[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.4度 <睡眠:004--615><労働1000--1900>
9875歩
むぬぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂ったのち、7時半過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
そして電車で移動し、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ電子書籍なんぞ読んでいた。
そのあとまたバスに乗って出社。
ぐぬぼふ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで(途中買い物もして)柏に戻り、丸亀製麺で釜揚とか食ったのち、
またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: チキン南蛮弁当・野菜ジュース・レモンヨーグルト
夕食: 釜揚げうどん(並)・野菜掻揚げ・ほうぼう天@丸亀製麺
[天気:曇時々小雨](千葉県柏市・流山市) 体温:36.2度 <睡眠:010--612>
4837歩
むぬゆんゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。138/86mmHg, 63bpm, 36.2℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、部屋でしばしの休息。
10時過ぎに家を出て、徒歩でOクリニックへ。
胆石胆嚢炎の予後診断ということで、エコー検査の予約をし、
ウルソデオキシコール酸塩錠を処方さる。
そしてそれを近くの薬局で調剤投薬されて、そっとその場を後にした
のだった。
3
[Life] 午前Chu! & おひる~
ジャパンミートで食料調達したのち、ゆで太郎で昼食として蕎麦を食ってから帰宅。
4
[Life] ゴゴー & ゆーがった
紅茶を淹れて、ミニドーナツとともに飲食したり、
録り置きの
マチかどまぞく2丁目 とか
魔法使い黎明期 とか
デートアライブIV とか
RPG不動産 とか観たり。
夕食の後は、録り置きの
SPY×FAMILY やら
水曜どうでしょうClassic やら
観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・
目玉焼・吸い物・
烏龍茶
昼食: 天そば大盛@ゆで太郎
夕食: 野菜炊き込みおこわ・熱した真鯖と小松菜と人参・味噌汁・キムチ・TVビールテイスト缶
[天気:晴後曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2338--619><労働930--1830>
んぅをひぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出社した。
ぶぐんぬふ
グループホームの介護業務
浅野屋でカレーうどんを食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、
マルエツで食料調達して、またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithさつまいもジャム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おむすび{若布・梅しそ}・Lチキ・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: カレーうどん@浅野屋
[天気:曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2302--619><労働1000--1900>
ぬほぴょぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅近くのカフェでマヌカハニーティーなんぞ飲みつつ電子書籍なんぞ読んでいた。
そのあとは徒歩で出社した。
ぐぶぬほふ
グループホームの介護業務
めん吉でラーメンを食ってからマミーマートで買い物して帰宅。
風呂の後、Windows10のMicrosoft Solitaire Collectionのクロンダイクを
難易度:師範に設定してみたが、これがからっきし解けない。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵
昼食: 日替わり定食{茄子フライ・メンチカツ・キャベツ・豚スジ煮込み・飯・味噌汁}@とんかつ大谷
夕食: 豚骨醤油野菜のっけラーメン@めん吉
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:326--607>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉぅんゆ
6時過ぎに起動し活動を開始。127/96mmHg,, 73bpm 36.0℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後、しばらく自室にてゆっくりしていた。
胆石胆嚢炎の予後診断でOクリニックへ。
特に症状出てない、というわけで引き続きウルソデオキシコール酸錠を処方さる。
そしてそれを近くの薬局で調剤投薬されて、帰宅した。
3
[Life] 午前Chu! & おひる~ & ゴゴー
部屋でゆっくりして、証券会社のWebサイトで投信を購入したのち、昼食を作って食った。
それから家を出て柏駅方面へと歩く。
銀行や郵便局で資金移動を行ったのち(通帳は家に置き忘れてきたため記帳せず)、
東急ハンズでサインペンを買い、イトーヨーカドーで靴下と股引を購入。
そしてジュンク堂で本を買い、あとBig-Aやマミーマートで食料品等を購入して再び帰宅した。
4
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食後、22時過ぎから(野球中継延長のため)乙女モードを聴き、
23時からは超A&G+でひとかな を聴いた。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と人参とししとう・目玉焼・牛蒡サラダ・吸い物
昼食: ソース焼そば・若布スープ
夕食: 飯・焼いた秋刀魚と人参と青梗菜・味噌汁・ヨセミテロード白ワイン
ジュンク堂にて
- 小松博史 著、『かんたん!スマートウォン+FlashAirで楽しむIoT電子工作』、オーム社 ISBN978-4-274-22034-0
- クジラ飛行机 著、『PythonによるAI・機械学習・深層学習アプリのつくり方』、ソシム ISBN978-4-8026-1164-0
[天気:雨後曇](千葉県柏市) <睡眠:415--628>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬほいんぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。136/87mmHg, 67bpm.
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干した後は、自室にてのんびりと過ごした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は自室にてPCに向かってWebから買い物をしたり旅行の予約をしたり。
あと小型クアッドコプターを飛ばしてコントローラーのトリム調整をしたりなど。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後はMikuMikuDanceをインストールしサンプルを再生して遊んでみた。
あとPremier Elements 11を起動してみた。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パブリカとズッキーニ・スクランブルエッグ・
ポテトサラダ・吸い物・プーアル茶
昼食: ソース焼そば・中華スープ
夕食: 飯・焼いた秋刀魚と玉葱と茄子と榎茸・キムチ・味噌汁・ベッカーズ
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:207--623><労働830--1754>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぅゅぅん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て、柏駅まで歩き、
それから電車を利用して出社した。
ぐぉぅっ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
珍來で五目あんかけ焼きそばとか食って帰宅。
21時からの日テレ「世界仰天ニュース」で、
慢性活動性EBウィルス感染症(CAEBV)で命を落とした松来未祐さんの特集を観た。
それからシンデレラガールズ劇場を観て、ニコ生でトラハモを聴いたのち、
0時半からロクでなし魔術講師云々を観て、1時からは洲崎西を聴いた
のだった。
Amazonから
- Interface編集部 編、『全部ネット接続! Ethernetマイコン・プログラミング』、 CQ出版社 ISBN978-4-7898-4979-1
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・種無し葡萄
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・冷製スープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 五目あんかけ焼きそば(大)・餃子@珍來
[天気:曇後雨](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:457--625><労働830--1730>
んぇぉっふ
6時半頃に起動して活動を開始。
朝食を摂ってから7時頃家を出て、駅まで歩いて電車に乗り出勤した。
ぁぅふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
丸亀製麺で饂飩を食った後、Big-Aで食糧調達して帰宅。
で、早々とベッドで横になり2時半ごろに再起動して日記執筆など。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・ミニトマト
昼食: コンビニのおむすび・豚汁・バニラヨーグルト(佐藤錦風味)・PETジャスミン茶
夕食: 釜揚げうどん・野菜掻き揚げ@丸亀製麺
[天気:曇](千葉県柏市・東京都千代田区) <睡眠:411--800>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぬゅ
8時頃に目が覚めてゆるゆると起き出す。
次は火曜日が休みだし洗濯はいいか、
ということで朝食を摂って艦これ1回出撃した後に寝り♪
11時前に家を出て柏駅へと歩く。
各停ホームの喜多そばで早めの昼食を摂った後、
常磐線・千代田線と有楽町線とを乗り継いで麹町へ。
3
[Seiyu][Music] Yui Makino Monthly Event“Count Down【4】Spring Piano Concert”
自力でのチケット確保はならなかったが、
Twitter経由で譲渡の話ができていたので
紀尾井町サロンホールにて標記の牧野由依イベント。
座席80、立見を含めても100人くらいの小規模な会場で、
そのためチケットが取れなかったわけだが、
4bit内という良番を頂けたおかげで、十分に近くで拝見できたし、
マイクもグランドピアノの弦のところに置いたやつの他、
椅子に腰掛けたゆっちの口元1cmあるかないかくらいのところにあって、
スピーカーの真ん前で息遣いまで聞こえてくる程で、
美声が全身に染み渡る素晴らしい音響であった。
後半はベトナム遠征後の体調不良から回復したマネージャーSさんとのかけ合いも楽しく、
1時間半余りがあっという間だった。
4
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
成城石井で買い物してから、有楽町線と千代田線・常磐線を乗り継いで柏へ戻る。
で、Big-Aでも買い物をして帰宅。
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きのダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかを観たのち、
0時から田村ゆかりのいたずら黒うさぎを聴き、
半からはプラスティックメモリーズを観た。
朝食: 飯・麻婆春雨with葱and卵・ミニトマト
昼食: きつねそば@喜多そば
夕食: カレーライス・トマト・ウエストエンドエキストラライト・明太子
間食: 夜にポテトチップス・マカダミアチョコレート・豆乳
[天気:晴一時雷雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:050--640><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぃぅ
6時半頃起動し活動開始。
で、7時前に朝食を摂った。
そして家を出て柏駅へ歩き、常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出勤。
ふみぅ
紙を何枚か重ねて折って封筒に入れてテープ糊で封。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ミニストップでF&C食って帰宅。
夕食後は艦これ入渠モード。
アニメはニコニコチャンネルのぷちますだけ観て、
あとは23時過ぎまで寝落ちしていた。
朝食: 飯・味噌汁・菠薐草・温めた卵
昼食: ファミリーマートのサンドイッチ・おむすび・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: 飯・太刀魚の塩焼・プレミアムアルコールフリー
間食: 夜にシュークリーム
[天気:晴](千葉県柏市・東京都千代田区) <睡眠:252--714>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ねぺゃ
7時過ぎに起動
8時頃に朝食
Webで調べ物をしたり、買い物リストを作ったりした後、
10時過ぎに家を出て柏駅へと歩く。
で、常磐線と日比谷線とを南千住で乗り継いで秋葉原へ。
今日は最初に書泉ブックタワーにフェードイン。
CQ出版コーナーがあるのを始めとして、
コンピュータ・電子工作関係の本の充実ぶりはすごいものがあるな。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
バーガーキングで昼食の後、ラジオガーデンなどを経て、
主に千石電商と秋月電子通商で買い物。
富士無線で無線用のアンテナを買ったりなど散々散財したことである。
aitendo
は月木定休だった。
途中、CURE MAID CAFEにて一休み。
15時過ぎにはそろそろ帰ろうかと思っていたのだが、
結局実際に帰途に就いたのは17時を回ってからだった。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夜は買ってきた本やamazonから届いた本を読んだり、
購入品を整理したり。
秋月で USB & EthernetポートのついたARMマイコンボードが¥4,980-だったので
買ってみたのだが、これはLPC XpressoやSTM32-Discoveryではなく、
NGX LPC4330-Xplorerというもので、プログラムの書き込みには
別途デバッグハードが必要であり、
同ボードのULINK-ME付きバージョン通販価格¥6,200-というのが、
本来買うべきであった品物だった。
で、秋月Web通販で追加購入の部品を発注したりとか。
書泉ブックタワーにて
- 小林優 著、『FPGAボードで学ぶ組込みシステム開発入門[Altera編]』、 技術評論社 ISBN978-4-7741-4839-7
- 芹井滋喜 著、『超入門!FPGAスタータ・キットDE0で始めるVerilog HDL』、 CQ出版社 ISBN978-4-7898-3137-6
amazonより
- 坂井弘亮 著、『12ステップで作る組込みOS自作入門』、カットシステム ISBN978-4-87783-239-1
- 宇野俊夫 著、『C言語によるリアルタイム組込みOS自作講座』、翔泳社 ISBN978-4-7981-2001-0
朝食: 雑穀飯・味噌汁・茹で卵・目刺し 他
昼食: ワッパー・スナックサラダ・コカコーラ@バーガーキング
夕食: 雑穀飯・キャベツ・レタス・焼いた肉・テキサスセレクト
間食: 午後にイチゴショート・アイスカフェオレ@CURE MAID CAFE
[天気:曇一時雨](大阪府堺市) <睡眠:2222--559><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ
出勤時に雨。
しかも雷まで。
しかし会社に着く頃には弱まった。
んぁ
ねみ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
なぜか退勤時も雨。
しかも雷まで。
しかしバスが終点に着く頃には弱まった。
で、イズミヤで買い物して帰宅。
夕食の後、つり球と坂道のアポロンを観た。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、おむすび{昆布・梅}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 牛肉と玉葱や人参等の炒め・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 魚と烏賊の刺身・ポテトサラダ・ぶっかけ蕎麦・テキサスセレクト
間食: 夜に苺
[天気:曇時々晴](大阪府堺市) <睡眠:139--532><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
とりあえず出勤。
にぇぇ
とりあえず労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
スーパー玉出で夕食の買い物をして帰宅。
食後はBF-01Bの暗号化設定をWPA-AESに設定し、
CF-R5からHT-03A・ニンテンドーDSiLL・GALAPAGOS・PSP・iPod touch・Eye-Fiまで
接続設定したりした後、銭湯へ。
で、ニコニコチャンネルでSteins;Gateなんぞ観た後、睡魔にやられ寝落ち。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、野菜果汁ミックスジュース・手巻寿司(納豆)
昼食: 鶏肉・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 冷やしうどん・鰯の南蛮漬・他
間食: 夜にバニラバー 他
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:342--702>
んぅぅ〜
7時を回ったところでおもむろに起動。~
机の下の蹴込み・椅子の下・椅子の位置から外への通り道など、
床まで発掘し不要物を捨て掃除機と雑巾をかける作業を行う。
その結果、D25HWが約6日ぶりに発見される等の発見が。
あとプリキュア+リルぷりっ+三国演義の連続視聴とか洗濯とかは普通に行う。
夕方までに1m^2くらいを浄化できたZ!
そしてイオンスーパーセンターで食糧調達して夕食。
朝食: 明治ピッツァ&ピッツァ、インスタントコーヒー
昼食: 明星 沖縄そば(カップ麺)、めかぶ、ミニトマト、他
夕食: 味よし食品 かに押寿司、山芋とオクラのネバネバサラダ、ブローリー、他
間食: ミニ雪見だいふく、ピスタチオナッツ、他
イオンスーパーセンターにて
- 『Interface』 6月号、CQ出版社 JAn4910016190601
また付録基板に釣られクマ……
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:149--733>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ〜
7時前に目が覚めたはずだが寝ぼけたまま二度寝してしまったようだ。
で、とりあえずホットケーキを焼いて朝食としてから、
ECC中国語教室の宿題の残りを片づける。
11時過ぎの近鉄でEクリニックへ。
まぁ休みのせいでちょっと睡眠が不規則だったりするわけだが、
それはそれとしてルボックスとアモキサンとレキソタンを3錠|カプセル/日×14日。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
津駅まで歩き、地下道を通って西口へ出る。
駅前のコンビニでおにぎりとお茶を買って、皆楽公園入口のベンチに腰掛けて昼食。
それからダイソーで買い物をする。
13時からECCで中国語のレッスン。
今週から代行の先生が入り、妙に進行が早まったり。
その後は近鉄に乗って帰宅。
で、久々に自動車を運転してセノパーク津へ。
うっかり栗真中山町まで行ってしまい折り返したりしつつ、
三洋堂書店で本を買い、マックスバリュで食糧を調達して帰宅。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
自席でPCに向かっていると眠くなってしまい、気がつくとエリンの時間が過ぎていた。
で、夕食は久々にパーソナル焼肉。
食後はBlogを書いたり先週のプリキュアを観たり。
で、某鉄チャットに出た後、2時頃に寝る。
三洋堂書店にて
- AQUAPLUS 原作、きたうみつな 作画、『ToHeart2 colorful note』 第4・5巻、 スクウェア・エニックス ISBN978-4-7575-2340-1, 978-4-7575-2341-8
- 『コーパス100で英会話』 4月号、日本放送出版協会 JAN4910094730492
- 『テレビで中国語』 4月号、日本放送出版協会 JAN4910092890495
テレビ語学シリーズが4月号なのは誤購入だorz
朝食: ホットケーキ、豆乳入りコーヒー
昼食: コンビニおにぎり2個、200mLパック緑茶
夕食: 焼肉{牛豚鶏肉セット、もやし、韮、ピーマン}、パック飯
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:110--605><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ〜
今日は6時の目覚ましで起動。
午前中に週報。特に大したことはない。
それにしても午後の眠さときたら異常だったな。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは亀山のダイソーでメタル組み立てラックのパーツを買い、
近所のスーパーで食糧を調達して帰宅。
後述のpostfixの設定とか、某鉄チャットとか。
久しぶりに夜食&酒を摂ってしまう。
その 近所のスーパーで……
-
さんりようこ 著、『B型H系』 第5巻、集英社 ISBN978-4-08-877411-4
kanazawaのPostfixの設定を変更して、
ローカルおよび宅内LANからのSMTPを受付けてメールを蓄積し
(ここまでは従来通りの動作)
、こちらからの指示によってSo-netのsubmissionサーバー(SMTP AUTHあり)へ投げる
(従来はimputに渡してPOP before SMTPによって実行していた)
、という設定を試みた。
ボイントは
postfixのrpmが同じバージョンで3つもインストールされた状態になったり、
FROMが書き換わってないために
こちらからはstat=sentになったメールがどこかへ消えてしまったり
ということもあったが、
なんとかこちらの想定する通りの動作ができるようになった。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 鯖、卵焼、煮豆、飯、味噌汁、他@社食
夕食: S&Bピアット 予約でいっぱいの店のチーズクリームリゾット、キリンラガービール
間食: 夜にポテトチップス、韓国キムチ、ホッピー、沢の鶴純米原酒
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:015--620><労働830--2055>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅ、ねもいよぅ。
んゅぁー、だるいよう。
とかいいつつhp48gIIの金融計算機能をちょこっと覚えたり。
夜になってから打ち合わせ。はぅ。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
吉野家で牛すき鍋定食を食って帰宅。
そしてWebとかIRCとか。
4
[AV] 本日のCD-DA
amazonから佐川メール便で
- 岡崎律子、「for RITZ」、キングレコード KICS 1089 JAN4988003298999
朝食: 角切りんごヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 鮭フレーク入り麦とろ飯、味噌汁、他@社食
夕食: 牛すき鍋定食大盛@吉野家亀山店
[天気:雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:030--620><労働830--1925>
うにゅーねもい。
家を出るのがちょっち遅くなった。
ふにぅ〜禁断の呪文。
でも外観検査関係でちょっち残業したり。
帰りに近所のラーメン屋に寄る。
この前とは違う店だったのだが、やはりつけ麺は出してなかった。
うー、つけ麺はこの前の店の季節限定メニューだったのか。
で、蒙古タンメンを食って帰宅。
そしてWebやらIRCやら、NHKプラネットアースやらWBSやら。
朝食: 角切りりんごヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鮭の塩焼、納豆、味噌汁、若竹煮、他@社食
夕食: 蒙古タンメン、餃子、サラダ、ライス@春夏秋灯
間食: 夜に湖池屋ポテトチップス、モルツ
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2340--740><労働900--1740>
うにゅぅー。
今度の有休はいつにしようかなぁ(ぉ
というわけで出勤。
ふにふにと今後の仕事で使うプロセス・デバイスシミュレーターの環境設定やら
チュートリアルの実行やら。
作業中にメールをチェックしてみると、
社内の知らないアドレスから空のSubjectにUnicodeがどうたらいう英語の本文、
そしてMAIL.PIFなる添付ファイル。
ど う み て も ウ ィ ル ス 。
大抵はサーバーが削除してしまうのに侵入してくるとは珍しい。
試しにスキャンしてみようということで、
保存して右クリック……あれ、「検査する」がありませんな。
拡張子がexeじゃないとだめか、ということでリネームするが、
元がpifだったため.exe.pifになっただけらしく、
再度右クリックするがやはり「検査する」は出ない。
ううむだめか、と右ボタンを離した
……って、カーソルは「
開く
」を指してるではないか。
うぎゃぁ!
その後、特に破滅的な動作は起こらないな、と思ったけど、
なんかtaskmgr.exeは死んじゃって再び呼び出してもすぐ終了するあたりがやられたっぽい。
あー、とか思っていたら社内放送でウィルス侵入の知らせが。
だめだこりゃ、というわけでシャットダウン。
何が悔しいって、ウィルスと分かりきったファイルを開いてしまったことですよ
orz orz orz
どうやらMytob系のワームらしい。
4
[Misc] ゆーがった&ヨルー
夕食は自動車でふー太へ行ってラーメンとか。
で帰りに最寄スーパーでアイスを買って帰る。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、アメリカンチェリー
昼食: 魚の切り身を焼いたもの、茹でた白菜、他@社食
夕食: とんこつラーメン、半チャーハン@ふー太
間食: 夜にAya Creamyバニラ
[天気:曇一時小雨](広島県福山市) <睡眠:140--1030>
1
[Misc] アサー&午前chu!
朝寝してたら玄関の呼鈴が鳴って起きるハメに。
出てみると布団関係
*1
の挨拶回りだとか。
で、このハイツは独身者で近所の某工場勤務な人が多いようですねぇとか
そんなことを話して去っていった
のだった。
うぐぅ〜寝起き最悪だお。
2
[Misc] おひる〜&ゴゴー
まぁそんなこんなでだらだらと起動しつつ、
ブランチを摂ってから衣類やらシーツやらを洗濯して干す。
3
[Books] 本日の雑誌及び書籍
自動車で家を出、郵便局で資金を補充し、いつものスタンドでガソリンを補充した後、
啓文社コア店
へ。
- 『月刊コミック電撃大王』 6月号、メディアワークス
発行/角川書店 発売
- てか今月の本体はよつばアクションフィギュアだけどな(ぉ
- 『解剖!歩くASIMO』、技術評論社
- 2足歩行ロボットの技術用語解説といったところか。
まぁ今日はこんなところで。
4
[Misc] ゆーがった&ヨルー
スーパーで食糧調達して帰宅。
夜は飯食って風呂入ってNet。
なんだか入浴後やたら汗がでるな。
IRCで、CLANNADに出てくる学校のCGが、
都内にあって毎年多数の東大合格者を出している国立大学付属男子校にくりそつだという話が。
そんな聖地、ちょっと嫌です(ぉ。
さて今日はユニルートをめざそう。
そして完(はやっ 。
途中の選択肢の関係でCG1枚残ったが、とりあえずフィナーレまで見れますた。
ブランチ: オーマイプレミアム きのこボロネーゼスパゲッティ、紅茶
夕食: オムハヤシライス、ロースカツ丼、マカロニサラダ、ポテトサラダ
間食: 午後に六甲バター チーズ屋さんのレアチーズケーキ ストロベリー、
インスタントコーヒー、明治アーモンドチョコ、夜に奉天こだわりの水餃子
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:020-735><労働900-1925>
んにゅー。
ないむね←
最上層が導通不良となっていたチップの表面SEM解析。
ウェハー断面はこれまで何度となく見てきたが、
同じSEMで表面を観察するのは初めてだ。
見たい箇所を探すのに、
断面なら1次元スキャンだが表面だと2次元スキャンとなるので、
光顕で当たりをつけていてもなかなか見つからない。
まさか光顕では見えるがSEMでは見えない
(例: 光を透過する膜の下にある)というやつか?
あとはCADデータの調査とか。
とりあえずマークの名前付けのパターンがわかったので完済の目処がついたような。
今日も暗くなるまで残業してちと疲れり。
といっても世の中からみると全然大したことがないわけだが。
まぁIRCとかWeb巡りとか。
朝食: イチゴジャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 白身魚の天ぷら、キムチ@社食
夕食: 角煮ラーメン大盛、茹で餃子@ふー太
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2230-650><労働830-1710>
GW中、祝日と重なって収集が休みだったので、久々に燃えるごみ出し。
いあ、先週木曜は祝日じゃなかったけど寝坊していたので(汗)
試作の処理やら装置内のウェットクリーニングやら。
う゛〜つらい。
まぁ残業はなかったけど。
- 清水マリコ 著、『君が望む永遠』 下巻、
パラダイム
- 4月22日発売で、同日に会社売店の社内向けWebページより申し込んでいたのが本日入荷。
昨日検針があった、今月のプロパンガス使用量/料は、3.0
m3、¥3,402-。
ガスファンヒーターを殆んど使わなかったので使用量は減ったが、
それでも結構使ってるなぁ。
USBマウスを挿したところエラーが発生し、ついに再起動するはめに。
しかしSVGA HiColorモードになるところでハングアップする症状が、
一度VGAモードからディスプレイのプロパティウィンドウが出た後でも
回避できない。
ぐむぅ、ついにバックアップ&プロダクトリカバリーCD-ROMの登場しかないかな。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: ハンバーグとミートソースのスパゲティ、マカロニサラダ@社食
夕食: グリコ 長崎チャンポン、生野菜サラダ ツナ&コーン
間食: 夕方に刺身こんにゃく、アーモンド小魚、カール
7
[Web] 本日のアクセス制御
しばらく前から来ている
203.141.1**.* の Mozilla/4.0 (compatible; db/0.3; spc)。
時間当りアクセス数は大したことがないが、
むやみに過去の特定セクションを取得しようとする等、
挙動不審につき403とします。あしからず。
[天気:曇時々晴](会社・自宅)<労働900-2025>
といっても、『エクスプレス エスペラント語』安達信明著、
白水社
をちょっと読んだだけなのだが。
名詞の格変化とか、動詞の時制、ある品詞から他の品詞の派生等に、
例外がほとんどないので、基本語彙と約束ごとを調べれば
ちょっとした事は記述できてしまうのは有難いというか恐るべしというか。
日記にも<DIV lang="eo" charset="ISO-8859-3">とか書いて、
簡単に読めると便利なのだろうが。
あ、UNICODEって手もあるな。個人的には気が進まなかったりするけど。
Google
を(日本語で)調べていても、LinuxでWEPを使ったという話が余りでてこない。
configのコメントに``unsupported''と書いてあったりするのも出てきたし。
しかし他言語(といってももっぱら英語だが)まで含めると、
lwlan-user ML あたりでは、何だか
使えるような話
もアリゲ。
もっとも、この暗号化も
破られたという話
もあるようだが。
朝食: ブルーベリージャム付きトースト、ホットミルク
昼食: 麦とろ丼と焼き魚セット@社食
夕食: 牛筋野菜丼
*1
*1: 日曜の煮込みをご飯にのせて電子レンジで加熱しただけでは、
という指摘はあまりにもクリティカルヒットにつき無視。
以上、23 日分です。
|