[天気:曇後雨](千葉県柏市) 体温:35.7度 <睡眠:2247--615>
11781歩
むんぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。137/91mmHg, 68bpm, 35.7℃
朝食を摂ってから、衣類等を洗濯し、
録り置きの にじよん と とーとつにエジプト神2 を観た。
洗濯物を干した後は、しばらく自室で休息。
再起動して出掛ける支度をし、10時半頃に家を出て、柏駅方面へと歩く。
まずはオリーブの丘で早めの昼食。
ピザをサイドピザという通常より小さめのものにしてみたが、
インドに例えればナンとパパドの間のような薄さで、前菜と組み合わせだと
少々物足りない分量と感じられた。
(その後店を出て30分くらいしたら次第に腹が満ちてきたが)
その後、駅の東口側へと移動し、
ドンキホーテでデジタル壁掛け(掛置両用)時計SEIKO SQ770Wを購入。
それからMODIのジュンク堂へ移動し、マインドフルネスと俳句とコンピューターの本(後述)を
買ってから、イトーヨーカドーで食料調達した。
そして帰途、マミーマートでも食料品の買い物をして帰宅した
のだった。
MODIのジュンク堂にて
- 夏井いつき・岸本直毅 著、『「型」で学ぶはじめての俳句ドリル』、祥伝社. ISBN978-4-396-61664-9
- ジャン・チョーズン・ベイズ 著、高橋由紀子 訳、石川善樹 監修、 『「今、ここ」に意識を集中する練習』、日本実業出版社. ISBN978-4-534-05414-2
- Sawmya Vajjala et al. 著、中山光樹 訳、『実践 自然言語処理』、オライリー・ジャパン. ISBN987-4-87311-972-4
4
[Life] ゆーがった & ヨルー
帰宅後は菓子を食って牛乳を飲んでゆっくり過ごし、
夕食の後は、録り置きの お兄ちゃんはおしまい を観て、
あとブラタモリ大井川回を観た。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニと人参・目玉焼・吸い物
昼食: サイドピザ(アラビアータ)・ブロッコリーのソテー・エスプレッソ・
ソーヴィニヨンスパークリング(炭酸飲料)@オリーブの丘
夕食: 飯・焼いた鰯と茄子と南瓜と豆腐・味噌汁・桃川ねぶた淡麗純米酒・一番搾り250mL缶
[天気:晴](千葉県柏市・流山市) 体温:35.3度 <睡眠:2329--616>
8823歩
ぶぬぐゆっふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。136/90mmHg, 68bpm, 35.3℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、食後に可燃ゴミを回収に出して、洗濯物を干し、
あとは部屋でちょっと休み。
9時頃に家を出て、Oクリニックで胆石胆嚢炎の予後診断。
先月の血液検査は全項目が正常範囲内、ということで、またウルソデオキシコール酸錠を処方さる。
で、至近の薬局にて調剤投薬されて、その場を後にした。
3
[Life] 午前Chu! & おひる~
ジャパンミートで食料購入の後、歩いてサイゼリヤへ移動し、昼食にピザなどを食う。
それからまた歩いて、ベルクでも食料調達し、帰宅。
4
[Life] ゴゴー & ゆーがった
紅茶を淹れて、ミニカップケーキとかと共に飲食。
その後は部屋でごろごろして過ごした。
あと、AppleオンラインストアにてMacBook Airをぽちっと。
夕食の後、録り置きの
異世界美少女受肉おじさんと を観たのち、シンカリオンZを観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
・烏龍茶
昼食: ソーセージピザ・ガーデンサラダ・ジンジャーエール・エスプレッソ@サイゼリヤ
夕食: 飯・熱した鰯と菠薐草と榎茸と豆腐・味噌汁・一ノ蔵
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2235--617><労働1000--1900>
のぅぴぉよん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから鉄道を利用して移動し、
下車駅構内のカフェでチャイティーラテを飲みつつ電子書籍を読んでいた。
その後、またバスに乗って出社。
ぐぬひおゆ
グループホームの介護業務
南龍飯店で叉焼麺を食ってから、バスと鉄道とを乗り継いで柏に戻り、
マルエツで食料調達したのちまたバスを利用して帰宅。
風呂に入って出たあとは自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・種無し葡萄
昼食: 鶏肉の載ったご飯・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: チャーシュー麺@南龍飯店
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2245--625><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
のゅをぃへぅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつKindle本とか読んでいた。
そのあとはバスに乗って出社。
ぶぬんごぶ
グループホームの介護業務と、障がい児移動支援
3
[Life] ヨルー≫^^FF
新館のジュンク堂で筋トレの本とか見てから、サイゼリヤで夕食。
そしてBig-Aで買い物をした。
富良野ラベンダーティーは完売かな。
帰宅後は風呂に入ってから、22時過ぎからニコ生でトラハモを聴いた。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 中華風生姜焼きセット@南龍飯店
夕食: パルマ風スパゲッティ・イタリアンサラダ・チョリソー・ジョッキビール@サイゼリヤ
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:048--635><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
のひゅうんゅ
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
そして下車駅近くのカフェでココアを飲みつつKindle本など読んでから、徒歩で出社した。
ぐぽっふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
パンチョでミートソーススパゲティーを食って帰宅。
そのあと自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・林檎
昼食: 手捏ねメンチカツ定食@とんかつ大谷
夕食: ミートソーススパゲッティ・サラダ@パンチョ
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:204--618><労働830--1230>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぽゅーぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って出社した。
ごぶふっ
明日も午前中だけ出社することにして午後に退勤
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イトーヨーカドーで食料調達して帰宅。
午後は録り置きのカードキャプターさくらを観たりメールで送られてきた予約票を印刷したり。
そして夕食のあと、22時半からプチミレディオを聴き、23時半からはcitrusを観た。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: トマトソースのスパゲッティ・根菜とひじきのサラダ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・すき焼き・ブローリー
[天気:曇一時雪](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:139--628><労働830--1742>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほんゅっぅ
6時半頃起動し活動開始。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、それから電車に乗って出社した。
ごはぅゅ
はたらいた
3
[Life] ヨルー≫^^FF
かつやでカツ丼を食った後、喜多そばできつねそばを食って帰宅。
そして22時から風夏、23時から3月のライオンとRewrite2期を観て、
0時半からはひだまりスケッチハニカムを観た。
朝食: トーストwithえだまめスプレッド・コーヒー・葡萄
昼食: いなり寿司・野菜入りスープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: カツ丼(竹)・サラダ・豚汁@かつや、きつねそば@喜多そば
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:316--637><労働830--1900>
1
[Misc] アサー≫^^FF
もぴぅ
6時半頃起動し活動を開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、電車に乗って出社した。
あぅあぅ
はたらき
ざんぎょう。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
山田うどんで蕎麦とか食って帰宅。
22時半から少女たちは荒野を目指す、
23時半からノルン+ノネットを観て、
0時からはLISMO WAVEでFM-FUJI Music Spiceを聴いた。
途中の花澤香菜のひとりでできるかなは寝落ちで聴き逃す。
朝食: トーストwithマーガリン・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニの手巻寿司とおむすび・和風スープ・バニラヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 天ぷらそば・モツ煮@山田うどん
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:2311--632><労働830--1800>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぬゅる
6時半頃起動し活動開始。
7時前に朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅へと歩き、
常磐線と武蔵野線を乗り継いで出社。
なんか頭が重いし鼻水は出るし時々咳やくしゃみも出ておまけにちょっと胸がずきずきしたりするのだが、
なんとか夕方までもちこたえた。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
珍來で回鍋肉を食って帰宅。
PCでちょっと作業して21時過ぎには寝り。
朝食: トーストwithイチゴジャム・紅茶
昼食: そぼろ飯・野菜入りスープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 回鍋肉定食(飯・ザーサイ・スープ)@珍來
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:143--729>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅるぴぅ
7時半頃起動し活動開始。
で、8時半頃に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
PCでちょっち作業した後、10時半過ぎまで寝り。
それからヒゲを剃ったりとか。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、家を出て柏駅方面へと歩く。
で、再就職支援会社のオフィスにて年末年始に配信された中からピックアップした
求人情報を印刷。
その後にキャリアカウンセラーと面談した。
その後は新星堂で雑誌を買って帰宅。
嫁コレとかモバマスとかガールフレンド(仮)とかプレイし、
特に後の2つについてはレッスンやエールを実施して空き枠を作った。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夜は艦これのレベル上げとか。
録り置きのとある飛行士への恋歌とディーふらぐを観たり。
新星堂にて
- 『トランジスタ技術』 2月号、CQ出版社 JAN4910066630249
朝食: 飯・味噌汁・焼いた鮭
昼食: 飯・味噌汁・揚げ物
夕食: 飯・肉野菜炒め・ユーロホップ
間食: 午後に串団子
[天気:雨後曇](大阪府堺市・大阪市) <睡眠:2313--634>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぅぅ
とりあえず6時半頃に活動開始。
しかし雨ですのぅ。
大量に集まった生活ゴミ(基本可燃)をじわじわと回収に出す。
特に本の束が重い。
その後は朝食を摂り、PCでWebやTwitterタイムラインを見ながら、
ゴミ収集車がやってくるのを待つ。
そしていつも通りの10時半頃、
袋ゴミ・本の束ともなんとか回収車に収まり去って行った。
それから家を出て、作業中に発掘された旧勤務先の作業服をクリーニングに出した。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
JRで弁天町に行って、交通科学博物館へ。
関西を離れると気軽には行けないし、京都の新博物館開設後の去就は定かでないからな。
JR総研のマグレブに始まり国鉄時代の主要車両が屋内外に展示され、
さらに船舶・航空機・自動車の展示もあって、
往時の神田交通博物館を偲ばせる内容で面白かった。
13時からのジオラマ運転を見た後、休憩室で生石灰加温のすきやき飯弁当を食べる。
雨が上がったので屋外展示もあらためて見て、
後は181系電車と0系電車の運転台を見たら退場しようと思っていたのだが、
奥の方に第2展示場があるのに気がつき、そちらのDD54等の展示も見てから、
本館展示場に戻り、博物館を後にしたことである。
その後はまたJRに乗り、イズミヤで買い物して帰宅。
そして自室内の荷物整理を実施した。
息抜きのお陰か天候回復のためか割と進捗して、
埋もれていた物件を発掘したり、
掃除機を発掘すると共に床面を露出させて掃除機をかけたり、
エアコンに手が届く場所に入れるようになったのでフィルターを掃除したり、
本をサイズ別に並べて積み上げたり、デッドストックの食品を廃棄したり、
大物をベランダに出してスペースを捻出したりと、結構いいとこいけた。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
Cintiq12WXを取り外しMDT242WGをDVI-Dで接続してFukuokaを起動。
で、WebやらTwitterタイムラインやら見る。
衣類を洗濯し、夕食を摂り、ロンリコ151やスピリタスを惜しみながら廃棄し、
あとニコニコチャンネルで琴浦さんとかぷちますとか観た
のだった。
朝食: トーストwithピーナッツクリーム・アイスコーヒー
昼食: 淡路屋すき焼き御飯・緑茶@交通科学博物館
夕食: 餅withもみじおろし/食べるラー油/ドライトマト&海苔・緑黄色野菜の生姜スープ・みかん
間食: 夜にレディーボーデングリーンティーアイスクリーム
[天気:曇](大阪府堺市) <睡眠:144--759>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる〜
ぬゅゅ
目が覚めるともう8時。
おもむろに起動して朝食を摂った後、衣類を洗濯して室内干し。
で、暮れに買ってきた同人誌を読んだりしていたが、
正午を前にして眠くなってきたので寝り♪
13時頃に再起動したので外出。
サイゼリヤで昼食を摂った後、ダイソーとイズミヤで買い物をして帰宅した。
それから流しの食器を洗ったり、
備え付けの電子レンジを仕舞っていたオーブンレンジと入れ換えたり。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
録り置きの男子高校生の日常を観た後、風呂に入って、
それからEテレの日常を実時間視聴。
夕食の後は録り置きの魔法少女リリカルなのはStrikerSとちはやふるを観た。
ところで先日家の屋根にパラボラアンテナが取り付けられているのを見かけたので、
もしやと思いDIGA BDRに繋いでいるアンテナケーブルを、
UV/BS分波器に換えてみたのだが、BSの受信ができないばかりか、
アンテナ分岐器の両方にケーブルを繋ぐと
地上波の受信状態が悪化するようになってしまいうぐぅ。
朝食: バターロールwith苺ジャム・アイスコーヒー
昼食: たらこスパゲッティシシリー風・菠薐草のソテー・揚げた鶏肉・カフェカプチーノ 他@サイゼリヤ
夕食: 握り寿司・サラダ・即席赤だし・キングスバリー
間食: 午後に井筒のなま八ツ橋(抹茶)
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:017--555><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
今朝は一段と冷え込みが厳しく、自動車の前面窓の氷結は水を掛けただけでは解けず
(裏側からデフロスターを当てて)ハンドワイパーで削ぎ落とさないと取れなかった。
ねひぇぅ
金曜だからとりあえず労働しとくぜっ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食はちょっと足を伸ばして天下一品鈴鹿店。
で、帰宅後はそれでも町は廻っているの最終回と、2ヶ月程前のアマガミSSを観る
のだった。
朝食: 白桃ヨーグルト、茹で卵・サラダ・オレンジジュース@社喫
昼食: 焼いた魚、麦飯、味噌汁、他@社食
夕食: こってり大withキムチ、餃子@天下一品鈴鹿店
間食: 午後にボンタンアメ、あずきキャラメル 他
[天気:晴時々曇](三重県津市) <睡眠:111--549><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
さむい!さむすぎる!!
何しろアメダスが観測した5時の津の気温は-0.1℃だ。
風があったので自動車の窓は凍結や結露をしなかったが。
そして晴れていたので出発する頃には空は割と明るくなっていた。
にぅぅ
やる気が微妙だ。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りにWebカメラでも見ていこうかと亀山エコーのエイデンに行こうとするが、
館内法定点検で臨時休業ということでうぐぅ。
で、イオンスーパーセンターに寄って食糧調達。
家に帰って夕食を摂った後は、CF-R5にCMS-V15をセットアップしたり等。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・菠薐草としらす
@社食
昼食: 鯖の味噌煮、ゆかり飯、味噌汁、千切りキャベツ@社食
夕食: モツ煮込みパック、白和え、ブローリー
間食: 夜にミックスナッツ
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:2213--347><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅ
起動後も小一時間布団でぐったり。
うーん、食後の間食が良くなかったかな。
それからWHITE ALBUMを観る。
順調にどろどろしてきたけど、これまたアナログがでかいな。
その後は猫英語と犬英語を消化。
今朝は放射冷却で、自動車は全面凍結。
解氷に2L PETボトルの水をあらかた使い尽くした。
にぅぅ
他所さんにただ値引きしろと云ってるだけじゃ、
乞食とあまり変わらないよなぁ……(何
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
家に帰って入浴の後、昨日買ってきた秋刀魚を焼いて食う。
食後はAmazonで数点カートに入れた後、日記を執筆。
それから簿記本を少々。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・漬物@社食
昼食: ハンバーグ、ひじき、鶏五目炊き込みご飯、味噌汁@社食
夕食: 秋刀魚の塩焼、飯、南高梅、即席野菜味噌汁、キムチ、ブローリー
間食: 夜に一口チーズ
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:215--620>
1
[Misc] アサー≫^^FF
携帯電話のアラームで目を覚ます。
にぅねむい。
徐ろに起動して朝の支度をした後、録り置きのtrue tearsを観る。
舞台が田舎の旧家とかで明るい感じじゃなくて
今ひとつ萌えないなーと思いながらWikipediaを見たら
これって原作無視で作ってるのか。
2chの評判はどうかと思ってアニメ板を見ると、こちらは大変に書き込みが多く、
意外に好評らしい。
んーむ様子見か。
朝食を摂った後、2バッチ立て続けに洗濯。
昼食を摂ったら、眠くなってきたのでお昼寝♪
自転車で近所のスーパーへ出かけて食糧調達。
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
家に帰って録り置きアニメの消化。
19時から中京でヤッターマンをやるというので観るが、
OPはだるいしガンちゃんはヘタレだしアイちゃんの着替えは下に何か着てるし
EDは三悪のテーマじゃないしで、
悪役サイドのキャストが昔と同じだった以外にいいところが無かったな。
その後は買ってきた鰺を焼いて食う
のだった。
食後は今週の録画予約とか今日のKanonとか。
朝食: カゴメデリ 完熟トマトと魚介の旨みパエリア、水出しアイスコーヒー
昼食: 日清焼きそばUFO、大内山牛乳
夕食: 鰺の塩焼、パック飯、即席味噌汁、小松菜使用湯葉のお浸し、ひじき、
キリンラガービール
[天気:曇時々晴](三重県津市) <睡眠:110--1020>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅー
よく寝た〜♪
2
[Misc] 午前chu! & おひる〜
しばらく逆転裁判2をやった後、衣類等を洗濯して干す。
WebとかIRCとか、
Skypecast
で
すがちゃ
がやってるグダグダラジオとか。
それから転送されてきた年賀状の返事を一枚一枚手書き。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
日が暮れたので、洗濯物を取り込んだ後、
栗真中山町のキグナスセルフに行って30L@¥120で給油。
それから近所のスーパーで食料調達。
そして家に帰ってキムチチゲを食う。
あとはすがちゃらじをの夜の部を聴きつつ、昨日と今日の分のKanonをプレイ。
ブランチ: 日清スパ王 、アイスコーヒー
夕食: キムチチゲ{白菜、韮、もやし、葱、米国産豚ロース}、卵雑炊
[天気:雨](広島県福山市) <睡眠:050--830>
とりあえず8時過ぎに目覚ましを掛けておいて活動開始。
雨はあいかわらず降っているが、寒さは大したことが無いな。
まずは朝食を摂ったり。
さて例によってZ病院へ。
先日自動車の警告ランプがついたので、
走行には支障なさそうだが一応念のため車に乗っていくのはやめて、
大門駅まで歩いて山陽線で東福山に出てまた病院まで歩く。
いつものように入り口の坂道を登っていくと、
これまでの入口は産業廃棄物運搬車に塞がれており、
誘導員から、迂回して別口から入るよう指示される。
どうも建設中だった新棟が遂にオープンした模様。
しかしどう行けば受付なのかさっぱり分からず、
たまたま通りかかった職員に尋ねてB2から1Fへエレベータで上がり、
ようやく受付が見つかった。
綺麗になったのは結構だが、待合から診察室へ行くのも分かりにくいな。
そして診察は例によって例の如くで、
薬も従来そのままにドグマチール&ルボックス1日2回を28日分。
東福山から山陽線で大門に戻り、最寄スーパーで買い物して帰宅。
昼過ぎに自動車販売店の社員が来て、6ヶ月安心チェックのため自動車に乗って行く。
代車としてCALDINAがやってきたので折角だからということでちょっと乗ってみたり。
発進時にアクセルを踏みすぎてカックンと出てしまうなぁ。
その後は家でマターリWebやらIRCやら。
5
[Game] ToHeart2 XRATED[13]
さて今日からはいいんちょに再挑戦。
各所からの情報により、いいんちょが出現しない時はある特定のキャラクターを狙う。
しかし4月下旬に入っても前回とあまり変わったことがなく、
まだ他キャラ攻めが不十分だったかなと思ったのだが、
既読スキップが止まってなんとか攻略ルートに入れたようだ。
6
[Misc] ゆーがった&ヨルー
夕食は久々にパーソナル焼肉。
久々なだけになかなかいいものだ。
そして夜はWebとかIRCとかその日Kanonとか某鉄チャットとか。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、苺
昼食: 寿司おこわ3点セット、烏龍茶
夕食: 焼肉{牛肩・アカセンマイ、豚ロース、キャベツ、もやし、玉葱、葱}、
五穀ご飯、ザ・プレミアムモルツ
間食: 午後にどら焼、夜にうまか棒、蜜柑
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2350--610><労働900--1740>
普段より約1時間早く目覚ましをセット。
なんか鳴動時刻前に目が覚め、鳴動の10分後にはスヌーズを止めて活動開始。
緩慢に支度をして、およそ1時間早く家を出た。
で、会社に着くやクリーンルームに寄って出勤前の測長SEM。
うにぅ〜、ということで、じわじわと労働。
午後にかなり強力
ないむね←
状態で、個室に籠ること数十分。うぐぅ。
さて帰宅後、また例の仮設ラーメン屋へ。
何やら今まで開いていなかった3店舗目「醤天」に明かりが灯っているではないか。
というわけで行ってみるが、15日より営業となっていた。
てなわけで「大門」へ入って赤もやしボッチ。
どこが赤いんだと思ったら、ちょこっと載っかっている赤いペースト状のものがあり、
これがまた辛い。
最初は2倍にしとけばよかったかなーとも思ったのだが、普通にしといてよかったよ。
次回は「醤天」に行ってみよう。
夜は久々に自動車で福山市街へとおでかけ。
朝食: イチゴジャム付トースト、紅茶、林檎
昼食: 鱚と野菜の天麩羅、ロールキャベツ、他@社食
夕食: 赤もやしボッチラーメン@熊本ラーメン大門
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:130-755><労働900-1740>
むにー。
昨夜は寒い上に星が煌々としていたので、朝は放射冷却で冷えまくりかと思ったが、
思ったほどではなかった。
今日は資源ごみの日ということで、あまりたまらないうちに空き瓶を出す。
昨日残業して最後に仕掛けた測定、枚数指定を間違えて1枚しか済んでない
……というわけで残り8枚を再度仕掛ける。
それにしてもないむね←、というわけでエスタロンモカを投入。
最初はそれでも眠かったが、30分ほどして席を立ったら急に効いてきたり。
でも午後は再びないむね←、てなわけで週報。
その後、フラッシュメモリーの構造とか軽く勉強してみたり。
昼休みに会社の売店で
街中だと福山であっても12日には出るはず
*1
のものが今日発売とはいかがなものか。
*1: 福山では
{
1.公表発売日より1日遅れ
2.それが日曜に当たるとさらにその翌日
3.祝日による遅れはなし
}のようだ。
Web巡りとかIRCをしつつ
トリビア
やらNHK教育「まる得マガジン」を観たり。
後者は途中から音楽等をCD-R(W)やDVD±R(W)に焼くときは個人が家庭内で楽しむ範囲内で、
オーディオ用ディスクを使いましょう、とお説教モードに入り、
どこがまる得なのか??だったり。
朝食: ブルーベリージャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 醤油ラーメン、他二品@社食
夕食:
エヌケイフーズ
札幌有名店のカレー 天竺シシカバブカレー、 サトウのごはん{きらら397}、キムチ、
いなばライトツナフレーク
間食: 夜にみかん、
サナス
春雨美人 中華スープ
過去に戻りたいな日記
(2004/01/14)より。
実際にやってみた。
日常生活を送る上でごく普通のストレスと言えます。
決してストレスが多い方ではなく、このくらいのストレスは普通に経験するものです。
ですからあなたの精神状態は極めて正常範囲内です。
反対にこの程度のストレスしか感じていないので、現在の性格はごく自然な状態。
つまりこの状態で性格が悪いのであれば、論外にベースの性格が悪いと言えます。
よく、都合が悪いことが起こると「魔が差した」と弁解する人がいますが、
この程度のストレスならそういう弁解は通用しません。
極めて理性的な状態と言えるので、
この状態で起こすもめごとは計画的と考えていいでしょう。
最初に普通とか正常とか言っておきながら、後半ひでぇこと言われてるな(ぉ
ちなみにストレス指数20、ストレス感受性0.4、ストレス総合点28ですた。
ヽ(´∇`)ノわはー
ともちゃ日記
(2004/01/14)より。
実際にやってみた。
あなたはチャット依存度【40】%です
あなたは少しだけチャットの門をくぐってしまいました。
「まだ軽症」です。興味が湧いているものの、
ちょっとしたチャットのいざこざなどでやめてしまうこともありえます。
とても微妙な時期といえます。
とりあえず一般人と言えよう。
joinしてるチャンネルもIRCNetの#うにっ(ryと#日記(ryだけだし
まぁまずは自動車の買い(借り)替えを延期としましょうか
*2
。
しかし毎年自動的に一律ベースアップという時代じゃないというのはまぁいいとして、
どうして賃下げのときは「ベース」ダウンと一律で来ますかね。
*2: ……という反応が予測されても平気なところがさすが勝ち組メーカーから来た人ですな。
駄目社員はむたろうの日記
(2004/01/14)より。
理論とか実験とかはさておき(ぉ、
「もし二次元にしか愛をできないとすると、
とても奇妙な振る舞いが起きることを理論的な計算から予言しました。」
などというフレーズが脳内生成されて困る(←ゴルァ
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2305-720><労働830-1710>
ふにーっと労働。
午後はないむね度が多少上がってきたので、
エスタロンモカ錠でパラメータ書き換えを計る。
夕食後に昨日の続き。
今日はひなた・みなも・望をプレイ。
オチはアレだが、えろいなー。
しかし
TECH GIAN
に収録された短編の3本目、彩「ぷっ」は聴き直してもやはり可笑しいな。
朝食: イチゴジャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 秋刀魚のキムチ煮、小松菜とがんもどきの煮付@社食
夕食: すき焼き弁当、チキンカツ@
本家かまどや
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:330-950>
ブランチやらWWW with AirH"やら。
今日は野上町エリアを探索すべく、
昼下がりから折り畳み自転車を持って山陽線で福山駅へ。
で、駅からまっすぐ南下すると、
BOOK OFF
福山野上店。
ふむ、求める物件は見つからず。
ゲームの2次創作漫画ではドラクエシリーズ、
CDでは月刊ときめきメモリアルシリーズなら、
昨日行ったとこを含めて各店とも大量に在庫しているんだけどなぁ。
で、次はコミコミ堂。
タウンページと地図で当りをつけておいた場所に行くが、
ブロック1周すれども店自体が404。
広い道に面した、
シャッターを閉じて上の看板を塗り消したらしい所が名残なのだろうということで、
撤退したのであった。
福山駅へ戻る途中立ち寄って
PS2版Kanon
を予約。入荷予定は2/7だとか。
店内を視察したところ、
新体操(仮)
中古が早くも1本入っている。
買わなかったけど :-p
あと、
ウエストサイド
の「お楽しみCD35」内、「ゲーム画像をBMPファイルに変換」に
「グリーングリーン」とありましたよ >そういう検索で来た方
4
[Food] 苺ミルクサンデー
福山駅に入る前に
セブンイレブン
のアイス売り場にてゲット。
水瀬名雪@Kanon のためのおやつとしては、
先月
、イチゴサンデーの代用としてケーキ状のお菓子が入った苺味アイスを食べているが、
今回はより近いものが登場したことを、どこかは忘れたがWWW上で知ったのである。
で、帰りの電車内にて食す。
【うらゝ】「というわけだが、どうだろう?」
【名雪】「コンビニの品ってことで、こんなもんかな。3個で百花屋のイチゴサンデー1杯分ってことで許してあげるよ」
【うらゝ】「許すって、何を……」
ちなみに、この1個分の値段200円で、近所のスーパーにて たいやき3個が買える。
【名雪】「今、すっごく失礼な比較検討しなかった?」
【うらゝ】「全然そんなことはないぞ」
【名雪】「200円なんだから、レトルトご飯+牛丼より安いよ」
【うらゝ】「自分も値段で比べてるじゃないか(^^;)」
これに、たい焼き・アイス・牛丼・肉まんを加えて、
「PS2版発売&アニメ化記念・Kanonセット」なんてものを妄想してみたり。
え、ジャム?(微汗)
さて、駅からの帰りにスーパーに寄って食糧を仕入れる。
6個入り卵が88円と安いな。
さて、レジを済ませて袋づめするところの正面にケーキ屋のカウンターがあるのだが、
そこに苺尽くしなケーキのポスターが並べて貼ってある。
【うらゝ】「ほぅ、ここでもKanon便乗企画か」
【しおり】「バカねぇ、苺は今が旬の季節だからでしょうがっ」
【うらゝ】「うぐぅ」
6
[Misc] タウンページ'02
家に帰ると
タウンページ
の新しい版が届いていたので、「古本」のとこを見てみたら、
案の定コミコミ堂も、
昨日404だった
ソフトランドもなくなっていた。
ちなみに、全体が2.5mmばかり薄くな
り、また「個室マッサージ」→「ファッションマッサージ」と項目名が変
った。
ブランチ: スパゲティ ミートソース、コーヒー
夕食: さんまの塩焼、トマトとサラダ菜のマヨネーズ付け、味噌汁、もずく、
煮しめセット
@
間食:
苺ミルクサンデー@セブンイレブン
8
[Web] 検索キーワード
「
君が望む永遠 抽出 SUSIE
」とか「
サイバー
ガジェット
」とか。
前者はここには無いし、後者についても有用な情報は無いのだが。
@
謎の検索者:
18:00頃、昨年の12月やら4月やら10月やら表示した後、
namazuでNet知人のハンドルを検索した訪問者がいるが、何だったのだろう。
誤ヒットだったけど(笑)
以上、22 日分です。
|