[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.0度 <睡眠:2244--612>
4056歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。125/93mmHg, 72bpm, 36.0℃
Eテレでテレビ体操を行ったあと、朝食を摂る。
食後は1F・2Fの各室に掃除機をかけた。
そのあと10時頃に家を出て、ピーコックストアまで歩いて食糧調達。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、ちょっち昼寝をしてから、Kindle本の『こんにちはPython』を見ながら
Python.orgよりWindows用処理系をダウンロード・インストールし、
python.exeやらIDLEやらをいじって遊んだ。
それから居間で筋肉体操の腕立て伏せと背筋とを行い、
ティーバッグのほうじ茶と団子とを飲食してから、
風呂を追焚きして入浴した。
夕食の後は、自室で過ごした。
朝食: トーストwithマロンクリーム・コーヒー・温泉卵・林檎
昼食: CGCカップ肉うどん・3種盛サラダ
夕食: 飯・鶏むね肉と菠薐草と白菜と豆腐としらたきと人参の寄せ鍋・一番搾り250mL缶
[天気:晴後霙](千葉県柏市・流山市) 体温:35.9度 <睡眠:2353--631>
7660歩
むゆぬっぷ
6時半頃に起動し活動を開始。145/94mmHg, 64bpm, 35.9℃
朝の支度をして朝食にランチパックとか食ったあと、7時半過ぎに家を出て、バスで柏駅西口へ。
柏駅東口から別のバスに乗車し、泉で下りて、龍泉院の自由参禅に参加。
終了後、またバス停へ向かっていると、別の参禅者から、
柏駅まで自家用車で同乗させてくださるとの申し出があり。
話していると、住まいが近所ということで、結局家の前まで乗せていただき、
電話番号を交換して、次は往路も同乗可ということに。
思わぬご縁ですな。
そのあとまた家を出て、近所のファミレスで昼食にピザとかサラダとか食って、
ジャパンミートで食料調達して帰宅。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
満腹につき少し昼寝をした後、家の中で過ごした。
そのあと日本茶を淹れて、少しの菓子とともに飲食した。
夕食の後、ブラタモリ黒部回を観て、そのあとは録り置きのフリーレンを観た。
朝食: ランチバック{ツナマヨ・タマゴ}・粉末カフェラテ
昼食: シーフードピザ・野菜と茸のサラダ・コーンポタージュ・エスプレッソ・レモンソーダ
@近所のファミレス
夕食: 飯・焼肉{牛肉・キャベツ・玉葱・南瓜}・サントリー缶ビール・プリンスデパオ赤ワイン
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.9度 <睡眠:003--619><労働930--1830>
7630歩
むぬんぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食後、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出勤。
ぐぷっほ
グループホームの介護業務
バスと電車とを利用して柏に戻り、めん吉で野菜のっけとか食ってから、
またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithつぶあんスプレッド・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 海苔弁当・野菜ジュース・林檎洋梨ヨーグルト
夕食: 野菜のっけラーメン(大)・中ジョッキビール@めん吉
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.1度 <睡眠:2351--616><労働930--1830>
8396歩
むおぐむん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車とバスとを利用して出社した。
ぐぶぬふっぽ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、吉野家で牛すきとか食ってから、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 豚肉生姜焼弁当・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 牛すき鍋膳@吉野家
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) <睡眠:055--630>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
のゅおひぉん
6時半に起動し活動を開始す。135/93mmHg, 64bpm, 35.6℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干したあと、
8時半過ぎから録り置きのスタートゥインクルプリキュアを観た。
そのあとは、同じく録り置きのランウェイで笑ってを観た。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食のあと、録り置きの推し武道と超電磁砲Tを観ていたら、眠くなってきてお昼寝♪
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
風呂に入った後は、録り置きの理系恋を観た。
夕食後は録り置きの映像研とかマギレコとか観てから、
21時からはニコ生でデレラジ☆を視聴した。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: ソース焼そば・牛蒡サラダ・烏龍茶
夕食: 鰤と大根と蕪などのミニ鍋・飯(卵おじや含む)・アサヒドライゼロ
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2335--632><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉひほぬ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車で移動。
で、下車駅近くのカフェでミルクティーを飲みつつ
Zenfoneで日経ニュースやTwitterタイムラインなんぞ見ていたり、
Kindle本を読んだりしたのち、歩いて出社した。
ぐごぶっふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
てらッちょでラーメンを食って帰宅し、あとは自室にてまったりと過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・林檎
昼食: 管理栄養士弁当・マカロニサラダ・飲むヨーグルト@マルエツ(イートイン)
夕食: 博多とんこつ味玉ラーメンwith替玉・揚餃子@三代目てらッちょ。
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:108--610><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉゅ
6時過ぎに起動し活動開始。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、電車で出勤した。
ぐごげぶ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
マルエツで食料調達して帰宅。
夕食の後、録り置きのシンカリオンを観て、そのあと0時半からスロウスタートとポプテピピックを観た。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・林檎
昼食: コンビニのおむすび・豚汁・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: スーパー(で買った)握り寿司・蕎麦・餃子・ブローリー
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:125--626><労働830--1736>
1
[Life] アサー≫^^FF
んほんぃっぅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、電車を利用して出勤した。
ごはゅっ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
珍來で五目あんかけ焼そばを食って帰宅。
録り置きの政宗くんのリベンジを観て一休みした後、
0時から冴えカノとスクストを観た。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・葡萄
昼食: コンビニのおむすび・豚汁・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 五目あんかけ焼きそば(大)・餃子@珍來
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:247--632><労働830--1800>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉひゅ
6時半頃に起動し活動を開始した。
で、朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社。
あへあへ
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
吉野家で牛すき食って帰宅。
メニューにでかでかとトマトなんとかが書いてあって、
牛すきは終わったのかと勘違いしそうになったよ。
で、0時から無彩限のファントムワールドを観て、
1時からはこの素晴らしい世界に祝福をを観た。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・苺
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・豚汁・バニラヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 牛すき鍋膳(大)@吉野家
新星堂にて
- 『トランジスタ技術』 2月号、CQ出版社 JAN4910066630263
- 『VOICE Newtype Femme 01』、KADOKAWA ISBN978-4-04-103984-7
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:1939--632><労働830--1830>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅるる
6時半頃起動し活動開始。
頭痛はだいぶ収まってきて、
出勤途中や勤務中に倒れるようなことはなさそうなので、
普通に朝食を摂って7時過ぎに家を出て駅まで歩き電車に乗って出社。
はひぅ
働いた。
やぱし鼻水がよく出る。
あとくしゃみも
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
めん吉でラーメン食って帰宅。
鼻水がガンガン出るので早めに寝る
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー
昼食: 五目鶏飯・野菜入りスープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: とんこつ醤油野菜のせラーメン@めん吉
間食: 夜にチョコアイスバー
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:047--808>
1
[Misc] アサー≫^^FF
のへるみぅ
8時頃起動し活動開始。
そして9時前に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
しばらくPC上で作業の後、寝り。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食の後はPCでWebとかTwitterタイムラインとか再就職支援会社の求人案件とか見たり
iPhone5で嫁コレとかモバマスとかガールフレンド(仮)とかプレイしたり。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きのキルラキルととなりの関くんを観た。
あとニコニコ動画でてさぐれ部活ものあんこーるの上映会タイムシフトと
Go!Go!575を観た。
23時からは阿澄佳奈星空ひなたぼっこを視聴。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・肉と野菜と卵をゆでたもの
昼食: 肉や野菜や卵の丼物
夕食: 飯・味噌汁・焼いた鰯・揚げ物・野菜
間食: 午後にバターピーナッツ、夜にビーフジャーキー
[天気:曇](大阪府堺市) <睡眠:2149--702>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ〜
かれこれ9時間くらい寝ていたか。
まぁとりあえず起動してから朝食を摂り、
それからスマイルプリキュアを実況しつつ視聴。
バッドエンドプリキュア、結局1話でやられちゃうのね。
来週のピエーロも、
最終回Bパートをハッピーエンドにする関係上あっさりやられそうな予感がする。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
段ボールが置かれてない部分を埋め尽くすように散乱した本を、
サイズ毎にまとめて紐でくくり、
紙屑を袋に集め個人情報の紙はシュレッダーにかける作業をひたすら行う。
合間に引越業者のうち採用を見送った業者の営業が執拗に食い下がってきたり、
NTT西日本に加入電話の休止を依頼したり、
NTT東日本から転居先への回線敷設の件で電話がかかってきたり。
で、夕方までやっていっぱい出た。(ゴミが)
そしてこしいたい。
でもイズミヤへ行って買い物してきた。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後はPCを起動しTwitterタイムラインなどを見ていた。
今日は腰や肩が疲れたので銭湯へ行ってジェットバスとか使う。
おかげで相当すっきりした。
風呂はリリンの生んだ文化の極みだねぇ。
その後もPCに向かって、
ニコニコチャンネルでgdgd妖精sとかぷちますとか観たりしていたが、
21時からのNHKスペシャルで
深海800m以上でダイオウイカの撮影に成功した映像があるというので観てみた。
朝食: トーストwithマーマレード・アイスコーヒー
昼食: カロリーメイトフルーツ味・烏龍茶
夕食: 天丼・菠薐草・サンペレグリノ
[天気:晴時々曇](大阪府堺市) <睡眠:2205--553><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
先月末からたまった空き缶を回収に出して出勤。
プロのリサイクラーも動いているようだが、
市公認回収車も負けじと(?)巡回していたな。
ふにゅにゅ
じんわり労働。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りに大阪市内へ寄り道。
で、スーパー玉出で買い物をして帰宅。
夕食の後はTOEIC本を8ページ進めてから、
録り置きのパパのいうことを聞きなさい!を観る。
ストーリー・キャラクターともktkr!という感じがせず今ひとつかな。
それからニコ生アクエリオンEVOL1&2話のタイムシフト視聴。
コメントはつけられないがなかなか盛り上がってたようだな。
朝食: 8種のフルーツヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 五目野菜炒め・高野豆腐・飯・味噌汁@社食
夕食: きつねうどん@麺屋%弁天町駅、太刀魚の塩焼・めかぶ・キングスバリー
間食: 夜にたこ焼き・蜜柑・スナック菓子
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:025--542><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
まぁとりあえず出勤じゃの。
空は曇って風があって、薄暗く寒いが自動車の窓は凍結も結露もなし。
しかし前面だけは水滴が付いていたが雪でも降ったか?
んにぅぅ
グループ内から突発休が2人も出て、上司もなにやら長ったらしい会議に出て、
ただでさえあまりないやる気がさらに減少だにょ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食は河芸のココイチで豚しゃぶカレー。
帰宅後は魔法少女まどか★マギカとソウルイーターリピートショーを観る。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・菠薐草の胡麻和え@社食
昼食: 焼いた魚、若布飯、味噌汁、他@社食
夕食: 豚しゃぶカレーライス、タマゴサラダ@CoCo壱番屋河芸店
間食: 夜に落花生
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:109--605><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅねむいさむい。
気温が低く風も結構吹いてるが、そのおかげで自動車の凍結・結露もなくて済む、
と思っていたら、夜中に雨でも降ったか水滴が乗っていて、
ワイパーをかけたら凍っていたばかりか、ウォッシャー液まで薄氷化してしまった。
まぁ空きペットボトルに水を入れて持っていたので流したけど。
にぅぅぅ
手持ちのExcelマクロ、特定の列や行から指定の値が存在する位置を発見するのに、
線形探索していたら恐ろしく遅くなったので、
Application.WorksheetFunction.match()を使うように書き直す。
arg3が0なので、
matchが失敗すると値がどうこうという以前に例外が発生して
どうしたものかと思ったのだが、
On Error GoTo でキャッチしてごまかすことにした。
すげー速くなったw
あとリースPCのデータの事でふにふにとか。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りはイオンスーパーセンターに侵入。
ペトラスで12L給油の後、スーパーで食糧調達。
今日は自転車・自動車用品や電器製品の売り場もチェックしたが、めぼしい物は無し。
4
[Elec] 本日の電子機器
秋月電子通商より宅急便で
- USB接続GPSモジュール(GPSデータロガー) GT-730F/L
CF-R5に接続してみるが、USBシリアルと言えどOS標準ドライバ等はないので、
別途USB DVD-ROMドライブを繋いで付属8cm CD-ROMからドライバーをインストール。
そして付属のビューアとやらを起動してみるが、
出荷時の状態から屋内では衛星をなかなか捕捉できず、
ベランダに出てようやく衛星を3つばかり捕捉して緯度経度が表示される。
また通信するのにもCOMポート番号とボーレート(デフォルト38400bps)が必要で
ちょっち迷う。
Google Earthでのリアルタイムポイント表示は、
COMポートの設定とかなくて、どこからNMEA情報を取るのか分からないのかと思ったが、
位置更新間隔を10秒にしていたら視点自動追尾もしっかり効いていた。
しかし現在位置を掴みつつWebCam実況とかしようと思ったら、
USBポートが3つ要って足りないなw
朝食: ブルーベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 揚げ豆腐と肉と野菜のキムチ煮、雑穀飯、菠薐草@社食
夕食: シルバーの照焼、和総菜詰め合わせ、ブローリー
間食: 夜にマカデミアナッツ
[天気:曇時々雨または雪](三重県津市・亀山市) <睡眠:2234--337><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
aXboの朝チュンでもそもそ起動。
で、まずはとある魔術の禁書目録2話一挙放送を観る。
次いでみなみけおかえりを観るのだが、
レターボックスで生じた黒帯の上の方の半分に丸ゴシックで「アナログ」。
でけーよ目立ちすぎだよw
その後は猫英語を観てから家を出る。
外は寒かったが風が強かったせいか自動車の窓の氷結・結露は無し。
んぅぅ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りが真っ暗ではなくなったな。
で、近所のスーパーに寄って食糧調達して帰宅。
夕食を作って食った後は散財.comを木曜からまとめてつけたり。
で、シェイプボクシングをした後、日記を執筆し、今週の予約録画をして寝る(予定)。
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鰆の西京焼、飯、味噌汁、南瓜煮、他@社食
夕食: てっちゃんともやしの炒め、飯withしそふりかけ、南高梅、しじみわかめスープ、
ブローリー
間食: 午後にブドウ糖チョコレート、夜に台湾産黒皮落花生
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:210--725>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
携帯電話機のアラームで7時過ぎに起動。
部屋着に着替えて朝食を摂る。
洗濯は明日でも出来るので、仮面ライダー電王・yes!ブリキュア5・ゲゲゲの鬼太郎、
小休止を挟んでハヤテのごとく!を順次観る。
その後、出かける支度をして自動車で家を出る。
郵便局で資金補充の後、まずはWING津でアクエリオンを打つ。
¥25k投入して、4回ほど出撃するも勝利には至らず。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
セノパーク津・スーパービバホームのフードコートで昼食。
2L PETの水と茶と、あと脚立を買う。
それから栗真中山町のキグナスセルフに移動して10L給油。
で、桜橋のダイソーで電球等を買い物。
そして再びセノパーク津の極楽湯に入浴して浩然の気を養う
のだった。
仕上げにマックスバリュで食糧調達をして帰宅。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食はパーソナル焼肉。
食後はWebとかIRCとかやりつつ、録り置きの灼眼のシャナとか観た後、
本日のKanonをプレイする訳だが……眠い!眠すぎる!!
椅子に腰掛けたまま気を失ったりしつつも、某鉄チャットへ突入したり。
朝食: 日清Spa王 しめじ入り和風たらこ、水出しアイスコーヒー
昼食: スパイシーモスパーガー、オニポテ、アイスティー
@モスバーガーファクトリー%スーパービバホーム津白塚店
夕食: 焼肉{国産牛肉肩ロース・モモ、オージービーフタン、もやしミックス野菜}、
パック飯、モルツ
間食: 午前中と夜にみかん
[天気:曇](三重県津市) <睡眠:150--900>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅぅ
駅前のパン屋でサンドイッチと野菜ジュースを買った後、近鉄で江戸橋へ。
そしてEクリニック。
先週はうっかり行くのを忘れていたからな。
で、いつものように簡単な診察で、ドグマチールとルボックスをゲット。
そしてDSLiteで逆転裁判2をやりながら帰途に。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
家に帰ってWebやらIRCやら。
午後からは遊びに行こうと思っていたのだが、なんだか頭が重い。
というわけで寝ることに。
なんか寒気もしますよ。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
RD-H2がインターネットでグレードアップできるということなのでやってみることに。
東芝HD/DVDレコーダーのページ
より、まずはTIDを登録してから、アップグレードを実行。
RD-H2EXは、有償だがそれほど欲しい機能でもなさそうなので、
今日のところは入れず。
次にフリーウェアの
VirtualRD
を拾ってきて導入。
起動してネットdeダビングしても、ダビング先が無いとして実行できなかったのだが、
セキュリティセンターからファイヤウォールの例外に、
ファイルとプリンタの共有を追加設定したらVirtual/HDDというのが出てきて
ネットdeダビングに成功。
当初このmpgファイルを開いてもWMPでは再生できなかったのだが、
Codecを拾ってきた
らちゃんと見られた。
朝食: サンドイッチ、野菜ミックスジュース
昼食: カップきつねうどん
夕食: レトルトカレー&パックご飯、プライムセレクト
[天気:曇後雨](広島県福山市) <睡眠:035--750><労働900--1855>
んにゅー
やっと金曜日ですよ。
ということでとりあえず出勤。
ふんにゅり労働。
ちょっちねもい。
そしてちょっち残業。
帰りは雨、ということで帰宅後の食糧買出しも傘を差して徒歩で行く。
夕食はすき焼きに。んまんま。
そしてWebやらIRCやら、その日Kanonやら某鉄チャットやら。
朝食: イチゴジャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 豆腐鍋、他@社食
夕食: すき焼き{牛肉、白菜、葱、春菊、糸蒟蒻、饂飩}、キリンラガービール
間食: 夜にうまか棒
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:020--735><労働900--1740>
さみぃよぅ。
うにぅー。
あまりやる気が出ないまま測長SEMやら試料処理依頼やら。
あと業績評価中間面談。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、林檎
昼食: 秋刀魚の塩焼、肉やもやしの味噌炒め、他@社食
夕食: 某スーパーPB冷凍さぬきうどん
間食: 夜に切り餅
[天気:曇一時雪、後晴](広島県福山市) <睡眠:150-750><労働900-1925>
むゅー
ないむねー
それでもめげずにだらだらと支度して出勤するが、
なんか雪が降ってきましたよ(´Д`;)
今日も測定かぁ……と思っていたら、エッチング作業までやってきて、
午後は上に行ったり下に行ったり。
で、1.5H残業して撤退。
しかしさむいな。
3
[Net] メイド服☆
なーんだ、やっぱり着たかったんじゃないですかぁ。
漢らしいぜっ!
膝の微妙な色合いがハァハァなのです。
吐血日記・改
(2004/01/12)より。
結果
戦士レベル -9 あきらめましょう
盗賊レベル -5 あきらめましょう
僧侶レベル -5 あきらめましょう
魔法使いレベル 8 天性の才能あり
占い師「そなたに最も似合う職業は、綿密な調査が得意な『魔法使い』じゃ。
何事にも『慎重さ』『丁寧さ』『正確さ』を求めるタイプじゃな。
自己主張は弱く、感情表現も弱い。『無表情』で『寡黙』なところが特徴じゃ。
プライベートなことでも気さくに問い掛けてくる『盗賊』タイプが苦手なようじゃの。
周囲の話題にならないようにするため、苦手なことを知らせておくことをお勧めするぞ。」
(職業メモ)強い魔法をガンガン使うよりも、戦略的な使い方をするほうが魔法使いタイプの人向き。
1点張りかyp!
猥褻認定が裁判官の恣意的判断でなされたとか批判はあるわけだが。
「蜜室」……漏れ、初めて聞いたタイトルなんだが、社会に(悪)影響が本当にあったのかねぇ?
朝食: カッテージチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 秋刀魚の塩焼、大蒜の芽と人参と春雨の炒め、他@社食
夕食: 鶏の唐揚定食{味噌汁、沢庵、冷奴、みかん}@金太郎
8
[Linux] apt-get upgradeで死んだ後、再実行するとエラーになって困る
昨日のアレ
、
ぐぐってみた
。
ふみー、
rpm --rebuilddb
カー。
というわけでやってみた。
# rpm --rebuilddb
データベース中のレコード番号 20275736 は不正です -- スキップします.
# apt-get upgrade
ファイル依存を処理しています... 完了
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了
これらを解決するためには 'apt-get -f install' を実行する必要があるかもしれません。
以下のパッケージの依存関係を解消することができませんでした:
ORBit-devel: Depends: ORBit (= 0.5.12) 0.5.17-0vl1 はすでにインストールされています
esound-devel: Depends: esound (= 0.2.29) 0.2.28-1vl2 はすでにインストールされています
gdk-pixbuf-devel: Depends: gdk-pixbuf (= 0.21.0-0vl1) 0.16.0-0vl1 はすでにインストールされています
gnome-libs-devel: Depends: gnome-libs (= 1.4.2) 1.4.1.2-0vl2 はすでにインストールされています
openssh-askpass: Depends: openssh (= 3.6.1p2-0vl0.2) 3.6.1p2-0vl0.3 はすでにインストールされています
pygnome-capplet: Depends: pygnome (= 1.4.4) 1.0.53-5vl2 はすでにインストールされています
pygtk-libglade: Depends: pygtk (= 0.6.11) 0.6.6-5vl2 はすでにインストールされています
E: 未解決の依存関係があります。-f オプションをためして下さい。
みぅ、なんとかなりそうだ。
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:230-1215>
遠方へ旅をして旅先で忘れ物をするとかろくでもない夢を見つつ、
活動開始が12時過ぎ。
昼食を摂ると、衣類の洗濯に着手。
ちょっと重いがなんとか1batchで済ませる。
Web&2ch巡りなど。
あとGOFも。
3
[Game] そよかぜのおくりもの
夕方に(株)ザッパラスこと
げっちゅ屋
より
宅急便
にてキター。
ということでまずはCD-ROMをkasiwaにインストールしプレイ。
わかば&望ルート。えろー。
@
DVD Video:
夕食後にDVD Videoを鑑賞。
いあー、なかなかイイですなー。
しかしこの路電、
前照灯がついたと思ったら次の瞬間後ろへ走り出すとはぞっとしない。
いかがなものかと苦言を呈しておく。
4
[Web] はじめてのきゅうきゅうしゃ&にゅういん
夕食ついでに啓文社コア店にて。
- 『 噂の眞相
』 2月号、
噂の眞相
- サーカス
原作 雑賀匡 著、『D.C.ダ・カーポ 朝倉音夢編』、
パラダイム
- 『Kanon&AIR SS 青空編』、角川書店
- 『Kanon&AIR SS 茜空編』、角川書店
てなわけで美少女ゲー関係の本を3冊も。
昼食: チーズフード付トースト、コーヒー
夕食: ラーメン、ライス、餃子、茹卵@
天下一品
間食: 午後にたこ焼き、夜にたい焼き
7
[Web] あんてなー
8
[Game] XTET: Adult Tetris
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:300-930><洗濯>
1
[Car] 給油・洗車
ここ数ヵ月洗車をしていなかったので、
ガソリンスタンドでついでに給油もしようと、
地図でみかけた近所のガソリンスタンドへ行く…が、存在しない。
仕方がないので国道2号線に出て洗車&給油。
東部図書館で、年末に借りていた本を返却したのち
啓文社
コア店で。
- 『月刊少年チャンピオン
』 2月号、
秋田書店
- NIF知人の弟が、新連載開始と聞いて買ってみる。
ふみふみ、幼少時に仲のよかったコと同居することになった、って、
漫画なんかでよくある話だなぁ。
で、そのコというのが実は……ってなるのだが、
これも今までなかったわけじゃない。
まぁ今後のストーリー展開、キャラの立つ脇役の登場に期待しつつ見守りたいところ。
洗濯の後、蔵王地区の古本屋めぐり。
例によってKanon関係の本・CDを探す。
まずは
BOOK OFF
福山蔵王店。
店内は明るく品揃えもなかなかが、探し物は見つからず。
次にソフトランド……は住所番号のブロックをひと回りするも店自体が404。
で
古本市場
春日店。駐車場が満車で付近をひとまわりしてやっと空いたところへ突込む。
で
- 『ゲームコミックKanon』(2)ラポート
- 『Kanonコミックアンソロジー』Vol.2、スタジオDNA
- 『電影玉手箱(1)SAKURA咲く』、あまとりあ社
最後のは「カードキャプターさくら」の登場人物にそっくりな、
木ノ元櫻や智代などが登場する18禁同人誌作品集。
うゎ、きっつー(汁)
@
本以外:
CD・ゲームも各店にあったけど、本日は購入せず。
あずまんが大王の
ガシャポン
があったので1トライ。
ともちゃんの「とう!!」が出ました。
朝食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
昼食: マルちゃん緑のたぬき
夕食: 酢豚定食@棒棒
鞠絵あんてな
に捕捉されているのをREFERERより検出。
よろしくお願いしますm(_ _)m >関係各位
ふ〜む、
Vzに引導
、そういう見方もできますか。
言われてみれば自分自身もWindowsを使うようになってからはもっぱら秀丸だしなぁ。
DOS/V&パソコン通信の時代にはずいぶんお世話になったし、
Windows時代に入ってもロングファイルネーム対応なんてのが出てたらしいが、
まぁ先月までってのはさすがに引っ張りすぎだったかな。
7
[Web] 近頃の検索
*Messages*(2002/01/13)
より。
今日は冬物のブルマーを物色しに車内へ出かけた。
街はいつのまにやら冬一色といった感じで、
どの店に行っても激辛のブルマーがたくさん飾られてはいたが、
どうもどれも似たり寄ったりといった印象で
なかなか「これは!」という物に出会えない。
たかがブルマーと思われるかもしれないが、Do-Yeah!という仕事柄、
よくブルマーを使って心の底から動揺するので、
どうせなら良いものをとあちこちの店を覗いてまわった。
結局9時間くらい歩き回り、
最後に入った何も知らずに無邪気に笑う店で、
極まった店員の「親父にも殴られたことなかったのにっ!!」
という勧めに従ってほんのりとしたブルマー購入した。
ちょっと高かったがほんのりとしたところが気に入った。
いつも使っている
黄色人種なのに黒人のフリしたモテモテDJの様な機械の身体と一緒に使うと
げっぷするのに便利だろう。
早速帰って心の底から動揺してみると、
手に持った足の小指を扉にぶつけた時の痛みににも似た感覚がしっくりきて、
まるでずっと昔から使っていたかのようなペゴい使い心地だ。
これはいい。苦労しただけあって良い買い物ができた。
もう知りません。ぷっぷくぷー。
なんじゃそりゃ。
以上、23 日分です。
|