[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.1度 <睡眠:2336--614><労働1000--1900>
ぬぷゆん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂った後、7時半過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
そして電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ電子書籍を読んでいた。
そのあとまたバスに乗って出社。
むぐんぬぽ
グループホームの介護業務
バスと電車とを利用し、途中駅で下車して日高屋でイワシフライとか食って、柏に戻り、
それからまたバスに乗って帰宅。
風呂に入って出た後、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・水出しアイスコーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
・フルグラwithプレーンヨーグルト
昼食: チキン南蛮弁当・野菜ジュース・ブルーベリーヨーグルト
夕食: イワシフライ・炒飯・スープ・中ジョッキビール@日高屋
[天気:曇](千葉県柏市) 体温:36.4度 <睡眠:007--613>
んぶぬゆふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。133/85mmHg, 65bpm, 36.4℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干したあと、
録り置きの かぎなど とか プリパラ とか観た。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~ & ゴゴー
10時過ぎに家を出て、柏駅方面へと歩く……が、やはりバスで行くことに(弱)
で、常磐線各駅停車に乗って新松戸へ。
少し歩いて、餃子の王将で昼食(withビール)を摂った。
途中に大手チェーンでない餃子店もあったがまたの機会に。
というわけで新松戸からまた電車で柏に戻り、バスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
あと間食してから部屋でゆっくりしていた。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
夕食のあと、19時からMXでアイカツを観て、あと録り置きのまちカドまぞく2丁目を観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・
吸い物
昼食: 餃子・ジャストサイズ炒飯・同酢豚・中ジョッキビール@餃子の王将
夕食: 飯・熱したわらさとキャベツと茄子と椎茸・味噌汁・賀茂鶴純米・TV缶ビール
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:2259--613>
んぶゆにぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、自室からの容器包装プラスチック類を回収に出し、
あとはしばし部屋でゆっくりしていた。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
父の通院に、母と共に付き添いで、介護タクシーに乗ってK病院へ。
で、帰ってきて昼食。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
午後は録り置きのゆるキャン△アニメとか観て、
紅茶とロールケーキなどの間食を摂る。
夕食の後は、録り置きのトムとジェリーを観て、あとMXのスタートゥインクルプリキュアとか観た。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: ごっつ盛り焼きそば・納豆・サラダ菜・炭酸水
夕食: 飯・熱した塩鮭と茄子と椎茸と人参・味噌汁・カレオブランコワイン
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2355--626><労働1000--1900>
ぷぬよひゅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、空き瓶空き缶空きペットボトルと古本を回収に出し、
そのあと7時半頃に家を出て柏駅まで歩きけり。
そして電車に乗って、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ電子書籍を読んでいた。
それからバスに乗って出社。
ぷぬんぐぼふ
グループホームの介護業務
松屋でカルビ定を食ってから、マルエツで食料調達して帰宅。
風呂に入って出てから水出しアイスコーヒーを仕込み、
あとは自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・さくらんぼ
昼食: 叉焼冷やし麺@南龍飯店
夕食: 牛カルビ定withポテト追加@松屋
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2357--615><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぅんぅっぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、電車に乗って移動。
で、下車駅近くのカフェで紅茶を飲みつつ、本などを読んでいた。
それから歩いて出社。
ぐごぼほ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
珍來で五目あんかけ焼そばとか食って帰宅。
そして部屋でまったりと過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・林檎
昼食: もつ煮込み定食@生そば浅野屋
夕食: 五目あんかけ焼そば・一番搾り中ジョッキ@珍來
[天気:曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:313--612><労働842--2024>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほひょー
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車とバスとを利用して出勤した。
ぐごぶ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
マルエツで買い物して帰宅。
あとは自室にてまったりと過ごした。
朝食: トーストwith発酵バターandピーナツクリーム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: ミラノサンド・ブレンドコーヒー@ドトールコーヒー
夕食: 鯖味噌煮和食セット@ガスト
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:405--620><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬゅほんぅっぅ
6時半頃に起動し活動を開始。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って出社した。
ぐぉふっ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食の後、22時からツインエンジェルBREAKを観たものの、
その後については寝落ちで見逃してしまった。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・オレンジ
昼食: コンビニのおむすび・豚汁・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 流水麺そうめん・鯖の味噌煮・根菜サラダ・ウエストエンドエキストラライト
[天気:曇後時々雨](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:451--627><労働830--1800>
1
[Life] アサー≫^^FF
のゅるっぷ
6時半頃に起動し活動を開始。
朝食を摂った後、家を出て駅まで歩き電車に乗って出勤した。
がぅぅ
はたらき
しんど
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
珍來で夕食を摂って帰宅。
22時からクロムクロとあんハピを観て、
23時から花澤香菜のひとりでできるかなを聴いた後、半からネトゲの嫁を観た。
で、みるみるミルキィを観てからごろり。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・さくらんぼ
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・バニラヨーグルト・PET烏龍茶ほか
夕食: 野菜炒め・餃子@珍來
[天気:曇](千葉県柏市・流山市) <睡眠:202--655>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉひぅ
7時頃に起動して徐に活動を開始。
まずは衣類を洗濯して干し、
それから朝食を摂って、あとはしばらくまったりとして過ごした。
2
[Movie] ラブライブ!The School Idol Movie
11時頃に家を出ておおたかの森SCへと歩く。
で、TOHOシネマズにて標記アニメ映画を鑑賞。
細かいことは考えずに楽しんだ。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
映画の後はつけ麺を食って紀伊国屋書店を視察の後、野田線で柏へ。
で、コナカで夏用スラックスを2本購入し、
イトーヨーカドーで食糧調達したのち、
ドコモショップで4年前大阪で契約したモバイルルーターBF-01B用のFOMA回線の
解約手続きをして、帰宅した。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後はGoプリンセスプリキュアを観て、
WebやらTwitterタイムラインやら見ていたり艦これで遊んだりしたのち、
0時半から響けユーフォニアムを観て1時から洲崎西を聴いた。
流山おおたかの森の紀伊国屋書店にて
- 井上孝司 著、『配線略図で広がる鉄の世界 第2版』、秀和システム ISBN978-4-7980-3753-0
朝食: 飯・フランクフルト・ポテトサラダ・玉葱のスープ・温泉卵
昼食: つけ麺・キムチ@三ツ矢堂製麺
夕食: 飯・肉と大蒜の芽と韮とパブリカの炒め・めかぶ・即席味噌汁・
ウエストエンドエキストラライト
間食: 夜にセコイヤチョコと豆乳
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:046--529><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
なんか未明に地震で目が覚めて、
その時は大したことがなかったのでまた寝たのだが、
ふと気がつくと目覚ましの分表示が20なのにアラームが鳴っていなくて、
あれ、セットし忘れたか、と思いつつ活動開始。
30分になっても母が日課のラジオ体操をするどころか起きてもこないし、
50分近くなっても音沙汰なしなので、
冷凍庫の食パンを焼いて食うかと思っていると、
母が起きてきて、ずいぶん早いねとか言っていて、へ?と思ったら、
あろう事か時刻を1時間早く見誤っていて、
7時近くだと思っていたのはまだ6時にもなっていなかった。
で、SO-03Dで牧野由依コレクションアラームを設定して二度寝。
本当の7時前に再起動して朝食を摂り、家を出て柏駅へと歩き、
常磐線と武蔵野線を乗り継いで出勤。
ほぇぅ
だろいにゅ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
KFCで揚げ魚を食った後、武蔵野線と常磐線を乗り継いで柏へ戻り、
Big-Aで買い物して帰宅。
ニコニコチャンネルでぷちますとロボットガールズZを視聴し、
阿澄佳奈星空ひなたぼっこを聴いた。
朝食: 飯・味噌汁・野菜・目玉焼・ハム
昼食: ファミリーマートのサンドイッチ・手巻寿司・おむすび・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: 飯・野菜・焼いた肉・ユーロホップ
間食: 夕方にフライドフィッシュ・ペプシ@KFC、夜にワッフル・アイスコーヒー
[天気:雨後曇](千葉県柏市) <睡眠:139--712>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ごふー
7時過ぎに起動。雨ですのう。
で、8時過ぎに朝食。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
ドキドキプリキュアを実況しつつ視聴。なんか出ましたな。
それからふたばちゃんねる二次元実況板を見た後は寝り♪
そういえば無職になってからもう半年かぁ……。
そんなわけでWebやらTwitterタイムラインやら見たりごろごろしたり。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きの宇宙戦艦ヤマト2199と波打際のむろみさんと
とある科学の超電磁砲Sを観た。
あと明日の失業認定のため申請書を書いたりなど。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・焼いた魚
昼食: トーストwithマーガリン・コーヒー
夕食: 飯・野菜・揚げた鶏肉
[天気:雨](大阪府堺市) <睡眠:454--840>
1
[Misc] アサー≫^^FF
寝たのが明け方で、8時半過ぎに再起動。
で、とりあえず朝食。
外は雨が降っているな。
9時からNHKFMで「今日は一日アニソン三昧」をやるということでらじるらじるで聴く。
他には衣類の洗濯とか食事とか、
Netでは10時から牧野由依コンサートの一般発売をローソンチケットで押さえたり
CygwinをアップデートしたりHaskell Platformをインストールしたりなど。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・アイスコーヒー
昼食: 冷凍蕎麦
夕食: アクリ レンジミックスピザ・ファインフリー
間食: 午後に明治ブラックチョコレート・豆乳、
夜にレディーボーデンストロベリーアイスクリーム・ポテトチップス
[天気:雨](大阪府堺市) <睡眠:211--548><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
家を出たら雨。
でも出勤。
ふみぅ
昼食の後はエスプレッソで気合いチャージ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
餃子の王将で晩飯を食って帰宅。
で、録り置きの水曜どうでしょうとかもしドラとか観る。
あと、ニコニコチャンネルで花咲くいろはを観た。
なんとなく数年ぶりにサントリー角瓶を飲んでみたりなど。
amazonより宅急便で
- 水瀬マユ 著、『むすんでひらいて』 第1巻、マッグガーデン ISBN978-4-86127-751-1
朝食: りんごとアロエのヨーグルト、
手巻き寿司{納豆・ツナマヨ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 焼いた鶏肉・雑穀飯・味噌汁・他@社食
夕食: 酢豚・麻婆豆腐@餃子の王将
間食: 夜にドリトス・サントリー角瓶・スピリタス
[天気:曇後晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:117--550><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
雨は上がったか、というところで出勤。
家を出るときは青空が見えて日も出ていたのだが、
亀山市内に入るとまだ雲が多かった。
ぬぅぅ
まぁいろいろですなうじゃうじゃ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
定時で退勤した後、社食でだらだらと飯を食って2時間ばかり時間をつぶす。
あー何やってんだオレ。
で、いい加減帰宅。
間食まで摂って、さて日記でも書いて寝るか、
というところで睡魔に斃れてしまい、気がつくと11時過ぎ、
そしてさらにもう一度斃れて、1時を過ぎていた。
二度目は夢の中で更に夢を見て、
その中で福山潤に数学の講義を受け、その後牧野由依に会った。
福山潤はともかくゆっちに会えるとは良い夢を見たわいと思ったのに、
それも夢だったとわ……。
朝食: ストロベリーヨーグルト・バランスアップメープル玄米ブラン、
茹で卵・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鰆の照焼、麦飯、味噌汁、他@社食
夕食: きつねそば、マカロニサラダ、榎茸と大根おろし、他@社食
間食: 日中にキャラメル、夜にシーフードヌードル、おさつどきっ、他
[天気:曇一時雷雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:2224--545><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
2時過ぎにRD-H2EXがアラート音を発する。
何事かとテレビをつけて見ると、
咲が始まろうというところで録画が不可能となっていた。
HDD残時間は確認したはずなのに、
手動録画もLPモード録画もできない状態とかどんだけー。
そんなわけで眠りを中断されて5時過ぎに起きる。
うにぅぅ
午後はねむい。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方は時々雷がゴロゴロ鳴る中を帰途に就く。
ペトラスで給油しイオンスーパーセンターで買いものをして帰宅。
ブローリーがひと缶¥97。
夕食の後は先週の咲とずいぶん前のみなみけおかえりを観る。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・菠薐草とちりめんじゃこ@社食
昼食: 玄米飯、味噌汁、鰯フライ、他@社食
夕食: 飯、即席野菜味噌汁、肉巻ネギソース、枝豆、南高梅、わさび漬け、プライムセレクト
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:245--735>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
有休とはいえ、ちょっと起きるの遅いな……。
とりあえず朝食を摂ってfukuokaを起動してごにょごにょ。
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
ゆうちょキャッシュカードをICカードに切り替える件で出頭指示が出ていたので、
ちょっと逝ってみたが、通帳を昔ながらの読み取り印字機に通しただけだった。
でも布巾とキッチンペーパーをもらったり。
布巾は出頭指示の郵便にも入ってきたんだがなぁ。
それから買い置き食品で昼食。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
CF-R5を久々に立ち上げたのでMicrosoft Updateをかけてみたら
SP3のインストールが始まって時間を食われる。
それから
悪の空気が伝染し人間性がおかしく
ならないようしばらくPCの電源を切って休んだ後、
7月末まで有効の優待券がまだ4枚あるので久しぶりに
極楽湯
いくか、ってわけで自転車でセノパーク津へ。
サウナと檜湯半身浴の後、寝ころび湯で浩然の気を養う。
それから三洋堂書店へ。
e-honの注文を受け取るついでのつもりが雑誌や新書や画集やらを次々買ってしまい
総額が7千円とか(汗
4
[Books] 本日の雑誌および書籍
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
日記に書くために買ってきた本に目を通して
アフィリエイトリンクを作成していたら、
録り置きアニメを消化してる時間がねー(汗
SBIイー・トレード証券
のS株は、
マネックス証券
のミニ株と
比べて
、手数料は高くなる場合が多いが、
取扱銘柄が多く売買数量の自由度が高く、S株を扱う他社への移管も可能で便利、
てなわけで
- [買] 松下電器産業(6752/東証一部) 50株@¥2,435-
- 日本の電機業界では一番ガチだろうってことでPERも見ず買ってみるテスト。
8
[PR] 【広告】
朝食: コーンフレーク、バナナチップ、乾燥クコの実、低脂肪乳
昼食: パック飯、龍口春雨
夕食: 秋刀魚の塩焼、パック飯、イチビキ野菜の具どっさりのおみそ汁、
カネリョウ7品目の海藻サラダ、プライムセレクト
間食: 午後と夜にシャービック
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:200--735>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅーねむい。
ということで朝食を摂った後、マスターキートンと彩雲国物語を観る。
しかし梅雨入り3日目というのにものすごい快晴ですよ。
近鉄に乗って江戸橋へ。
Eクリニックで例によって大したことのない面談をして、
ドグマチールとルボックスをゲット。
家に帰ってマターリしていたら眠くなってきたのでお昼寝♪
4
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
目が覚めると14時過ぎ。
昼食にそうめんを茹でて食った後、電脳コイルの1〜5話ぶっ続け再放送を観る。
2時間で5話なんてNHKならではだなー。
そしてエロラムネ最高!
そのあとは自転車で近所のスーパーへ買い物に行く。
虫ゴムを変えたので空気が抜けてないのはいい傾向だ。
そして電脳コイル6話を観る
のだった。
夕食はパーソナル焼肉。
それからうたわれるものらじおを聴いたり、録り置きのテレビ番組を消化したり。
朝食: マ・マー ミートソーススパゲッティ、アイスコーヒー
昼食: そうめん、野菜ジュース、角切りんごヨーグルト
夕食: 焼肉{黒毛和牛モモ、国産牛肉てっちゃん、オージービーフタン、
もやしミックス野菜}、パック飯、酸化防止剤無添加有機ワイン(赤)
間食: 午後にジャージー牛乳バー、蒟蒻畑
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:050--620><労働830--1855>
ふにゅぅ〜
ねもい〜
やっと金曜日ということで出勤。
雨はすっかり上がって陽まで射してるな。
一昨日労災事故があったということで、安全装置のチェックとか。
お昼には今日からフレックスタイム制導入ということで説明会。
で、ちょっち残業の後撤退。
20時過ぎに一旦帰宅の後、自動車で津市街へとお出かけ。
22時過ぎに再び帰宅の後は、WebとかIRCとか。
朝食: 角切りんごヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 鰤の照焼、味噌汁、納豆、他@社食
夕食: 鶏照焼丼@吉野家三重大学前店
間食: 夜にやまとの味カレースナック、チューハイHi-BOYイタリア産ピーチ
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:040--750><労働900--1740>
むにぅー。
んぁー。
そして出勤。
それにしてもねむい。
うぐぅ。
午後週報。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
夕方は「らいらい」へちゃんぽんを食いに行く。
んで、
啓文社コア店
によって帰宅後はWebやらIRCやら。
てなわけで
夜行列車特集。RJなりの利用喚起キャンペーンといったところか。
朝食: リンゴジャム付トースト、低脂肪乳
昼食: そうめん、焼魚、他@社食
夕食: ちゃんぽん、鶏の唐揚、ライス@らいらい
間食: 夜にポテトチップス
5/18〜6/15で146kWh、¥2,766-。
前月比・前年同月比とも微増だ。うーむ。
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:100--745><労働900--1925>
ぬぃー。
まぁとりあえず起きて支度して朝食を摂って出社。
しかし朝食後の薬を飲み忘れ、昼食後の薬も持たずに出たり。
ふにふにと過ごしたり、午後は週報だったり。
帰宅後、市街地方面へとお出かけ。
むぅ、イマイチだったな。
5/18〜6/15で138kWh、¥2,627-。
前月・前年同月比ともに減少。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鋤焼のぱちもん、茄子と蒟蒻の炒め 味噌味付、野菜のマヨネーズ和え@社食
夕食: ビーフ夏野菜カリー@ナッシュカリーアメリカン入船店
間食: 深夜に暴君ハバネロ
[天気:雨](広島県福山市) <睡眠:030-750><労働900-1810>
うにー。
月曜は鬱だな。
燃えるゴミを出して出勤。
出社してIEで測定機のftpディレクトリを見ると、
測定がかかっていれば存在するはずのデータファイルがない。
あれ、と思ったら、
どうやら測定を開始しようとしたときにトラブルが発生したらしい。
てなわけで検分に。
位置決めをして探針をウェハーに触れさせようとしたときに、
プロファイラが接続されていないというエラーで止まっているので、
設定のプロファイラを使用するをNoにしてみたり、
プロファイラのコネクタを外して付け直したりしてとりあえず使用可能に。
で、部屋に戻ったわけだが、強力ないむね←状態に陥って、
時折意識が夢とすりかわってたり。
あまりひどいのでエスタロンモカを補給するが、効くのに1時間以上かかった。
へう。
夕方に再度測定をかけるが、やはり同じエラーに遭う。
どうも設定よりプロファイラのコネクタが決め手ぽい。
なんとか直して残業15分と言う事で撤退。
山陽線で福山駅へ出て、ちょっと南東の方角へお出かけ。
で、駅へ戻る途中
吉野家
に寄ったわけだが、お新香が消毒臭くて萎え。
21時過ぎの電車で帰宅。
@
漁獲:
朝食: オレンジマーマレード付トースト、低脂肪乳
昼食: 揚げ鯖、肉じゃが、繊維状かまぼこのサラダ@社食
夕食: 牛丼並盛、お新香@吉野家
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:150-930>
9時過ぎに目覚めるも、トイレを済ませ着替えると2度寝。
で活動開始は11時すぎ。
ちょっち遅めの朝食の後、いつものごとく布団を干し、
それから衣類を洗濯して干す。
昼食としてそうめんを食った後、
PS2Kanonで真琴シナリオを再プレイしてバッドエンド出しをしたり、
人形劇三国志のDVDを観たり。
夕食後は風呂に入って扇風機で涼む。
朝食: うにスパゲティ、コーヒー、サラダ菜のマヨネーズ付け
昼食: そうめん、納豆、刺身蒟蒻、白キムチ
夕食: まぐろ(のっけ盛)、筑前煮
間食: 午後にアイスバー
●「
のぞみ 静岡停車
」→(現在のところ)しません。
まぁ品川駅開業によるのぞみ増発で、ひかりの静岡停車が増えるかも知れないが。
●「
天理市布留川
」→たいした川ではなかったはず、と思ったら、市民の水がめ天理ダムもあったのか。
[天気:晴](自宅・神戸市・大阪市)<洗濯>
晴れた。
@
洗濯:
梅雨明けまでは、なるべく土曜日に洗濯して、
雨のため室内干しになっても乾燥時間を稼げるようにしよう。
- 「
BSD magazine
」
2001 No.08
アスキー
- 特集はIPv6とRAID。
基本的なことを学ぶのには役立つが、
私のレベルでは、Linuxに応用するどころか、
FreeBSD/NetBSDで実践するのも無理そうだな。
まぁ
sapporo
のFreeBSD、
kumamoto
のNetBSD/Alphaを、付録CD-ROMでアップグレードしようっと。
- 「
旅と鉄道
」
2001年夏の号
鉄道ジャーナル社
- 種村直樹氏の連載が、外周・相談室とも復活。
- その他
- 古本1冊
@
丹後の神社:
丹後・峰山の乙女神社という神社にお参りすると美しい女の子が授かるそうだ
(旅と鉄道、P.106)。
ふむ、私の遺伝子に容姿美化の作用はなさそうだから、
これは、結婚相手によって美女の遺伝子がもたらされる、
すなわち美女と結ばれるということではないだろうか(^_^)
まぁ「美しい」の基準が現代のものであるという保証はないけど(^^;)。
@
乗車変更で運賃が安くなる?:
汽車旅相談室(P.91)より。
名古屋から伊勢市まで、亀山経由だと1,890円、伊勢鉄道経由だと1,940円。
ところが亀山経由の乗車券を持っていて、
使用開始後に伊勢鉄道経由へと乗車変更すると、
河原田--津 間の亀山経由運賃と、伊勢鉄道の運賃を比較して、
後者の方が安いため、差額の払い戻し無しということで、追加運賃を支払うことなく
変更できてしまうそうだ。ふ〜みゅ。
但し、同区間は近鉄だと1,410円。
3
[Rail] 和田岬線リベンジ
5月2日
、朝から出かけたが休日ダイヤだったために、
夕方まで次の列車がなくて断念したという屈辱の歴史を持つ山陽本線の支線。
今の時季なら17時台でも十分明るいということで、午後からリベンジに出た。
7月には電化されるということで、気動車に乗れるのも今のうち、ということもある。
2時間前に出発したが、かなり余裕で神戸入り。
大阪から各駅停車に乗ったり、三ノ宮で何本か待ったりしつつ兵庫へ。
他のアーバンネットワーク区間と異なり、
土曜は平日と同じダイヤで運転(但し短編成)のようだ。
出発が近づくにつれ乗客が増えていくが、見るからに鉄、
または父親が鉄な子連れファミリーという客が多い。
17:15に兵庫を発車すると、山陽線を離れて左へカーブ。
製作中らしい鉄道車両が見える
川崎重工
などの工場をかすめ、
海だか川だかを渡って和田岬着。
周囲は工場地帯の真っ只中かと思いきや、案外商業地な街中であった。
平日ダイヤということで、すぐに折り返さずとも次があるので、周辺を視察。
7月開業の地下鉄海岸線の駅入り口がすぐ近くにできていた。
少し離れた所に笠松7丁目というバス停があり、
日中も含めてかなり頻繁にバスの便があるようだ。
但し地下鉄の開業に伴って統廃合があるらしい。
和田岬17:50発で折り返す。
往路と似たような客層と、用事で乗っている人が半々くらいで、
座席がそこそこ埋まる程度の乗車。
兵庫着後は、
後の新快速の方が早いだろうと各駅停車を見送ってから、
新快速が停車しないことに気づき、
猛スピードで通過していく新快速をむなしく見送った後、快速に乗って、
大阪市内で寄り道したのち、21時過ぎに帰宅した。
ブランチ: そうめん、納豆
夕食: 牛肉スペシャル弁当@大阪市内のほっかほっか亭
5
[Web] 本日のgoo
@nifty/ftrainhにてチャットした後、日記をageて寝〜。
以上、23 日分です。
|