[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.1度 <睡眠:2355--613><労働1000--1900>
9734歩
むぬうひゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂ったのち、7時半過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ
電子書籍を読んでいた。
そのあとまたバスに乗って出社。
ぐゆぬん
グループホームの介護業務
バスと電車とを利用して柏に戻り、松屋でトンテキ定食を食った後、
またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithオレンジマーマレード・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
・フルグラwithプレーンヨーグルト
昼食: あさり和風パスタ・サラダチキンスティック・野菜ジュース
夕食: トンテキ定食(2枚)・スーパードライジョッキ缶@松屋
[天気:曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2343--613><労働930--1830>
9097歩
んぶむゆぬ
6時過ぎに起動して活動を開始。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗り、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ電子書籍とか読んだりしていた。
そのあと、またバスに乗って出社。
ぐぬぶふんぽ
グループホームの介護業務
夕食は珍來でトムヤムタンメン。すっぱ辛い。
帰宅し風呂を追い炊きして入って出たあとは、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: オム焼そば・おにぎり(ツナマヨ)・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: トムヤムタンメン・中ジョッキビール@珍來
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2303--616><労働930--1830>
ぬおよぴぉむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のそば屋でちょっとざるなんぞ食ってから、
またバスに乗って出社した。
ぶぬぐぼふ
グループホームの介護業務
浅野屋でモツ煮込みとか食ったあと、バスと電車とを利用して柏に戻り、
マルエツで食料調達してからまたバスに乗って帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 回鍋肉炒飯弁当・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: モツ煮込み定食@浅野屋
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2312--625><労働1000--1900>
ぬょゆぷぉん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時半頃に家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
そして下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ電子書籍を読んでいた。
その後、バスに乗って出社した。
ぶぐぬんぼふ
グループホームの介護業務
吉野家で豚を食ってから、マミーマートで買い物して帰宅。
入浴後は自室でまったり過ごした。
新しい冷蔵庫、AQUA AQR-VZ43J(T)は無事に搬入されし模様。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・アメリカンチェリー
昼食: 冷やしきつねそば@生そば浅野屋
夕食: 豚丼並・お新香・豚汁・UMAMI MALT'S瓶@吉野家
[天気:曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:158--610><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉぅんゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、容器プラスチック類を回収に出してから、柏駅まで歩く。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ、
電子書籍なんぞ読んでいた。
そのあとはバスに乗って出社。
ぐぼんぼふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
サイゼリヤでトマトとか食って帰宅。
音泉で佐倉としたい大西の配信を聴いた。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・アメリカンチェリー
昼食: 麻婆豆腐・飯・スープ・漬物・葡萄@南龍飯店
夕食: フレッシュトマトのスパゲッティ・アスパラガスのソテー・辛味チキン・グラスワイン(白)
@サイゼリヤ
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:344--614><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぽぇひゅぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、
それから電車とバスとを利用して出勤した。
ぐごぼ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
松屋でカレギュウとか食って帰宅。
その後は自室にてまったりと過ごし、1時から超A&G+で洲崎西を聴いた。
朝食: トーストwith安納芋スプレッド・コーヒー・さくらんぼ
昼食: ざるそば・サラダ・PETルイボス茶@ミニストップ(イートイン)
夕食: カレギュウ・ポテトサラダ・半熟卵@松屋
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:131--619><労働830--1800>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉぃんゅっゅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時頃に家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って出社した。
ぎゅぉふっ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
てんやで天丼とかそばとか食ったのち、
百均ショップで500mlプラスチックボトルを買って帰宅。
で、21時からニコ生で牧野由依出演のデレラジを視聴した。
朝食: トーストwithピーナッツクリーム・コーヒー・種無し葡萄
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・トマトの冷製スープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 天丼・もりそば@てんや
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:342--641>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉゅっふ
6時半過ぎに起動して活動を開始。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干した後はプリキュアを観て、
あとは一昨日の日記を打ったりなど。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食を摂った後は自室でごろごろしたりまったりと過ごしたり
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
録り置きのはいふりを観た後、堀江由衣の天使のたまごを聴き、
マクロスΔを視聴した。
その後は、先々週のウルトラスーパーアニメタイムを観てから、
三者三葉とくまみこを観た
のだった。
朝食: 飯・味噌汁・ソーセージ・パスタサラダ・サラダ菜
昼食: 冷やし中華with風味かまぼこandトマトandズッキーニ
夕食: 飯・熱した鮭とレタスとパブリカと茄子・ピリ辛わかめスープ・
ウエストエンドエキトスラライト
Amazon.co.jpより郵便で
- T. Swicegood 著、でびあんぐる 監訳、『入門git』、オーム社 ISBN978-4-274-06767-9
[天気:曇後雨](千葉県柏市・松戸市・流山市) <睡眠:253--627><労働830--1800>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬぉゅ
6時半頃に目を覚まし、もそもそ動き出す。
で、朝食を摂って、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、JRを利用して出勤。
はふ
だる
かたこる
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
退勤後は柏から野田線に乗り換えて江戸川台。
WonderGOO江戸川台店にて、
予約していたが入荷が1日遅れの牧野由依「きみの選ぶみち」を受け取る。
ショップ特典の宇都宮店リリースイベント参加券について訊いてみると、
確認ということでさんざんまたされた末、
江戸川台店には回ってきてないため、
店舗スタンプと店長名シャチハタと直筆メッセージ入りのレシートが参加券代わりとなるよう、
宇都宮店に連絡しておくという対応になった。
予約した時の対応で既に不安しかなかったが、
どちらに転んでもネタになる展開に苦笑しつつ、
腹が減ってやばくなってきたので、
魚菜だんらん食堂江戸川台食堂で遅くなった夕食を摂って、
野田線で豊四季へ戻って、夕食の追加にラーメンを食って帰宅。
ねむだるでぐったりとしていたが、
23時半からニセコイとアイドルマスター(765一期)を続けて観た。
朝食: トーストwithマーガリン・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・野菜入りスープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・味噌汁・煮た鯖・野菜炒め・ビアテイスト飲料@魚菜だんらん食堂、
ラーメン@豊四季のラーメン屋
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・東京都荒川区・台東区) <睡眠:305--655>
1
[Misc] アサー≫^^FF
もひぅ
7時頃起動して朝食。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる~
7時半過ぎに家を出て柏駅へと歩く。
で、常磐線に乗って上京。
それから東武線に乗って新越谷で昼食。
食後は再び東武スカイツリーライン()から同アーバンパークライン()に乗り継ぐ。
しかし伊勢崎線の車掌、春日部到着前の案内放送で野田線って云ってたな。
それはそうとして柏に到着後、サイゼリヤにてピザなんぞ食う。
ドリンクバーのエスプレッソが薄くてこれアメリカーノなんじゃ……
15時から(実際は15時半から)の予約でKクリニック受診。
まぁ問題なく働いてますね、ってことで今まで通りアモキサンを1カプセル/日、
セニランとフルボキサミンマレイン酸塩を3錠/日で28日分。
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰宅後は夕食前まで寝り。
そして夕食の後は艦これ演習をしてから録り置きのロボカーポリーと棺姫のチャイカを観て、
それからヤマノススメとエスカ&ロジーのアトリエとご注文はうさぎですかを観た。
アニメイトにて
- 小箱とたん 著、『スケッチブック』 第10巻、マッグガーデン. ISBN978-4-8000-0318-8
朝食: 飯・味噌汁・目玉焼・焼いた魚
昼食: 茄子とミートソースのスパゲッティ・サラダ・アイスティ@ドナ
夕食: 飯・野菜・豚肉・テキサスセレクト
間食: 午後にピザ@サイゼリヤ
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:218--636>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅりゅ
6時半頃に起動し活動開始。
そして8時半頃に朝食。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜 & ゴゴー
昨日の続きでAquesTalkボードに追加部品を実装。
メイン基板にはAVRとRTCのソケットを追加し、
LCDの端子にはチップキャパシタを取り付け、
あとI2Cバスを配線した。
ケースもちょっと加工。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方はAtmel StudioでAVRのI2C-LCD出力用のコードを書く。
夕食の後は録り置きのゆゆ式とあいうらとデート・ア・ライブを観た後、
21時から超!A&G+で花澤香菜のひとりでできるかなを聴いた
のだった。
amazonから郵便で
- tugeneko 著、『彼とカレット。』、アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-891652-3
朝食: 飯・納豆・味噌汁・目玉焼・野菜
昼食: 飯・焼いた魚・野菜
夕食: 飯・豚肉と野菜の蒸し焼き・テキサスセレクト
間食: 午前中にチョコチップクッキー、午後にカステラ
[天気:曇](大阪府堺市) <睡眠:2336--600><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅー
とりあえず支度して出勤。
へぅー
午後はねもい。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰り際、靴紐が切れていることが判明した。
で、スーパー玉出と靴屋とイズミヤで買い物して帰宅。
夕食の後はプチコンで遊んだ。
朝食: 8種のフルーツヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・野菜ジュース
昼食: 焼いた鶏肉・雑穀飯・澄まし汁 他@社食
夕食: 鯖の生姜煮・マカロニサラダ・ファインフリー
間食: 夜にレディーボーデンバニラアイスクリーム
[天気:曇](大阪府堺市) <睡眠:148--514>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
昨日ほどではないが今朝も早朝覚醒。
で、またWebを見たあと顔を洗ったりなどし、
朝食を摂って衣類の洗濯を仕掛けてからプリキュアを観る。
その後は来週の牧野由依イベントで上京するための新幹線をEX予約し、
ニコニコチャンネルでアスタロッテと変ゼミを観た。
そして眠くなってきたということでお昼寝♪
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
目が覚めると12時過ぎ、ということでカップ焼きそばで昼食。
その後は部屋の中をいじってみたり、
WebでVPSとかドメイン名とかサービス広告を見たりなど。
その後、防寒着をクリーニングに出しに行ったついでに、
図書館を視察。
分館なので仕方が無い面もあるとはいえ、微妙に中途半端な規模で、
しかも本が棚に整理しきれずに並んだものの上に横積みになってるのが少なからずある……
で、イズミヤで食糧調達して帰宅。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は銭湯へ。
22時過ぎから寝落ちしてしまい、気がつくと2時を回っていた。
あわてて日記を途中まで書いて寝た。
朝食: ヤマザキ 棒状パンwithピーナツクリーム、豆乳
昼食: 明星 評判屋のソース焼そば
夕食: 握り寿司・サラダ・テキサスセレクト
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:402--704>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
7時過ぎに起動して洗濯開始後に朝食。
で、Webを見てたり数日ぶりにラブプラスを起動してたりなど。
校内背景も夏仕様になっており、廊下背景の左側のモブ女子に萌える(ぉ
ラブプラスといえば、++のDSiLL同梱版の予約が昨日のこな☆すたに続いて
ソフマップ等でもえらいことになってたらしい。
11時ちょっと前に家を出て、近鉄に乗ってEクリニックへ。
調子は割とよさめ、というわけで例によって例の如く問診は素早く終わって
ルボックスとアモキサンとレキソタンを3錠|カプセル/日×14日分。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
念のため島崎町のエイデンのゲーム売り場を見てみるが、
流石にラブプラス+で予約を取っているのは単体のみだった。
それから津駅へ移動してCHUMのドトールで昼食。
そしてECCに移動して13時から中国語教室。
ブランクが2週間あると中検3級のリスニング問題もさっぱり分からん(汗
叩かないと正常に発色しなくなって、
部屋の片隅に転がされていた17型CRTを回収に出すべく、
がんがって箱を発掘。
でも却って嵩が増して置き場所に困るw
その後は入浴など。
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食は豚のかたまり肉を野菜と一緒に干し椎茸の戻し水で煮て食う。
で、金曜放映のけいおん!!を観る。
澪グッズとかウェディング素材(違)とかサービスしすぎww
その後は椅子に掛けたまま睡魔に斃れていて気がつくと3時を回ってたりとか。
朝食: オーマイTRAY-IN カルボナーラスパゲティ、水出しアイスコーヒー
昼食: 期間限定サンド、アイスコーヒー@ドトールコーヒー%CHUM
夕食: 国産豚バラかたまり肉と野菜と椎茸の煮物、雑穀飯 with ゆかりふりかけ、
ブローリー
[天気:雨後曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2243--554><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅぅ
5時過ぎに目を覚ますも、6時近くまで布団の上でぐったりしていた。
出勤時は雨。
にぇぁぉぅ
今日も内職DAAA!
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方は真っ直ぐ帰宅して夕食はカップラーメン。
で、amazonから昨日発送されたはずのアークライズファンタジア来ないなぁ、
と思っていたら結局本当に来なかったorz
その間に簿記の問題集で試算表の誤り直し問題をやったりECC中国語教室の宿題をやったり。
で、ねとすたを観たり某鉄チャットをしたりした後、寝る
のだった。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 飯、味噌汁、秋刀魚の塩焼、ひじき、千切り野菜@社食
夕食: 金ちゃん飯店新焼豚ラーメン、他
間食: 午後に謎の韓国豆菓子、他
[天気:雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:020--610><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
とりあえず出勤。
雨が降っていたようだが止んだかな、と思っていたら、
家を後にした途端に降り出して、それなりに本降りとなった。
にゅにゅにゅ
じわじわと労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
今月から毎月5日が定時退社日に追加。
なんだかなーとは思うが、まぁそういうことで撤退。
夕食は白熊でラーメン。
白塚にできる新店舗はセノパークの向かいだとか。
セノパーク付近のR23上りは、
右車線がセノパークへの右折のため減速する車がかなりいるのだが、
左車線も左折のために減速が発生するのかな。
帰宅後は録り置きのソウルイーターと絶チルを消化。
そうしたら睡魔の前に斃れたり。
4
[PR] 【広告】
朝食: ストロベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・蓮根と人参の炒め・味付海苔@社食
昼食: 炊込みご飯、けんちん汁、他@社食
夕食: バトルラーメン、サラダ@白熊亀山店
間食: 夜にさくらんぼ
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:045--610><労働830--2025>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅー
またしても5時40分頃に目が覚めたり。
本格起動したのは目覚まし設定時刻の5分後のスヌーズで。
あれ、設定時間のアラームは鳴ったのか?
そんなわけでざっくり出勤。
んぅ〜
夕方になってから妙に歩き回り。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
吉野家で豚生姜焼定を食って帰宅。
そしてWebとかIRCとか録り置きののだめカンタービレ消化とかゼビウスとか。
朝食: 明治ブルガリアブルーベリーヨーグルト、
納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: 鰆西京焼、南瓜のあんかけ、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 豚生姜焼定食大盛@吉野家亀山店
間食: 夕方にカンロめかぶ、夜にオハヨージャージー牛乳バー
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:020--620><労働830--1710>
んにゅー
今週も5日はたらくよ〜
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
定時に撤退して近所のラーメン屋へ突入。
冷しタンタン麺を食ってみる。
冷しだと量的に小さく見えてアレだが、なかなか悪くない味ですな。
そして帰宅してWebやらIRCやら録り置きのテレビ番組やら。
朝食: 角切りりんごヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 鰻重、小松菜の胡麻和え、金平牛蒡、冷奴、味噌汁@社食
夕食: 冷しタンタン麺、春巻、ファインブリュー@一番亭河芸店
間食: 夜にベルキューブ プレーン(チーズ)、モルツ、沖縄シークワーサーチューハイ
[天気:曇時々晴](広島県福山市、岡山県美咲町) <睡眠:130--905>
ん〜
9時過ぎにおもむろに起動。
10時前、自動車に乗って家を出る。
郵便局で資金調達の後、県道・干拓地を通って笠岡ICへ。
山陽道に入って瀬戸PAで一息ついた後、和気ICで下りてR374を北上。
12時過ぎに鉱山公園にたどり着いた。
さて、その
柵原ふれあい鉱山公園
であるが、本日は第一日曜日ということで、
片上鉄道保存会
による旧同和鉱業片上鉄道の保存運転が行われている。
さっそく吉が原駅舎で一日会員券¥200を買い求める。
次の運転は13時で、しばらく時間があるので、気動車の増結シーンを見物の後、
付近を歩き回る。
鉱山資料館前ではテントを張って鉄道模型を運転しているな。
って、1/1スケールの列車がそこにあるのに模型かよww
そんなこんなのうちに13時が近くなってきたので気動車に乗り込む。
次は下りて外からゆっくり走る模様を見て、
今度はDL+客車に変わったのでまた乗って、下りて走るところを見て、
とかしていたらあっという間に15時の最終。
撤収のための回送を見物した後、公園を後にした
のだった。
面白かったのでまた来よう。
帰りはカーナビの案内に従ってR484--赤磐--山陽IC--道口PA--笠岡IC--干拓地のルートで。
今日は200kmを超える久々の長距離走行になったな。
しばしWeb&IRCをした後、最寄スーパーで買い物。
雪の女王を観た後、棒棒で夕食を摂る。
そして再びWeb&IRCとか入浴とか。
今日19時からのトップランナーは新海誠氏が出てたのかぁ。
木曜24時からの再放送を観ることにしよう。
朝食: 味の素あつあつHot1Newえびピラフ、めいらく苦味とコクのアイスコーヒー
昼食: セブンイレブンのサンドイッチ@柵原鉱山公園
夕食: 焼そば、餃子@棒棒
間食: 午後にソフトクリーム@吉ヶ原駅舎脇の屋台、
ニチレイたこ焼き@道口PA下り自販機
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:320--840>
むにぅ。
ゆうべ遅くまでNetしてたわりには8時半過ぎには目が覚めてたり。
まぁ目覚ましをセットしたままにしてたせいもあるけど。
本来なら衣類の洗濯でもすべきところだが、面倒なので明日することにして、
IRCの後2度寝。
2
[Misc] おひる〜&ゴゴー
再び起き出して、自動車にてお出かけ。
まずは郵便局で資金調達せんとするも、
残高が4桁となって10日の某茄子までの間にマイナスを出しかねない状態に陥ったので
1万円戻したり。
雑誌やDVDなど独立したカテゴリを持つものは別途独立した節で。
- 酒の一番館
- スピリタスが少なくなってきたので追加のスピリッツということで、今日は
ロリコン
ロンリコ。151のほうではなく40度のシルバー。
他につまみ。
- ダイソー105円ショップ
- トレーディングカードフォルダーとかスタンプ印とか。
- 洋服の青山
- 表のワゴンでスリーブレスシャツ2枚組。
- イトーヨーカドー
- アサヒ オリオンビール6缶にモルツ6缶、わしたポークなる謎のランチョンミート缶。
- メディオ!福山
- ガンスリVol.2 および はるのあしおと を予約。
- ジュピター
- 今日はただの冷やかし(ぉ
- マクドナルド@サントーク2番街
- 店内でマックシェーク バニラ。戯れにストローから息を注入してみたら、
すこし圧が上がってからボコッという音がして、
1秒ほど後に泡が表面に出てきた。
(←行儀が悪いのでやるなら家に持ち帰って)
- ヤマダ電機
- 結局のところただのひやかし。
- 近所のスーパー
- 今日はどうも焼肉という気分でもないので寿司なんぞを買って帰る
のだった。
啓文社ポートタウン店。
エンターブレインの雫アンソロはここでも404。
まぁそのうち虎か姪とか、もしかすると(わ)にでも行くこともあるだろう。
- 『日経キャラクターズ!』 2004.7 創刊2号 、 日経BP社
- 『西の旅』 Spring 2004 Vol.1、京阪神エルマガジン社
2冊とも今更な感じの雑誌だけどね。
西の旅は実際読んでみると福山市の話を結構書いてあるのう。
日経キャラクターズは今後付録DVDを売りにしていくつもりなのか?
5
[AV] 本日のDVD-Video
フタバ図書
GIGA福山駅前店B1F。
- 『真月譚 月姫』 [5]、ジェネオン エンタテインメント
- 『D.C.〜ダ・カーポ〜』 DVD-BOX I、キングレコード
いずれも中古。
月姫[3]は404だった。
6
[Misc] ゆーがった&ヨルー
19時過ぎてもまだ日が沈んでないな。
そして食うは飲むは、
特に飲むほうはロンリコがスピリタスより飲みやすいためロックで杯を重ねる始末で、
へろへろりーん。
23時過ぎに起きだしてNet再開。
うー頭痛がー。
NHK最長片道切符
ダイジェストを観たりで3時過ぎまで起きていたのち寝り。
ブランチ: マ・マー しょうゆ仕立ての香味豊かなきのこと野沢菜スパゲッティ
夕食: 握り寿司、牛肉たたき、ポテトサラダ
間食: 午後に涼彩麺冷しそうめん、夜にホルモン揚げ、キムチ
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:030-755><労働900-1925>
ふにーっと時計を見ると7時55分。
あわてて起動。
アラームOFFのままだったよ、危ない危ない。
例によって午前中はフォトリソグラフィの最適条件をシミュレーション。
今日はExcel VBAは使わず、シミュレータ単体の結果をExcelに転送してグラフ化する。
しかしそれの資料ファイルを見ていたら、
レジストでコンタクトホールを作ったのを測長SEMで撮った写真があり、
穴が直径と同じくらいのスペースで縦横に並んでいてぞわわー。
うわ、ハ●だよ●ス!
で、午後は測定のセットを次々とやって、
それからウェハーを包装して関西方面へと発送。
あとは夕方まで
結局のところマウスを往復させてはクリックの繰り返しとなる。
1時間30分残業の後撤退。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鰈の煮付け、冷奴、青菜の浸し@社食
夕食: 穴子ご飯、グラタン、繊維状かまぼこのサラダ、炙り焼きチキン
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:2240-710><労働830-1910>
相変わらず降り積もる仕事。
ぐみゅぅ〜。
家に隣接する農地が、いつのまにか水を張って水田となっていた。
てっきり畑だとばかり思っていたのだが。
まぁ近くに水田があると夏に若干涼しいのは評価できる。
仕事がアレなので夕飯はラーメンにビールでもと思い、
帰ると自転車で龍苑に向かったのだが本日休業。
で、棒棒で食ったことである。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、枇杷
昼食: 鯖の味噌煮、サラダ@社食
夕食: 野菜ラーメン@棒棒
間食: 夜に濃茶アイス
[天気:曇時々雨](会社・自宅)<労働930-1855>
サーチエンジンからの訪問者は
namazu.cgi
による検索へとリダイレクトされるが、
0件という結果だけでは面白くないので、
とりあえずリンクの通りに表示しておいた上で、
検索欄
に検索キーワードが入るようにしてみた。
index.cgiで
if ($HNS::Style::UnagiUse eq "ON" && $HNS::System::IntelliSearch &&
$HNS::Status->is->keyword && $HNS::Status->is->search_engine ne "namazu") {
# my $keyword = $HNS::Status->is->keyword;
$HNS::Style::IntelliKeyword=$HNS::Status->is->keyword;
# $keyword =~ s/([^a-zA-Z0-9~\-\_\.\/\:\%])/sprintf("%%%02X",ord($1))/ge;
# print qq(Location: $HNS::System::MyDiaryURI$HNS::Style::UnagiURL?query=$keyword&whence=0&max=20&result=normal&sort=score\r\n\r\n);
# exit;
}
theme.phの$UnagiTemplate内で
<input type="TEXT" name="key" size="30" value="$IntelliKeyword">
という塩梅。
但し今のところ正しく動いていない(汗)
4
[Web] 404 Not found
純国産ロケットH-IIの開発物語の前編。
やっぱりアメリカ製のブラックボックスじゃ納得しないよな〜
←何の話だか :-P
朝食: スプレッドチーズ付トースト、コーヒー
昼食: ジャワカレー、サラダ@社食
夕食:
日曜製作
の煮物
8
[Web] 本日のgoo
これって捕捉した順だと思ってたのだが、この日記の順位、
いつのまにか300番台を切って298番となっていた。
以上、23 日分です。
|