[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.0度 <睡眠:2359--619>
9904歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
むぬっふん
6時過ぎに起動し活動を開始す。129/89mmHg, 74bpm, 36.0℃
朝の支度をして朝食を摂ったあと、衣類等を洗濯し各部屋に掃除機をかけ、
洗濯物を干した。
そのあとはちょっと一休み♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後、13時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅方面へ。
ビックカメラでFAX複合機用インク、恩田種苗でアサガオやヒマワリやヘチマの種、
ABC-Martで靴、ダイソーでBluetoothイヤホン、イトーヨーカドーで食料品と購入。
それからバスで柏駅をあとにして、マミーマートで食料調達して帰宅。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
浴槽を洗滌し、湯を張っている間に、買ってきた種を植木鉢の土に埋めてみる。
風呂に入って出て夕食を摂った後は、YouTubeの四七日の読経を再生。
そのあと自室でPCに向かって、
全労済のWebサイトにユーザー登録したり、
ダイソーBTイヤホンをスマートフォンとペアリングしてみたりした。
録り置きアニメ番組はBuddy Daddiesとかとんでもスキルとか観た。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・吸い物・烏龍茶
昼食: 乾麺蕎麦・トマトとサラダ菜とずわいがに缶とツナ缶
夕食: 飯・熱した牛肉と茄子と小松菜with吉野家冷凍牛丼の具・アサヒマルエフ缶
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) 体温:36.1度 <睡眠:2323--610><労働930--1830>
8920歩
ぬゆむーん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ、
電子書籍を読んでいた。
そのあとまたバスに乗って出勤した。
ぐぬぶふ
グループホームの介護業務
南龍飯店でチャーシューメンを食ってから、バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: そぼろ飯・したらば・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: チャーシューメン・キリン零ICHI@南龍飯店
[天気:曇一時雨、後晴](千葉県柏市) <睡眠:2315--611>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んひゅんぅ
6時過ぎに起動し活動を開始。135/90mmHg, 66bpm, 35.9℃
朝食を摂った後は、しばらく自室でゆっくりして、
なんとなく机の上に山積していたレシートやら企業からの郵便物やらを可燃ゴミ袋へ。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
11時過ぎに家を出て、近所のファミレスでピザとか鱈腹食ったのち、
マミーマートで食料調達し、
さらに百均ショップでも原稿用紙とか電子メモボードとか買って帰ってきた。
そのあと浴槽を洗滌し、湯を張って入浴。
夕食の後は、PCに向かってWebなど見ていたが、
そのうちにiPad miniでBookWalkerアプリを開き、
ログインして「まる読み10分」の本をいろいろ見た。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・吸い物
昼食: マルゲリータピザ・菠薐草とベーコン・マンゴーゼリー・スープ・エスプレッソ・炭酸水
@近所のファミレス
夕食: 飯・焼いた牛肉と豚肉ともやしと玉葱と人参と茄子・味噌汁・カレオブランコワイン・
アサヒドライブラック缶
[天気:曇後雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2327--635><労働1000-1900>
ぬょゆひょん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、容器包装プラスチックを回収に出し、柏駅まで歩いた。
そこからは電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェでハニージンジャーティールイボスなるものを飲みつつ電子書籍を読んで、
そのあとは徒歩で出社した。
ぶぬぐぼふ
グループホームの介護業務
吉野家で牛を食ってからマミーマートへ行って閉店間際に取り急ぎ食料調達。
家に帰って風呂に入って出てからは部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: ハム&ハムカツのサンドイッチ・野菜ジュース・ミカン入りヨーグルトゼリー
夕食: 牛カルビ定食@吉野家
[天気:曇時々晴](千葉県柏市) <睡眠:248--611>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んほぅゅゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。125/83mmHg, 69bpm, 35.6℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、
自室にて録り置きのスタートゥインクルプリキュアを観て、そのあとしばらくゆっくりしてから寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後、録り置きのガンダムORIGINとかオカルト公務員とか観た。
あと、仕事用ズボンのポケット内側に穴が開いていたので縫って塞ぐ。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後は、PCに向かうなどしてのんびり過ごした。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカ・目玉焼・ポテトサラダ・吸い物
昼食: 日清のそのまんま麺_冷やし中華with茹で豚肉andサラダ菜andトマト・サンペレグリノ
夕食: 飯・焼いた鰯と青梗菜と赤パプリカ・味噌汁・ヨセミテロード白ワイン
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:156--616>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬほゐんぅっゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
シーツ等を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後、HUGっとプリキュアとゲゲゲの鬼太郎とを観た。
その後は自室にてゆっくりしていた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、おもむろにAndroid Studioを開いて、
『初めてのOpenGL ES』の最初の方に書いてある、
GLSurfaceViewにてXY平面上に三角形を一つ描くActivityを、Kotlinで書いてみる。
Kotlinなので、glオブジェクトのメソッドを呼ぶときはピリオドの前に疑問符を付けるとか、
Bufferの元になる配列はFloatArrayとかになるとかのJavaとの相違を越えれば、
importはjavaxのkhronos関係もjava.nio関係もIDEが自動でやってくれて、
API呼び出しも補完してくれるので、なんとかエミュレータ上では動いた。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後、22時半からプチミレディオを聴いた。
朝食: 飯・熱した鯖味噌煮缶とトマトとサラダ菜と玉葱と榎茸・牛蒡サラダ・吸い物
昼食: 素麺・ハムと茄子と赤パブリカの炒め・サラダ菜とトマトと胡瓜withマヨネーズ
夕食: 飯・牛肉と小松菜と玉葱と榎茸ともやしの炒め・味噌汁・ベッカーズ
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:418--619><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉゅっぅ
6時半頃に起動し活動を開始。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って出社した。
ぐぉふっ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
海鮮三崎港で寿司を食った後、マルエツで食糧調達して帰宅。
22時から進撃の巨人を観た後、23時過ぎからアトムザビギニングを観て、
その後Re:CREATORSとグラブルとエロマンガ先生とヤバいを観た。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・豚汁・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 回転寿司・アオサの味噌汁@海鮮三崎港
[天気:晴時々曇、後雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:451--700><労働830--1730>
目が覚めたのはいつもの目覚まし時計ではなく、ゆっくり音声時計の7時の時報だった。
慌てて着替えてカロリーメイトゼリーをちゅるちゅるして出勤。
んぅ
労働す。
3
[Misc][Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
Big-Aで食糧調達して帰宅。
夕食の後、23時からウルトラスーパーアニメタイムを観た。
朝食: カロリーメイトゼリー
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・野菜入スープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・鯖の味付け・熱したレタスと玉葱・ウエストエンドエキストラライト
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:241--630><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬぉひぃぅ
6時半頃起動し活動開始。
朝食を摂ってから7時を過ぎて家を出、駅まで歩いた後電車に乗り出社。
ほはぷ
はたらいた
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
仙台なとりで夕食を摂ったのち、Big-Aで買い物して帰宅。
で、PCでTwitterタイムラインやらWebやら見たり艦これで遊んだりして、
21時からは花澤香菜のひとりでできるかなを聴いた。
その後、なんかNHKで伊400の番組をやっているというので観た。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー・苺
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・豚汁・ヨーグルト・PET緑茶
夕食: 麦飯・焼いた牛たん・とろろ・スープ 他@仙台なとり
間食: 夜に風味かまぼこ・わさび漬・セコイヤチョコ
[天気:曇一時小雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:108--633><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ふぬゅゅ
6時半過ぎに起動し活動開始。
で、7時頃に朝食を摂って家を出て柏駅へと歩き、
常磐線と武蔵野線を乗り継いで出勤。
判子を捺したり口座番号を印刷済みの振込用紙に金額と名前を書き込んだり
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
艦これE-3、金剛陸奥霧島山城赤城加賀で安定してボス攻撃。
うまくいけばあと1回でクリアじゃないかな。
あと録り置きの一週間フレンズとマンガ家さんとアシスタントさんとを観て、
それからニコニコチャンネルでぷちます2連発を観た。
朝食: 飯・味噌汁・焼いた鰺の開き・野菜
昼食: ファミリーマートのサンドイッチ・手巻寿司・缶コーヒー
夕食: 飯・野菜・焼いた肉・ビアテイスト炭酸飲料
間食: 夕方にミニストップの焼鶏のような何か、
夜にピーナッツ、シュークリーム
[天気:晴時々曇 一時雨](千葉県柏市) <睡眠:251--752>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
母は7時半頃に外出。
てなわけで8時前にまったり起動して作り置きの御飯と味噌汁で朝食。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食は近所のコンビニに買い出しに行ってきてカップ焼そば等を食う。
で、午前中に組んだ受信機に電源を入れる。
ノイズは入るがシグナルらしき音はまったくしないな。
まぁIC-R5や短波ラジオでAMを聞いても無信号だし、
アンテナに電波が届いていないの鴨試練。
で、ベッドでごろごろしていた。
夕方は何か雷が鳴り出して少し雨も降った。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きの這いよれニャル子さんWと変態王子と笑わない猫と
翠星のガルガンティアを観た後、借りてきた氷菓の第2話と映像特典を観て、
それからニコニコチャンネルで鷹の爪.jpを観た。
朝食: 雑穀飯・味噌汁・浅漬け
昼食: 日清焼きそばUFO(大)・おむすび・手巻寿司・ヨーグルト・テキサスセレクト 他
夕食: 焼いた肉と玉葱・キャベツ・雑穀飯・味噌汁・テキサスセレクト
間食: 午後にカステラ、夜にコーヒーゼリー
[天気:曇後晴 一時雨](大阪府堺市) <睡眠:146--739>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅ
衣類の洗濯を仕掛けて朝食を摂り、
スマイルプリキュアを実況しつつ視聴。
キュアピースじゃんけんはパーを出して勝利。
その後休息していたら、雨が降り出して、さらには一時雷まで。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食を摂って、WebやらTwitterタイムラインやら見ていると、
天気はすっかり晴れになっていた。
で、イズミヤへ買い物に行って来た後、入浴。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
録り置きのFate/Zeroを観たら、冒頭で水着回かと思ったら中身は過去回だった。
で、同じく録り置きのモーレツ宇宙海賊を観た後、夕食。
食後はまた休息をとっていた。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・アイスコーヒー
昼食: サラダ冷麺・烏龍茶
夕食: 鰹のたたき・サラダ・ゴーヤーチャンプルー・テキサスセレクト
間食: 午後に柏餅・緑茶
[天気:曇](大阪府堺市) <睡眠:034--552><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅぅ
とりあえず支度して出勤。
先週金曜がGW入りしていたせいで今日を第2金曜と勘違いしていた。
ぅぅぅぅー
全然やるきでないー
まぁ今日は回復の日ということで(ぉ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは通勤バスを2つ前の停留所で下車し、
某私鉄駅前アーケードを少し外れた所にある九州ラーメンの店で夕食。
替え玉硬めで満足した。
その後スターバックスでホワイトモカを飲んでから、徒歩で帰宅した。
帰宅後はWebとか観た後、睡魔に斃れていたのだが、
なんとか22時半過ぎに起きられて、もしドラ最終回を観ることができた。
あと0時過ぎからのMAGネットを観る。
美少女ゲーム特集ということでそれはもう(略)
朝食: フルーツミックスヨーグルト、ミックスサンド
昼食: 鰺の幽庵焼・雑穀飯・味噌汁・蓮根等の煮物@社食
夕食: とんこつ九州ラーメンwith替え玉硬め@らーめん司龍
間食: 日中にバターピーナツ
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:106--524><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
とりあえず支度して出勤。
ふにぅぅ
やる気はそこそこという感じでふにふに労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りはメガプライスカットで食糧調達。
夕食を作って食った後は、プリキュアとはなまるを観る。
昼休みに会社売店にて
- 『エコノミスト』 5/4・11合併号、毎日新聞社 JAN4910200320500
「徹底闘論 堀江貴文×湯浅誠」、タイトル程のガチバトルになってなくていまいち。
ストロベリーヨーグルト・バランスアップ、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・柴漬@社食
昼食: 肉野菜炒め、紫蘇ふりかけ飯、味噌汁、春雨サラダ@社食
夕食: 豪州産牛肉ともやしと榎茸の炒め、ブローリー
間食: 日中にキャラメル
[天気:曇後雨](三重県津市・愛知県名古屋市) <睡眠:139--611>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ……
まだすっきりと起きられないや。
寝覚めの体温は35.6℃。
で、じわじわと起動して支度する。
9時過ぎの電車で出発の予定だったが、つい1本後になってしまう。
2
[Seiyu] 宇宙をかける少女BD&DVD Vol.1発売記念イベント「日本をまたにかける少女」in名古屋
というわけで名古屋に着いたのは10時半過ぎ。
アニメイトへ行って3Fに上がると、
もう開場していて椅子は全て使い切っており立ち見に。
で、11時を少し回ったところで
バンダイビジュアルの司会者が獅子堂秋葉のコスプレで登場。
そして牧野由依ら3人の声優が入場してスタート。
一人ずつが近況とかの話をした後、
前半の札幌・福岡に出演するも今回は出演していない遠藤綾、
それに福山潤からのビデオメッセージが流れる。
福山vs牧野、なかなか熱い戦いやね(笑
それから宇宙かけの収録の話をして、各社グッズの宣伝、
そして3人で新OPを歌ったり盛り上げたりした後、締めの挨拶があって、
後は記念品としてヴァイスシュヴァルツカードゲームのカードケースが配られて退出、
という流れだった。
司会者にも容赦なくツッコミを入れ、場をうまくまとめるゆっちのトークは上手いな。
アニメイトで1回、そしてソフマップでも1回、
宇宙かけスイングのガシャポンをやるが、
出たのはほのかと秋葉のキラッ☆バージョンだった。
で、新幹線下のマクドナルドで昼食。
4
[Art] エッシャー展
地下鉄で矢場町まで乗って松坂屋へ。
南館7Fの美術館でやっている「エッシャー展」に入場。
直線で構成された物体は漫画で言うところの効果線で描かれ、
微妙な陰影は細かな点描で表され、
計算されつくしたかの如き正確無比のパースで不思議な立体空間を生み出し、
そして空間の正則分割によって、
白と黒のどちらに着目するかによって全く異なる見え方をする絵、
という具合で、2次元の万能さに感動した!
その後は松坂屋のメンズフロアなんぞを見物して外へ。
5
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
さてどこかでコーヒーでも飲もうか、と思ったが、
そこいらに緑とか橙とか青とかの丸い看板が見あたらず、
すこし歩いたところにあったタヒチ系ジュース売りの付録カフェに突入して
アイスコーヒー。
で、地下鉄で名駅へ。
地下街を歩き回って山ちゃんの売店を探し当てて手羽先一人前とどて煮を買って、
近鉄で家に帰る
のだった。
部屋に着くと留守電に着信が。
再生してみると会社からで、
連休中の海外渡航者は
今後出社に及ばず
帰国後3日間は自宅待機、とのこと。
休みがEXTENDEDになった\(^o^)/
6
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食後はWebを見たりとかでgdgdと過ごす。
まだ睡眠の変調が抜けきれないなぁ。
朝食: マ・マー 4種のきのこと野沢菜スパゲティ、エスプレッソ
昼食: ダブルチーズクォーターパウンド、サイドサラダ、オレンジジュース(L)
@名古屋駅のマクドナルド
夕食: パック飯、手羽先、どて煮
[天気:晴時々曇](三重県津市) <睡眠:350--730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
ねもいい
とりあえず洗濯でもしとくか。
ブランチ: 日清 行列の出来る店のラーメン 特濃博多長浜白濁とろとんこつ、烏龍茶
夕食: TopValuカップ焼きそば、緑茶
間食: 午後および夜にホームランアイスバー
[天気:雨](三重県津市) <睡眠:140--755>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ〜
8時前に起き出して、仮面ライダー電王とyes!プリキュア5を観る。
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
んぃぅ〜ねむい〜
てなわけで朝食の後はだらだらしていた。
雨も降っていることだし、洗濯も面倒なのだが、
連休のおかげで1バッチに収まったのでふにふに実施。
そして室内干しに。
昼食を食って引き続きWebやIRCをしていたらまた眠くなってきた。
やはり連休の最後に何もしない日を入れるの重要だな。
そんなわけでお昼寝♪
気がつくと17時を過ぎていたので、自動車で買い物に出る。
燃料計の残目盛が4コマだったので、
まずは栗真中山町のキグナスセルフへ行って¥2,000-分給油。
それから近所のスーパーで食糧を調達した
のだった。
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
朝食: ニチレイ ロブスター仕立てスープのえびピラフ、烏龍茶
昼食: 日清チキンラーメン、大内山牛乳
夕食: 秋刀魚(解凍)塩焼、キャベツ浅漬け、パック飯、カップ豚汁
[天気:晴後曇](三重県津市) <睡眠:130--900>
ふにゅー
ねむーい。
でも起きる。
さて2週間ぶりに江戸橋のEクリニックへ。
朝食は最寄り駅近くのパン屋で買おうと思ったのだが開いておらず、
江戸橋まで行ってローソンで買って食う。
診察は例に由って簡便に、ドグマチールとルボックスを各1日2錠×14日分ゲット。
駅の地図をみると、県庁舎とかサティとかが思ったより近いようすだったので、
ちと歩いてみる。
まずはケーズデンキに入り、メモリーカードリーダーをEdyで購入の後、
靴流通センター・ダイソーを視察し、それからサティへ。
で、昼食を摂った後、また江戸橋から帰宅。
眠かったので寝り。
夕食はどうしようかなと思ったが、結局は近所のコンビニへ行って買ってきた。
で、WebやらIRCをしたり、録り置きのテレビ番組を観たり。
21時からは海猿を観たり、23時過ぎからは久々にメイド服を着てチャットしたりとか。
ちなみに、携帯電話が宅急便で無事届いた。
朝食: 調理パン、野菜果汁ミックスジュース
昼食: 天ざる合盛@めん処弥次喜多津店
夕食: ハウスカレーライス宣言野菜ビーフ、屋台風ソース焼きそば、
サントリー沖縄たんかんチューハイ
間食: 午後にチョコチップアイス シングルコーン@サティ
[天気:雨](広島県福山市) <睡眠:020--730><労働900--1740>
んぃぅ〜。
まぁ今日一日働いてまた2日休みってことで、出勤。
ふにふに。
まぁ今日一日ってことで。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
結局一日中雨だった。
夕方には少し止みかけたのだが、夜になって結構強くなった。
夕食は棒棒で摂り、その後は帰宅してWebやらIRCやら。
深夜には某鉄チャットも。
朝食: サンドイッチ、牛乳
昼食: メバルの煮付、茹でたキャベツ等の野菜、他@社食
夕食: 焼きそば、豚キムチ@棒棒
間食: 夜にチョコアイスバー
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:140--750><労働900--2155>
んゅー。
連休明けは鬱で
SNOW
すのう。
とはいえ2日働けばまた休みなのでとりあえず出社。
休み前に書きとめておいたスタックをPOPしながらマターリと
時間つぶし
勤務。
しかしいろいろ作業していたら深夜業タイムすれすれの21時55分になってしまう罠。
そんなこんなで帰りが遅くなった。
で夕食とかで市街方面へドライブしたり。
朝食: ホワイトロール一部クリームチーズ付、コーヒー
昼食: 揚げ魚のあんかけ、味噌汁、他@社食
夕食: ビーフカレー3辛、野菜サラダ@
CoCo壱番屋
間食: 夕方にうまい棒
[天気:曇、夕方雨](広島県福山市) <睡眠:2340-710><労働900-1740>
むにー。
なんか必要以上に早く起きてしまった。
朝食の後時刻表なんぞ閲覧して時間をつぶした後会社へ。
GWも終わり、あとは盆休みを待つばかり(←ゴルァ
んー、休み前に測定を依頼しておいた試料、
結局装置トラブルで工程完了せずだったか。
ということで(でもないけど)【禁断の呪文】続き。
で、午後になってかなりないむね←な状態に。
で、エスタロンモカを投入したのだが、眠気は取れたけど今度は萎え状態に(ぉ
今月のお仕事だが、テスト用のレイアウトパターンをみて、
位置合わせ用マークの形等をまとめるというもの。
チップが350にレイヤーが28もあってどうなることやら。
まぁ今日のところは定時上がり。
3
[Windows][Comp] JVC-02 on WindowsXP
5/3
〜
5/4
には、ノーマル8ミリのビデオを撮影したのだが、
これを動画ファイルに落したりストリーミングしたりしてみたい。
今のところkanazawa/takayamaに
Justy
JVC-02(bt848)が刺さっていて、
LinuxでもWindows98でも使えるのだが、
ネットワーク配信はともかくキャプチャとエンコードは
WindowsXP Homeを使いCPU能力も高いkasiwaの方がよかろうということで、
JVC-02をkasiwaに刺し替えてみた。
刺し替えに先立ち、
Windows Updateの重要でないWindowsの更新からWindowsムービーメーカー2を入れる。
で、Googleによると
JVC-02はWindows2000や
XPに対応していない
ということであるが、また同じ販売元で同じチップを使ったJTT-02が
拾ってきたドライバで動いた
という話もあったので、
このAnubisDrvというドライバ
を試してみることに。
1回マルチメディアデバイスが検出され
ドライバよこせと言われて展開した場所を指示してやるが、
そのあともう2回不明なデバイスが検出され
ドライバをくれと言われて同じ場所を指示してやり、
インストール後は再起動する必要がある。
音声のほうはオンボードサウンドの入力につないで、ライン入力を選択する。
これでビデオ入力を映像音声ともムービーメーカーでキャプチャできた\(^o^)/
というところで入ってきた映像は
NHK
プロジェクトX
。
というわけでそのままキャプチャしてみる。
最初がちょっと欠けたが、左上に9:15と表示された状態から次回予告の終わりまで、
42分50秒が199MBのWMVファイルになった。
結構簡単。
今日はハレー彗星を間近で観測した宇宙研のロケット(ちうか人工衛星)の話。
ふむ、チタンを球形に加工するには鉄板で挟んで熱するのカー。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 豚肉とか大根とかの味噌煮、わかさぎの揚げ物@社食
夕食: ゆで信州山かけそば、やわらかローストンカツ
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2240-710>
明日からの出勤に備え、
今日は普段通りに起きる訓練として7時起き……のはずだったが。
朝食を済ませて、会社の始業時刻8時半になると、眠くてたまらん。
で10時半くらいまで机に向かったまま突っ伏して眠ってしまった。
くぅ。
間食を摂った後、図書館で借りていた本を読み終え、返却するため東部図書館へ行く。
今日は休館なので、返却ポストに返すが、そのとき館内の休館日案内を見たら、
5月から土曜・日曜と重なる祝日は開館することになっていて、
昨日だったら開いていたことが判明。
まぁ、昨日読み終えられたわけでもないし、
新たに本を借りようという気もなかったけど。
その後は
モスバーガー
福山春日店で昼食を買った後、啓文社コア店をさらっと視察して家に戻った。
家に帰って昼食を済ませた後、間食をはさんで続きをプレイ。
ふみ、このへんが分岐かなというところで、みなもルートへ行きそうな選択。
で、途中何度かフリーズしつつ、18禁シーンも見てエンディング到達。
トリッキーな選択肢はなく、素直に到達できたが、
登場人物が消えたという事態に際し、
こんなにさらっと受け流せるものかなと疑問を覚える。
また後半で舞台設定が明らかになる部分がいささか唐突な感じもするのであった。
買い物に行って帰りにごく弱い雨。
夕食後はいつものドグマチールとルボックスに加え、
以前処方されて飲み残していたデパス0.5mgを1錠服用し、
日記を書いて上げた後は、
明日に備えてささっと寝るとしよう。
この連休、旅行とかイベントとかには出かけなかったが、
たっぷり休養できたのでまぁよしとしよう。
5日ではなく4日働けばまた週末休みというのもありがたいことである。
朝食: カゴメ デリ たけのこと茸の昆布しょうゆ雑炊、野菜ジュース
昼食: パストラミ チャパタサンド、ミニサラダ、アイスコーヒー、チリドッグ@
モスバーガー
(テイクアウト)
夕食: グリコ 長崎チャンポン、かぼちゃ煮
[天気:曇](自宅)
1
[Linux] suEXEC with Apache
みゅ〜、制限きついなぁ。
- CGIは、DocumentRootかUserDirの下 *1
にないと実行できない。(500 Internal Server Errorになる)
- <VirtualHost>内のUser/Groupが有効になるのはCGIだけ。 従ってパーミッションが400なファイルはやっぱり読めない。
- suEXECはサーバー全体に適用され、特定の<VirturalHost>内では使わないとい うわけにもいかない。
メインサーバーのUserをrootにすれば、<VirtualHost>内のUserをあれこれ変
更できるみたいなのだが、さすがに恐過ぎだしなぁ。
というわけで、プロバイダーにmirrorするためのディレクトリをpublic_html
とは別に取っておいたのを、public_html内に移し、元の名前はシンボリック
リンクにした。
ということで、再び日記をローカルで確認できるようになった。
*1: 実際はsuexecをコンパイルした時の設定値であって、suexecがhttpd.confを読んでいる
わけではない。
2
[Web] 日記2カ月継続
4日に達成していた。記入した日を示すリンクがパーフェクトに並んだ
4月のカレンダー
も壮観\(^o^)/。
ただでさえ埃を被るところへ、
さらに鳥に空爆されたりしてひどい目に遭わされた我が車であるが、久々に洗車。
水鉄砲が故障していた最寄りの洗車場は、ロープで閉鎖されてしまったので、
数km南下した別の洗車場を使う。
ちと暑いな。
4
[Misc] 怪もの、もとい買いもの
- 単三ニッケル水素電池
- デジタルカメラでの使用が目的。残量低下警告が出たら速やかに交換しないと、
フラッシュメモリが壊れて使用不能に陥るとの噂。
- 75Ω同軸ケーブル5m、300Ω平行フィーダー線5m
- 金曜日に救済
したビデオデッキにテレビジョン放送を受信させるためと、
既存のテレビジョンセットに別室のアンテナ端子からの信号を入れるため。
PCでテレビジョン放送を受信することができるようになった。
- カーオーディオカセットアダプタ
- 車内で手軽にCDなどを聴くため。その後サティなど聴きながら軽快に走ったのだが、
帰宅時にCDプレイヤーを落としてしまい、ディスクを認識できなくなった(;_;)
- Software Design
5月号
- 「Javaで極めるネットワークプログラミング」特集。TCPやUDPのサーバー・クライアントを実際に作成する記事を掲載している。
- Interface
6月号
- 「産業用OSとしてのLinux活用法」と題して、RTLinuxやSuperHプロセッサ用Linuxなどの記事を掲載している。
ブランチ: ビッグマックセット@マクドナルド
夕食: 牛すじ肉と大根となすと馬鈴薯と玉葱としめじと糸蒟蒻の炒め煮 醤油味
昨日か一昨日設定したのだが日記に書いていなかった。
以前は .emacs で、Mewでメールを書く時の From: を設定する mew-from とか
mew-from-list とかを setq していたので、今回の移行に当たっても同様の記述を
.emacs.el に書き加えたのだが、
Vineの .emacs.el は日本語EUCコードでコメントが書いてあるため mew-from 等の
値もEUCになってしまい、draftを書く時に好ましくない。
対策として、それらの設定部分をISO-2022-JPコードで .mew.el というファイル
にしておき、 .emacs.el には
(add-hook 'mew-init-hook
(function (lambda ()
(load (expand-file-name "~/.mew.el")))))
と記述しておいた。
入ってなかったので昔取ってきた1.0.4とパッチを rpm -ba 。
そういえば ~/.gnupg/ も復旧してなかったのでDVDよりコピー。
更に昔はpgp-6.5.1i_beta2も取ってきてたのだが、Mewから使えないということで
今回は入れずにおく。
連休の締めくくりは
風炉
風呂でマタ〜リ。
そういえば、gooから「炉 ブックマーク」を検索して来たユーザーがあった。
以上、23 日分です。
|