[天気:曇](千葉県柏市・市川市) 体温:36.3度 <睡眠:016--600><労働1000--1900>
9856歩
むぬんゆ
6時頃に起動し活動を開始す。
朝の支度をし、朝食を摂ったのち、7時半頃に家を出て、台所の可燃ゴミを回収に出してから、
バスに乗って柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ、
ダイキンのエアコンカタログなんぞ見ていた。
それからまたバスに乗って出社。
ぐぬぶほっぅ
グループホームの介護業務
南龍飯店でチャーシューメンを食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、
それからまたバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
母に供え物をし線香を上げ、風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: チキン南蛮弁当・野菜ジュース・レモンヨーグルト
夕食: チャーシューメン@南龍飯店
[天気:雨時々曇](千葉県柏市・市川市) 体温:36.4度 <睡眠:2323--614><労働930--1830>
8130歩
むぬゆぐゆん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出勤。
ちょっち寒いな。
ぐむぬぶゆふ
グループホームの介護業務
浅野屋で開化丼とか食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 海苔弁当・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 開化丼&かけそばセット@浅野屋
[天気:雨](千葉県市原市・柏市) <睡眠:2159--610>
んょぅ
5時前に尿意のため起きてからまた寝て、6時過ぎに起動・活動開始。
どうも腰が痛かったり、微妙に腹痛だったりしつつ、7時から朝食。
昨夜からの雨がまだ降り続いており、食後は部屋でだらだら過ごしていたが、
8時過ぎに宿をチェックアウト。
鶴乃屋、客室とか風呂は安宿の風情だったが、飯はなかなか豪勢だったな。
バスは10時台までないので、渓谷沿いを歩いて養老渓谷駅まで行こうと思っていたのだが、
観光マップを読み間違えたか、道がみつからず、
昨日バスで通った道をそのまま戻り、列車の発車まであまり余裕のないところで駅に着く。
ともかく小湊鐵道の列車に乗車して、1時間ほどで五井着。
それから内房線普通列車から千葉で総武線各停に乗り換え、
船橋からは東武野田線に乗って柏に戻ってきた。
で、モスバーガーで昼食。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
食後はイトーヨーカドーにて食料調達。
そしてバスに乗って家に向かい、
ピーコックストアでギフト用にイオン商品券を購入しようと思ったが、
なんでも取り扱ってないとのことで、とぼとぼ帰宅した。
その後はコーヒーを飲んだりなど部屋でまったり過ごした。
夕食の後、
それから録り置きの恋きもを観た。
朝食: 飯・味噌汁・鯖の塩焼き・納豆・味付海苔@宿泊先
昼食: とびきりトマト&レタス・オニポテ・コーンスープ@モスバーガー
夕食: 飯・焼いた鰯と人参と茄子と玉葱・味噌汁・アサヒビアリー缶
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:039--621>
カーテンを洗濯し白物被服を漂白しつつ朝食を摂り、
そのあとは部屋でのんびり過ごした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後
久々に録画できたテレ玉再放送エヴァ
ヒーリングっどプリキュア
天晴爛漫
ハクション大魔王2020
観た。
そのあと風呂に湯を張り入浴。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
録り置きの四月一日家を観てから夕食。
食後は昔の録画番組を観てから、21時から超A&G+でトラハモを聴き、
そのあと洲崎綾の7.6のニコ生タイムシフトを視聴した。
朝食: 飯・焼いたソーセージと玉葱とピーマンと榎茸・目玉焼・吸い物・烏龍茶
昼食: クスクスwithナポリタンソース・ポテトサラダ・クレソン・コーヒー
夕食: 飯・焼いた牛バラカルビ肉と牛タンともやしと韮とキャベツ・若布スープ・赤ワイン・
ヱビス350缶
[天気:曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:037--620><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
のゅひえぁぅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅近くのカフェで抹茶ラテを飲みつつ、本を読んだりZenfoneで日経新聞ニュースを見たりした。
それから徒歩で出社した。
ぬぉぴぇぅ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
てんやで天丼とそばを食って帰宅。
録画に入れていなかったオカルト公務員の第2話で牧野由依が出演するとの情報をTwitterで得て、
21時半から第1話の再放送を観た。
その後はなんとなく群青のマグメルとか消滅都市とかも観ていた。
どうもこのあたりの画風は好みに合わぬな。
で、0時半からはオカルト公務員第2話を観た
のだった。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・林檎
昼食: 酢豚・飯・スープ@南龍飯店
夕食: 天丼 温そばセット
[天気:曇後時々雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:142--607><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほゅゅゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時頃に家を出て駅まで歩き、
それから鉄道を利用して出勤した。
ごががが
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
丸亀製麺で夕食を摂り、
ジュンク堂で本を買ってから、マルエツで食料調達して帰宅。
で、プーアル茶を飲むなどしてだらだらごろごろしていた。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・林檎
昼食: コンビニのおむすび(赤飯)・コンソメポトフ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 釜揚げうどん・三葉の天ぷら・海老天@丸亀製麺
ジュンク堂にて
- 『地球の歩き方 D03北京 2017~2018年度版』、ダイヤモンド・ビッグ社 ISBN978-4-478-06093-3
- 西島剛 著、『はじめてのDocker』、工学社 ISBN978-4-7775-1949-1
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:212--632><労働912--1612>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉゅっ
6時半過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って勤務先へと向かった。
で、駅のカフェで紅茶を飲んだりKindle本を読んだりした後、
9時過ぎに出社した。
にゅぉひゅっ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
新星堂を視察後、マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食の後は一休みしてから、22時過ぎよりツインエンジェルBREAKを途中から観て、
あとソードオラトリアとsin七つの大罪を観た。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー・林檎
昼食: おむすび・豚汁・PET烏龍茶
夕食: 沖縄そば・ビアテイスト飲料・ヨーグルト
[天気:曇時々雨](千葉県柏市、神奈川県箱根町) <睡眠:440--651>
1
[Misc] アサー & 午前Chu!
んぉゅ
7時前に起動し活動開始。
衣類を洗濯し朝食を摂ったのち、洗濯物を干してちょっち二度寝♪
そのあとおもむろに再起動し、
SH-06Eで小田急の特急券を購入したりPCでWebを見たりしていた。
11時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、常磐線と山手線とを乗り継いで新宿へ。
そして〈はこね29号〉に乗車し、
箱根湯本で箱根登山電車の普通列車に乗り換えて小涌谷で下車。
宿泊予定の宿の送迎車が来ていたので、
事前に申し込んでいないが乗れるかと尋ねたところ大丈夫とのことで乗車して
本日の宿泊先に到着した。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー
夕食の時間が17時半と20時の二択だったので遅い方を選び、
それまで温泉に浸かったりサービスの茶菓を食したり寝床でごろごろしたりした。
夕食後に部屋に戻ってTwitterタイムラインを見ていると、
熊本県内で最大震度7を観測する大地震が発生していた。
で、BS11でクロムクロとネトゲの嫁を観た。
朝食: 飯・黄金小肌・ささみフレーク・ポテトサラダ
昼食: ミックスサンドイッチ・野菜ジュース
夕食: 釜飯・赤だし・魚の刺身 ほか
[天気:雨](千葉県柏市・流山市) <睡眠:420--753>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んゅぉふ
8時前に起動しおもむろに活動を開始。
衣類を洗濯してから朝食を摂り、洗濯物を干した後にお昼頃まで寝り♪
2
[Misc] おひる~ & ゴゴー
再起動後はシルクとマルエツに行って買い物。
遅めの朝食の後に寝ていたのであまりお腹が空いてないな。
帰宅後は昼食を摂ってから録り置きのハローきんいろモザイクとてーきゅう4期を観た。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後はしばらくまったりと過ごしていたが、
録り置きの高宮なすのですとてさぐれ部活ものすぴんおふを観て、
ニコニコチャンネルで旦那が何を言っているかわからない件を視聴した。
で、0時半から響けユーフォニアムを観た後、洲崎西を聴いた
のだった。
朝食: 飯・麻婆春雨with葱and卵・キムチ・納豆
昼食: 稲荷寿司・マカロニサラダ・トムヤムスープ
夕食: 飯・野菜炒め・若布スープ・もずく
間食: 夕方に道明寺餅と紅茶
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:2340--630><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
のぅひぇゅ
6時半頃起動し活動開始。
で、7時前に朝食を摂り、それから家を出て柏駅へと歩く。
そして常磐線と武蔵野線を乗り継いで出勤した
のだった。
もっさりと事務。
PCがあろうがExcelがあろうが計算は手作業だよ~
"=ROUND(D6*1.08/1.05)"の結果をまたD6に打ち込むよ~(ぼくは値を貼り付けたけど)
そしてぼくには自分のPCがないよ~
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
何か普通に仕事が終わって18時前には退勤。
で、ミニストップでソース焼そばを食ってから武蔵野線と常磐線で柏へ戻る。
そしてBig-Aで買い物して帰宅。
夕食の後、ニコ生のぷちます5~9話上映会タイムシフトを観た。
そうしたらうっかり牧野由依のまるなげ放送局を生で観逃しそうになり、
終了間際の数分を観た後、タイムシフト予約を入れた。
その後は寝落ちして、ぷちますの今日の分を観てから日記執筆とか。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・ソーセージ
昼食: ファミリーマートのサンドイッチ・手巻寿司・缶コーヒー
夕食: 飯・クリームコロッケ・野菜・ユーロホップ
間食: 夕方にソース焼そば@ミニストップ、夜におさつスナック・豆乳
[天気:曇](千葉県柏市、埼玉県朝霞市・ふじみ野市) <睡眠:119--737>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ〜
とりあえず7時半過ぎに起動。
朝食の後はドキドキプリキュアを観る。
その後はふたばちゃんねるの二次元実況とか見ていたが、
眠いので牧野由依コレクションアラームをセットしてちょっと寝た。
で、10時半に再起動し支度して家を出て柏駅へと歩く。
柏から常磐線各駅停車・武蔵野線で北朝霞へ。
駅前の立ち食い蕎麦屋で昼食の後、東武東上線で
不死身の駅
ふじみ野。
昼食の足しでおやつ代わりにサンマルクカフェでチョコクロワッサンなんぞ食べて
コーヒーを飲んだ後、
エンルート
本店へと歩く。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
13時半からATNDに出ていたArduinoの入門教室を受講した。
最初のAコースは参加者が私を含め4人で、
各自持参のPCにArduino IDEをインストールするところから始まり、
loop()サブルーチン内でdigitalWrite()とdelay()を使ったLEDの点滅制御と、
digitalRead()によるスイッチON/OFF検知。
次のBコースは参加者が私一人ということで、
本来の予定は1時間の空き時間を置くところ、30分早めて開始。
講師とマンツーマンで、
A-D変換ポートを使ったポテンショメーターの電圧読み取りと
PWM出力を用いたLEDの明るさ制御に続き、
ラジコン用サーボをパルス幅によりコントロールしたり、
CdSによる明るさ検知をしたり。
サーボのコントロール方法は、Netで検索すれば出てくるのだが、
販売時に秋月みたいにデータシートを付けてくれるわけではないので、
有用な情報であった。
パルス周期10〜20msのうち、HIGHの時間を1〜2msにすることで、
90度の範囲で角度が変わるらしい。
まぁArduino IDEのライブラリにServoというのがあるわけだが。
時間が余ったので、
ついでに本来は別コースの内容であるキャラクタLCDシールドへの文字表示も
やってもらった。
終了時は、LEDやカーボン抵抗はともかく、
実験に使用した、ポテンショメーターやCdSに2.54mmピッチのピンヘッダを取り付けた物とか、
実験に使用した物より小型のサーボとかを購入した。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りはピッツェリア馬車道にて夕食。
袴女子を含む店員が各テーブルを巡ってピッツァをサービスし、
あとドリンクバーとサラダがついてくるというセットで、
結構食べて後から胃にもたれた。
あと口を大きく開けようとすると右の顎の関節が痛い(実は朝からだが)。
それから東武東上線・武蔵野線・常磐線と乗り継いで21時過ぎに家に帰り着いた。
Netでの情報ではUPSが休みの関係で木曜に注文すると届くのは次の月曜になるはずの
Digi-Keyに発注した電子部品が届いていた。
ヤマト運輸は神だな。
で、検収の後ははちゅねミク画像とか
熱で縮むプラスチック板へのインクジェット印刷とか
室内用ラジコンヘリコプターとかNetで調べる。
それから俺の妹がこんなに可愛いわけがないと波打際のむろみさんを観た。
早見沙織の有効活用とか巨神兵とかまぁそんな感じですか。
そして気がつけば2時過ぎ。
朝食: 飯・味噌汁・野菜・目玉焼・ベーコン 他
昼食: かけそば@めん処一ぷく
夕食: ピッツァ・サラダ・コーヒー・ドリア@ピッツェリア馬車道
間食: 昼にチョコクロワッサン・コーヒー@サンマルクカフェ
[天気:曇後晴](大阪府堺市) <睡眠:300--603>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
6時過ぎに目が覚めてじわじわと起動。
ジュエルペットきら☆デコッ!を観たり食パンを焼いて食ったり。
8時半過ぎに家を出てM病院へ。
受付後小一時間の待ち。
待合室でNHKテレビを消音で流していたのだが、
銀河へキックオフというアニメの女子選手が表情豊かでかわいかった。
で診察だが、
当方からは前回受診より10日〜2週間を経過したあたりから少し良くなったと話し、
医師から見ても表情が良くなったということで、
継続してアモキサン・セニラン・デプロメールを3錠|カプセル/日と
ジェイゾロフトを1錠/日、28日分が処方された。
N薬局でその薬を購入して帰宅。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼になったところで自転車で家を出て、まずはサイゼリヤで昼食。
それからイオン北花田へ移動。
まずは紀伊國屋書店でHTML5の本を購入し、
それから暑いということで本年初スタバでフラペチーノを飲食した。
書店で萌えキャラ描きの本もいくつか立ち読みしてみたが、
知りたかったところは好みに応じてという感じで、
これ以上本を増やしてもそれに見合った得る物がないと思って見送り。
で、自転車で戻って、イズミヤで買い物して帰宅した。
今日のスマイルプリキュアスイングは2個目のキャンディ。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方から夜にかけては夕食を挟んでTwitterアイコン用のお絵描き練習。
細からず太からず、尖りすぎず丸すぎず、曲がりすぎず真っ直ぐ過ぎず、
確実にそこそこ萌えられる顔を描くのは難しいなぁ。
ネット上でハンコ絵などと叩かれている一部プロ絵師の偉大さを思い知るのであった。
紀伊國屋書店にて
- ブライアンP.ホーガン 著、高橋登史朗 監修、株式会社クイープ 訳、 『最新Web標準を使いこなすHTML5&CSS3実践入門』、インプレスジャパン
ISBN978-4-8443-3048-6
PALNETにて
- 『電撃萌王』 4月号、アスキー・メディアワークス JAN4910164760428
朝食: トーストwithピーナツクリーム・アイスコーヒー・苺
昼食: ミートソーススパゲッティ・サラダ・クラムチャウダー@サイゼリヤ
夕食: 握り寿司・野菜炊き合わせ・テキサスセレクト
間食: 午後に広島焼
[天気:晴時々曇](大阪府堺市) <睡眠:021--538><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
朝の寒さもだいぶ緩和してきたな
ということで出勤。
うぐー
やるきがー
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
王将で夕食を摂り、ミスドで夜食を買って帰宅。
そしてアマガミとか遊ぶ。
朝食: ストロベリーヨーグルト、手巻き寿司{納豆・ツナ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 飯、味噌汁、他@社食
夕食: 菠薐草と肉などの炒め、餃子@餃子の王将
間食: 午後にボンタンアメ、夜にドーナツ@ミスタードーナツ 他
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:229--529><労働830--1800>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬぴぇぁぅ
にゃもい〜
そして4月中旬にしては妙に寒い
のだった。
容器プラスチックを回収に出して出勤。
にぅぅ
まぁそれなりにお仕事。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ちょこっと残業してから逃亡。
県道10号経由で、まずは桜橋のケーズデンキとダイソー。
それから島崎町のエイデンを視察。
家電量販店2軒は、小型プロジェクタがないかなと思って回ったのだが結局404。
それから栗真町屋町のサイゼリヤで夕食を摂る。
なんかえらく混んでるなぁ。
そして帰宅後はWebを見たりなど。
またしても椅子に掛けたまま睡魔に斃れる。
4
[Books][AV] 本日の書籍およびCD-DA
amazon.co.jpより佐川にて
- 橋本直 著、『ARToolKit拡張現実感プログラミング入門』、 アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-867361-7
- ゆの(阿澄佳奈)&宮子(水橋かおり)&ヒロ(後藤邑子)&沙英(新谷良子)、 「できるかなって☆☆☆」、GloryHeaven LASM-4044 JAN4540774600830
朝食: オレンジヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 鰹の刺身、飯、キャベツ千切り@社食
夕食: ピザ、菠薐草のソテー@サイゼリヤ津栗真店
間食: 夜にシーフードメードル、ミックスナッツ、他
[天気:曇後雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:2228--434><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅぅ
今日も妙にすっきりしない目覚めだ……
ということでコーパスと咲と猫英語を観る。
出勤時、何やら雨が降った形跡が見られたが、鈴鹿・亀山市内では見られず。
んぅぅ
だるいなぁ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
昼から雨が降り出したわけだが、帰りには結構雨足が強くなった。
自動車の右前ウィンカー、
なんか点滅を続けているうちに点灯して点滅の速さが通常に戻るような気がする。
帰宅後は豚肉とピーマンを炒めて食う。
食後は風呂に入ってWebを見てテレビでイタリア語を観る。
朝食: 角切りんごヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・アブラナ@社食
昼食: ホキ竜田揚、炊き込みご飯、味噌汁、菠薐草卵とじ、山芋の酢の物@社食
夕食: 豚肉とピーマンの味噌味炒め、飯、大森屋お吸い物、浅漬け、わさび漬け、
プライムセレクト
間食: 夜にマカデミアナッツ
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:010--550><労働830--1710>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んー、なんか目覚ましの設定時刻より早く目が覚めて活動開始。
N904iからH11Tへの赤外線によるブックマーク転送、
全件は不可能で、1件ずつの転送は
H11T側で一旦データフォルダ/その他に落ちたのを開いて
ブックマーク送りにしなかんのねん。
通勤時、オーディオプレイヤーのFMトランスミッター機能を使って、
カーラジオで「マキノユイ。」を聴きながら運転を試す。
カセットアダプタと比較してメカ音もせず、
受信状況も車体という金属板を隔てている割にかなり良好ではあるのだが、
自ら運転するなら、やはり走行に伴う音以外は無しの方がいいのう。
んぃぅぅ
ねもいお
昼休みはオーディオプレイヤーでダイソーのイタリア語会話を聴く。
定時で撤退。
夕食は河芸で「くら」でも行くかと思ったが、通過してしまい、
鈴鹿市内に突入して磯山も過ぎて幸楽苑までやってきたところで転回して突入。
食後は磯山のUS LAND鈴鹿にて会員証を再発行してDAM。
メグメル/riya、
創聖のアクエリオン/AKINO、
オムナ マグニ/牧野由依、
ウンディーネ/牧野由依、
ユーフォリア/牧野由依、
スピラーレ/牧野由依、
スケッチブックを持ったまま/牧野由依、
アムリタ/牧野由依、
だんご大家族/茶太、
メグメル〜cuckool mix 2007〜/euphonius、
リフレクティア/euphonius、
青空loop/marble、
横顔-acoustic version-/牧野由依、
たとえあなたが去って行っても/松任谷由実.
やはりCメロ部分が(ある場合は)難航するなぁ。
あと歴代ARIA OPの中でスピラーレは意外に音域的には最も歌いやすかったり、
メグメルはオリジナル版よりアニメ版の方がカラオケで歌うには燃えるなぁとか。
家に帰って、録り置きアニメのうちトゥルティア最終回とみなみけおかわりを観る。
トゥルティアはあれで本当によかったのか今ひとつよく分からないが、
まぁとりあえず良作として「おわり」が打ててよかったね、と。
それにしてもねむい。
朝食: ミックスフルーツヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: オムライス、若布スープ、他@社食
夕食: ざるラーメン with 千切り葱、餃子@幸楽苑
[天気:曇](三重県津市・鈴鹿市) <睡眠:230--610>
1
[Misc] アサー≫^^FF
なんか6時過ぎに目が覚めてみたり。
目覚ましも平日の設定のまま鳴らしてるし。
しかし今日は月に一度の瓶の回収日なので、起きて出しに出る。
そして昨日の日記の続きを執筆したり。
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
8時半くらいになると、やはり眠くなってきたので10時頃まで二度寝。
それからおもむろに起動して、朝食を摂り、録り置きアニメの消化。
「ぼくらの」は牧野由依さん出演ということで録って置いたのだが、
ツバサのサクラのイメージが念頭にあると、カナの声がそれっぽく聞こえてしまう。
実際に演じているところのアンコは、サクラやNHKの岬よりは快活な感じだな。
これもまたよい。
そんなこんなで午後になったので、昼食を摂った後、
自動車でひさびさの鈴鹿US LAND。
まずは軽くバッティング、と思ったら球が出ないし、
仕方がないからまずカラオケ、と思ったらDAMがふさがってて、
2Fに麻雀室とともに新設されたルームのHyperJoy。
歌いたかった牧野由依さんの曲とか星条旗とかが入ってない様だが、まぁ仕方がない。
君が代/国歌、
オムナ マグニ/牧野由依、
アムリタ/牧野由依、
Sesame Street Theme/Sesame Street Kids、
Orinoco Flow/Enya、
メグメル/riya、
Brand-new Heart/美崎しのぶ、
あたらしい予感/美崎しのぶ、
Feeling Heart/中司雅美、
君が望む永遠/栗林みな実、
Last Regrets/彩菜、
風の辿り着く場所/彩菜、
プラチナ/坂本真綾、
ハレ晴レユカイ/平野綾 他、
王蟲との交流/風の谷のナウシカ、
ダンデライオン-遅咲きのたんぽぽ/松任谷由実、
時代/中島みゆき、
Catch You Catch Me/グミ、
Material Girl/Madonna、
まかせて★スプラッシュ☆スター★/うちやえゆか with Splash Stars、
時をかける少女/松任谷由実、
わき役でいいから/松任谷由実.
PC版To Heartと、オリジナル王蟲との交流歌詞付きだけはJoyの評価すべき点だが、
しかしリモコンで入れてから曲が始まるまでの時間が長すぎる……
そして歌いたい歌が尽きてきたところでカウンターへ行くと、
DAMが開いていたので部屋替え。
The Star-Spangled Banner/Standards、
ユーフォリア/牧野由依、
シンフォニー/牧野由依、
もどかしい世界の上で/牧野由依、
ユメノツバサ/牧野由依、
ウンディーネ/牧野由依、
Heart To Heart/中山愛梨沙、
はぴねす!/村田あゆみ、
夢想歌/Suara、
シンデレラ・エスクプレス/松任谷由実、
鳥の詩/Lia、
ガーネット/奥華子、
最強○×計画/MOSAIC.WAV、
スケッチスイッチ/阿澄佳奈 他、
RISE/ICHIKO.
やはりここではBB cyber DAMが最強のようだなぁ。
しかし近年のアニソン関係はやはり修行せんといかんのう。
そして締めにバッティングをしようとしたら球が全く出ず、
太鼓は塞がっていたので、そのまま延長料だけ払ってOUT。
4
[Misc] ゆーがった&ヨルー≫^^FF
向かいの百均で買い物の後、近所のスーパーで食糧調達して帰宅。
ツバサ・クロニクルを観た後、夕食としてパーソナル焼肉。
それから入浴の後、WebやIRCや録り置きアニメ消化、某鉄チャットと
夜は更けてゆく
のだった。
朝食: 味の素 あつあつHot1 具だくさん五目炒飯、アイスコーヒー
昼食: アクリ レンジミックスピザ、アイスコーヒー
夕食: 焼肉{国産牛肉バラ、同せんまい・てっちゃん、オージービーフタン、
野菜セット}、パック飯、サントリー彩・食・健・美赤ワイン
間食: 夜にホームランアイスバー、サラミ、キリンラガー
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:000--620><労働830--2025>
うにゅぁ〜
やっと金曜日だ〜
しかし喉が痛いよう。
というわけでのど飴を舐めて出勤。
ぐぁー
ということで外観検査の立会い。
しかし機器が止まったりでまた残業。
ボーっと待っている間の賃金は、
頑張って作業している派遣の人より高いかもしれないが、
まあそんなことは気にしない方向でひとつ。
それはそうとして喉の痛みは治まったが、今度は鼻水がだらだら。
花粉のせいでない証拠にクリーンルーム内でもだらだらであった。
夕食は吉野家で生姜定。
で帰宅後はWebやらIRCやら。
朝食: オハヨー ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 焼豆腐の野菜あんかけ、味噌汁、大豆ひじき、油菜の和え物、キムチ@社食
夕食: 豚生姜焼き定食大盛、お新香@吉野家亀山店
間食: 午後にシスコ クリスプチョコ、夜に湖池屋ポテトチップス・モルツ
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:015--750><労働900--1740>
ぬぃぅ〜
ねむぃょぅ。
それにちょっと寒いな。
んぎぁー。
午後に職場懇談会。
今期もいろいろありそうだのぅ。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
最寄のスーパーで麺やスープの素などを買ってきて、夕食はラーメンに。
で未来少年コナンを観る。
そのあとはWebやらIRCやら
はるおと
やら。
朝食: いちごジャム付トースト、紅茶、無脂肪ヨーグルト
昼食: 鯖煮、レタスとトマトと若布のサラダ、南瓜の煮付@社食
夕食: ラーメンwith豚の角煮、タコキムチ
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:130--750><労働900--1925>
んゅー。
夜の間に雨が降っていたようだが、出勤時には上がっていた。
今日は検討用試料の露光とかやろうとしたわけだが、諸事情によりできず。
午後は週報が早まったのち、別の検討用試料を処理にかけたり。
昼休みに某通販の代金振込みとか。
帰宅後、なんとなく自動車で福山市街方面へおでかけ。
再び帰宅した後は夕食を摂りつつ
トリビア
を観たり。
家に帰ってkasiwaを立ち上げるとタスクトレイのWindows Updateからメッセージ。
そういえば会社でも うpだてしる!って通知が出てたな、というわけで開始。
……。
なんかちっともダウンロードしてませんが。
で、業を煮やしてスタートメニューのWindowsUpdateを起動。
お、重い……Microsoft、自分で自分をDoSしてますか(ぉ
そしてダウンロードが済んだらこんどはインストールなわけだが、
なにやらupdate.exeというプログラムが
windowsupdate.comのサーバーに接続に行こうとして
Norton Internet Securityに警告を食らっている。
とりあえずPermitして続ける。
……。
IEのJavaScript実行はダイアログを出すようにしているのだが、
WindowsUpdateは許可しないと動作しないからな、
というわけで次々出てくるダイアログに適当にYesしていたら、そのうち一つが
どさくさにまぎれて
「再起動しますか」だったらしく、あっという間にデスクトップがすっきりしてシャットダウン。えうー。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: そばめし、焼餃子、蛸と胡瓜のマヨネーズ和え@社食
夕食: オムライス、肉じゃが、ミニ冷し中華
間食: 夕方にうまい棒、深夜にアカギバニラバー
arctanx
@kt.rim(ry
というアドレスより、Re: Your websiteというSubject: で、メールが。
何事かと思ったら“Here is the file.”で your_website.pif(添付ファイル)、
もちろん冒頭には「MZ」……ってォィ。
しかし
Received: from localhost by ms24 with LMTP for <私のアドレス>; Wed, 14 Apr 2004 09:43:18 +0900
はよくわからないが
Received: from **.so-net.ne.jp (p****-ipbf***funabasi.chiba.ocn.ne.jp [221.191.92.***])
by ****.ms.so-net.ne.jp with ESMTP id i3E0hH9e00****
for <私のアドレス>; Wed, 14 Apr 2004 09:43:17 +0900 (JST)
って、HELOで漏れのアドレスのドメイン部分を名乗っとんかい(--;
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2330-740><労働900-1740>
むにー。
先週の続き、ということでSRAMのMOSFET部分を断面SEM撮り。
残り一片のサンプルを、今日は酸処理時間を少し長くして観察する。
係長が横にやってきてSEM操作とパソコンの画像取り込みとに分かれて操作した。
何か試料の割れ方がx方向にもy方向にも良くないということでリテイク。
ウェハーを追加でもらって、切り出して酸処理してスパッタコーティングして、
再びSEM。
見続けるうちに、なんだか ないむねー化してきたが、なんとか済ませる。
真の目的は面内における形状差だっ、ということで、
明日はウェハーの中央付近の断面を撮ることになった。
りとる・ろまんす(2003/04/13)
等より。
出生時刻はうろ覚えだが。
結果
命式
柱 干支 蔵干 根 天星 地星 補運
年 戊申 庚 水金 傷官 正財 沐浴
月 乙丑 己 水金土 偏印 食神 墓
日 丁酉 辛 金 偏財 長生
時 庚子 癸 水 正財 偏官 絶
日柱の空亡:辰巳
命式中の青字
*1
の部分に着目して占います。
あなたの望む理想の結婚相手は、
「気さくで、なんでも話し合える女性」。
長い結婚生活、気楽がいちばん。
というわけで、こういうタイプが理想。
ただし、お見合いや突発的な恋愛では、
なかなかこういう相手と巡り合うのは難しいかも知れません。
長いお付き合いや、友情から出発して、信頼関係をきずいてきたような、
そんな相手とならこういう関係になれるでしょうが。
つまり、どんなタイプというよりも、あなたの場合は、
安心できる気の合う相手であるということが、かなり重要なポイントになるでしょう。
たとえあなたがそう思っていなくても、あなたと結婚話がおこりやすい相手は、このテのタイプなのです。
やっぱ信頼関係重要ですな。
というわけで当たってはいるのだが、
この年になるとそういう異性は既に他と結婚しているかさもなくば非婚派という罠(w
会社から帰ると、集合郵便受けと戸別新聞受けの両方に、
電
波
力系通信会社・
中国情報システムサービス
の広告ビラが入っていた。
近々このへんもサービス開始で、
予約すると初期費用が半額の¥15,000-となるキャンペーン実施中らしい。
明らかに賃貸住宅であるうちに投函されたこと、
ビラについてきた予約はがきにも
住居区分賃貸・住居形態集合という選択肢があることから、
賃貸アパート問題もなんとかしてくれるのかしらん。
ということで
Webサイト
を見ると、換気扇とか空調とかの既存の
セキュリティホールから侵入
隙間を利用するらしい。
ふむふむ。
しかし速度的には現状の1.5M ADSLで不満はないし、
ファイバーでもスタンダード月額¥5,400-はアドレス変動で、
固定だと月額¥30,900-ビジネスコース2になるので、
すぐにとびつくのはやめておこう。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 鯖の竜田揚げ、天むす、ロールキャベツのトマトソースかけ@社食
夕食: ミックスフライ弁当、スパゲティカルボナーラ@
本家かまどや
間食: 夜にジャイアントコーン
今日は何か妙に検索サイトからの来訪が多いんですが。
多すぎてURL書ききれないのでサイトごとに語句のみ。
- Yahoo Web Search
- 「dumping physical」
「dumping physical to disk」
「公開鍵が見つかりません」
「kterm Windows XP 設定 文字化け」
「sshd cygwin service XP」
「署名を検証できません」
- google
- 「There is no indication that the signature belongs to the owner.」
「EOF in value in RCS file」
「GnuPG フロントエンド Windows」
「IdechnDr. sys」
「Windows will now check disk ディスクチェック」
「DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」
まぁ検索サイトを使うのはいいことだけど、
もっとAuthorativeなところへ行ったほうがいいんじゃ……。
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:210-1100>
朝は9時前から2度ほど目覚めるも、休日ということで寝続けた。
が、さすがに活動開始が午前中なのと午後にずれ込むのとでは、
その後の食事やら洗濯やらの効率が全然異なるので、
とりあえず11時過ぎに活動開始して朝食を準備。
布団を干す→洗濯→布団を取り込み洗濯物を干す→昼食→Net→おやつ、
と家に引き籠もって過ごす。
陽射しが暖かで気持良かった。
本日唯一の外出ということで、食糧の買い出し。
と思ったが途中の衣料品店に立ち寄り、枕を購入。
現在の枕は、経年のせいか元々か薄いので、
少し厚目で真ん中が窪んだ半パイプのものを¥970-也で。
@
時計:
腕時計のバンドを留めているバネ付棒がどこかで飛んでしまったらしい。うぐぅ。
来週でも時計屋を探して交換するとしよう。
家に帰ると、動く腕時計は他にもあったので暫くそちらを使用することに。
朝食: あけぼの 高菜ごはん、ポテトサラダ、お吸い物
昼食: たらこスパゲティ、コーヒー、トマトと胡瓜のマヨネーズ付け、苺
夕食: 焼魚(たなご)、茄子の挟み天ぷら、トマトと胡瓜とサラダ菜のマヨネーズ付け、
味噌汁
間食: 午後におはぎ
週末はデパスを服用しなかったのだが、特に問題はなさそうなので、
先週から処方されていないことでもあり、止めることにしようっと。
[天気:曇](自宅周辺)
なんか装置トラブルらしい。
明日出てみるべし(;_;)
- 「噂の眞相
」 5月号
- ● 人材育成コンサルタントの辛淑玉氏がパートナーとの「共生」(事実婚)開始。
お相手はボディーガード役として宮崎学氏が紹介した年下男性。
…初めて知った。
● 東京ペログリ日記
…途中から○○新聞にあぁ書かれたという話ばかり。大変ですなぁ。
しかしいつまで「東京」「ペログリ」なんでしょう。
- 『改訂版 PC UNIXユーザのためのPostgreSQL完全攻略ガイド』石井達夫 著、技術評論社
- PostgreSQLの本をとりあえず一冊購入。
雑誌のバックナンバーを掘り出して連載を見ていくのもよいが、
やはり本にまとまったのは使いやすいと思い。
ブランチ:オムライス、アメリカンコーヒー@喫茶「Papas」
夕食:春の特選弁当@ココストア、トムヤムクンスープ
4
[Web] Webページ簡易記述
Rubyで書きはじめた。
元ファイルの拡張子が``.foo''なあたりが既に投げやり(^^;)
以上、23 日分です。
|