
NH971便に18時過ぎ搭乗して上海浦東へ。
機内表示の地図だと、福岡へのコースを真っ直ぐ(?)
約2倍くらいに外挿したような航路で、大きな揺れもなく、
飛行時間2時間半ほどで着陸した。
そして入国後、
1月にAmazonで買ったのをZenfoneに挿してあったChina UnicomのSIMをactivate。
そして磁浮(トランスラピッド)にて市内へと向かった。
新幹線の250km/hくらいのテンションで車内表示300km/hを出していて、
風切り音もあまりしなかったが、すれ違いの時は、編成が短いだけに、
バン、バンと短い間隔で2打の衝撃で走り去っていた。
それから地下鉄に乗り換えて豫園から本日の宿へたどり着いた。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パブリカ・吸い物
昼食: BBQスモーキーベーコンワッパーJr.・フライドポテト・アイスコーヒー
@バーガーキング
夕食: ビーフシチュー&とろとろ玉子のオムライス・サラダ・ローストミート
・ウィルキンソン炭酸水@NH機内食
7
[AV] 本日のCD-DA
ソフマップにて
- 牧野由依、「WILL」通常版、テイチクエンタテイメント
[天気:雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:209--629><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほぃんゅっぅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、列車を利用して出社した。
んぉーゅ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
珍來で五目あんかけ焼そばとか食った後、
マルエツで食糧調達して帰宅。
自席にて寝落ちのあと、23時半からアイドル事変とリトルウィッチアカデミアを観た。
朝食: トーストwith安納芋スプレッド・コーヒー・林檎
昼食: コンビニの中華丼・コールスロー・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 五目あんかけ焼そば(大)・餃子@珍來
[天気:晴](千葉県柏市、群馬県みなかみ町) <睡眠:424--638>
1
[Misc] アサー & 午前Chu!
のゅるぷ
6時半過ぎに起動し活動を開始。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干した後はしばらく寝り♪
それから出かける支度をして、10時過ぎに家を出て徒歩で柏駅へと向かった。
柏から常磐線快速電車で上野へ。なんかえらく混んでいた。
上野からは14番線発の高崎線電車に乗車。こちらは空いている。
車内では時刻表を読みながら高崎へ。
コンコースに上がって昼食として蕎麦を食った後、
ホームに戻って上越線水上行に乗車。107系の4両であった。
水上に着く前に蒸気機関車が高崎向きに停車しており、
同駅中線ホームには旧型客車が停車していたので、
水上下車後は上り方に歩いて見物と撮影を行った。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった & ヨルー
乗って来た一本後の列車到着に合わせた宿の送迎バスにて本日の宿へ。
チェックインした後は部屋にて休息。
で、夕食の後は温泉大浴場に入り、露天風呂にて浩然の気を養った。
そして再び部屋にてまったりと過ごしたのち、
0時からradikoで田村ゆかりのいたずら黒うさぎ(最終回)を聴いた
のだった。
朝食: 飯・スパイシーチョリソー・ポテトサラダ・ミニトマト・かに味味噌汁
昼食: きつねそば@八起屋(高崎駅構内)
夕食: 飯・味噌汁・岩魚の塩焼・煮物・グラタン ほか
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:226--633><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬゅふ
6時半頃に起動して活動を開始す。
で、朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから常磐線と武蔵野線とを乗り継ぎ出社した。
ほはひゅ
労働労働
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食の後は録り置きのナカイの窓を観て、
あと22時半からたまゆらとAngel BeatsとSHIROBAKOとを観た。
そして別にそのまま寝てしまっても(日記更新を別にすれば)いいところを
単に寝落ちして、気がつけば3時半をも回っていた。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー
昼食: コンビニのおむすび・フォー入りスープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・たらこ・すき焼き・マカロニと風味かまぼこ入りサラダ・ウエストエンドエキストラライト
[天気:曇](千葉県柏市・流山市) <睡眠:230--739>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぬゅりぅ
7時半過ぎに起動・活動開始してすぐ朝食を摂った。
PCをごにょごにょした後、着替えて家を出て柏駅とは反対の方向へ歩く。
そして流山おおたかの森SCへと漂着したのだが、
3Fへ上がったところでそこが本館ではなくANNEXの方だと判明した上、
連絡通路を渡って本館に入ったら、
そこは2Fであったという悲劇に遭った。
3
[Movie] 映画プリキュアオールスターズ New Stage 3 永遠のともだち
TOHOシネマズおおたかの森にて標記映画を鑑賞。
発券にすごく母親と女児の組合せで並んでるなー、と思ったら、
アナと雪の女王が次の字幕と次2回の吹き替えがチケット完売となっていた。
あとドラえもんが残席少数。
ともかく発券列は意外と順調に捌けて11:20の回に間に合ったので、
パンフレット購入後すぐ入場。
今回はオールスターズ最終回ということもあってか、
過去のプリキュアをなるべく出そうとしていたような。
しかし当時の声が再現できてない例もあったな。
ちょっと無職中年の身には辛い表現もあったりしたが楽しめた。
だがエンドクレジットでキャストの特別出演を見て噴いてしまった。
4
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
途中にコメダ珈琲店もあったがスルーして野々下のラーメン屋で昼食。
九州とは銘打ってないけど豚骨スープに細麺で、
あと麺の堅さをリクエストできると明示されていれば、と思った。
それからマルエツで買い物して帰宅。
その後は家でごろごろしたり居間のテレビの配線を外したり、
録り置きアニメをBD-Rにダビングしたりなど。
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
夜は艦これ。
戦艦と軽空母5隻で2-3の輸送艦と空母を沈め、
軽空母と航空戦艦と軽巡2隻で潜水艦を沈めて、
あと装備を解体して、ドラム缶を1個増やした。
そして21時から超!A&G+で花澤香菜のひとりでできるかなを聴き、
22時半からマクロスFを観て、
0時半から中二病でも恋がしたい戀を観た
のだった。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・焼いた魚
昼食: 豚骨チャーシュー麺・餃子@ばんから
夕食: 飯・味噌汁・豚肉の生姜焼・キャベツ・トマト・ブローリー
間食: 午後にチョコロールケーキ、夜に串団子・どら焼き・ピーナッツ
[天気:晴後曇](千葉県柏市・八千代市) <睡眠:232--800>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
今朝も朝食を告げる母の声に起こされる。
午前中は荷物の中からマイコン物件を発掘。
Japaninoについては大人の科学の本こそ処分してしまったが
特設サイト
が生きており、IDEもWindows7_x64で動作した。
FirstPICk v2はLogitecのSWハブ用のACアダプタが9Vで適合したので
動かしてみたら、
動いた。
但し新しくプログラムはできない。
あとAVR LED基板は電源ユニットにAC 100Vを繋げば多分動くはずだが、
新規プログラムについては材料がみつからず。
今週秋葉原に行って素材を追加したいな。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
昼食を摂った後、柏駅方面へ歩く。
TSUTAYAにて借りていたDVDを返却。今日は氷菓1・中二病4とも貸し出し中。
で、再就職支援会社にてキャリアカウンセラーと面談。
SE系の求人を受けるなら職務経歴書の書き直しが必要ですねとかいうことに。
その後は東武野田線と京成線を乗り継いで八千代台へ。
Twiiterで見た、docomo携帯が新規一括0円との情報に電話で問い合わせたところ、
フィーチャーフォンのみならずSO-03Dも対象ということで契約。
このビルに限って云えば家電のノジマとか良文堂書店とか意外と充実してるな。
良文堂でハルヒコミック18巻を見つけ、調べてみたところ本日発売とのことで購入。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
SO-03DはSIMを取り外した状態でも動くので、WiFi接続して、
OSを2.3.6から4.0.4へと更新。
で、ニコニコチャンネルでぷちますと琴浦さんを観た。
八千代台の良文堂にて
- 谷川流 原作、ツガノガク 漫画、『涼宮ハルヒの憂鬱』 第18巻、角川書店 ISBN978-4-04-120644-7
朝食: 飯・味噌汁・半熟卵・野菜
昼食: 雑穀飯・挽割納豆
夕食: 雑穀飯・魚の刺身・煮た魚・大根と海藻・テキサスセレクト
間食: 夜にポテトチップス
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:2150--558><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅー
起きた当初は怠くて休もうかと思ったくらいだが、
とりあえず身支度して出勤してみると意外と気分が良い。
ジェイゾロフトが効いてきたのかな。
やる気はともかく(ぉ)眠気はほとんどなくて気分もよろしい
……と思っていたら午後にちょっと眠くなった。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
終業後に中国語教室。
その後は社食でカレー食って帰宅。
そしてニコニコチャンネルでリコーダーとランドセル ド♪とポヨポヨ観察日記を観た。
朝食: 白桃ヨーグルト、ベジタブルミックスサンドイッチ・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 鶏肉と野菜の炒め・飯・味噌汁・他@社食
夕食: カレーライス・サラダ@社食
[天気:晴時々曇](大阪府堺市) <睡眠:215--706>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅー
とりあえず衣類の洗濯を仕掛けて朝食を摂る。
で、その後はWebなんぞ見てた。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
家を出て、昼食を摂った後、郵便局で記帳して、それから買い物。
帰ってきてからは買ってきた漫画など読んでいた。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食は転居後初のパーソナル焼肉。
コンロがフラットな電熱ヒーターなので
その上の狭いスペースにホットプレートから取り皿まで置いて
いささか窮屈な食事なのだが、今回は肉・タレとも味がいまひとつだった。うぅむ。
あとはWebなんぞを見ていた。
夕食時の缶ビールが効いたか、22時頃から0時過ぎまで寝落ち。うぐ。
PALNETにて
- 赤松中学 原作、こよかよしの 漫画、『緋弾のアリア』 第1巻、 メディアファクトリー ISBN978-4-8401-3316-6
- 冬凪れく 作画、ゑむ キャラクター原案、『30歳の保健体育 ラブフラグ編』、 一迅社 ISBN978-4-7580-8115-3
- 大井良 著、『鉄道員裏物語』、彩図社 ISBN978-4-88392-765-4
朝食: ニチレイえびピラフ
昼食: きつねうどん@かどや
夕食: 焼肉{豪州産牛ハラミ、ミックス野菜パック}、キリン一番搾り
間食: 午後に3色おはぎ 他
[天気:晴後曇一時雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:056--550><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
さむいねむい。
うぅぅ
今日もやっぱりねむい……orz
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イオンスーパーセンターに寄って食糧調達の後、帰宅。
夕食の後はWebを見るとか。
あとECC中国語の宿題をしたりラブプラスで遊んだり。
イオンスーパーセンターにて
- 『Newsweek日本版』 3.31号、阪急コミュニケーションズ JAN4910252550306
- 『週刊エコノミスト』 3/30号、毎日新聞社 JAN4910200350309
- 『アントレ』 4月号、リクルート JAN4910015850407
- 『iPhone×Android』 家電批評5月号増刊、晋遊舎 JAN4910123460505
朝食: ビヒダス角切りミックスヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 雑穀飯、味噌汁、他@社食
夕食: ローストビーフ、ブローリー、他
間食: 夜におさつどきっ、ロッテブラックガーナチョコレート
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2304--424><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
今朝は昨日より目覚める時間が早まったぞオイ。
で、空上げ#8ととらドラ最終回を観る。
空上げは一段と世界が精神エネルギーに依存を深めて訳分からなくなってきたな。
とらドラは岡田磨里版フィナーレとしてまとまってはいるが、
原作小説版よりも薄味の印象。
亜美ちゃんは別だけど。
出勤時の自動車の前面窓は、
運転席から見て右下寄りが三角形に結露して一部が薄氷に。
んにゅにゅ
まぁいろいろと。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方はメガプライスカットで食料調達をして帰宅。
買い置きの寄せ鍋のつゆに鱈と海老を入れて食う。
食後はWii updateをしたり宇宙かけを観たり買ってきた雑誌を読んだり。
メガプライスカットで
- 『プレジデント』 2009 4.13号、プレジデント社 JAN4910276520491
- 勉強法の特集で、習慣化とかアウトプットとか参考になる部分はあるのだが、できる人とできない人との対比表現の方法が、
「40歳以上で年収1800万円以上 vs. 600万円台」というのがなんとも萎えるな。
- 『プレジデント50+』2009.4.16別冊、プレジデント社
- こちらは老後の主に経済面からの対策特集。でも広告だらけw
朝食: ストロベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・漬物@社食
昼食: 魚のカレー粉揚げ、筍ご飯、味噌汁、他@社食
夕食: 寄せ鍋{白菜、鱈、蝦、マロニー、うどん}、ブローリー、わさび漬け
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:040--610><労働830--1825>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
今日は結構冷え込んだなぁ。
ぬぃぅぅ
午前中は仕事がせっぱ詰まって泣きたくなる。
でも午後はなんか眠くなってたり(ぉ
いずれにせよやる気があんまりないので適当なとこで撤退。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
河芸までまっすぐ戻って、久々に春夏秋灯でラーメンを食う。
で、家に帰ってARIAを観る。
コミックでは描かれなかった藍華昇格をちゃんと描いたのもうれしいが、
「横顔」が流れたところで鳥肌が立った
のだった。
amazonからペリカン便で
- 牧野由依、「マキノユイ。」 初回限定盤、flying DOG VTZL-4 JAN4580226561357
わざわざ夜遅くに届けてくれるペリカン便のおねいさんありがとう。
3月〜卒業〜お別れ、というわけで明るい中にも切ない曲が並ぶ中で、
本人作詞作曲のTr.6「ソルフェージュ」の凄さに震撼。
冨田勲とか久石穣とか姫神とかの向こうを張って、
NHKスペシャルのシリーズもの級のテーマ曲に持ってきても恥ずかしくないぞ、
とか思ってみたり。
あと歌詞ブックレットの写真がかわゆすぐる。
DVDは、「ユーフォリア」のあどけない顔から「もどかしい世界の上で」を経て、
「スピラーレ」へ歴然と大人っぽくなっているのが分かって実に良い。
# でもアニメイト連動特典のピアノCD集がうらやましい……
朝食: ストロベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・ブロッコリー@社食
昼食: 鰈の南蛮漬、山菜飯、味噌汁、もやしナムル@社食
夕食: もっともっとおいしいらーめん、キムチ@春夏秋灯河芸店
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:015--620><労働830--1855>
1
[Misc] アサー≫^^FF
みぁー
また5日労働かー
つらいけど出勤。
ぴぅ〜
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
王将で夕食を摂って帰宅。
で、WebやIRCやネットラジオやXbox 360。
RD-H2EXの録画予約をWebブラウザでiEPGからしようとしたら出来なくて、
Firefoxのバージョンアップのせいかと思ったら、
RD-H2がEXになった際、予約登録画面がポップアップウィンドウになったようで、
ポップアップ許可リストにRD-H2EXのIPアドレスを追加したら登録できるようになった。
速攻でポップアップを不使用にするようチェックボックスをONしたけど。
- THE IDOLM@STER
- オーディション→ダンスレッスン→オーディション→ポーズレッスン→オーディション。
なかなかうまくいかんな。
- その他 DOA4、BURNOUT REVENGE、MOTO GP '06の体験版で遊ぶ。
朝食: 角切りんごヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 揚げ鯖、隠元の天麩羅、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 焼きそば、大蒜の芽と肉の炒め@王将亀山2号店
間食: 夜にホームランアイスバー
[天気:曇](三重県津市) <睡眠:210--905>
んゅ。
8時頃に一度目が覚めた後まどろんでいたら気がつくと9時。
プリキュアSSのリアルタイム視聴には失敗したが、録ってあるのを後で観るとしよう。
衣類等を洗濯して干す。
昼食は近所の喫茶店へ自転車で行ってやきそば。
妙に客が入ってるなぁ。
家でまったりと時刻表を検討したり、録っておいたプリキュアSSを観たり。
おやつの時間には何か菓子が食べたくなったため、近所のスーパーまで自転車で行く。
5
[Misc] ゆーがった&ヨルー
夕食も自転車で、R23沿いのラーメン屋へ。
1930からNHKで、ちほく高原鉄道の保線の話をやっていたので、録ったのを観る。
んーむ、ただ外から見たり乗ったりするだけでなくこういう現場の話ってええのぅ。
朝食: 冷凍ピザ、烏龍茶
昼食: 焼そば(ミニサラダ付)、コーヒー@喫茶にわ
夕食: スーパータンタン麺with煮卵、トマトサラダ@熱烈一番亭河芸店
間食: 午後にベークドチーズ菓子、牛乳
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:150--1230>
1
[Misc] アサー&午前chu!
正午過ぎまで延々寝り。
家が寺の本堂みたいな建物の2Fに間借りする形になった夢を見たり。
明日はおでかけ予定なので、今日のうちに衣類等を洗濯。
風呂水ポンプがパワー低下の末、遂に沈黙したため、新しいやつに取替えたら、
安物だけに汲み上げられる限界の水位が数mm高くなったり。
で、郵便局で資金調達したり最寄スーパーで食糧調達したり。
駅弁大会なんぞやっていたので、
半額シールが張られるところを狙って小樽の北海手綱をゲット。
パーソナル焼肉の後、カードキャプターさくらを観る。
ついに最後の審判へとすげー展開。
WebやらIRCやら。
深夜はまた@nifty某サークルで鉄チャット。
ブランチ: オーマイプレミアム なすとハーブソーセージのイタリアントマトスパゲッティ、紅茶
夕食: 焼肉{ラムショルダー、豚タン、牛モモ、
野菜(焼肉セット){キャベツ、もやし、ピーマン、椎茸、玉葱、南瓜、ニンニク}}、
小樽駅構内立売商会 北海手綱
間食: 午後に明星一平ちゃん 味噌ラーメン、キムチ
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:110--740><労働900--2110>
むにー。
青空が広がり日が照って、けっこう暖かいな。
気分も今週5日間のうちでは最もよいような。
何か週報を書いて昔と同じ場所に保存しろとのメールがやってきたので、
一昨日の分を午前中執筆。
午後は検討用試料を試作ラインで流すための準備でいろいろ。
で、円板の穴あけ、これからどうしようということで打ち合わせとかしてたら21時過ぎ。
とぼとぼと家路に就くのだった。
3
[AV] 本日のCD-DA及びDVD Video
会社の売店に予約していたのが、入荷したとの連絡を昨日受けたので
でも視聴する暇がありません(;_;)
どんがらがっしゃーん。
【うらゝ】「ん、こないだの当日記3周年にも登場しなかった我が妄想キャラの日比野くん、どうしたかね?」
【しおり】「あたしの名前でぐぐったREFERERがあった(*1)から、見てみたら……」
【うらゝ】「んー、お気の毒様。まぁ、なまじアニメやゲームに出てくる名前より、こういうところでは引っかかりやすいかもね」
【しおり】「うぅー(T_T)」
【うらゝ】「まぁ漏れも人のこと言えたもんじゃない(*2)けどな」
参考: (
*1
) (
*2
)
それにしても
昔ぐぐったとき
にヒットした、小学生だったか中学生だったか の子は、今どうしてるんでしょうねぇ。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 太刀魚の塩焼、ひじき、他@社食
夕食: マルタイ 長崎ちゃんぽん、穂先メンマやわらぎ
間食: 夜にアーモンド魚、チョコレート
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:000-745><労働900-1710>
むにーないむねー。
依頼された測定を実行した後のデータ転送を自動化するスクリプトを書いたはよいが、
昨日今日と測定自体がないため使用せず。
そんな今日は、
現在取り組み中のテストチップの構成について書かれた資料を読んで座学。
う〜、家とか食事先とかでマターリ読めればいいのだが、
生憎Confidentialであって社外はおろか部屋の外に持ち出すのも憚られる。
しかしこうやってみると、
ICの設計ツールってオブジェクト指向だなぁ。
パッケージ⇒ライブラリ、クラス⇒チップ、と対応していたり、
Cadenceのlayoutの場合はJavaの如く、
チップ内に、rectangleやpathなどの基本的図形要素の他、
インスタンスと称して他のチップを部品として入れられるようになっている。
というわけで誰かチップ/レイヤーの命名規則を与えてください(ぉ
@
ゴゴー:
午後は某社からやってきた最新のデータをEWSへ展開。
最初に与えられた課題は、
レイヤーのカテゴリーが存在しないために展開できないデータがある
という警告がでるので、
そのカテゴリーを設定に追加するというもの。
警告がばらばらに出るので面倒だなーと思いきや、
'* Warning *'という文字列をgrepしてsortし、
あとは追加のダイアログウィンドウにselect&pasteするだけだった。
次はレイヤーを工程順に並び替えたいということで、
まずは名前順に入れ替えようと、
ツールで移動元・移動先を指定してMoveボタンをクリックする、
を繰り返していたのだが、
設定をアスキー形式でセーブしたりロードしたりするコマンドがあったので
試してみたところ、()で囲まれたリストが並んだ形式になっていたので、
その部分(2箇所)を切り出してsortして張り戻したらできた。
次回はレイヤー名=>工程順のハッシュを作ってPerlのsortを使うことを考えよう。
@
…:
測定マシンもCADマシンもUnixというのはありがたいのだが、
願わくばこいつらにgccとemacsをくれー。
……といってもシステム管理のお鉢が回ってきたらちとアレだが(ぉ
Web巡りにIRCのROM。
各所より。
まぁなんというか、お疲れ様でしたというところか。
自分では買わなかったけど、友達とか弟が買ってきてて、
1行プログラムは面白かった。
まぁ8ビット機〜PC98初期とは
BASICもパソコンの使い方もプログラムの公開の仕方も変わってしまったからねぇ。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 焼き春巻、味噌汁、他一品@社食
夕食: かけうどん中、野菜掻揚げ、おでん(牛スジ串、揚げ棒)@ミツ星
間食: 夜にホームランアイスバー
[天気:晴後曇](広島県福山市) <睡眠:2320-710><労働830-1825>
まぁいろいろあったのだが、
どれ一つとして片付かぬまま、
残業監視があるから帰れってなことで帰途に就くのであった。
しかし睡眠時間の割に電圧低下が厳しかったなぁ。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、ホットミルク、たい焼き
昼食: 秋刀魚の塩焼他@社食
夕食: 鯵のフライ、中華わかめサラダ、菜の花のごま和え、味噌汁
間食: 夜にピスタチオナッツ
[天気:曇後晴](自宅・会社)<労働930-1810>
朝っぱらから…と思っていたが昼からは穏やかな晴れ。
朝食:ブルーベリージャム付きトースト、コーヒー
昼食:天ぷらセット@社食
夕食:クリームシチュー(昔作って冷凍してたやつ)キャベツミンチカツ(既製)
って、
にせ虹野アンテナ
でまめに更新しているのを見てるだけで、
著者と全然面識ないんだけど :-p
5
[Prog] PostgreSQL
Linux Japan
1999年8・9月号の連載記事「Linuxデータベース・レシピ」を見て、
掲載プログラムを動かす。
内容はNetscapeのブックマークをデータベース化するもの。
付録CD-ROMにecpgソースが入っているので、makeして動かしてみる。と、
postgresql error : -201[Too many arguments line 95.]
とか云って終了してしまう。
で、insertしてるデータを片っ端からprintfしてみたら。
どうやら、text型データに「'」が含まれているのがいかんようだ。
確かにSQLのテキストデータは「'」でくくるようになっているみたいだが。
それにしてもそんなことはライブラリなりコンバータなりで対応して
ほしいところである。
で、text型データに「'」を含ませるには「''」と2つ連ねればよさそうである。
exec sqlの前にコンバートするようにしよう。
@
と思ったが:
夜も更けたので寝る。
以上、23 日分です。
|