[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.2度 <睡眠:2349--614><労働1000--1900>
9835歩
ぬむひょ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂ったのち、7時半頃家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ電子書籍を読んでいた。
そのあと、またバスに乗って出社。
ぐむっふも
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、日高屋で冷麺とか食ってから、
またバスに乗り、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithバター・水出しアイスコーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
・アメリカンチェリー
昼食: チキン南蛮弁当・野菜ジュース・レモンヨーグルト
夕食: 冷麺・冷奴・中ジョッキビール@日高屋
[天気:雨時々曇](千葉県柏市・市川市) 体温:35.9度 <睡眠:2224--621><労働930--1830>
8506歩
むぬぷんゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出社した。
ぐぶっほふ
グループホームの介護業務
バスと鉄道とを利用して柏に戻り、丸亀製麺で夕食。
それからまたバスに乗って帰宅した後、風呂に入って出て、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: おにぎり(南高梅)・軟骨入りつくね串・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 鬼おろし豚しゃぶぶっかけうどん並・野菜掻揚げ@丸亀製麺
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2320--607><労働930--1830>
のゆおぴょつ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出社した。
ぐぷほぼふ
グループホームの介護業務
南龍飯店でラーメンとか食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、
またバスに乗って、マミーマートで食料調達して帰宅。
風呂に入って出たあとは部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: おむすび{昆布・梅}・焼鳥・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 五目ラーメン・中ジョッキ@南龍飯店
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:2352--620>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んょんうっゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。133/90mmHg, 59bpm, 35.9℃
朝食の後は自室に入り、
録り置きの Re:ゼロ3期 とか
観た。
あと艦これでE-2を丙作戦で開始。
連合艦隊で対ボスS勝も余裕だな(慢心)
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後、
amazon prime video の トムとジェリー とか エロマンガ先生 とか観た。
あと眠くなってきたところでお昼寝♪
それと録り置き 完ガイル#1 を観た。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
夕食後は、amazon prime videoで男子高校生の日常を観た。
艦これE-2丙はゲージ1をクリア。
入浴後は、ニコ動を視聴したりなどして過ごした
のだった。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: 素麺・ポテトサラダと野沢菜わさび漬け・水耕菠薐草とじゃこ天withツナマヨネーズ・
納豆
夕食: 飯・焼いた豚肉ともやしとレタス・味噌汁・サンタカロリーナ赤ワイン
[天気:曇時々雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2348--624><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉぅぃぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食の後、空き瓶・空き缶・ペットボトルを回収に出してから、家を出て柏駅まで歩く。
そして電車に乗って下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつKindle漫画なんぞ読んで、
そのあとバスに乗って出勤した。
ぐごぼぶほふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
海鮮三崎港で寿司を食ってから、Big-Aで買い物して帰宅。
22時からニコ生でトラハモを聴き、半からは洲崎綾の7.6を視聴した。
そして23時から手品先輩とソウナンですかを観て、半から超A&G+で佐倉としたい大西を視聴した
のだった。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・葡萄
昼食: 鶏肉弁当・南瓜サラダ・飲むヨーグルト@マルエツ(イートイン)
夕食: 回転寿司・海鮮サラダ・あおさ味噌汁・生中(エビス)@海鮮三崎港
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:236--608>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬぉぅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。131/86mmHg, 65bpm, 36.3℃.
朝食を摂った後は、自転車でK総合病院に向かう。
入院中の父に、今日は母が暑さによる疲労からか見舞いに来ない旨を伝え、
歯ブラシを交換して戻ってきた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は自室でごろごろ。
あと、居間のPCにVNCで接続してWindows Updateを行った。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後も自室でだらだら過ごした。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と茄子と赤パプリカ・ポテトサラダ・吸い物
昼食: 素麺・ほぐし蒸し鶏・トマトwithバルサミコ酢
夕食: 飯・焼いた鰺と海老と茄子とピーマン・味噌汁・ブローリー
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:251--629><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉゅん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って出社した。
ぐぉふぅ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
リンガーハットでちゃんぽんとか食って帰宅。
そして22時からセントールの悩みとナイツマとプリンセスプリンシパルを観た。
0時半からのバトガについては寝落ちで観逃した。
朝食: スライスチーズ オレンジ
昼食: オムライス 根菜とひじきのサラダ PET緑茶
夕食: 野菜たっぷりちゃんぽん・鶏の唐揚げ@リンガーハット
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:128--628><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
のぃゅふ
6時半頃に起動し活動開始。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社。
げはぅ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
新星堂を視察ののち、マルエツで食料調達して帰宅。
夕食の後、22時半からラブライブサンシャイン、
23時半からRewriteとクオリディアコードを観た。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・デラウエア
昼食: 鶏肉バジルパスタ・玉蜀黍の冷製スープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 飯・焼いた牛肉と豚タンとキャベツと赤バブリカと茄子・若布スープ・テキサスセレクト
[天気:雨後曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:251--636><労働830--1900>
1
[Misc] アサー≫^^FF
のゅぇぷ
6時半過ぎ起動し活動開始。
今日は健康診断のため朝食なしなので時間に余裕ができたと思ったら、
結局家を出たのは7時過ぎで、柏駅まで歩いて電車に乗って出社すると
普段より却って遅いくらいの時間だった。
えゅむ
だる
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
幸楽苑で冷やし麺を食べ、Big-Aで食糧調達して帰宅。
22時半からケイオスドラゴン赤竜戦役、
23時半からは
がっこうぐらしとアクエリオンロゴスとを観た。
昼食: コンビニの手巻寿司・冷製スープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 牛肉ごぼう冷しまぜめん・餃子@幸楽苑
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:134--632><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ほぬゅりぅ
6時半頃起動しもそもそ活動開始。
そして7時前に朝食を摂った。
その後家を出て柏駅へと歩き、
常磐線と武蔵野線を乗り継いで出勤。
おみゅ
労働ですよ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
KFCで揚げ魚を食った後に武蔵野線と常磐線を乗り継いで柏へ戻り、
Big-Aとmeetsで買い物して帰宅。
で、艦これをプレイした後、21時から花澤香菜のひとりでできるかなを途中まで聴き、
21時半からはニコ生で佐久間まゆ役・牧野由依がゲスト回のデレラジを視聴の後、
0時からFree!を観た。
朝食: 飯・味噌汁・目玉焼
昼食: コンビニのサンドイッチ・手巻寿司・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: 飯・肉と野菜の炒め・ファインフリー
間食: 夜にアイスバー
[天気:曇後晴](千葉県柏市) <睡眠:221--524>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉぃぇぁぅ
何か知らんが6時前に目が覚めて起動。
しかししばらく活動の後ごろごろしているうちに資源物は回収に出てしまっていた。
段ボールとか主に私の通販が発生源なのに。
で、8時過ぎに朝食。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
昼食後に家を出て、再就職支援会社のオフィスへ。
ブースの共用端末で求人案件を検索しプリントアウトして、
キャリアカウンセラーとの面談にて問い合わせる。
その後はマツモトキヨシで安全カミソリの替刃を買い、
新星堂で雑誌を買って帰宅。
暑いことは暑いが先日のような猛暑ではないな。
で、俺妹ラジオを聴く。
ゲストに生天目さんが来ていて花澤竹達カップルのいちゃいちゃは自重しているのかしらん。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きのきんいろモザイクと神のみぞ知るセカイと
私がモテないのはどう考えてもおまえらが悪いと幻影ヲ駆ケル太陽とを観た。
その後は2時近くまで寝落ち。
新星堂にて
- 『日経Linux』 8月号、日経BP社 JAN4910071930839
朝食: 飯・味噌汁・納豆・野菜・薩摩揚げ
昼食: 肉と茸の丼・野菜
夕食: 飯・焼いた魚・テキサスセレクト
間食: 午後にアイスモナカ
[天気:晴](大阪府堺市・大阪市) <睡眠:111--600>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んー
とりあえず起動っと。
衣類を洗濯しつつ、朝食を摂る。
あとWebとかTwitterタイムラインとか見てたりなど。
ニコニコチャンネルで人類は衰退しましたを観た後、録り置きのじょしらくを観た。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼から外出してまずは丼&麺類屋でざるそばを食う。
その後、駅のみどりの窓口へ。
一昨日のうちに携帯電話に音声メッセージが残っており、
周遊きっぷの準備ができたということだったのだが、
受け取りに来たことを窓口氏に告げると、メモを見ながらマルス端末の操作を始めた。
まぁともかく発券はできたわけだが。
その後は電車に乗って大阪市内へ。
先週も何回か大阪市内へ出ていたけど、今日になってようやく日の目を見たというか。
で、また電車に乗り、イズミヤで食糧調達して帰宅。
録り置きのゆるゆり♪♪を観た。
ちょっと疲労感が出てきたのでごろごろしていたら眠っていた。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
日没前に目は覚めたがなんか妙に食欲がない。
28℃設定とはいえ少し冷房をかけすぎたか。
1時間くらいで調子が戻ってきたので夕食を摂り、
その後はニコニコチャンネルでTARI TARIとちとせげっちゅ!!とゆるめいつ3でぃPLUSと
ポヨポヨ観察日記を観た
のだった。
朝食: トーストwith苺ジャム・アイスコーヒー
昼食: ざるそば@松葉
夕食: 鰹のたたき・木耳と春雨・蛸と若布と胡瓜の酢の物・USセレクト
間食: 午後にチョコレート
[天気:晴時々曇](大阪府堺市・泉佐野市) <睡眠:202--532>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅぅ
おもむろに活動開始……って平日とあまり変わらない時間帯だな。
早朝覚醒ktkr
しかし呑気にPCでWebなんぞ見てパンなんぞ食んでいたら
出発予定時刻はすぐに近づいてきた。
@
NowPlaying:
PC用音楽再生ソフトウェアで、再生中の楽曲情報をTweetするアドインとして、
iTunesには
TWTunes
、
Winampには
TwittAMP
を入れた
のだった。
9時過ぎ家を出て、日根野駅からバスで
犬鳴山
へ。
南海バスの通勤定期を持っているので、
南海ウィングバス南部の同区間は
休日100円で乗れる\(^o^)/
ということで、山道へと分け入っていくのであった。
滝が
さわやか
ですなぁ。
そして
七宝瀧寺瑞龍門
をくぐり、
行者の滝
に至ったのである。
それにしてもこの山、寺といいつつ地蔵や天部の前に鳥居を多用してるなぁ。
下山後は昼食を摂った後、湯元温泉荘山乃湯へ。
入湯料700円にしては、脱衣所と浴槽1舟洗い場4口があるのみ浴室とシンプルな浴場で、
貸しタオルがあるでもなく、洗浄剤はボディーソープのみ、
休憩所は上の階にあって扇風機がごんごん回って
女性従業員一人が本を読みながら利用料を集めているという、
なんとも素朴な風呂場であった。
湯元だから他所からの源泉使用料収入が入ってくるので
こちらであまり経営努力しなくてもいいのか、はたまたジリ貧で手が回らないのか。
とりあえず扇風機にあたりながら氷菓を食して風呂上がりの体を休めた。
それからまたバスで日根野駅へ戻る。
まだまだ暑くて冷たいものが欲しい、
というわけでりんくうタウン駅から
りんくうプレミアムアウトレットのスターバックスに行ったのだが、
駅から距離があって、ショップを視察する余裕もなく、
Ventiサイズのフラペチーノが吸収した熱量は、
往復の間にまるまる空と大地と空気から吸収してしまった。
帰りはヤマダ電機に寄ってAC電源タップを買い、SEACLE内を通って駅に戻った。
で、構内のローソンでスタバエスプレッソを買って、
ホームに上がってしばらく待ったのち、電車に乗って帰途に就いた
のだった。
そして日没はまだだが、サイゼリヤで夕食(但しパスタなし)。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰宅後はWebを見たりiTunesで天球の音楽とか聴いたりとゆっくりしていた。
そして最後は寝落ち。
朝食: レーズンバターロール、豆乳
昼食: 唐揚げ定食@空
夕食: チキングリル・若布サラダ・キリンフリー@サイゼリヤ
間食: 昼に氷菓、夜にドリトス 他
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:227--526><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ふにゅにゅにゅ
今朝も曇ってますな。
むにゅーん
まぁそれなりに労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
亀山の王将で夕食を摂った後、河芸のメガプライスカットで食糧調達して帰宅。
夕食の後はラブプラス+で遊んだりWebを見たり。
朝食: 明治ブルガリアネーブルオレンジミックスヨーグルト、バランスアップメープル玄米ブラン、
茹で卵・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鰆の西京焼、玄米飯、味噌汁、キャベツ千切り、他@社食
夕食: ニンニクの芽と肉の炒め、ソース焼そば@王将亀山2号店
間食: 日中にキャラメル、夜に鰹のたたき、ミックスナッツ 他
[天気:晴後曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2213--554><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
にゃもーい
でも出勤。
にぁぉぅぅ
……。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りにセノパーク津に寄る。
三洋堂書店では収穫なしで、マックスバリュで食糧調達して帰宅。
夕食の後は昨日放送のハルヒを観る。
今回のキャラ作画はけいおん!っぽいなと思って検索してみたら
やはりそのとおりの評価だった。
朝食: 桃ヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・他@社食
昼食: 鯖の味噌煮、ひじき飯、味噌汁、他@社食
夕食: サラダ、生ハム、めかぶ、プライムセレクト、カマンベール
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:100--605><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ふにぅ
ねもいぜ……
しかし出勤。
ぬぴぅぅ
にゃもいお
それでもじわじわと労働。
亀山ダイソーでビアテイスト飲料とバランスフードを買い、
近所のスーパーで夕食を買って帰宅。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
飯食ってWebとかIRCとか。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・アメリカンコーヒー@社喫
昼食: 鮭フライとコロッケ、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 冷やしうどん、ポテトサラダ、焼き鳥、牛角キムチ、ブローリー
間食: 夜にガリガリ君チョコ
[天気:曇一時雨](三重県津市) <睡眠:220--840>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅぅ〜
今日は朝アニメもないので、携帯のアラームも即止めて朝寝♪
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
朝食の後、衣類を洗濯。
やっぱり1週間分の洗濯物の量は、7.0kgの洗濯機で洗える量より若干多いようだな。
今日はAg+もやってみたりしつつ、12時過ぎに終わってベランダに干す
のだった。
先週月曜に受け取れなかったamazonからの本が本日配達。
- 『電脳コイル アクセスガイドBOOK』、徳間書店 ISBN978-4-19-720251-5
- 古谷野敦 著、『帰ってきたもてない男』、筑摩書房 ISBN4-480-06246-7
テレビやWebで新潟中越沖地震の中継や鉄道の運行状況を見ながらマターリ。
それから近所のスーパーへ食料の買い出しに行こうとしたらなんか雨が降っている。
おまけにR23の豊橋方向が渋滞。
迂回してる間に普通に流れるようになっていたが何だったんだ。
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方は引き続きテレビを観る。
夕食は
たいやき
鯛を塩焼きにして食う。
で、Webラジオとか録り置きテレビ番組の消化とか。
朝食: マ・マー ソテースパゲティ ナポリタン、アイスコーヒー
昼食: アクリ レンジミックスピザ、アイスコーヒー
夕食: 鯛の塩焼き、パック飯、旭松生みそずい とうふ/こしみそ、キャベツ浅漬け、
ポテトサラダ、トカップ白ワイン
間食: 午後にオハヨー濃茶バー、夕方にチョココロネ・麦茶
[天気:曇一時雷雨](三重県津市、愛知県名古屋市・常滑市) <睡眠:230--830>
HDRの動作音で目を覚ますと、プリキュアSSが始まろうとする時刻だったので、
起動してリアルタイム視聴。
先週の死亡フラグ、実にすんなり消化されたなぁ。
次回はどうなるんだろ。
うにぅ〜
蒸し暑い〜
昨夜寝るのが遅かったせいもあってグターリしていたが、
とりあえずバランスパワーを食ってシャワーを浴びて家を出る。
白子からぶるぢょわーに特急に乗って近鉄名古屋。
名古屋から地下鉄東山線と名城線・名港線で名古屋港へ。
駅を出るとなぜかお囃子と共に山車のようなものを囲んで行列がやってくるところだったが、
とりあえず
名古屋港イタリア村
へ。
お昼だったのでまずは食事を摂ろうということで、
ピッコラヴェネチア1Fのトラットリア「ヴィーノフォンティーナ」でパスタコース。
で、館内を見回ったり、足湯に浸かって( ̄口 ̄)な顔になったりした後、
ゴンドラでも乗ろうかとチケットを買って並んで待っていると、
雨がパラパラして雷がゴロゴロ云いだした。
しょうがないなあと思いつつそのまま待っていると、
雨は本降りになるは、雷はどこかへ落ちるは、
さらには500mと離れていない所へ落ちるはで大変な天気に。
で、しばらくピッコラ〜に退避していたら、
そのうちに雷も止んで雨脚も弱まってきたので、
再びチッタディムラーノとかを歩き回る。
ジェラートを食ったりアイスコーヒーを飲んだりしたが、
雷雨で運航見合わせになったゴンドラは一向に再開しそうにないので、
チケット売り場に頼んで花馬車の券に替えてもらって、
馬のケツとかウ●コ袋とか見ながら
ポカポカと乗車した後、
村を後にした
のだった。
ヴェネツィアを模した街並みということで、
角からひょこっと灯里たんとか藍華たんとかアリスたんとかアリシアたんとか出てきて幸せとかいっぱい運んできそう<恥ずかしい記述禁止<えー
ARIAみたいなのをちょっと期待していたのだが、
人も建造物も密度が高くて、
ヴェネツィアというよりは福岡のキャナルシティを切り開いたみたいな感じだったのう。
あとアニメ版涼宮ハルヒの憂鬱でSOS団部室に置いてあった太陽の顔、
バリ島かどっかから輸入雑貨店に入荷したオブジェだと思っていたら、
ヴェネツィアンガラス細工等を売る店に、よく似たものが仮面としておいてあったなぁ。
名港線で金山、そこから名鉄で
中空
中部国際空港。
ロングシート車とか座れないとかだとつらいなーと思って、
またぶるぢょわーにもμチケットを買ったのだが、
その快速特急は20分近い待ちで、
その前に急行があって転換クロスシートで空いていた。
うぐぅ。
まあでも乗ったら快適で一駅停車でサクッと終点に着いたのでよしとしよう。
ということで空港駅に着いた訳だが、
飛行機の出発と到着への行き方は案内されていても、
目当ての
空港内にある珍しい風呂屋すなわち銭湯レア
浴場やレストラン等がどこにあるのかの案内がないな〜と思っていると、
館内案内のパンフを発見。
出発の奥らしいので行ってみると無事発見できた。
しかし航空会社のカウンターが壁を背に一列じゃなくて横向きに複数列というのは
見慣れないレイアウトじゃな。
展望デッキが無料だったのでちょっと見物の後、その「宮の湯」へ入場。
外に通じてそうなドアがあるのに開いていなくて当然に露天風呂もないのがちと残念だが、
整備は行き届いていて快適な風呂である。
冷水を飲みつつサウナと水風呂もちゃんと8分×3回こなすなど、
入浴を堪能した後は、隣接の食事処「宮亭」で夕食を摂る
のだった。
帰りは津なぎさまちへ船で移動することにして港へ。
1時間に1本の便が出たばかりというところだったが、
対岸で花火をやっていて20時半くらいまでは退屈せずに済んだ。
津からの便が同40分着で、乗船開始は50分くらい。
そして出航すると滑走路への進入灯を横目に、
彼方には四日市コンビナートの炎と思われる灯火を見ながら、
伊勢湾を横断して40分で津に到着。
鉄道だと名古屋へ約30分、そこから近鉄が約1時間だからこれはよい交通機関だ。
そして津駅までバスに乗って近鉄で帰宅。
朝食: パランスパワー、緑茶
昼食: パスタコース、グラスワイン赤@ヴィーノフォンティーナ
夕食: きしめん、味噌串カツ、豆腐サラダ、生ビール@宮亭
間食: 午後にジェラート
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:150--1040>
うにぅー
よくねたー
2
[Misc] 午前chu!&おひるー
朝食を摂った後、衣類等を洗濯して干す。
眠くなってきて寝り。
4
[Misc] ゴゴー(II)
再び起動すると、旅と鉄道の増刊が出ているはずということで、
啓文社コア店
へ行くが404。うぐぅ。
で、
モスバーガー
で昼食を摂る。
最寄スーパーで食糧を調達して帰宅。
なんか今日は特に蒸し暑いな、ということでエアコンパワーON。
5
[Car] 車載LED
自動車に付けた白色LEDが点灯しなかったので、一旦取り外して導通チェック。
LED自体も含め異常はなさそうなので、
次にシガーライターソケットにコネクタ部を取り付けて電圧を測ってみる
……と6Vくらい。
なんでやねん、ということでヒューズを調べるが、
一応6Vがかかっているだけのことはあってヒューズ自体には問題なし
(ヒューズを外すと0V)。
ぬゎ、これはディーラーで点検しないとだめなのか?
6
[Misc] ゆーがった&ヨルー
ツバサ・クロニクルの次回予告がクロガネでちょっちワロス。
夕食後(食前からだが)WebやらIRCやら。
朝食: マ・マー しょうゆの香味豊かな4種のきのこと野沢菜スパゲッティー、低脂肪乳
昼食: フレッシュバーガー、ナンタコススパイス、アイスティ@モスバーガー
夕食: 鰻まぶし丼、いかめし、ゴーヤーチャンプルー
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:100--740><労働900--2055>
ふにー。
やっと今週も終わりが近づいてきた。
ということで支度して出勤。
今日もふにふにと労働。
昼も食堂とか行かずに机で済ませたり。
さて、今日も残業で近所のろくな食事処は終了なわけだが、
夕食どうすんべということで、当初はジョイフルでハンバーグでも食うかな、
とも思ったのだが、気が変わってかつ将へ。
しかし駐車場に止まったところで、同時期にやってきた車に対して店員さんが、
もうラストオーダーの時刻だと告げたのだった。
てなわけで転進。
途中にハンバーグとか電光看板で出てる店があったので、車を停めて入ってみる。
郊外によくある、貸切で結婚披露宴の2次会とかやってそうなレストランどした。
隣で若いグループ客の一人が煙草を喫ってて萎えるが、
セットは値段の割にはなかなか悪くなかったかも。
帰りに近所のスーパーで買ってきたものを食いつつWebやらIRCやら@niftyのチャットやら。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味、うまい棒
夕食: Eセット(ハンバーグ、サーモンマリネ、茹でて冷ました肉と馬鈴薯、
サラダ、スープ、御飯)@春日町の謎レストラン
間食: 深夜に豚カツ、春巻、広島風お好み焼き(そば入)
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:030-750><労働900-1740>
むにー。
ないむねー。
昨日の測定できてるかなーと思ってftpサーバーのDATAディレクトリを見たら、
データファイルのタイムスタンプが昨日の18時とかになってて、
内容もウェハー1枚分しかない、ということでクリーンルームに入って現地視察。
うーむ、HP BASICのエラーがでてますな。
しょうがないのでマニュアルモードでアンロードし、
2枚目から再測定のセットアップをしようとしたらまたエラー_| ̄|○
何度かリトライするもエラー続きだったので、ついにプローブカードをN2ブロー。
さすがに至近距離でモロに吹くとアレなので、
80cmくらい離してちょっとずつスーっと当てたわけだが、
再び装着してみると……エラーやみますた。
そのあと研修部屋に移動して職場懇談会、
つーかプロセスガスの誤操作が連発して、
上への報告に今後の対策として再発防止教育と書いたのでそれをやる、
というわけだ。
で配布試料を見ていると、問題の装置、1号機へのガス供給バルブがNo.2、
2号機へのバルブがNo.1となっている。
まじかい(汗;
午後はCAD。
【禁断の呪文】&ないむねーのダブルアタック。
うぐぅ。
というわけで定時にそそくさ撤退。
旅と鉄道
の臨時増刊が出てるはずなので自動車で西へ。
昨日の帰着時に燃料計が最後の1目盛にきてたので行きがけに給油、と思ったが、
今日の始動時は2目盛になってたのでそのまま発進。
で啓文社コア店に入るが、件の本は404。
夏の号があったので巻末予告を見ると、発売日は16日であった。
つーことは明日か。
で、2階のコミック&コンピュータ書売り場を視察の後、再び1階に下りて
なんとなく買ってしまったり。
ふー太でラーメン食って買い物して帰宅。
家に帰ってWeb巡り&IRC流しとか、
トリビアの泉
を観てへぇ〜とか。
ども〜(^o^)//
。
しかし自分でも、後ろの文に対して異議を唱えているかのように誤読してしまう罠。
朝食: クリームチーズ付トースト、めいらく苦味ばしったアイスコーヒー無糖
昼食: 鯖の味噌煮、春雨、味噌汁@社食
夕食: とんこつチャーシュー麺、謎サラダ@ふー太
間食: 夜に明治マカダミアチョコボール
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:2300-710><労働830-1710>
風雨は2時頃あったような気もするが夢現で定かではない。
で、朝は晴れてちょっと涼しめ。
しかし陽が出ており出勤する頃には暑くなっていた。
部署内でメールウィルス感染者が発生してファイルのスキャンを行ったり、
装置で冷却水流量低下のアラームが発生しており直しに行ったり、
業者と実験の打ち合わせをしたり、
健康診断の問診があったり、など。
帰ると自動車を出して啓文社コア店へ。
- 『旅と鉄道
』 2002年夏増刊、
鉄道ジャーナル社
- 毎年恒例の夏の青春18きっぷ特集。平日に出かけたのはこの本が目当てである。
- 『Linux magazine
』 8月号、
アスキー
- Linux Japanも亡くなったことだし買ってみる。
- 業田良家、『ゴーダ哲学堂 悲劇排除システム』、小学館
- 業田良家氏のマンガは割と嫌いじゃないので買ってみる。
- 『月姫3』、宙出版
- 売場にあった月姫マンガがこれだけだったので買ってみる。宙のアンソロは面白くないという声もあるけど、
個人的には面白くないとは思わないが量的に中途半端という気はする。
引き続きプレイ。
初回プレイ時に読んだ内容がつづくのでルート選択を誤ったかな〜と思ったが、
クライマックスに来てようやくそれらしい内容となった。
しかし夜遅くなったので結末は持ち越し。
朝食: クリームチーズ付トースト、アイスコーヒー
昼食: トマトと白子干し、コロッケ、味噌汁@社食
夕食: カレーライス、かに風味サラダ、納豆
間食: 夕方に広島風つけ麺、アーモンド小魚
[天気:雨後曇](会社・自宅)<労働915-1610>
朝から、結構本格的に降っている。
梅雨明け宣言は出た
はずだが、しょうがないなぁ。
でも昼には上がった。
気温はやや低いのだが、湿度は依然高げ。
朝食: 苺ジャム付トースト、低脂肪乳
*1
昼食: 豚カツセット@社食
夕食: 魚アラと玉葱と人参とキャベツとしめじと糸蒟蒻の煮物 トムヤム味
*1: 従来牛乳と表記していたものでも、生乳100%のもの以外の、
加工乳等が含まれていました。
4
[Web] 当日記へのアクセス
もともと大した数ではないのだが、ここ数日、さらに少ない。
だからと云って止める気は毛頭ないんだけどね。 :-p
例によって
ココ
の
コレ
より。
*2
結果
あなたの魂の下取り価格
RANK:植物種
あなたってかなり謎な生き方してきてますね。
人から何考えてるかわからないってよく言われるでしょ?
そして、自分でもわからない・・・私もわかりません・・・
前世のあなたは悪人でした。その影響が少し出てきてます。
冷たい人ですね。まぁ、人に厳しいと言うか・・・。
Ularaさんの年齢での生きるために使ったお金の平均は、67200000円です。
魂の価値を計算に入れますと・・・
-41760000円です。
項目 金額
基本魂力
16万円
友愛的魂力
1280万円
社会汚染力
640万円
魂耐久力
0万円
現世必要価値
0万円
魂美
608万円
合計
2544万円
うひゃっマイナスだ(^^;)
*2: 先ほど間違ってローカルマシンで表示した日記から飛んでしまいました。
変なRefererが記録されてしまった鴨。 m(_ _)m
6
[Web] あげぷらあんてな
以上、23 日分です。
|