[天気:晴後曇](千葉県柏市・市川市) 体温:36.1度 <睡眠:2340--610><労働1000--1900>
9422歩 予定
んゆひぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂ったのち、7時半過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ
電子書籍を読んでいた。
そのあと、またバスに乗って出社。
むぬんぼふ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、吉野家で鉄板カルビ定食を食う。
そのあとまたバスに乗り、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
政治関係で不快なニュースがいくつか。
朝食: トーストwithブルーベリージャム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・林檎
・フルグラwithプレーンヨーグルト
昼食: 海苔弁当・野菜ジュース・水切りフルーツヨーグルト
夕食: 鉄板カルビ定食@吉野家
[天気:曇](千葉県柏市) 体温:35.7度 <睡眠:2350--612>
予定
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んうぬむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。135/93mmHg, 64bpm, 35.7℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、自室と台所の容器包装プラスチック類を回収に出してきたのち、
洗濯物を干して、それから録り置きのSPY×FAMILYを観た。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、録り置きの このヒーラーめ と かぎなど と 東京24区 とを観てから、
紅茶を淹れ、チョコレートや甘納豆と共に飲食した。
そして浴槽を洗滌したあと、
録り置きの デートアライブIV を観た。
風呂に湯を張り入って出た後は、RPG不動産 と 虹ヶ咲2期
とを観た。
夕食の後は、PCでWebとかTwitterタイムラインとか見たり、電子書籍を読んだりしていた。
朝食: おこわ・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: きのこ野沢菜スパゲッティ・レタスとじゃこ天・エスプレッソ
夕食: 飯・焼いた牛肉と小松菜と茄子と人参・若布スープ・サッポロ黒ラベル500mL缶
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2258--615><労働930--1830>
予定
んぉゆっぷゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出社した。
ぐぶぬゆんう
グループホームの介護業務
南龍飯店で酢豚とか食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後、22時からニコ生でトラハモを視聴した。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 手巻寿司{納豆・穴きゅう}・Lチキレッド・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 酢豚・飯・スープ@南龍飯店
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:2332--624>
予定
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬょひぅんゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。124/87mmHg, 70bpm, 36.8℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干ししのちには、
ズボンのポケットを縫いつつ録り置きの ゆるゆり やら のんのんびより やら観き。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、長袖シャツの袖を縫いつつ
ニコ動タイムシフトでトラハモを視聴。
眠くなってきたのでちと昼寝をした後、浴槽を洗滌し湯を張って入浴した。
そのあと洲崎綾の7.6をタイムシフト視聴した。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
夕食の後は、洲崎西のニコ動アーカイブ配信を聴き、
それから録り置きの 未来少年コナン と シャチバト とアルテ と かくしごと とを観た。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: かにクリームスパゲッティ・ポテトサラダ・烏龍茶
夕食: 飯・牛肉と大蒜の芽と玉葱と黄パプリカの炒め・味噌汁・零ICHI
[天気:曇後晴](千葉県柏市、東京都大田区) <睡眠:059--615>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる~
んほゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。132/90mmHg, 70bpm, 36.2℃
衣類の洗濯を仕掛けて紅茶を淹れ、朝食としてランチパックを食いつつ、7時からシンカリオンを観た。
そして洗濯物を干した後は自室にてしばらくゆっくりしていた。
10時過ぎに家を出て、柏駅まで歩き、常磐線と山手線と京急線とを乗り継いで
羽田空港国際線ターミナルへ。
まずは出発カウンター手前のラーメン屋「
竹
品達」にて昼食。なにやら「ゆるゆり」とのコラボメニューがあるので食ってみた。
2
[Seiyu][Event] 津田美波 BIRTHDAY EVENT 2019
出発カウンターの奥側を上がり、
お台場の大江戸温泉のような店舗やフードコートがあるところをさらに奥へ行ったところに
TIAT SKY HALLなるイベントホールがあるのだが、
そこで標記のイベント。(13:30開演)
ゲストに金子有希・三上枝織の両氏を迎えて、リリーな雰囲気の中、
トークやゲームで、津田美波氏の誕生日を楽しく祝した。
PHONONチャンネルの「津田家」なる番組で、ゲストに牧野由依氏を迎えた回があり、
今回のイベントはそれをDVD化したものの頒布会でもあったのだが、
このときのPHONON出演がきっかけで、のちの青ラボに繋がったとの発言もあった。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イベント終了後は、隣のモスカフェにて間食を摂り、
モノレールの空港快速で浜松町へ。
それから山手線と常磐線とを乗り継いで柏に戻る。
17時過ぎに風呂に湯を張って入浴ののち、18時過ぎより夕食を摂った。
それから録り置きの このすば を観たりブラタモリを観たりしてから、
21時からは文化放送「エジソン」を聴いた(牧野由依氏がゲストで、来月の「ボイステージ」の話題など)。
朝食: ランチパック{ツナマヨ・ハムタマゴ}・紅茶
昼食: 福味春のウニ香る塩らーめん@品達
夕食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱とピーマンと赤パプリカとズッキーニと茄子・
若布スープ・一番搾り
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:246--628><労働830--2030>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほぴぇゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って松戸市内へ出勤。
ぐごぐぶ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
Big-Aで買い物をして帰宅。
その後は自室にてだらだら過ごした。
朝食: トーストwith安納芋スプレッド・コーヒー・林檎
昼食: コンビニのおむすび(しらす)・野菜入りスープ・ヨーグルト・PET緑茶
夕食: 野菜入りつけ麺@幸楽苑
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:256--621><労働830--1918>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉぃゅっゅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時頃に家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って出社した。
ぐょゅっ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
珍來で酢豚とか食ったのち、マルエツで食糧調達し帰宅。
23時から花澤香菜のひとりでできるかなを聴き、0時過ぎから月がきれいを観て、
1時前から冴えカノ♭を観た。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・種無し葡萄
昼食: コンビニのおむすび・和風スープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 酢豚定食・餃子@珍來
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:323--631><労働830--1730>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬゅふ
6時半頃に起動し活動開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て駅まで歩き電車に乗って出社した。
がぅ
うらゝ会社にてかく働けり
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
Big-Aで食糧調達の後、清水庵で蕎麦を食って帰宅。
そして自室でまったりと過ごした。
朝食: トーストwithピーナッツクリーム・コーヒー・ミニトマト
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・豚汁・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 大もり蕎麦・野菜天麩羅@清水庵
[天気:曇](千葉県柏市・流山市) <睡眠:332--736>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉゅぷ
7時半頃に目が覚めて、ゆるく動き始めた。
衣類を洗濯して干した後、朝食を摂って、
ちょっとPCで作業してから、お昼前まで寝り♪
2
[Misc] おひる~ & ゴゴー
マルエツまで食糧調達に行って来て、帰宅後に昼食を摂った。
プラスチックのチューブではなくガラス瓶に入った蜂蜜、
マルエツとドラッグストア2軒のいずれにもなかったな。
で、Webを見ていたりGo!プリンセスプリキュアを観たり。
その後は夕方まで寝り♪
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
おやつを食べた後、居間のWindows8 NUCにWindows Updateを適用した。
それからしばらくまったりのんびりしていたが、
夕食の後、0時からハローきんいろモザイクを観た
のだった。
朝食: 飯・にしん缶・トマトとレタスwithマヨネーズ・玉葱のスープ
昼食: そうめん・ほぐし蒸し鶏・温野菜
夕食: 飯・豚バラ肉とキャベツとピーマンの炒め・海苔の味噌汁・
ウエストエンドエキストラライト
間食: 夕方に蓬餅とアイスコーヒー・夜にポテトサラダ
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:151--629><労働830--1730>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
ほぬゅるむゅ
6時半頃起動し活動開始。
で、7時前に朝食を摂り、家を出て柏駅へと歩いて、
常磐線と武蔵野線を乗り継ぎ出勤。
めゅ
黙々と打ち込みとか読み合わせ確認とか
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
何やら常磐線から南流山経由で鎌倉へ行く臨時急行が走るらしく、
しかも私の休みの日にも走るというので、帰りの柏駅の指定席券売機で購入。
しかし選択方法が在来線特急からひたち号水戸方面って難易度高すぎだろ。
Big-Aで食糧調達して帰宅した後、
艦これ演習をしたり堀江由衣の天使のたまごを聴いたりラブライブを観たり。
沢城みゆきさんが結婚を発表し、まつらいさんがTwitterトレンドに。
朝食: 飯・味噌汁・焼いた鮭
昼食: ファミリーマートのミートソーススパゲッティ・梅のおむすび・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: 飯・魚の刺身・鶏肉・ユーロホップ
間食: 夜にピーナッツ・シュークリーム
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:234--820>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
にゅりぅ
二度寝か三度寝くらいしていたら朝食を告げる母の声に起こされた。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
ロボカーポリーと団地ともおをリアルタイム視聴。
それから昨日の続きの半田付け作業をした。
プッシュスイッチ基板とメイン基板を繋げて接続部は熱収縮チューブで被覆。
あとビュートローバーミニARMに先日買ってきた増設センサーを取りつけた。
WebとかTwitterタイムラインとかも見ていて、
ニコニコチャンネルで波打際のむろみさんとあいうらを観た。
ビュートローバーミニARMで遊ぶ。
最初はLPCXPressoで両サイドのモーターへの出力をつけていたが、
センサーによるライントレースをやってみようということで、
簡易図式型プログラムのビュートビルダー用ファームウェアをインストールし、
ビュートビルダーにてUSB接続でテスト。
センサーの出力値、付いてきたライントレース用紙の白の上では2桁、
黒の上では400〜500、紙面から離すと900〜1000以上の値になるようだな。
そしてビュートローダーのプログラムで制御していると
なぜかたまにものすごい勢いでモーターが回り出すとか。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方は居間で録画した昨夜の中二病でも恋がしたいを観て、
DVD-RWへの転送とファイナライズを予約。
そして夕食を摂った後、牧野由依が出演筆頭の、C3部のニコ生を視聴。
その後もWebとかTwitterタイムラインとか見ていたがそのうち寝落ちして1時前とか。
朝食: 飯・味噌汁・しらす干しと大根・野菜
昼食: 飯・味噌汁・焼鶏・野菜
夕食: 飯・魚のフライ・野菜・テキサスセレクト
間食: 午前中にカステラ、午後にカントリーマアム・チョコチップクッキー
[天気:曇後雨](大阪府堺市) <睡眠:2222--601><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
金曜なのでとりあえず出勤。
にぅぅ
うう
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
スーパー玉出とPALNETで買い物して帰宅。
食後は樋上いたる氏のお絵描きライブUSTなどのWebやTwitterタイムラインなど見ていた。
PALNETにて
- 松沢まり 著、『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』 第3巻、 富士見書房 ISBN978-4-04-712805-7
朝食: 葡萄ヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・野菜ジュース
昼食: 茄子の味噌炒め・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 鯖の煮付・ポテトサラダ・焼きそば・ファインフリー
間食: 夜にレディーボーデンバニラアイスクリーム
[天気:曇時々晴](大阪府堺市) <睡眠:213--543><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅー
とりあえず出勤だ
むにぅ
疲れる……
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
スーパー玉出で夕食の買い物をして帰宅。
夕食の後は後述の通りさくらのVPSで遊ぶ。
で、22時前から寝落ちしていた。
なんとなくw3mをインストールしてしまったがそれはおいといて、
今日はWorld IPv6 Dayなので、このVPSも、
さくらインターネットが提供している6rd
を使ってIPv6(Global)対応化することに。
CentOSでの対応方法
は既に書かれていて、
ユーザーが作成した6rd対応カーネルと/sbin/ipのrpmをインストールし、
更新されたカーネルで再起動の後、設定を書いて、
再び再起動でトンネリングが動き出す。
てなわけで一足お先にIPv6 Global Address付きとなったkeionにssh接続してみたり。
そんなわけでIPv6対応となったVPSだが、
World IPv6 Dayの主たる目的はWWWのIPv6対応実験なので、
こちらもApache httpdをインストールしてみる。
インストール後は特別な設定なしにservice startするだけで、
アクセスすればテストページが表示されるのだが、
ログをよく見るとこのテストページ、
実は/のDirectoryIndexが禁止されているせいで発生する
403のエラーページだったのである。
初めて知ったよへえ〜。
そんなわけでWorld IPv6 Dayに
自前でIPv6対応のWebサーバーを上げることができた
*1
ので、
今日のところは満足、と。
*1: ちなみにこの日記はInterQ,ぷに☆さくら共IPv6非対応です。
家鯖のテスト環境は別だけど試してないや。
朝食: ストロベリーヨーグルト、昆布蕎麦@社食・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 回鍋肉・雑穀飯・味噌汁・他@社食
夕食: 魚のお造り・テキサスセレクト
間食: 午後にバターピーナツ、夜にドリトス
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:250--547><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
さすがに昨日ほどは眠くないな。
微妙な天気のもと、可燃ゴミを回収に出して出勤。
んみぇぁぅ
昨日程はだるくないが、やっぱりちょっち眠いなぁ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
白熊でラーメン食って、イオンスーパーセンターのペトラスで11L給油し、
4月までのレシートを貯めてもらった割引券を行使した後、帰宅。
録り置きのWORKING!とB型H系とコーパスを消化し、週末までの録画予約を入れる。
ここのところ23時前後に椅子に座ったままで気絶
→1時半頃復活
→日記を書いて公開用サーバーに転送して3時前後に寝袋へ移動して本格的に寝て、
5時半過ぎに起きる、
というパターンが繰り返されているので、
今日は夜の行動は控えめにして23時前にしっかり寝るぞ、
と思っていたのだが、
あろうことか椅子に座ったまま気絶するイベントが22時前に発動してしまい、
気がつくと23時半過ぎ。
まぁそこから日記執筆等をしても1時頃には寝られそうで従来よりはましだが。
朝食: ストロベリーヨーグルト、
飯・味噌汁・納豆・味付海苔・ブロッコリーのたらこマヨネーズかけ@社食
昼食: 鯖の味噌煮、山菜飯、味噌汁、キャベツ千切り、大根や人参等の煮物@社食
夕食: 博多ラーメン大盛withチャーシュー@ラーメン白熊%亀山
間食: 日中にキャラメル、夜にミックスナッツ、他
[天気:曇](三重県津市・亀山市・鈴鹿市) <睡眠:2232--501><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
例によって5時過ぎに起きたが、布団の上や椅子の上でぐったりしていたら、
6時を過ぎてしまい、大あわてで支度して出発。
にぅぅ
内職ネタを家に置いてきたので禁断の呪文というか
ないむね←
。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは久々に磯山のUS LANDでソロカラオケでも、と思ったのだが、
会員証を家に置いていたので真っ直ぐ帰宅。
で、会員証を取って、どうにか無事食べられそうな色合いと匂いのご飯を食べて、
R23を北上。
そして入場してDAMの部屋へ入るわけだが、本を見てもデンモクで検索しても、
牧野由依の曲はわずか3曲に減っていた。うぐぅ。
で、あれこれ1時間ほど歌う。
喉が弱って、特に高すぎる音も低すぎる音もないのに一曲でやられた感が。
家に帰って、Webを見た後メールを読んだら、
8/5牧野由依コンサートのキャピタルヴィレッジ先行予約抽選
に当選していた\(^_^)/
後は簿記問題集をちょっとやって、
RD-H2EXに今夜の録画予約を入れて寝る(予定)。
ということでDAMにて
アムリタ/牧野由依、
メグメル〜cuckool mix 2007〜/eufonius、
Over the Future/可憐Girl's、
For フルーツバスケット/岡崎律子、
ANNIVERSARY/松任谷由実、
Feeling Heart/中司雅美、
Orinoco Flow/Enya、
もどかしい世界の上で/牧野由依、
いい日旅立ち・西へ/鬼束ちひろ、
スピラーレ/牧野由依.
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 焼いた魚の切片、雑穀飯、味噌汁、刻み昆布@社食
夕食: 飯withゆかりふりかけ、浅漬け、炭酸水
間食: 夜にライトツナフレーク
[天気:曇](三重県津市) <睡眠:330--720>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んぃぅぅ
とりあえず起動して洗濯その2。
朝食を摂った後、プリキュアと鬼太郎と絶チルを観る。
今夜の
夜はぷちぷちケータイ短歌
に牧野由依さんが出演するのに備えて、NHK AM第一放送の受信を確認してみたら、
AM放送が全く入らなくてうぐぅ。
太洋社コミック発売一覧
に7月の発売予定が出ていたので、とりあえず
自分用Googleカレンダー
に登録した後、あちこちオンライン書店サイトをみてみるが、
今から7月発売の予約が可能で、発送がばらばらになっても送料が無料という
都合のいいところはないなぁ、と思っていたら、
セブンアンドワイでコミケカタログが予約できるのを発見。
準備会通販
が1冊¥2,500-で電信扱振替不可(=ATMでは申し込めない)、
主要同人ショップが送料別なのと比べて、これは便利な気がする。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食はひさびさのカップ焼そば。
食後は眠くなってきたのでお昼寝♪
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
16時前に再起動して、近所のスーパーへ行って食糧調達。
コードギアスは直前まで野球中継をやっていて、どうなるかと思ったが、
17時になったらちゃんと打ち切って放送していた。
途中に秋葉原通り魔事件の死亡者が6人になったというテロが入ったかやむを得まい。
夕食は鰺を焼いて食う。んまんま。
5
[Net][Web] LinkShare
先述したセブンアンドワイのアフィリエイトを扱っているのが
LinkShare
ということで、こちらにも登録してみる。
登録したらすぐにログイン可能になったので、
当日記のInterQ版・ぷに★さくら版をサイト登録して、
セブンアンドワイに提携申し込みをしたらすぐリンク生成可能となった。

しかし「LinkShareアフィリエイトのアフィリエイト」は審査中のままだったり。
朝食: コーンフレーク、バナナチップ、乾燥クコの実、低脂肪乳
昼食: TopValuカップ焼きそば、野菜ジュース、韓国キムチ
夕食: 鰺の塩焼、パック飯、減塩即席味噌汁、夏キャベツのコールスローサラダ、韓国キムチ、めかぶ
7
[PR] 【広告】
先述の理由によりLinkShareの広告はまだ、ということで

[天気:曇後雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:050--620><労働830--1710>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅ〜
やっと金曜日だお。
みぅみぅ。
あみだくじで何かに当たってしまいうぎゃー。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
BNSということで定時で撤退。
で、近鉄で久居へ。
何やら落雷による信号故障でダイヤが乱れているとか。
その割には大して待たずに電車が来た。
久居からは雷雨の中を東へとぼとぼ歩いて琉球ダイニング花花。
ひさびさに沖縄料理やら泡盛やら飲み食いしたことである。
ソーキそばの麺がちょっと軟らかめだったかな。
帰りには雨も上がっていたが、列車のほうは、
急行はホームに下りて程なく来たものの、
江戸橋からの普通列車がなかなか来なかったり。
なんとか帰り着いてマターリしていると、会社関係の電話が携帯にかかってきて萎え。
朝食: キウィ&アロエヨーグルト、トースト・サラダ・アメリカンコーヒー@社喫
昼食: 魚、卵焼、煮豆、南瓜、冷奴、スライスオニオン&ツナ、飯、味噌汁@社食
夕食: ラフテー&半熟卵、炎のソーミンチャンプルー、スクガラス豆腐、ソーキそば、
久米仙古酒、残波黒(ロック)
間食: 午後にスナック菓子類、コーヒー飲料、オレンジジュース、
夜にラクトアイスホワイト
[天気:曇後雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:050--620><労働830--2125>
予定
うにゅーねもいー
りぬざうのMusic Playerで「ユーフォリア」を聴いて活動開始。
ふにゅーないむね←
今日も検査解析関係の労働。
今晩の夕食は妙に饂飩が食いたくなったのだが、
二日連続サがミというのもアレだなと思っていたら、
さとに行くという手を思いついた。
帰宅は23時過ぎ。
で、WebやらIRCやら。
朝食: 角切りりんごヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鯖、冷奴、味噌汁、他@社食
夕食: 天ぷらうどん、大根海藻サラダ@さと
間食: 夜にベルキューブプレーンチーズ、タカラ果実きわだつブルーベリーチューハイ
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:115--750><労働900--1740>
予定
ぬるく労働。
弊社内でもクールビズ推進ということだったのだが、
相変わらず冷房が強くて時折寒くなるのはいかがなものかと。
3
[AV] 本日のDVD-Video
昼休みに会社売店にて
- 「AIR」 Vol.2、
発売:TBS・翼人伝承会、販売:ポニーキャニオン
PCBX-50679
夕食は天下一品。
スープは薄めを頼んでみたのだが、どろどろ感と水っぽさが両方あってイマイチだったな。
そしてフタバ図書 春日店と近所のディスカウントストアに立ち寄って帰宅。
5
[Books] 本日の雑誌及び書籍
フタバ図書にて
- 『今日からはじめる鉄道撮影』、ネコ・パブリッシング
- 小川裕夫 編著、『日本全国路面電車の旅』、平凡社
例のサッカーワールドカップ予選 日本vs北朝鮮、
無観客試合を中継ということで
トリビアもやらないことだし
途中から観てみたり。
報道陣がけっこう入ってたり、
スタジアムのすぐ外ではサポーターが鳴り物をしてたりで、
無観客試合にしてはガラーンとした感じがしなかったのは残念(ぉ
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鯖の煮付、もずく、レタスとトマトと若布のサラダ@社食
夕食: 天下一品ラーメン(大)、ライス@天下一品
[天気:雨](広島県福山市) <睡眠:220--745><労働900--1825>
予定
ふにゅ〜、ってなわけで普通に朝食を摂って出社。
昨日の件について始末書の文案を部長を始め関係の上位者数名に出し、
コメントを頂いて訂正版を再び出す。
……。
他にやることがなくて
*1
【禁断の呪文】なんですがー(ぉ
で、また工場に出向いてお詫びに行くのかと思ったらそうでもなさそうなので、
無駄な時間外手当を発生させるのもアレっちうことで撤退。
んゅ〜。
*1: 繁忙過ぎて業務を割り当てている余裕すらないのである。
夕食は棒棒へ行こうかと思っていたのだが、
昔タウンページには載っていながら閉まったままだった
ミンミン(ミン=[王民])なる中華料理店が、
数ヶ月前から開店しているということで行ってみたら営業していたので突入。
餃子は品切れだったが、ラーメンは尾道ラーメン風、野菜炒めも標準的な味で、
まぁまぁかな、という感じ。
その後家でもWeb&IRCなどやりつつロンリコやら梅酒やら飲んだところ、
かなり回って22時過ぎから0時過ぎまで寝てたり。
で日記執筆して寝り。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、フルーツヨーグルト
昼食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
夕食: ラーメン、野菜炒め@ミンミン
間食: 夜に暴君ハバネロ、温泉卵
IRC某チャネルより
AH-K3001VでQRコードを読み取る
。
要はQRコードの画像を添付したメールを送ると、
デコードした結果を返信してくれるサービスがあるという話。
これを「京ぽんで読み取った」と言っていいのかどうかはアレだが(^^;)
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:200-940>
予定
んにゅー。
ないむね←状態ではあるが、とりあえず起きてkasiwaを立ち上げ、
Web巡り&IRC流し。
んで朝食。
2
[Misc] おひるー&ゴゴー
正午を過ぎたところで衣類を洗濯して干す。
しかし暑いなー。
15時を過ぎたところでお腹が空いてきたので、
kasiwaを落として自動車でジョリーパスタへ。
先週置き忘れた
傘が、傘立てに挿したまま放置されていた(w
食後に無事回収。
3
[Book] 本日の書籍・雑誌
で、啓文社コア店。
- 沼正三 原作、江川達也 作画、
『家畜人ヤプー』第一巻、
幻冬社
- ヤプーの漫画としては、石之森章太郎氏によるものがあったが、
今回は江川達也氏。
源氏も描いたりで、なんか大御所っぽいですなぁ(^^;
- 神森勉 著、
『CSS+HTML RECYCLE BOOK』、
翔泳社
- この日記のスタイルも、もう少し変えてみようかなということでCSSのお勉強。
技評のハンドブック等の他書と比べて、ブラウザ表示の実例が入っていたり、
コードを色分けしてあったりの割には色使いとか見易そうなので本書を選定。
そして、
モスバーガー
で夕食を買って帰る。
4
[Misc] ゆーがった&ヨルー
朝食: サンドイッチ、紅茶
昼食: 有頭海老とヤリイカの和風ぺペロンチーノ(スパゲティ)、
サラダ、コーヒー、ジェラート@ジョリーパスタ
夕食: チーズバーガー、オニポテ@モスバーガー
[天気:曇](広島県福山市・神辺町・三和町・東城町・西城町) <睡眠:150-950>
予定
本日どこに出かけるかについては諸案があったが、
まぁ備後落合駅にでも出かけることにし、
自動車の窓を拭いて出発。
国道182号を北上して、朝食のため神辺の
モスバーガー
に立ち寄り、あとは三和町と東城町の道の駅で休憩しながら、
国道314号に入って13時前に備後落合駅に到着。
駅入り口の、営業しているかどうか定かでない大原旅館の猫は、今回はいなかった。
列車が発車するのは14時過ぎなので、
しばらく
駅
構
内
な
ど撮影し、
さらに隣の
油
木
駅
まで往復して撮影してきた後、
入ってき
た列車
なんぞを写す。
山間の無人駅ながら、
最大で三本が並んだ
のはさすがにジャンクション駅である。
芸備線三次行が発車した後、1kmほど西へ移動してしばらく待って、
鉄橋を渡る木次線列車
なんぞ撮ると、また備後落合駅に寄り、
行きと同じく道の駅で休憩しつつ、福山市内へと帰っていったのであった。
途中の道は大部分が60km/h制限であったが、
山間部ではカーブがきつく、
50km/h台でもあやうくコースアウトしそうになる区間もあった。
てなわけで、かれこれ200km弱のドライブをしてきたのであった。
帰りは
啓文社
コア店に寄り道。
- あずまきよひこ著、『あずまんが大王』 第4巻、メディアワークス
- 修学旅行に夏休み etc. イベント一杯の最終巻。
プラスチックモデル中華キャノン
『
ネットランナー
』 7月号、
ソフトバンク パブリッシング
- まぁ欲しかったのはプラモで、雑誌はどーでもよかったんだけどね。が、長距離対応ADSLの動向とかお役だちソフトとか載ってて、悪くなかったかと。
と、2F・1Fで1冊づつ購入。
3
[AV] Kanon(3)
夕食後にKanon TVシリーズDVDの第5話「the fox and the grapes」を鑑賞。
ふみ、今回はイベントをいろいろ盛り込みましたな。
朝食: モスバーガー、サラダ、アイスコーヒー@
モスバーガー
福山御幸店
昼食: スーパーのミニ弁当、豆乳
夕食: 握り寿司、安曇野そば、チルドポークシウマイ、
胡瓜とサラダ菜のマヨネーズ付け
間食: 午後にセブンティーンアイス、夕方に心太、夜にアイスバー、苺ヨーグルト
5
[Web] Birthday
[天気:曇時々晴](会社・自宅)<労働900-2110>
予定
さて昨日の続き。
マスフローコントローラーの接続部がリークしていないか確認が必要なのだが、
それ以前に真空チャンバーがリークしまくりなのが発覚。
側窓のOリングがあやしい、ということで真空グリスを塗布して応急措置とした。
で、マスフローコントローラーのチェックへ。
で、明日に続く(爆泣)
出たことは出た。
額はともかく、使えるだけのゆとりが欲しいことだよ。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、ホットミルク
昼食: 鮭フライタルタルソース@社食
夕食: 小分けそば、紫蘇大根サラダ、シーチキンマヨネーズおにぎり@ファミリーマート
例のところ
から。
結果
あなたは 65.6%
ダメ人間です(当社比)
だいぶダメ人間になってきています。
多分、一般人の知らないような怪しいことを身につけています。
しかしまだまだ上を狙うことが出来ます。
今の自分のダメ人間に磨きをかけようと思うなら、
自分がダメ人間であることを恥ずかしいと思ってはダメです。
まずは自分がダメ人間であることを周りに知ってもらうことが
レベルアップの秘訣です。
その勇気さえあれば、更なる上を目指すことが可狽ナす。
しかし、一般人としてやっていくことも可能な範囲です。
好きな漫画やアニメを見る程度で満足しているのなら、
他の人にはあまりそのことを言わない方が幸せでしょう。
ラッキーカラーは赤(嘘)
ま、そんなもんか。
以上、23 日分です。
|