[天気:曇](千葉県柏市・市川市) 体温:36.5度 <睡眠:2339--618><労働1000--1900>
10439歩
ぬよむふん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂った後、7時半頃家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ
スマートフォンでTwitterタイムラインとか見ていた。
そのあとまたバスに乗って出社……と思っていたが、誤乗で行先の違う車両に乗ってしまっていた。
目的地とそう遠くないところで下車できたので、Googleマップを便りにして、
遅刻せずに出社できたのは不幸中の幸いというべきか。
ぬぐむぼっふ
グループホームの介護業務
浅野屋で鯖味噌定を食ったのち、バスと電車とを利用して柏に戻り、
それからまたバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした
のだった。
朝食: トーストwithスライスチーズ・水出しアイスコーヒー・温泉卵・ミニトマト
・キウイフルーツ・アメリカンチェリー
昼食: 稲荷寿司・海からクンエビタルタル味・野菜ジュース・みかん入りヨーグルト
夕食: 鯖味噌煮定食{飯・味噌汁・漬物}@浅野屋
[天気:雨](千葉県柏市) 体温:36.1度 <睡眠:2347--619>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んむぶぬっゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。126/85mmHg, 64bpm, 36.1℃
朝食を摂った後は、部屋に戻り、録り置きの はたらく魔王さま2期 を観た。
梅雨前線リターンズとかで天気が悪く、気だるいのであとは寝り。
なお朝食時、外に猫が出現した。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、しばらく部屋にいてから、浴槽を洗滌す。
そして紅茶を淹れて、菓子と共に飲食。
録り置きの かのかり を観てから、
風呂に湯を張って入浴した。
そして録り置きのリコリスリコイルと連れカノとを観た。
夕食の後、録り置きの 異世界おじさん を観た。
で、19時半からシンカリオンZを観た後、自室でまったり過ごした。
朝食: おこわ・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニと茄子・吸い物・麦茶
昼食: 丼飯withうな次郎・サラダ菜とブロッコリー・味噌汁
夕食: 飯・熱した米国産牛肉とブロッコリーwithサラダ菜・若布スープ・酸化防止剤無添加赤ワイン
・サッポロ黒ラベル500mL缶
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2244--617><労働930--1830>
んぐぶゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出勤。
ぐぶぬぽ
グループホームの介護業務
食パンを買って柏に戻り、バスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithバナナジャム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おむすび{焼鯖・ツナマヨ・若布}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: カツ丼・サントリーオールフリー@浅野屋
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2356--631><労働1000--1900>
むぬょひぉん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時半頃に家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ電子書籍なんぞ読んでいた。
そのあと、バスを利用して出社。
ぐぶぬんぽふ
グループホームの介護業務
珍來で五目あんかけ焼きそばとかを食ってから、マルエツで食料調達して帰宅。
入浴後は、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 中華丼・スープ@南龍飯店
夕食: 五目あんかけ焼きそば・餃子・中ジョッキビール@珍來
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:012--615><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉぽひゅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車で移動。
そして下車駅近くのカフェでミルクティーを飲みつつ電子書籍など読んでいた。
その後は歩いて出社。
ぐごぼふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
サイゼリヤでグラタンとか食ってから、マミーマートで買い物して帰宅。
その後は自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・葡萄
昼食: 梅しらす飯と焼魚の弁当・ポテトサラダ・飲むヨーグルト@マルエツ(イートイン)
夕食: 菠薐草のグラタン・イタリアンサラダ・辛味チキン・グラスビール@サイゼリヤ
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:245--619><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほひぇぁぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェでミルクティーなんぞを飲みながらKindle本を読んでから、
バスに乗って出社した。
ぐごがぼ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
東口デッキの日高屋でラーメンとか食った後、マルエツで買い物して帰宅。
で、ISLANDやじょしおちを観た。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・オレンジ
昼食: 飯・味噌汁・ハムカツ・鶏の唐揚げ・コロッケ@とんかつ大谷
夕食: ラーメン・キムチ@日高屋
[天気:晴](千葉県柏市、東京都千代田区・渋谷区) <睡眠:251--633>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んゅぅっゅ
6時半過ぎに起動し活動を開始す。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干した後にしばらく二度寝♪
そして10時過ぎに再起動して出掛ける支度をした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
11時過ぎに家を出て柏駅へと歩き、
いろり庵きらくで昼食を摂ってから、常磐線と山手線とを乗り継いで御徒町へ。
で、aitendoにてブレッドボードワイヤーとか購入したのち、
末広町から銀座線と千代田線とを乗り継いで明治神宮前へと移動した。
そしてAiiA Theater Tokyoにて牧野由依ライブのグッズ先行販売を利用して、
ライブ開場までの間、NHKスタジオパーク(たまたま本日は入場無料)にて暑さ待避。
3
[Seiyu][Music] Yui Makino Live 「Reset&Happiness」
AiiA Theater TOKYOに戻って、17時開場・同30分開演にて牧野由依の標記ライブを鑑賞。
毎度の美歌唱・ピアノ・MC芸に、
デレマスライブからのバックポート(?)でダンスまで加わって、
約2時間、これでもかとばかりに楽しめた。
ゆっちのツイートが元で、
ポッカサッポロから富良野ラベンダーティーが参加者全員に配られ、
みんな実質牧野由依であった。
4
[Life] ヨルー≫^^FF
19時半過ぎに終演後、明治神宮前から千代田線・常磐線で柏に戻る。
で、誉でラーメンを食って帰宅した。
そして22時半からひなろじとレクリエイターズとアポクリファと活撃とを観た
のだった。
朝食: 飯・焼いたステーキソーセージと玉葱と人参とズッキーニ・味噌汁
昼食: おろしそば・ミニ豚丼@いろり庵きらく
夕食: 味噌ラーメン@誉
[天気:曇時々雨](静岡県熱海市、東京都千代田区、千葉県柏市) <睡眠:2338--653>
1
[Life] アサー≫^^FF
7時前に起動。
着替えてから下の朝食会場でバイキング朝食を摂り、
部屋に戻ってMiix 2 8で11時くらいに秋葉原に着く列車を検索。
すると新幹線ならともかく在来線だと9時くらいが限度らしいので、
そそくさと出立の支度をし、9時前に伊東園ホテル熱海館をチェックアウトした。
9時過ぎの東海道線上り電車に新橋まで乗車の後、山手線へ乗り換えて秋葉原で下車。
で、西川と千石の後、秋月電子通商に行ってみたら、
店頭でも本当に球根を売っていた。
3
[Life] おひる~ & ゴゴー
ドトールで昼食を摂り急に発生した大きな用を済ませた後、
あきばおーでBD-Rのメディアとケースを買ってから、
aitendoまで行って戻ってきた。
で、秋葉原から上野乗り換え常磐線で柏に戻り、
マルエツで食パンなどを買って帰宅した。
4
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食までは部屋で寝ていて、夕食の後、
録り置きのReゼロを観た後、22時半からももくり、0時からReLifeを観た。
朝食: 飯・味噌汁・豆腐・スクランブルエッグ・野菜サラダ 他(バイキング)@伊東園ホテル熱海館
昼食: 3種のスモークミートミラノサンド・アイスカフェラテ@ドトールコーヒーショップ
夕食: 飯・味噌汁・塩鮭とレタスの蒸し焼き・テキサスセレクト
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:334--630><労働830--1900>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ほぬゅ
6時半頃起動し活動を開始した。
朝食を摂ったあとは、7時過ぎに家を出て、柏駅まで歩き、
常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出勤した。
ぱぺ
はたらいたお
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
珍來で夕食を摂って、
帰宅は21時頃だったので即座に花澤香菜のひとりでできるかなを聴いた。
で、終わりの5分間は洲崎西 THE ANIMATIONを観た。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・デラウェア
昼食: 冷製パスタ・冷製スープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・回鍋肉・ザーサイ・スープ@珍來
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:117--702>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ほぬゅりゅむ
7時頃に起動し朝食を摂った後、PCでごにょごにょと作業。
あとごろごろしていたり。
2
[Misc] おひる~ & ゴゴー
うにゅにゅ
昼食の後もPCで作業とか。
居間のNUCにもWindows Update。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夜は艦これをしたりニコニコチャンネルでまじかるるるもを観たり。
朝食: 飯・味噌汁・目玉焼・焼いた魚
昼食: カレーライス
夕食: 飯・焼いた魚・大根・ファインフリー
間食: 午後にクリームワッフルと水出し紅茶
[天気:晴後曇](千葉県柏市) <睡眠:134--740>
1
[Misc] アサー≫^^FF
にゅぬぁぽ
7時半過ぎに起動し活動開始。
8時過ぎに朝食。
今日は比較的気温が上がらないな
というわけで艦これ。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
正午を過ぎたところで着替えて家を出て柏駅方面へと歩く。
清水庵で昼食にざるきしめんを食った後、
東急ハンズの文具売場の奥にある理化学器具売り場にてセラミック付き金網を購入。
それからアニメイトに行って夏コミカタログとまどマギアンソロ4とアイマスフィギュアを買った。
そしてダイソーで210円すだれ、ドンキホーテで飲み物を買って帰途に就いた。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方になってまじで涼しくなってきた。
ニコニコチャンネルで鷹の爪.jpとリコーダーとランドセルを観て、
夕食の後は録り置きの恋愛ラボと戦姫絶唱シンフォギアGと超次元ゲイムネプテューヌと
ガッチャマンクラウズを観た。
それから再びニコニコチャンネルで犬とハサミは使いようとてーきゅうを観た。
5
[Books] 本日の漫画およびカタログ
アニメイトにて
- 『魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック』 第4巻、芳文社 ISBN978-4-8322-4321-7
- 『コミックマーケット84カタログ』、コミックマーケット準備会&(有)コミケット
朝食: 飯・味噌汁・納豆・野菜・目玉焼
昼食: ざるきしめん@清水庵
夕食: 飯・野菜・焼いた肉・サンペレグリノ
[天気:晴時々曇](神奈川県横浜市・鎌倉市・藤沢市) <睡眠:104--558>
6時前に目が覚めて、とりあえずそのまま起動。
身支度して7時からサービスのバイキング朝食を摂った。
8時半からスマイルプリキュアを視聴。
今日は最初の変身が早かったのだが、
キュアピースとのじゃんけん勝負はグーを出して勝利。
その後は支度をしてホテルをチェックアウト。
ルートイン横浜馬車道、けっこういいです。
桜木町から根岸線に乗って大船、横須賀線(湘南新宿ライン)に乗り換えて鎌倉へ。
今日は銭洗弁天での資金洗浄にターゲットを絞っているので鶴岡八幡宮とは反対方向へ
とぼとぼと歩く。
途中は坂道だったりトンネルだったり。てか日が射してぁっぃょぅ。
線香蝋燭と貸しザルのセットに100円払って、夏の同人誌購入用に用意してあった
500円玉の束をばらして洗浄
。
あとついでに
絵馬も奉納しておいた
。
その後源氏山公園へ足を伸ばすのを忘れていて駅前へ戻り、
カフェにて少し早めの昼食を摂った。
昼食の後は江ノ電で江ノ島へ。
鎌倉駅の段階で既に人が多くて乗りきれるのかと思ったが、
4両編成の列車が満員になって若干次の列車を待つ人がいたぐらいで何とか出発。
半分ちょっとは長谷で降りていった。大仏行くなら歩いた方がよかったんじゃ……w
あとはちょっと混んでいる程度の感じで併用軌道区間を過ぎ海の近くへ出て、
江ノ島駅に到着。
駅から江の島方面の道はとにかくすごい人出で、
特にしらすと店頭に掲げられている店は例外なく行列ができている(笑)
江島神社の輪くぐりも行列ができていて、
心が折れたので精神的に参拝して参道を下りる。
途中で
生しらす
を店先でプラスチック皿で売っている所があり、
並んでなかったので一つ買って食う
のだった。
あとは本土に復帰して、未乗車であった
湘南モノレール
に乗って大船へ。
4
[Seiyu] Makino Yui Concert 〜 So Boyish 〜
大船から東海道線で横浜、根岸線で桜木町。
で案内看板に従って汽車道を歩いて昨日と同じ赤レンガ倉庫へ。
今日は昨日より少し早い時間に開始で、牧野由依2日連続コンサートの2日目。
今日の席は先行予約に落選して一般販売で辛うじて取れたのだが、
果たして一番後ろの一番左という隅っこ席であった。
開始前の注意放送の影ナレは今日もやってうけていた。
そして18時を少し過ぎたところで意外と遅れずに開演した。
事前にがらりと変えるとは言われていたが、
2日連続だし基本的な進行は昨日とだいたい同じだろうと思っていたのだが、
フタを開けてみると本当にがらりと変えてきて、
昨日と同じ曲でもバンド付きとピアノ弾き語りのようにアレンジ違いだったりで、
シリーズだけに全く別とまでは云わないまでも新鮮な感じで楽しんだ。
クラシックコーナーはさすがに昨日のようなネタはないかと思いきや、
笑ってしまう曲がもう1つ用意してあったのはすごい。
アンコールは総立ちで、手を振ったり一緒に歌ったりして、
ゆっち自身のテンションが相当に上がっていた感じ。
というところで2日分の充実した内容を堪能したコンサートであったとさ。
時刻はまだ18時を過ぎたばかりということで明るい。
一方ツアープランで予約した新幹線は21時過ぎの横浜発であり、
3時間近くの間がある。
かといって横浜などに寄り道していて電車が止まりでもすると大変なので、
ひとまず地下鉄で新横浜までは行っておく。
ビックカメラでポイントをBD-Rメディアに変換し、店内を視察した後、
レストラン街のかつくらで夕食にとんかつを食う。
食後は三省堂書店も視察したが、まだ時間はあるが追加の飲食をする状態でもないので、
駅待合室はないかと2Fに降りる。
だだっ広い割に待合室が見当たらないなと思っていたが、
改札を入るとあっさりと見つかった。
で、柔らかい椅子に腰をかけてしばらく待って、
それから21時過ぎホームに上がって〈のぞみ265号〉に乗車。
あとはすいーっと新大阪、と思いきや、名古屋・京都と2駅連続で、
降車客の安全確認のための出発遅れが発生し、新大阪着が約14分遅れた。
で、途中を地下鉄御堂筋線でワープして、日付も変わってから家に帰り着いたことである。
朝食: スクランブルエッグ・ベーコン・飯・味噌汁・梅干し 他(バイキング)@ルートイン横浜馬車道
昼食: おろしハンバーグ・飯・味噌汁・アイスコーヒー@T'S CAFE
夕食: ヒレカツ・麦飯・味噌汁・キャベツ千切り・冷奴・サントリーオールフリー@かつくら%新横浜駅ビル
間食: 午後に生しらす@江の島
[天気:曇後晴](大阪府堺市) <睡眠:114--526><労働800--1645>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅー
支度して出勤。
ぬゅゅー
昨日の打ち合わせのまとめを書いたりなど。
実はちょっち暇が生じてたり。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは通勤バスを途中で下りて歩いて元禄寿司で夕食。
それからCAP書店を視察の後、スタバに寄って抹茶フラペチーノを摂取。
一旦家に荷物を置いた後、駅のみどりの窓口へ行って、
来月15日のムーンライトながら号の指定席券と尾道までの乗車券を確保して帰宅した。
あとは録り置きの輪るピングドラムとアイドルマスターを観たり、
満月の写真を撮ったり
。
輪るピンは何がやりたいのかまだ謎だw
朝食: 白桃ヨーグルト、ミックスサンド・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 肉類・雑穀飯・味噌汁・他@社食
夕食: 回転寿司・あさりの赤だし@元禄寿司
[天気:雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:128--543><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
とりあえず支度して出勤。
津を出るときは雨が上がっているかと思ったが、
会社の駐車場に着くあたりでぽつぽつと降ってきた。
にぅぅ
雑務中心にふんにゅり労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
雨はちょうど会社を出る頃合いにどしゃ降りで、後次第に弱まる。
で、セノパーク津のマックスバリュに寄ってブローリーのまとめ買いなど。
夕食の後はラブプラス+で遊んだり牧野由依出演のネットラジオ番組を聴いたり
祝福のカンパネラとかギャグマンガ日和とか観たり。
今日の椅子で寝りモードは22時半頃から1時半過ぎまで。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・五目金平@社食
昼食: 鶏肉と野菜の炒め、ゆかり飯、味噌汁、胡瓜と若布の酢の物@社食
夕食: 握り寿司、ざる蕎麦と鰻飯、ブローリー
間食: 日中にボンタンアメ、夜にポテトチップス 他
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2252--556><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
とりあえず支度して出勤。
今日は紀勢本線全通50周年ということで
キハ85系の記念列車が7:11に亀山から出るのだが、
見物していては会社に着くのが遅れて駐車場所が遠くなるのでスルー。
今日は2番線に転線していた。
にゅゅ
ちと不愉快なこともあったが平常心を保つ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りはメガプライスカットで食糧調達して帰宅。
食後はWebを見たりとか。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・アメリカンコーヒー@社喫
昼食: 焼いた鰆、玄米飯、味噌汁、南瓜、キャベツ@社食
夕食: トマトサラダ、めかぶ、ねぎチャーシュー、プライムセレクト
amazonから佐川で
- 佐藤安紀子 著、溝口徹 監修、『精神科医の栄養療法』、BABジャパン ISBN978-4-86220-434-9
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:2345--605><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んみぅぅ
24時前に就寝した割には眠いのぅ。
でも出勤。
にぅぅ
じわじわと労働。
定時で速攻撤退し、亀山郵便局に突入してATMで担保定額貯金を預け入れ。
うーん、通常貯金からの振替というのは無くて、
一旦現金を引き出さないといかんのねん。
その後はセノパーク津へ。
スーパービバホームのフードコートで夕食の後、
マックスバリュに寄るが、ブロック形バランスフードが105円より高かったため、
買い物は断念して帰宅。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
デラウェアを食ったりホッピーを飲んだりした後、
WebやらIRCやらをしていると、UPSのアラームが鳴り出し、電源ダウン。
エアコンをつけているせいで供給電圧が低下して
インバータ給電に切り替わったのかと思ったが、
エアコンを止めていてもそのうちにまたダウンした。
新しいのを買わないといかんかのぅ。
朝食: ストロベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: 魚、飯、味噌汁、他@社食
夕食: ラーメン、サラダ、炊込みご飯@スガキヤ ビバホーム津白塚店
間食: 夜にデラウェア
- [新規買] EUR/USD 10000ユーロ@$1.6020-
例の銀行破綻でドル下落を予想して逆指値をかけていたわけだが、
またパルスピークを掴んだか……。
[天気:曇後時々晴](三重県津市) <睡眠:230--755>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ〜
目覚ましで起動して、仮面ライダー電王とyes!プリキュア5を観る。
プリキュア5はなんかエヴァっぽいなぁ。
雨は上がって風もたいしたことがない。
近鉄も運転を見合わせていたようだが9時過ぎには運転再開していたようだ。
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
朝食を摂ってWebやIRCでマターリしていたら眠くなってきて寝り♪
暴風雨だったら極楽湯へ行こうと思っていたんだけどね(ぉ
昼食は、自動車でセノパーク津へ出てスシローで回転寿司。
そのあとマックスバリュで買い物。
駐車場で痛車を目撃。
何のキャラかは分からなかったが、Navelのロゴが入っていたような。
ちょっと前に話題となったペブシのアイスキューカンバーがあったので買ってきたり。
帰宅後はまた寝り♪
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
WebとかIRCとか録り置きテレビ番組の消化とか某鉄チャットとか。
ゼロ使双月、ルイズがデレ全開過ぎww
朝食: 東洋水産 ラ・パスタ ペペロンチーノ、アイスコーヒー
昼食: 回転寿司、蛤の赤だし@スシロー津白塚店
夕食: S&B ピアット 海鮮仕立ての中華丼、サントリー リバークレスト白ワイン
[天気:曇時々晴](三重県津市) <睡眠:235--930>
んにぅ〜
とりあえず起動してぼーとする。
駅前のパン屋で朝食を買って、近鉄で江戸橋へ。
Eクリニックで鬱の診断。
で、毎度の通りドグマチールとルボックスをゲット。
暑いので遊びには出ずそのまま帰宅。
3
[Misc] おひる〜&ゴゴー
家で涼んだ後、バイキング河芸で昼食。
土曜なので昼間の料金が¥1,480-と、平日よりややかかるが、
久々に焼肉が食べたいので強行。
鱈腹食った〜
そして再び帰宅後はしばらくマターリしたのち、眠くなってきて寝り。
4
[Misc] ゆーがった&ヨルー
お昼を鱈腹食ったので夕食はカップ焼きそばで済ます。
で、WebやらIRCやら、録り置きテレビ番組の消化やら。
5
[Elec] 本日の電子辞書
県内の家電販売店から
- SHARP ``Papyrus'' PW-V8100
広辞苑とOED収録ということで買ってみたわけだが、雑学集やら生活ハウツーやら、
果ては脳を鍛える計算ドリルまで、まあよくも詰め込んだものだ。
朝食: 菓子パン、野菜ジュース
昼食: 焼肉等のバイキング、ウーロン茶、アイスコーヒー@バイキング河芸
夕食: マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:045--750><労働900--1740>
ぬぃぁー。
今週もやっと金曜日。
出勤だ出勤。
んっがっんっんっ、と労働。
自転車で棒棒まで行って夕食を摂り、再び帰宅後はドラえもんを観る。
来週は「きれいなジャイアン」が出るのか。
WebやIRCや某鉄チャット。
朝食: クリームチーズ付トースト、低脂肪乳入りアイスコーヒー、オレンジ
昼食: (省略)
夕食: 豚キムチ、麻婆丼@棒棒
間食: 夜に宇治金時バー
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:115--755><労働900--2025>
ふにぅー。
昨日はちとスピリタスを飲みすぎたな。
ということでじわじわと起動。
あいかわらずExcelふにふに。
ユーザー定義関数とかユーザーフォームの使い方を学んでみた。
夕方は管理職が宴会(欠席権なし)とかで、勤怠〆日ということもあり、
残業は事前申請の時間きっちり、ということに。
がお、なんでそういう設定するかなぁ。
さて昼休み。
@
さくら〜:
まずは「ライト」プランだと年額¥1,500-で300MB、CGI/SSI, perl/ruby/pythonが使えるという
さくらのレンタルサーバ
の申し込みを……と思ったら、
まだ予告ページだけで申し込みのページができていなかった。
正午から受付開始という予告だったのになぁ。
うぐぅ。
@
ごよやく〜:
それから
JR西日本
の
5489サービス
に電話して、夏休みの帰省・NEWS・コミケ旅行からの帰りの切符を購入。
ICテレホンカード公衆電話では、単にダイヤルするだけでかかるのねん。
電話が繋がるのにしばらく時間がかかったが、
とりあえずシングルデラックスが取れますた。ヽ(´∇`)ノわはー
帰宅後、夕食は自動車でふー太に行って摂る。
夜になって、
さくらのレンタルサーバ
の申し込みページができていたので、オンラインサインアップ。\
というわけで、
puni.sakura.ne.jp
仮トップページを開設してみますた。
近いうちにそちらにも日記を掲載する予定。
しかしこのサーバー、
HTMLファイル内で<A>タグのhref属性に"sakura.ad.jp"と書いてあると、
<A>タグがコメントに置き換わる仕掛けがしてあるような気がする(^^;)
朝食: イチゴジャム付トースト、低脂肪乳
昼食: そうめん、ひじき煮、太刀魚の塩焼@社食
夕食: 満腹ディナーセット{とんこつラーメン、鉄鍋餃子、小チャーハン}@ふー太
[天気:曇後時々晴](広島県福山市) <睡眠:2345-725><労働830-1855>
通常より30分早出のため早め起き……といっても7:30だガナー。
ないむねー
朝は別な工場の会議室に赴いて、
状況報告を聞いてくる。
なんか近頃長引くなぁ。
で、戻って報告メール書き。
その後は引き続きCAD。
FETのテストパターンを作っているわけだが、
どうみてもPMOSと書いてある分はNMOSと別だろ、
というわけでじわじわとコピーして描き変え。
といってもn+注入枠をp+注入枠にレイヤーを変えてn-wellを描き足すだけではある。
あと今晩試作が完了しそうだということで、
ウェハーケースを用意して交代制に測定を依頼に行くと、
もうすぐ完了ということで10分ばかり待たされた後試料を渡される罠。
で自分で測定をかける……とまたエラーがでますた。_| ̄|○
1時間くらいかかっていろいろごにょごにょやって、なんとか測定開始。へう。
で、1時間残業してCADの続きをやったのち撤退。
自動車で引野町まで出かけて、夕食にちゃんぽんなんぞ食った後、
スーパーで買い物して帰宅。
でWeb巡り&IRC流し。
@
Re:てとりす動画:
以前どっかでこれと酷似したコラージュ画像を見た気がするのだが……。
今日は名神高速道路の天王山トンネル工事の話。
中華鍋でアスファルト試作とか鉄板を切ってアーチ型H鋼とかカーブ形状とか雨の後土盛りを耕して早く乾燥させたりとか。
来週はAIBOらしい。
朝食: イチゴジャム付トースト、低脂肪乳
昼食: 鰻丼、茄子煮、茹でさや豌豆@社食
夕食: 長崎ちゃんぽん@らいらい
間食: 夜に鰹のたたき、チョコバー
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2300-710><労働830-1710>
1
[Web] Birthday
とりあえず出勤。
ちょっと【禁断の呪文】ギミ。
帰宅して買い物して夕食の後、攻略情報を参考にプレイ開始。
前半はそれらしいシーンがあるが、途中からは以前見たルートのような感じが……。
台風7号が21時頃室戸岬沖を通過とのことで、
会社でも風雨に注意との放送が流れたのだが、
結局雨も降らず大した風も吹かずであった。
とはいえこれから接近のようである。
[天気:晴後曇一時にわか雨](自宅近辺)<洗濯>
午前中〜昼: 日が照って蒸し暑い (´д`;)
午後: 申し訳程度に雨が降ったので洗濯物は室内干しにしたが、
依然として蒸し暑い (´д`;)
夕方: 時々雨が強く降る。やっぱり蒸し暑い (´д`;)
夜: 蛍光灯が時折ちらつく。瞬停にご用心。
- 『
旅と鉄道
』 2001年夏増刊号
鉄道ジャーナル社
- 廃線跡を歩く特集。
定期・増刊とも、なかなか新しい内容がでてこないが、
汽車旅趣味の世界も懐古ばかりで袋小路に入ったということなのだろうか。
- 『
噂の眞相
』 8月号
噂の眞相
- 「編集長後記」(P.142)、
岡留編集長が某出版社編集者のセッティングで柳美里氏と会食した際、
``サンザン書かれたおかげで「男いない歴2年。
責任とって合コンでも企画してくれ。」との申し入れを受けた''、
という話にちょびうけ。
昨日車検完した我が車を受け取りに行った際、カタログゲット。
1500WまでのAC100V電源が取れるというのも大したものであるが、
車としてはやはり電気式4輪駆動というメカニズムに注目したい。
前輪駆動で走行中、前輪がスリップすると、
フロントモーターが車輪からエンジン出力の一部を奪って減速する一方、
そこから発生した電力でリアモーターを駆動して4輪駆動するそうな。
う〜む、まるでタイヤを履いた4足歩行ロボットである。
その他青色LED使用オプティトロンセンターメーターとか、
進路インジケータつきリアモニターとか、
電子機器の好きな向きには面白いカタログである。
←車じゃなくてカタログかい ←貧乏
というわけで自動車の購入を検討しているWeb日記読者は
買う鹿。
買う鹿。
買う鹿。
私?あと2年、リース期間いっぱいは今の我が車で行きます。
ブランチ: あさりコンソメスープ スパゲティ、ローストビーフ、 コーヒー
夕食: 豚肉とキャベツの炒め、そうめん
以上、23 日分です。
|