[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.5度 <睡眠:2352--621><労働930--1830>
8088歩
んぷゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂り、衣類を洗濯して、自室へ上がると、携帯電話に勤務先からの着信あり。
コールバックしてみると、急遽欠勤が発生したため、出勤されたしとの由で、
やむなく出ることに。
というわけで、取急ぎ支度して7時半過ぎに家を出、バスと電車とを乗り継いで、出社。
うぐぅ
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、めん吉で野菜のっけ大を食ってから、
またバスに乗って帰宅。
洗濯物は水洗い1回と脱水9分をやりなおして部屋干しし、あとは自室にてまったり過ごした。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・吸い物
昼食: おにぎり(寿司まぜちらし)・イカスティック・野菜ジュース・洋梨林檎ヨーグルト
夕食: 野菜のっけラーメン(大)・中ジョッキビール@めん吉
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:35.7度 <睡眠:2336--613>
10327歩
もゅぬゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。149/96mmHg, 73bpm, 35.7℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、自室と台所の空缶空瓶空きPETと可燃ゴミを回収に出して、
洗濯物を干した後、しばらく自室でゆっくりしていた。
10時頃に家を出て、徒歩で諏訪神社を参拝(初詣)。
三が日を過ぎているにしては、参詣者が結構いて、鳥居前の露店も出ていて、
自動車お祓い待ちの渋滞も存在。
御神籤やら絵馬やらのお授け物の待ちに列整理がかかっていて、
参拝よりさらに長時間並びそうなので、
伊勢神宮で御神籤を渡してない
「お参りにやって来られたのだから大吉に決まってる」理論を適用し、
神社を後にして帰宅した。
なお行きがけに年賀状の返信を投函した。
3
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後、また家を出て、マミーマートにて食料調達。
帰宅後は、紅茶を淹れてロールケーキやらミニドーナツやらと共に飲食したり、
録り置きのテレビ番組を流し見したりなどして過ごした。
4
[Life] ゆーがった & ヨルー
夕食の後は、YouTubeで鉄道とか圏論とかの動画を視聴。
それと証券会社のWebサイトより、海外株式投信を少々売却した。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・
吸い物
昼食: レトルト中華丼withパック飯・ビーフ味フォー
夕食: 飯・熱した鰺と菠薐草・味噌汁・コノスルオーガニックシャルドネ白ワイン・
富良野ビール缶
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:2350--624>
んぉよひぉむ
6時過ぎに起動し活動を開始。
140/90mmHg, 68bpm, 36.2℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干し、元日に届いた年賀状に返信を書いた。
そしてそのあとしばらくゆっくりしていた。
家を出ると、まずは三が日に仕事のため行けていなかった初詣のため諏訪神社へと歩き始める。
途中の郵便ポストに、年賀状の返信を投函した。
豊四季駅を過ぎると、4日にもかかわらず、自動車の祈願をする人のための交通整理と渋滞、
電気篝火(点灯していない)がある門のあたりからの参拝者列(幾分疎ら)はできていて、
御札や御守や破魔矢を授けるところも開いていた。
健康と、貧困ならざることを願った後、おみくじを引き、絵馬を購入し、
雑なアマビエの絵とか描いて奉納した。
@
今年のおみくじ:
第三番 御神籤
-----
冬かれて 休みしときに 深山木は 花咲く春の 待たれけるかな
何事も心を正直に強く持ち 物事に退屈せず信神怠らず勉めれば 時至りて後には
おおいに仕合せよくなります 騒がず時を待ちなさい
-----
運勢 大吉
-----
願望 時くれば叶う 信神せよ
待人 来る 便りあり
失物 近くにあり
旅行 楽しき旅になる
商売 利益少なし時を待て
学問 安心して勉学せよ
相場 売れ 今が好機です
争事 自我をおさえよ
恋愛 思いやりを大切に
転居 急がぬがよい
出産 安産 安心せよ
病気 信神し療養せよ
縁談 他人の妨げあれど 末長く思えば心の通りになります
-----
神の教
とんと踏み出すその一足が、谷と野原の分かれ道
踏み出す一歩である。千尋の谷の底にも落ち込めば、広い花の野原にも出る。
歩もう、正しき道へと。
邪心に囚われ神様に背を向けて、光の届かぬ谷の底に転がり落ちることのないように、
心の眼をしかと開いて神様の御手にすがりなさい。
神様の御心に寄り添い日々善行を積み重ね、御光り注ぐ広い花の野に出て行こう。
3
[Life] 午前Chu! & おひる~
豊四季駅から東武アー(略)ンで柏に出て、まずはモスバーガーで昼食。
(バーガーキングは注文待ちの列が外に出ていたので)
そのあとイトーヨーカドーで食料調達し、
西口に回ったあとは郵便局にて入金と記帳を行い、それからバスに乗って家路に就くのだった。
4
[Life] ゴゴー & ゆーがった
帰宅後は、部屋でゆっくりしていた。
夕食の後、21時からニコ生でデレラジ☆(収録・牧野由依出演)を視聴した。
朝食: 熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニと榎茸と青菜・目玉焼・
即席お吸い物の雑煮
昼食: ダブルとびきりスパイス&デミ・オニポテ・ミネストローネ@モスバーガー
夕食: 飯・豪州牛サーロインのステーキwith焼肉のたれand大根おろし・
ターサイと人参と榎茸の炒め・味噌汁・アサヒドライゼロ
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:123--624>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
のゅぴぉにぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。140/96mmHg, 67bpm , 35,2℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干したあとは、しばらく自室にてのんびり過ごし、
それから10時頃まで寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後も部屋でのんびり。
以前の録り置きアニメなんぞ観ていたら眠くなってきてゴロリ。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、1年前にやった平成ネット史とかを観る。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と橙パプリカと人参・目玉焼・吸い物
昼食: ソース焼そば・蜆の若布スープ・ポテトサラダ・コーヒー
夕食: 塩鱈と白菜などの鍋・飯(卵おじやを含む)・白ワイン
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:410--630>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
どゅゅぬふ
6時半頃に起動し活動を開始す。
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干したあとは、自室にてまったりと過ごした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は部屋でごろごろしていた。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後、金曜ロードショーのナウシカを観たり、
今季新番組の一番手としてブギーポップは笑わないを観たりした。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・吸い物
昼食: 蕎麦withきつね揚げand葱andレタス
夕食: 飯・焼いた牛プルコギともやし・若布スープ・零ICHI
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:318--617>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬょわ~ぬ
6時過ぎに起動し活動を開始。131/87mmHg, 71bpm.
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干したあとは、自室にてしばしゆっくりしてから、
10時過ぎまで寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食にうどんを茹でて食った後、部屋で本を読んだりPCに向かってWebとか見ていたり。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後はUnity Personalをダウンロードしてインストールし、
21時半から田村ゆかりの乙女心シンドロームを聴いた。
で、22時からラーメン大好き小泉さんを観て、
23時から花澤香菜のひとりでできるかなを聴いた後、
23時半からはゆるキャン△を観た
のだった。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パブリカと人参・吸い物
昼食: うどんwithほぐし鶏と葱と白菜・サンペレグリノ
夕食: 飯・熱した赤魚粕漬けと葱と蒟蒻と人参と赤パブリカ・若布スープ・ブローリー
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:250--628>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉんゅっぅ
6時半頃起動し活動を開始す。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干した後は二度寝♪
その後は出掛ける支度をして11時過ぎに家を出た。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
豊四季の団地集会所近くにある郵便局とか千葉銀行で資金移動や記帳をしてから
柏駅方面へ。
途中、手打ち蕎麦屋の近くを通り過ぎたので、昼食は蕎麦でも食うかと思ったが、
鈴屋のみならず富士そばも5日から営業で、結局てんやまで行った。
で、イトーヨーカドーとマルエツとで食糧調達して帰宅した。
それから買ってきた大判焼きを食べつつコーヒーを飲んで、お昼寝♪
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きのガーリッシュナンバーとみるみるミルキィを観て、
23時半からはAKIBA'S TRIPを観た。
団地の商店街にある書店にて
- 『CanCam』 2月号、小学館 JAN4910029010279
instagramへの画像投稿の特集にスマートホン撮影用LEDクリップライト付録
朝食: 飯・アンティエ・南瓜サラダ・味噌汁
昼食: 天丼・もりそば
夕食: 飯・すき焼き・ビアテイスト飲料
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:325--628><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉひぅ
6時半頃起動して活動開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
はたらき
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
めん吉でラーメン食って帰宅。
何か録り置きアニメを観ようかと思っていたが結局睡魔に負けた。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー
昼食: コンビニの手巻寿司とおむすび・豚汁・バニラヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 豚骨醤油ラーメン・小ライス@めん吉
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:051--632><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
おひぅ
6時半頃起動し活動開始。
食パンを焼き紅茶を淹れて朝食を摂った後、
家を出て駅まで歩き、電車に乗って出社した。
はへぅ
きょうもはたらいてます
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
さすがに4日ともなると柏駅西口周辺の飲食店も開いてる所が多くなってきたな、
ということでローソンで印刷済み年賀葉書を買った後、
なとりで牛タン&肉を食う。
そしてBig-Aで買い物して帰宅した後は、
PCでWebやらTwitterタイムラインやら見ていたが、
そのうち何か眠くなってきて、
堀江由衣の天使のたまごはうつらうつらした感じで聴いていた。
その後23時からはラブライブの再放送を観た。
朝食: トーストwithイチゴジャム・紅茶
昼食: コンビニのたらこスパゲッティ・野菜入りポトフ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: もと&カルビ定食@なとり
間食: 夜にカマンベール・ポテトチップス(うすしお)
[天気:晴時々曇](千葉県柏市、東京都荒川区・台東区・千代田区) <睡眠:144--727>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んりゅみゅ
7時過ぎに起動し活動開始。
で、8時前に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
今日はロボカーポリーも団地ともおもお休みなのでまったり。
PCでWebを見たりしていると家全体のブレーカーが落ちた。
そのうち眠くなってきてベッドでうだうだしていると11時に。
それで家を出て柏駅方面へと歩く。
ステーションモールの東急ハンズでプラスチック用接着剤を買ったらもう12時近くだった。
で、JR改札を入って快速線ホームの喜多そばで昼食。
そして常磐線に乗って上京する
のだった。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
途中寄り道してから秋葉原へ。
ヨドバシカメラにてタブレット用アクセサリを見て回る。
静電容量タッチパネル用のスタイラス、
一つだけペン先が2mmφくらいのがあったのだが、
やはりというか反応が鈍く、
タップしただけでは認識されずチェックをつけるように少し跳ねないとタップされないようだ。
他のは先端が4〜5mmφの丸いタイプで、
ワッツ系列で105円で売ってるのと違いがよく分からないのでパス。
あとソフトケースのメッシュのやつは黒がなくなっていて白しかなく、
Bluetoothコンパクトキーボードも10インチ合わせの奴とかiPad用の奴とかばかりで
いまひとつ食指が動かなかった。
で、京浜東北線と常磐線で柏に戻り、ビックカメラを視察し、
ドンキホーテで買い物をして帰宅。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は艦これをした後、最近妹のようすがちょっとおかしいんだがを観た。
既にお気づきであろうが24時以降については省略。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・目玉焼・ブロッコリー
昼食: きつねそば@喜多そば
夕食: 握り寿司・焼鶏・キリンフリー
間食: 夜にピーナッツ・どら焼き・串団子
[天気:晴](千葉県柏市、東京都文京区・千代田区・荒川区) <睡眠:2200--749>
んゅー
今日は7時半過ぎての起動。
2013年の無職初めである。
おもむろに起動し朝食を摂ってまったりと過ごした。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜 & ゴゴー
10時過ぎに家を出て、まずは郵便局にて預金を引き出す。
5日ぶりに諭吉さんと再会。
それからみずほ銀行で100円硬貨1本を確保した。
で、常磐線に乗って上京。
途中思い立って北千住で千代田線に乗り換えて湯島へ行き、
湯島天満宮に参拝した。
学問の神様だけど再就職を祈願してもいいよね?
その後は秋葉原というか外神田に出て電気街を視察。
昼食はあきば食堂で摂った。
ヨドバシカメラから徒歩で新御茶ノ水へ行って、
途中で一度下車した後、北千住で常磐線快速に乗り換えて柏へ。
スタバでカフェモカを飲んだ後、両親宅へと帰還した。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー
夕食の後はWebとかTwitterタイムラインとか見たり、
アミューズモバイルにN904iから登録して牧野由依の新年動画を観たり。
朝食: 目玉焼きwith菠薐草・雑穀飯・味噌汁・他
昼食: 焼肉定食@あきば食堂
夕食: 鮪の刺身・おでん・雑穀飯
間食: 午後にフィナンシェ@スターバックス、夜にカステラ
[天気:曇時々晴](大阪府堺市) <睡眠:157--736>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
目が覚めると7時半過ぎ。
衣類を洗濯して干した後、モスバーガーへ行って朝食を摂った。
さらに銀行で500円硬貨50枚束を調達しようと、まずりそな銀行に行くが、
両替機・窓口両方とも手数料有料との事で断念し、泉州池田銀行へ。
こちらは口座無しでも50枚までは手数料不要で助かった。
ダイソーでTシャツ、イズミヤでカップ麺などを購入し帰宅。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
外は風が吹いていて晴れたり曇ったりで寒いので、あまり出たくはないのだが、
届いていた年賀状に返信を書いた後、通帳を持って郵便局へ。
年賀状を投函した後、余白が少なくなった通帳を新しい通帳へ繰り越した。
サイゼリヤで昼食を摂り、イズミヤで再び夕食の買い物をして帰宅。
あとはWebなど見たり、
録り置きの僕は友達が少ないを観ながら買ってきた桜餅を食すなど、
まったりと過ごした。
風が強いので洗濯物は早めに取り込んだ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ニコニコチャンネルで森田さんは無口。2を観た後で夕食。
その後はWebを見たりTwitterタイムラインを追ったりして過ごした。
明日からまた仕事だと思うと憂鬱なので早く寝る予定。
朝食: Wモスバーガー・サラダ・クラムチャウダー@モスバーガー
昼食: 半熟卵ペペロンチーノスパゲッティ・菠薐草のソテー・カフェカプチーノ 他
@サイゼリヤ
夕食: 巻き寿司・即席味噌汁
間食: 午後に桜餅(こし)
[天気:晴時々曇](三重県津市) <睡眠:244--708>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んゅゅ
とりあえず起動した後、
昨日取り込んだ年賀状の返事を書いたり朝食を摂ったり
『毎日が発見』の付録数独を解いたり。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼前に家を出て、郵便局で年賀状の返事のうち官製はがき分は投函、
私製はがき分は切手を購入して貼り、あと予備のはがきを購入。
イオンスーパーセンターのSeriaで認め印と朱肉つきホルダーを購入後、
サークルKで9日の静岡アニメスタジアムの前売り入場券を購入。
地元銀行で100円硬貨の束をゲットした後は、
住民基本台帳カードを取得すべく市役所河芸総合支所へ。
しかしここでは当日発行は不可で、受取が平日日中に限られるということで、
一旦家まで戻って自動車で市役所本庁へ。
で、電子証明書つきで発行を無事済ませた後、地下の食堂で昼食を摂り、
踵を返してR23を河芸方面へ。
本城山公園
に上がって展示館・
展望台を見物
した後、
イオンスーパーセンターで食糧調達して帰宅。
で、牧野さん家のごった煮を聴いたり。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
TVA「神のみぞ知るセカイ」が夕方17:30から再放送開始、
というわけで観る。
あと中華aPad M003用に
TweetDeckとnicoWnnGのapkをダウンロードしてきてインストール。
nicoWnnGは殆ど問題なかったが、
TweetDeckはストリーミング表示が使えず、
画像表示からIntentによるtweetもできなくて今ひとつだな。
朝食: TopValu なす入りミートソーススパゲッティ
昼食: 鰺切り身塩焼き、飯、肉じゃが、ミニサラダ@津市役所食堂
夕食: 牛スジと玉葱と葱ともやしの煮込みミニ鍋
間食: 午後にプリン、ブラックガーナチョコ
[天気:晴時々曇](三重県津市) <睡眠:056--712>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ、さむいねむい
というわけで7時過ぎに目を覚ます。
朝食を摂り、洗濯を1バッチ開始して、その間にラブプラスのデートを2発。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
世間では仕事始めなので、久々に百五銀行に行って500円弾(ダマ)を仕入れる。
その後はイオンスーパーセンターで買い物。
帰宅後は昼食を摂り、
まったりとWebを見たりラブプラスで遊んだり録り置きハヤテを観たり。
今日からセーブデータ#3で高嶺の攻略開始。
友達イベントでも冬になるといくらか秋と違うものが発生するなぁ。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食はパーソナルしゃぶしゃぶ。
食後はまたNetとか。
とがわさんのつぶやき
を見て
FriendFeedに登録
。パスワード決めとかめどいなーと思ったら、
Twitterを使っていれば[ヒ]ボタンを押してOAuthを承認したら登録できてしまった。
午後から妙に頭が痛いので日記を書いて早めに寝る(予定)。
朝食: マ・マー 4種のきのこと野沢菜スパゲッティ
昼食: 蒸し鶏のサラダ、パック豚汁
夕食: しゃぶしゃぶ { 豪州産牛肉、白菜、葱、マロニーちゃん }
間食: 午後にミックスナッツ、ハッピーターン、干し芋
[天気:晴時々曇](三重県津市) <睡眠:126--700>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んにぅぅ
とりあえず洗濯、それからプリキュアを観る。
鬼太郎を観ようと思ったら今週はこち亀の特別編だったり、
絶チルを観ていたら津波情報に邪魔されたり。
あと水どうClassicを一本消化して、散財.comをつける。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
年賀状の返事を手書きして発送。
それから自動車で家を出て、栗真中山町のキグナスセルフで10L給油。
帰りにセノパーク津に寄って、
スーパービバホームで昼食を摂り、
マックスバリュで食糧を調達し、
三洋堂書店で本を買って家に帰る。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方は本を読んだりNetで遊んだり。
夜は買ってきた鰯を焼いて夕食にした後、
録り置きのかんなぎとインデックスを消化。
4
[Books] 本日の雑誌および書籍
- 伏見つかさ 著、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第2巻、 アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-867426-3
- 竹宮ゆゆこ 著、『とらドラ5!』、アスキー・メディアワークス ISBN978-4-8402-3932-5
- 『sabra』 2月号、小学館 JAN4910141750299
「sabra」は
やあ3のとこ
で既報の通り、たかはし智秋氏がランジェリーグラビアで掲載。
三十路でランジェリーって、
微妙すぎてヌキにもツッコミにも難易度高すぎだろ(汗;
朝食: カロリーバランスチーズ味、神戸居留地微糖缶コーヒー
昼食: すき焼き丼@スガキヤ ビバホーム白塚店
夕食: 鰯の塩焼、飯、南高梅、減塩即席味噌汁、和総菜セット、ブローリー
間食: 午後に焼き芋・豆乳
[天気:曇時々晴](三重県津市) <睡眠:155--840>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ〜
久しぶりに8時半過ぎまで寝ていたな。
とりあえずまったりと起動して支度。
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
外はなんか微妙に水滴が降ってるような気がしないでもないが、
無視して自転車で家を出発。
郵便局で通帳記帳&資金補充をして、
銀行で同人誌購入用実弾カートリッジを獲得。
それからWING津でアクエリオンを打つ。
¥25k投入して戦闘リーチは3回くらい出るが、大当たりには至らず。
その後はセノパーク津へ。
まずスーパービバホームのモスバーガーファクトリーで昼食を摂り、
2L-PETの水と烏龍茶、それから自転車用ヘルメットを買った後、
三洋堂書店で漫画本を購入、
そしてマックスバリュで食料を調達。
明後日・明明後日に食べるアレ(謎)も両方冷凍で揃う。
ということで三洋堂書店にて
- 『ひだまりスケッチ アンソロジーコミック』 Vol.02、芳文社 ISBN978-4-8322-7655-0
- 小箱とたん 著、『スケッチブック』 第3巻、マッグガーデン ISBN4-86217-229-7
- 『ザ・ベストMAGAZINE Special』 2月号、KKベストセラーズ JAN4910140770281
ひだまりアンソロはVol.01が、スケッチブックは第4巻も、買いたかったが404。
4
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
家でIRCしたりネットラジオを聴いたりでまったり。
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
年賀状が来た分にたいする返答を書く。
ネタは
昨日の赤福
だったり。
そのあと昨日買ってきた秋刀魚を焼いて食う。
ちょっと食欲が微妙だけど。
朝食: マ・マー ソテースパゲティ ナポリタン、インスタントコーヒー
昼食: テリヤキバーガー、オニポテ、アイスコーヒー
@モスバーガーファクトリー%スーパービバホーム津白塚店
夕食: 秋刀魚の塩焼、パック飯、即席味噌汁、サラダ、めかぶ
間食: 午後にチーズケーキ・インスタントコーヒー、夜にみかん
ドルが急激に下落。
- [新規買] AUD/JPY 1万ドル@¥95.63-、 決済売注文 逆指値¥90.63-
- [新規買] NZD/JPY 1万ドル@¥83.93-、 決済売注文 逆指値¥80.01-
111.96円のUSDロングが1本あるけど塩漬けにしておこう(汗
# 株が〜……
[天気:曇](三重県津市) <睡眠:140--1000>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ〜
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜 & ゴゴー
今日はおうちでマターリするよ〜
というわけでkasiwaを起動してWebやIRCやネットラジオ、
また天球の音楽を聴いたり、KanonのDVDとか録り置きテレビ番組とか観たり。
そしてマターリしていたら眠くなってきたのでお昼寝♪
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
起動して近所のスーパーで昼食を摂った後、夕食の買い物。
そして夕食はパーソナル焼肉。
じゅーじゅー、ぱくぱく、んまんま♪
朝食: 日清スパ王 ミートソース、烏龍茶
昼食: ピタマック冬野菜チキン、マックフライポテト、ジンジャーエール
@マクドナルド%近所のスーパー
夕食: 焼肉{国産牛肉赤身モモ、オージービーフタン、にらもやしセット}、
パックご飯
なんか円高らしくて、次々ストップ発動。
- [決済売] 0.2万ユーロ@156.70JPY/EUR
- [決済売] 0.1万豪ドル@93.71JPY/AUD
1円下で注文出してたから、結構落ちたもんだな。
一応益は出たな。
[天気:曇](千葉県柏市、東京都荒川区・台東区・大田区) <睡眠:050--845>
今日も親に起こされた……が、朝食の準備はまだだった罠。
2
[Misc] 午前chu!&おひる〜
IRCをしたりテレビを観たりでマターリ。
3
[Misc] ゴゴー&ゆーがった
15時頃に父の自動車で柏駅へ。
途中に寄り道しつつ、常磐線と山手線、モノレールで羽田空港第1ビルへ18時過ぎに着。
航空券を入手し手荷物を預けた後、
近くの軽食スタンドで夕食にビーフカレーなんぞ食す。
しかしこれが全く辛くない。
で、18時半過ぎに保安検査へ行ったら並ぶ人もあまりなく、
あっさり通過してしまった。
19時頃に搭乗して、だいたい定刻の15分位に動き出す
……が例に拠って例の如く、滑走路が込み合って離陸待ちで10分くらい。
座席は他便より安かったのでクラスJにしてみたのだが、
レッグレストとかあって快適なのは確かだけど、
窓際が取れず外が見えないのはつまらんな。
そして約10分遅れで岡山空港に無事着陸。
預けた荷物を受け取った後、バス乗り場へ。
丁度岡電の特急が来たところなので、岡電のバス乗車券を購入
……ってEdyが使えるやん! すばらしい。
岡山駅までは約30分で、
広島空港のように途中AirEdgeが途切れるような所はなさそう。
バスの切符には岡電の市内電車・バスの乗り継ぎ券がついていて、
メイド喫茶へ行くことも可能なのだが、
今日のところはさっさと家路につくことに。
というわけで山陽線で大門へ。
最寄スーパーで買い物の後、家に着いたのは23時過ぎ。
まぁ新幹線に対し時間の有利さはないな。
年賀状チェック。
大学の恩師からの賀状が、私が出したのとよく似た柄だったが、
Microsoft Wordのウィザードが吐いたのをほとんどそのまんま使ってれば、
そういうこともあるよな。
朝食: 謎の炒め物、焼海苔、他
昼食: 目玉焼き、他
夕食: ビーフカレー@羽田空港第1ターミナル出発フロア
間食: 夜に軟らかいクッキー状の菓子@JAL機内、たこ焼き@紅たこ%岡山駅
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:100--810>
んゆー。
厳しい寒さではないが、寒いことは寒いな。
自動車運転免許の更新期間に入ったということで、
最寄の更新場所である福山東警察署で更新すべく、
自転車で大門駅、山陽線で福山駅へ。
で証明写真を撮って朝食なんぞ摂った後、9:30にバスに乗る。
東方面へ行くバスだったら大抵国道2号を通るのでおっけーだろうと思ったのだが、
この市民病院方面行きは天満屋の前の道をどんどん進んでいくではないか。
で運転士さんの情報により旭町で下車し南へ150mばかり歩いて東署着。
しかし混雑しまくりですな。
まぁ普段は分散しててこんなに集中してくるのはこの日くらいのものなんだろうけど。
で受付窓口に行列した後、窓口前ロビーでビデオを観、職員の話を聞いて講習。
なぜか振り込め詐欺の話も(ぉ
その間に申請書が出来てきたので、県の収入印紙を購入。
今年は交通安全協会のカウンターが別途独立になって、
係員による応対もソフトになって入会を遠慮しやすくなったな。
で、視力検査なのだが、書類チェックと直列にやってるので少しずつしか進まない罠。
えうぅ。
検査が済んで、新免許証を郵送してもらう手続きまで済んだのは11時過ぎだった。
その後はイトーヨーカドー前の新橋停留所から
100円バス
で福山駅まで戻る。
メディオ!福山店でえろげとかNintendoDSを視察したり、
フタバ図書やサントークで最近のCDを視察したりの後、
山陽線で大門に戻り、スーパーで買い物して帰宅。
4
[Misc] ゴゴー&ゆーがった
Web巡りとかIRCとかしてたらねもくなってきて寝り。
体調が微妙だ。
飯の後もNet。
朝食: 汁そば、シウマイ、深茶@ミスタードーナツ%サントーク2番街
昼食: お好み焼き
夕食: 寿司、大根と人参のサラダ
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:140--350?>
眠ったのかどうかいまいちはっきりしないまま、ムーンライトながら91号は西へ。
@
大垣--米原:
JR西日本杯座席争奪レースが白熱する中、階段を上り下りして姫路行きへ。
米原まで4両編成の車内は、もちろん立ち席が出る混雑だったが、
一人だったのでなんとか座席確保。
@
米原--姫路:
米原で新快速に乗り換え。
こちらは12両編成なので余裕です。
もっともさっきまで乗っていた普通(大阪の前後で快速)も米原で8両増結だが。
@
姫路--岡山:
姫路では階段を下り上りして慌しく乗り換え。
岡山行の編成が短いので階段によっては上がっても電車がいなかったりするわけで、
接続時間なさすぎ
*1
というか新快速を6番線につけろというか。
てなわけで大垣--米原間を上回る混雑で、
人がいっぱいで座れないんです。もうね(ry
途中で下りる人は少なく、岡山まで1時間余り混雑状態は続いたのだった。
相生で金光教団体のエーデルを追い越したりして。
@
岡山:
岡山では2分の接続時間で快速サンライナーがあり、
笠岡で一本先の列車に連絡して、
24時前には鹿児島本線の出水まで到達できたりするわけだが、
ここまできて先を急ぐ気も無いので、
とりあえずその次(接続時間5分)の普通列車も見送って、
小さな用を済ませた後、
ホームの立ち食いうどん屋にてラーメンで腹ごしらえ。
その間に先ほどの金光教エーデルがゆっくりと通過していったり。
@
岡山--大門:
さていよいよ最後の列車だ。
先ほどのエーデルに金光で追いついたのは言うまでも無い。
笠岡でサンライナーに先を譲った後、
11時半前に大門到着。
お昼前に家に帰り着いた。
@
本日の青春18きっぷ:
横浜--大門 ¥10,190-
旅行中着たきりだった上シャツ・トレーナー・チノパンと、
昨日今日の肌着靴下や前回の洗濯し忘れなどを集めたら、
高水位で1バッチくらいになったので洗濯して干す。
まずは近くの郵便局で資金補充。
実は年末の出費に対して資金補充が不十分で、
1/1の時点で手元の現金が¥1,500程しかなく、
郵政公社・銀行等のATMは軒並み休業のため、
帰りの切符を持って親元にいるのでなければ結構やばいところだったのである。
公民館は閉館だったので、その後は福山東郵便局へ、
不在中に届いた某鉄道会社のクレジット&ストアドフェアICカードを受け取りに。
それから近所のスーパーで食糧を調達して帰宅。
陽も傾いてきたので洗濯物を取り込んだ後、眠くなってきたので寝り。
で、昨日出した靴と同人誌を配達に来た宅急便氏に起こされる。
うにゅぅ。
夕食後は外出中にりぬざうで書いた日記ファイルをlibreにコピーし、
さらにlibreで書いた日記ファイルともどもkanazawaにコピー。
無線LANアクセスポイントが
なぜかCoregaのカードからもBUFFALOのカードからも認識されなくなって焦るが、
takayamaでユーティリティを起動して構成をしなおしたら認識できるようになった。
ブランチ: ラーメン@岡山駅7番線
夕食: 若鶏のチーズ包み揚げ、ツナ&コーンサラダ、
サナス
春雨美人 コンソメスープ
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:040-600,830-1240>
1
[Rail] サンライズ出雲
6時過ぎ、岡山着を知らせる車内放送で起きる。
ないむねー。
着替えて顔を洗って倉敷で下車。
@
倉敷--大門:
階段を上り下りして山陽線下りを待つこと20分近く。
往路に続いて117系キター。
ということでぬくぬくと大門へ。
徒歩で家について、荷物を開放するとパジャマに着替えて寝りー。
だって眠いんだもん。
13時頃に起き出して、自転車で大門駅、山陽線で福山駅。
駅構内
鞆甚
の立ち食いうどんで腹拵えし、駅の外へ出ようとしたところで、
輸入食品店が見つかったので視察。
パスタやらエスニックなスパイス類やらSPAMやらいろいろ面白そうなものがあったのだが、
今のところ流しに洗い物が溜って調理できる状態にないので、
インスタント トムヤムクンとトムヤムヌードルとマサラベジタブルカレーの缶を買った。
さて、外に出ると、「
そよかぜのおくりもの
」を求めて、
遊コン
福山店と
フタバ図書
GIGA福山店へ行ったのだが、いずれも404。
ん〜2日のPiw柏店にはあったんだけどなー。
まぁどうしてもというものでもないんだけど。
帰りに紅たこのたこ焼きでも食っていこうかと思ったのだが、
店が満員だったためそのまま電車に乗って帰宅。
久々にkanazawaを立ち上げ、libreからd*.hnfを転送したり、
Web巡りしたり。
ん〜、やはりADSLは快適だ。
しかし、それにしても寒いな。
夕食は
CoCo壱番屋
で新年初カレー。
そのあとゲーム屋のじゅげむに寄るが、そよかぜはやはり404。
しかしここのレンタルビデオ、萌え/エロアニメのラインナップが濃いなぁ。
帰るとまたWeb&2ch巡りにチャット。
昼食: マロンサンドロール(菓子パン)
夕食: うまこくビーフカレー ライス400g 2辛、野菜サラダ@CoCo壱番屋
間食: 午後にかけうどん@福山駅内鞆甚、インスタントワンタンメン、落花生、
夜にみかん
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:130-850>
警察署での更新は平日日中しか受け付けられず無理そうなので、
日曜に試験場に行くか、と思っていたのだが、
今日に限っては会社は年末年始連休、警察署は開いているということで、
警察署で更新手続きをとることにし、
折り畳み自転車&山陽線で福山東署へ11時過ぎ着。
むぅ、受付窓口前ロビーが満員だ。
よく見るとその群衆は受付に並んでいるわけではなく、
受付を済ませて更新手数料の支払いに呼び出されるのを待っているか、
ロビーで優良講習のビデオを見ているか、の様子。
というわけで人混みを掻き分け受付で通知ハガキと免許証と写真を提出。
うかうかしていたら11時30分で窓口が昼休みに入るとこだった。
優良講習の人動車ビデオを2回か3回見て、ようやく名前を呼ばれる。
今回は交通安全協会はお断りして、更新料・講習料¥2,950-。
で視力検査に並んでなんとかパス。
でもみんな同じ向きを出されているような(^^;)
……しかも一回間違ったり分からなかったりしても
「○に見えませんか?」とか助け船出してるし(^^;)
更新された免許の受取りは、平日日中に東署に再度出頭する他、
郵送でもできるというので申し込むが、
会社の電話番号を書け、日付を書けと再三突き返された上、
日中届け先にいないと受け取れないとか言われる。
郵便局に取りに行くと応えたらそれは不可だとか。
ん〜これだったら日曜まで待って試験場で即日交付を受けるのが吉だったか。
まぁ郵便局で留置扱いはしないとしても、
夜間指定で再配達くらいは対応可だろうと思っておく。
で、
本日は原免許証の裏に2月13日まで有効延長というスタンプを捺されて返されたわけだが、
窓口職員が何かミスをしたようす。
よく分からないが、返された免許証にはパンチで穴を開けられている。
というわけでちょっと感じ悪かったが、
まさか交通安全協会を断ったせいではなかろう。
福山駅近くまで戻って昼食の後、遊コン福山店を視察。
CDパッケージのPCゲームの棚に、
お楽しみCDとか同人ものっぽいソフトがあるのを昨年暮れに確認している。
で、チェックしていたら見つけた
- 「20世紀カノソ」、いつものところ
- ここ数日の私をちょっち沈ませている美少女ゲー「Kanon」の、
パロディ同人ソフト「Kanoso」、
フルバージョンはCD-ROMにて販売され、一部で大人気らしいが、
このCD-ROMでは、
相手キャラごとに別ゲームとなっているFD版を全部収録したほか、
CG集、元ネタ辞典、新作予告、CD-ROM版へのパッチが収められている。
あゆシナリオでは、終盤CGで主人公の背後から突き出た剣に思わず笑ってしまった。
毒ソフトではあるのだが、元シナリオを見事に上書きしており、
ちょっと気が楽になったわい。
それから
啓文社
キャスパ店へ。
- 森嶋 画、Key 原作、『Kanon』(1)
、
- ドリームキャスト用の同名ソフトの公式コミック化。
画はちとくどめな感じ。
- 『Kanon コミックアンソロジー』
、スタジオDNA
- ToHeart同様、Kanonもアンソロジーコミックがエニックス、宙などから出ているが、
何となくDNAのを買ってみる。
むぅ、全般的にひねりという点で物足りないような。
ToHeartの時は宙のが私的bestだったわけだが、
Kanonも出版社毎の傾向は同様なのかな。
朝食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
昼食: ラーメン&肉丼セット@みかくラーメン伏見店
夕食: あけぼの高菜ごはん、八ちゃんミニそうめん、オクラベーコン天ぷら、
具たっぷりロール(揚げ物)
最近フォローしきれていないが、記憶をたよりに。
元検索サイトはYahoo(Google)、Lycosといったところ。
- サイバーガジェット
- SCEI非ライセンスのPlayStationタイプメモリーカードを作っている会社。PS2で2つのゲームに使って今のところ問題はない、けどね。
- 福山東郵便局
- 集配を扱う郵便局。東福山駅の南南東に位置。利用者駐車場は建物内のトラック積み降ろし場に併設しているが、
大型車出入りのため利用中止になっていることがある。
時間外窓口で切手等の販売も扱う。
- ダイエー福山店
- 福山駅南側すぐ。つい最近までトポスだったもよう。現在西館のみ営業。
ちなみにこの検索、めずらしく
namazu
を使用してくださった模様。
偉い!読者の鑑!検索サイトからこのページにやってきたが、
肝心の検索キーワードがどこにもないやんけ、という方、
上の「検索式」
に入力してこの日記の過去記事からの検索をお試し下さい。
- 風呂水ポンプ
- 私は天理の川原城アーケード内にあるディスカウントショップで買いましたが、何か?
以上、22 日分です。
|