[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:120-950>
むにー。
体調はどうかなと、ちと体温を測ってみたのだが、36.0℃。
単に喉がいがいがするだけか。
自動車で啓文社コア店へ。
- 『
DesignWave MAGAZINE
』 11月号、
CQ出版社
- ASIC量産設計の特集。
うむー、レイアウトやプロセスの話にまでは下りてこなかったカー。
しかしp.96からのMEMSデバイス製造工程、
ULVACのEB蒸着機とかスピンコーターとか露光機とか、
製造設備というより実験装置だろ(^^;
まぁどこにも量産とは書いてないわけだが。
SNOWもそろそろ終わるのでアンソロの一冊も買っとくかと思ったが404。
大門駅に寄って謎切符を獲得。
しかしここ数日で乗車船券等を10万円近く買ってるなぁ。
体調がアレなので
龍角散
トローチFL檸檬
16錠入¥600-なんぞ購入。
やはり中央に、
うっかり吸い込んで気管に引っかかった時に窒息を防ぐための穴があいてないと、
トローチという気がしないよねーとか思ってみたり。
午後のおでかけは福山市街へ山陽線で。
なんか微妙にないむねーだったり。
天満屋の南にミノルムセンなるオーディオ・部品店があるので、ちょっと視察。
中2Fに上がると、小さな引き出しの並んだ棚があり、抵抗なんぞを売っているのだが、
1本15円。
コンデンサもこの調子で価格設定されているとすると、
ちょっとした数を買ったら通販店との差額が送料くらい行きそうだ。
サンハヤトの基板も売っているが、品数が少ないしなんか古そう。
そして壁にぶら下がっている、すっかり色の褪せたエレキット。
まぁ福山の需要規模から考えれば、店があるだけでも大したものか。
細かい買い忘れがあったらここに来よう。
ちょっと海外パッケージツアーでも見てみようということで、まずは
HIS
へ。……日曜休業か_| ̄|○
あと
JTB
・
近ツリ
・
Tis
を見てみたが、どこも置いてあるパンフは同じようなもんだな。
8
[Books] 本日の書籍・雑誌[2]
キャスパ
7Fへ上がる。
ありゃ、こないだCD屋が店じまいをしようとしてたような気がしてたのだが、
完全に無くなってプリクラゾーンと化しているぞ。
で啓文社で
- 『ゲームコミックSNOW
』1、ラポート
- ゲームが終わったらということでアンソロ購入。で、
スタジオDNA
とか
マジキュー
からも出ているけど、
今ここにある中で買うとしたらこの出版社以外ありえない(^^;
- 川田茂雄 著、『社長をだせ!実録クレームとの死闘』、宝島社
- 流行りのクレーム本。厨とか粘着とかヤクザとか。ひでぇな。
- むっく 著、『ころころころもちゃん』、メディアワークス
- おぉっ、これはと○の○な
のアレですかっ
*1
、ということで購入。
あと同じフロアの100円ショップで名刺ファイル(ポケットが両側とも透明のやつ)
とかボールペンとか買ってたり。
エスカレーターで下って5Fの
無印良品
。
食器とか棚とか寝具とかええのう。
組み立てスチール棚が現品半額で、しばらく購入を考えたのだが、
持ち帰りのためにばらしてくれるか不明だったし、
そもそも部屋の状態が収納用品を導入する以前の問題なので見送り。
あと
フタバ図書
の1FとB1Fとを視察した後、山陽線に乗り、近所のスーパーで夕食などを買って帰宅。
桜花シナリオの続き。
家族で仲良しなのはいいけど長すぎだろ。
そして暗転して復活してエンド。
いかにも鍵らしい(違 流れですた。
CG達成率が96%だったので途中の選択を変えてみる。
結末は一緒でCG97%。
まぁ空きコマが無くなったのでとりあえずよしとしておこう。
あーおもしろかった。
ぷろじぇくと、みすじら。
(2003/10/19)他各所より。
結果
あなたがつぶやく最期の言葉は 今まで本当にありがとう です。
成城の自宅にて、妻、子供、そして愛人にみとられながら...(推定年令:68歳)
あなたの総合運★★★★
あなたは、聡明さと強い意志、人並みはずれた行動力を持っている人です。
人の上に立ち、成功を形にできる力をもっています。
しかし、プライドの高いところがあり、
ときとしてあなたの考えを理論と勢いで相手に無理矢理押しつけてしまう事も。
よくないですね。
そんなあなたの最期はある日突然やってきます。
美食家気取りの食生活が災いして犬の散歩中(愛人と)突然意識不明に。
遠のく意識の中、妻、子供、そして愛人の顔を見渡しあなたはこうつぶやきます。
『今まで本当にありがとう』
余計なお世話かもしれませんが遺書(特に資産まわり)は生前に御用意をと。
あなたの仕事運★★★★★
向上心の強いあなたは、責任ある立場におかれることで更にに大いなる結果を残せる人です。
いわゆる社長タイプです。
あなた自身が中心となって仕事をできる環境づくりを考えてみるのもよいでしょう。
起業するのであれば成功できそうです。
しかし、必要以上のプライドが仇となり、人の意見に耳を貸さず、
結果、手痛い仕打ちを招くことも。
時には相手の意見を素直に受け入れ、
広い視点で物事を見つめてみることをお忘れなく。
あなたの金銭運★★★
あなたはお金の出入りの激しい星回りと言えます。
大金を手にする可能性も大きいですが、同時に出ていくお金も少なくありません。
しかし、御心配なく。
最終的にはあなたのところにお金は戻ってくるでしょう。
それで、成城にでも家を建ててみて下さい。
マイホーム@成城、いいですね。
ただ、やはり大きな投資をする時は慎重に考えてから行うことをお勧めします。
あなたの恋愛運★★★★
30代後半あたりからあなたの人気が急上昇!
あなたがもてているのか、それともあなたのお金がもてているのか分かりませんが、
あなたは女性に不自由することがないでしょう。
そんな美味しい時間を満喫するのも一興ですが、
あなたにとって本当に大切な人は誰かということを見失わないように。
ラッキーワード
『だったらお前がやってみろ!』
(オリジナル・ポーズ付きでつぶやくとラッキー度、更にアップ!)
結構いい感じだ。
当たってないけど(ぉ
朝食: クノール スープパスタ ピリッと辛いなすのアラビアータ
昼食: かけうどん(中)、野菜掻き揚げ@ミツ星
夕食:
大塚食品
あ!あれたべよ ビストロカレー&ライス
間食: 夜になすの肉挟み揚げ、みかん
14
[Linux] halt&poweroff
数ヶ月前から、kanazawaを終了させる際、
GNOMEのログアウトメニューだと電源が落ちるのに、
shutdown -h だと(カーネルはhaltしたらAPMで電源を落とすよう設定したはずなのに)
Sysem haltedで止まって電源が落ちなくなったなーと思っていたら、
いつのまにやら halt や reboot に加えて poweroff というコマンドができていた。
しかし shutdown -p というのはmanに書いてない。stringsしたら
fj.news.
usageくらい出てくるじゃろと
strings `which shutdown` | less してみたら、
shutdownは/usr/bin/shutdownというシェルスクリプトになっていて、
/sbin/shutdownを呼び出すようになっていた。ほえぇぇぇ。
そして/sbin/shutdownは-pオプションを受け付けないみたいだが、
/usr/bin/shutdownは-pオプションがあったら
/usr/bin/halt -pを実行してくれるらしい。
で、/usr/bin/haltはバイナリだよなとfileしてみたらconsolehelperへのsymlink。
consolehelperをstringsしたら、
なんかgtk_なんたらってのがいっぱい出てくるんですが。
んーむ、コマンドラインから電源を落とす程度のことが回りまわってGtkかyp。
以上、1 日分です。