[天気:曇後晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2203--607><労働1000--1900>
9743歩 予定
んゆむっぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂ったのち、7時半頃に家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェで
ハーブティーを飲みつつ電子書籍を読んでいた。
そのあと、またバスに乗って出社。
ぐゆむほ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、めん吉でラーメンなど食ってから、
またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithマーガリン・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・オレンジ・桃
昼食: ミックスサンド・豆腐バー・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 野菜のっけラーメン・中ジョッキビール@めん吉
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.1度 <睡眠:2236--629>
予定
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬんむゆ
6時半頃に起動し活動を開始す。127/89mmHg , 68bpm, 36.1℃
朝食を摂り、部屋と台所の容器包装プラスチック類を回収に出してきたあと、
自室でPCに向かって、証券会社のWebサイトで今月の投信購入を実行。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、録り置きの
異世界迷宮ハーレム
邪神ちゃんドロップキックX
を観た。
そのほかには、紅茶を淹れて、シベリアと共に飲食した後、浴槽を洗滌し、湯を張って入浴した。
夕食の後、セーラームーンとプリパラを観てから、録り置きの進撃の巨人やらジョジョやら観た。
朝食: おこわ・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・
吸い物
昼食: ごっつ盛り焼そば・サラダ菜と胡瓜とミニトマト
夕食: おこわ・熱した牛肉ともやしと茄子と椎茸・若布スープ・アサヒ黒生500mL缶
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2348--617><労働930--1830>
予定
んぶゆっふ
6時過ぎに起動し活動を開始。
朝食を摂った後、空缶空瓶空PETボトルを回収に出してから、7時過ぎに家を出て、
バスで柏駅へ。
それから電車とバスとを乗り継いで出勤。
ぐぷぬっほ
グループホームの介護業務
浅野屋で天ざるを食ってから、バスと電車とを利用して柏に戻り、
マルエツで食料調達して、またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったりと過ごした。
朝食: トーストwithあんスプレッド・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 手巻寿司{納豆・海老マヨ・あなきゅう}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 天ざる@浅野屋
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2341--621><労働1000--1900>
予定
ぶゆんぐぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時半頃に家を出て柏駅まで歩き、それから鉄道を利用して移動。
下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ電子書籍を読んでいた。
その後、バスに乗って出社した。
ぐぶぬゆんぅ
グループホームの介護業務
吉野家で塩豚とか食ってから、マミーマートで食料調達して帰宅。
入浴後は自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・さくらんぼ
昼食: 冷やし中華@南龍飯店
夕食: ねぎ塩豚定食@吉野家
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:020--627>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
のほぅぃんぅっゆ
6時半頃に起動し活動を開始す。129/92mmHg, 65bpm, 36.1℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、昨日までの旅行の際にWunder360で撮影した動画をOculus GOに転送したり、
録り置きのダンまちとか観たり。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
17時頃に入浴、18時過ぎに夕食の後は、録り置きのお母好きとかうちの娘とか変好きとか観た。
朝食: 飯・焼いたチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・ポテトサラダ・吸い物
昼食: たらこバタースパゲッティ・レタスとトマトとツナ缶withソースマヨネーズ・コーヒー
夕食: 飯・焼いた牛肉と牛タンと人参と茄子ともやし・味噌汁・一番搾り
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:231--614><労働1000--2000>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉひぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、電車に乗って移動。
下車駅構内のカフェにてハーブティーなんぞ飲んでから、バスに乗って出勤した。
ごぶふ
はたらき
たまにこめかみがずきずきしたり、足が攣りそうな感じがしたりと、
Twitterで見た、喉の渇きとか眩暈とかでない熱中症の予兆的なやつ が出てきてつらかった。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
てんやで天丼とか盛り蕎麦とか食ったのち、マルエツで買い物して帰宅。
その後は自室でぐったりしていた。
朝食: トーストwith安納芋スプレッド・コーヒー・種無し葡萄
昼食: 酢豚・飯・スープ@南龍飯店
夕食: 天丼・もりそば@てんや
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:218--627>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬゅーん
6時半頃に起動し活動を開始す。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干したあとは、
しばらく自室にてゆっくりしてから二度寝♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食に茹でそばを湯がいて食って、その後はお昼寝♪
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、21時半からJOQR乙女モードを聴き、続いてイセスマを観た。
そして23時からひとかなを聴き、ゲーマーズを観た。
朝食: 飯・焼いたソーセージステーキとキャベツと玉葱・スクランブルエッグ・味噌汁
昼食: ざるそば・蒸し鶏とトマトとレタスwithごまだれ
夕食: 飯・焼いた味付牛肉とニンニクの芽と玉葱と人参とズッキーニ・トムヤムスープ・
ヴェリタスブロイ
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:246--623><労働830--1730>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉゅっぷ
6時半頃起動し活動開始。
朝食を摂ったのち7時過ぎに家を出て駅まで歩き電車で出勤す。
がふっ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ひむろで札幌味噌ラーメンを食って帰宅。
PCでWebやらTwitterタイムラインやら見ていたのち、寝落ち
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・アメリカンチェリー
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・冷製スープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 札幌味噌ラーメンwith半熟煮卵・餃子・アイスコーヒー@ひむろ
出勤途中のファミリーマートで
- 『anan』7月27日号(No.2013)、マガジンハウス JAN4910204840769
猫回キマシタ
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:233--629><労働830--1730>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
のゅふ
6時半頃起動し活動を開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから常磐線と武蔵野線とを乗り継いで出社した。
柏駅へ向かう途中のセブンイレブンで
Googleストリートビュー撮影車が駐車場から道路へ出て行くところを目撃。
あひゅ
はたらいた
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ビックカメラでパナソニックのTOHOシネマズロゴ風サーキュレーターを視察するも購入には至らず、
イトーヨーカドーとBig-Aで食糧を調達して帰宅。
イトーヨーカドーのB1Fの一角にはクリーニング屋があると思い込んでいたがそんなことはなかった。
夕食の後、居間のPCにWindowsUpdate、PS3も久々に起動しソフトウェア更新を実施し、
あとMiix 2 8でもWindowsUpdateを行った。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 冷製パスタ・冷製スープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯withイクラ・牛肉と大蒜の芽とパブリカと玉葱と茄子とキムチの炒め・
めかぶ・焼餃子・海苔味噌汁・神戸居留地ファインフリー
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:050--627><労働830--1730>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
おみゅ
6時半頃に起動し活動開始。
7時前に朝食を摂り、家を出て柏駅へ歩き、常磐線と武蔵野線を乗り継ぎ、
会社へと辿り着いた。
休日朝も混んでいる武蔵野線、絶許。
ほぇぅ~
労働労働。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
なんか東京都区内では激しい雨だったらしいが、松戸・柏にはさっぱり流れてこず、
むしろ夜になって神奈川方面へ移動したようで。
てなわけで新星堂で本とか買って、あとBig-Aとmeetsでも買い物して帰宅。
夜は艦これをプレイした後、録り置きのハピネスチャージプリキュアを観て、
それから堀江由衣の天使のたまごを聴きスペースダンディを観てから
ニコ生のフランチェスカを視聴した
のだった。
新星堂にて
- 『鉄道ジャーナル』 9月号、鉄道ジャーナル社 JAN4910164990948
- 村上凛 著、『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 小豆エンド』、 KADOKAWA ISBN978-4-04-070230-8
朝食: 飯・味噌汁・焼いた鮭
昼食: コンビニのスパゲッティ・手巻寿司・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: 飯・野菜・焼いた魚
[天気:曇時々晴](千葉県柏市、東京都港区) <睡眠:107--744>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ろにぇゅ
7時半過ぎに起動し活動開始。
8時過ぎに朝食を摂る。
で、艦これとか嫁コレとかガールフレンド(仮)とか遊んだ後、
ロボカーポリーと団地ともおを視聴。
そして10時からはi-modeローソンチケットでTBSアニメフェスタ2013の一般販売を狙うも、
Lコード入力からイベント選択まではすんなり進んだものの予定枚数終了。
2
[Misc][OS] おひる〜 & ゴゴー
11時過ぎに家を出て柏駅方面へと歩く。
で駅前の蕎麦屋で昼食。
食後は常磐線と京浜東北線を乗り継いで浜松町。
コンベンションルームAP浜松町なる貸し会議室でLPI-JapanのLPIC無料セミナーがあるので向かうのだが、
なぜかiOS標準マップでは出てこずGoogleマップのナビゲーションで現地着。
FourSquareでもコンベンションルームを外したAP浜松町というスポット名だった。
セミナー自体は13時半スタートだったのだが、試験手順の説明とかあまりなくて、
試験範囲であるUnix系OSのシェルとコマンドの使い方の説明に延々時間を割いていて、
些か怠くはあった。
カフェベローチェでホットのカフェオレを飲んで一休みの後、
京浜東北線と常磐線で帰途に就く。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方、帰宅後は艦これの続き。
待望の軽巡川内が製油所地帯沿岸で拾えて、
これで川内・神通・那珂の艦隊を組む任務を達成して第3艦隊の編成が可能に。
しかし20時を過ぎても夕食に呼ばれる様子がなかったので1Fに下りてみると、
帰宅した時に母は電話中だったために、まだ帰ってないものと思われていた。
夕食後は超次元ゲイム ネプテューヌとFate/kaleid linerプリズマ☆イリヤを観た後、
ふたりはミルキィホームズを視聴。
するとなんだか眠くなってきて1時過ぎまで寝落ちしていた。
朝食: 飯・味噌汁・納豆・焼いた鮭・野菜
昼食: おろしそば@鈴や
夕食: 味噌汁・焼いた鰺・大根・トマト・南瓜
間食: 夜に果汁グミ・いわしせんべい・ピーナッツ
[天気:曇時々雨](大阪府堺市) <睡眠:2302--558><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅ
なんか明け方に雨が降ったような。
ともかく支度して出勤。
はゎぅ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは雨。
スーパー玉出で買い物して帰宅し、夕食を摂った後は、
ニコニコチャンネルで人類は衰退しましたを観た後、
録り置きのじょしらくを観た。
朝食: 8種のフルーツヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 鯖の味噌煮・蓮根と人参とピーマンの炒め・飯・澄まし汁・他@社食
夕食: チキンカツ・椎茸の肉詰めフライ・サラダ・テキサスセレクト
間食: 夜にみかんゼリー・ポテトチップス・レディーボーデンストロベリーアイスクリーム・StyleOneシーフードヌードル
[天気:曇](大阪府堺市) <睡眠:2347--530><労働800--1645>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅー
結局眠りっぱなしで夜中に風雨が強まったかどうかは分からなかったが、
起きて外を見ると風は少し吹いているが雨は全く降っていなかった。
バスも運休しそうにないため、支度して家を出る。
今日の通勤バスはまたダイヤ改正前と同じ、
中扉の後ろに座席が3列しかない前半分ノーステップの車両だった。
にぅぅ
ねむいだるい
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
台風は結局紀伊半島の南端を抜け、堺は予報上の暴風域が掠っただけで、
夕方には青空すら見えてきた。
帰りはスーパー玉出で買い物。
家で夕食を摂った後、ニコニコチャンネルで花咲くいろは、
録り置きでダンタリアンの書架と水曜どうでしょうを観た
のだった。
朝食: 白桃ヨーグルト、昆布蕎麦・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 焼いた鶏肉・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 魚と鮑の刺身・そうめん・テキサスセレクト
間食: 晩にみかんのゼリー・ポップコーン 他
[天気:曇後晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:012--519><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
ねみぃ
とりあえずゆっくりと支度して出勤。
ふにぅぅ
激しく眠い。
さっぱり仕事にならんー
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りはイオンスーパーセンターへ突入。
ペトラスで給油しようと思ったら、自動車が列を成している状態だったので、
食糧調達だけして帰宅。
夕食後再び給油に出るが、相変わらず自動車の列が出来ていて、
手近な駐車スペースに駐車し15分程待って、
20時半過ぎにようやく列がほぼ解消して給油できた。
その後、録り置きのあそびにいくヨ!とWORKING!!を観る。
朝食: オレンジヨーグルト、
飯・味噌汁・納豆・味付海苔・ひじき@社食
昼食: すき焼き、飯、他@社食
夕食: カレースパゲッティ、サラダ菜とトマトのマヨネーズつけ、ブローリー
間食: 日中にキャラメル等
[天気:曇](三重県津市) <睡眠:223--732>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んぅぅ
7時半過ぎまで寝ていたが、起きた後もしばらくぐったりしていて、
8時過ぎになってようやく活動開始。
2バッチの洗濯を行う。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
蒸し暑いので昼間は家でまったりと過ごす。
で、お昼寝♪とか。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方はイオンスーパーセンターに夕食の買い出し。
曇りで気温も下がってはいるのだが、湿度が高くて外は参るぜ。
夕食後はまたNetで遊ぶ。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、温泉卵
昼食: 明星かけそばでっせ
夕食: 鰺刺身、冷奴、めかぶ、プライムセレクト
amazonマーケットプレイスよりクロネコメール便で
- ナシーム・ニコラス・タレブ 著、望月衛 訳、『ブラックスワン』 上巻、 ダイヤモンド社 ISBN978-4-478-00125-7
[天気:晴時々曇](三重県津市、富山県南砺市・高岡市) <睡眠:130--615>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んう〜
昨夜設定しておいた目覚ましで6時過ぎに起動。
ふんにゅりと旅支度。
UPSの負荷はADSLルータとスイッチとWLAN APだけなのだが、
ファンが回っていて、室温があまり上がるのもアレそうな感じだったので、
設定温度30℃のドライで風向きを下にして、家を出てきた。
地球に厳しいボク。
しらさぎ3号の禁煙普通車指定席が満席だったので、
とりあえず1本早い急行で名古屋に着こうと、7時過ぎに家を出る。
予定の1本前の普通は、予定していた列車との差が20分もなくて、
果たして1本早い急行に乗り継げるかと思ったのだが、
接続駅の差によって無事に9時過ぎに名古屋に着いた。
しらさぎ3号の禁煙自由席の列は6人ほどで、
9時半過ぎにホームライナー大垣として入線し車内清掃の後乗り込むと、
余裕で着席できたのだが、出発直前には7割方の座席が埋まったので、
やはり早く出て正解だったのだろう。
今回は主に東海道区間の車窓を楽しもうと、
名古屋での乗車時点で右窓側の席を確保したのだが、
よく考えてみたらこれでは新垂井のホーム跡を見るのに不自由だ。
しかし北陸線に入ると、琵琶湖やら余呉湖やらがよく見えてこれはこれで悪くない。
車内の方はというと、米原発車時点で立客も出る混雑だったのだが、
敦賀から徐々にはけていって、金沢で大多数が下車しかなり空いた。
高岡で下りると、城端線の出発まで時間があるので途中下車してみどりの窓口へ。
で、株主優待券を行使して帰りの切符を購入。
亀山が東海管轄であることを理由に、
乗車券が発券できるのは関までと明快に言われてうぐぅ。
亀山駅の窓口で優待券を行使できないのは当然としても、
関西線で亀山に着くまでは西日本だし、
添付書類にも関までしか使えないなどという記述はない
*1
のに……、と思ったが、ここで談判する気力もないので
仰せのままに関で区切って発券。
後で考えるとこれでは亀山で途中下車できないな……。
特急券の方は、しらさぎ10号がロザ・禁煙ハザとも満席の場合に備えて、
京都経由でサンダバ28とかその1本前の雷鳥とかを第3希望以降に記入していたのだが、
あっさりと禁煙ハザ通路側で発券成功。
その後は待合室の立ち食いうどん|そば屋で天玉そばを食った後、
見事な寂れっぷりのステーションデパートB1F&2Fを視察。
チューリップ球根を蜂蜜で煮て入れたとかいうお菓子を買った。
*1: ちなみに鉄道の日西日本乗り放題きっぷは、
少なくとも私が購入していた2005年までの分に関しては、
有効区間が関・谷浜・北小谷までと明示されていた。
高岡1300発でふにふに城端へ。
気動車が惰行してるときの走行音はいいねぇ。
で、
とがわさんの教訓
により城端到着後はまずノートを記入。
それからおもむろにR304へと踏み出して、善徳寺へ。
何やら読経をしているようだが、
東大寺のようにPAに
坊主が
BOSEのスピーカーを使用しているかどうかは確認できず。
で、すぐ近くの曳山会館を見物。
神像を載せた曳山と、傘鉾・庵屋台が3組展示されており、実にごぢゃあす。
ガイドさんによるとこの神像、
曳山祭の宵祭には町内の家が持ち回りで自分の家にお迎えし一晩安置して、
神様と来客とをもてなすのだそうで、そら経済的にはたまったものじゃないなあ。
それからピーエーワークスが入居しているJECビルを経て、
城端中学校前まで行ってから駅へ戻る方向へ。
途中のグラウンド脇で一休みしてチューリップ球根パイと烏龍茶を飲食した後、
善徳寺の手前で左折し坂を下りて、
「Aコープなんとセフレ」なる
あやしげな
店で250mLの缶ビールを買ってウマウマ。
その後再び川を渡り坂を登って善徳寺前を通ってR304に出て城端駅に戻る。
列車の発車までには多少時間があったので、
観光案内所で3ヒロイン涙酒を撮影
してみたり。
次なる目的地は高岡よりも氷見線で一駅の越中中川のほうが近く、
しかも高岡での接続待ちも長くないようなので、そのように乗ってみることに。
城端線を高岡で下りる客が1箇所の階段に集中するので、
遅延でもしようものなら危なかったけどな。
で、越中中川からたこ焼き屋の「はちはち」へ。
なんだこの市民会館みたいなデザインの工芸高校は
なんか北海道ナンバーの車が路駐してたりお子様がたむろしていたりするが、
20時までは開いているということで、
先に古城公園を見物しておくことに。
ぱちぱち噴水
って、ど真ん前に忠魂碑が立ってたのカー。
で、18時になったので「はちはち」へ入ってみると、
事実上(小中学生は明示的に)テイクアウト専用ということになっているようで、
メニューにビールも無いので、関西風とポン酢味のたこ焼きをテイクアウトで頼む。
待ち時間は無論店内のtrue tears関係掲示を見ていた。
そして宿へ向かう途中に酒屋を発見し、缶ビールをゲットした後、
本日の宿へとチェックイン。
汗だくなのでとりあえずシャワーを浴び、
そしてたこ焼きと缶ビールを夕食とする
のだった。
夜は夜で、
CF-R5に電源を供給してN904iやH11Tを充電したり、日記や散財簿を書いたり、
風呂に入ったり近くのファミリーマートに飲み物を買いに行ったり。
朝食: ダイソーカロリーバランス、神戸居留地缶コーヒー
昼食: 天玉そば@高岡駅待合室立ち食いうどん・そば屋
夕食: 関西風ジャンボたこ焼き、たこぽん、キリンラガービール
間食: 午後に河合菓子舗チューリップ球根パイ・烏龍茶
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:025--615><労働830--1710>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅ〜
ねもーい
でも出勤。
んぇぅ〜
まぁ労働。
帰りはセノパーク津に寄る。
三洋堂書店で漫画を買って、和食さとで夕食。
ということで三洋堂書店にて
- 秋月りす 著、『おうちがいちばん』 第2巻、竹書房 ISBN978-4-8124-6712-1
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
一旦家に戻ってしばしマターリしたのち、自動車で津市街へ出かける。
うーん。
そして再び帰ってWebやらIRCやら某鉄チャットやら。
朝食: 角切りんごヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: 煮豆、卵焼、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 海老フライ、飯、味噌汁、他@和食さと津白塚店
[天気:雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:100--620><労働830--2125>
予定
ふにぅ〜
やっと週の後半だよぅ。
そして雨の降る中を出勤。
しかし三重って雨の日にはなぜかガイキチドライバーが出るのう。
ふんにゅり労働。
昼までは、今日はマターリいけるかなと思っていたのだが、
夕方になってみると何やかんやで結局21時過ぎまで働くのであった。
吉野家で夕食を摂って帰宅。
で、WebとかIRC。
朝食: 角切りんごヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 鯖、南瓜と茄子、味噌汁、他@社食
夕食: 牛すき鍋定食大盛@吉野家亀山店
間食: 午後にナッツ菓子
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:045--745><労働900--1740>
予定
ぬわー
もう週半ばですな。
ふんにゅり労働。
もう一人の作業者のためにPuTTYやCygwin/Xのセットアップとか。
帰宅後、自動車で
啓文社コア店
。鋼鉄のガールフレンド5が既に出てるのを見逃してたわけだが404。
それはそうとして、メイド&ボーイズラブな本があったような気がしたが
……とノベルス売り場を見回したら、目に付いた
- 森本あき 著、『有能なメイドの愛し方』、 プランタン出版
発行/フランス書院 発売
「鋼鉄の〜」はまた月末大阪に行ったときでも(わ)あたりで買うとしよう。
4
[Misc] ゆーがった&ヨルー
朝食: リンゴジャム付トースト、低脂肪乳
昼食: 冷しうどん、太刀魚の煮付、他@社食
夕食: チキンと夏野菜のカレー、サラダ@CoCo壱番屋
間食: 夜に宇治金時バー
6/16〜7/15で168kWh、¥3,301-。
前年同月比で約40kWh減だが、何があったっけな。
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:100--720><労働900--2025>
予定
んひゅ〜。
なんか7時前に目が覚めてみたり。
で、8時前に起動してちんたらと起動して出勤。
にゅわ〜っとExcel作業。
さて夕食はどこに行こうかと思ったのだが、結局カップラーメンを食ってたり。
でロンリコのロックを数杯呑んでへろへろ。
朝食: イチゴジャム付トースト、低脂肪乳
昼食: 太刀魚の塩焼き、ひじき煮、サラダ@社食
夕食: マルちゃん カップラーメン、温泉卵
間食: 夕方にうまい棒、夜に加ト吉冷凍たこやき、マカダミアナッツ、
オーブントースターで炙ったSPAM、カゴメ 7種類の野菜・小麦のかぼちゃのスープ
[天気:曇一時雨](広島県福山市) <睡眠:315-1050>
予定
むにー。
とりあえず活動開始。
衣類を洗濯して干す。
3
[Car] 自動車関係
さて自動車にてお出かけ、というわけで起動してみると、
燃料計が0目盛になっているではないか。うひぃ。
車検に出した先は3〜4kmくらいのはずだが、
エアコン入れたりなどしてけっこう使ったようだ。
てなわけで郵便局で資金調達すると給油。
給油後リセットしたTRIP Bメーターが300kmほど。
車検時に続いて給油時もタイヤ交換を勧められる。
ふみ、オートバックスでも調べてみよう。
5
[Car] オートバックスでタイヤ
で、オートバックスに入ってタイヤ交換の値段とか聞いてみる。
しかしレジにいた女性店員氏があまりやる気なさげで、
価格もガソリンスタンドと比べあまりメリットがなさげ
(まぁタイヤも違うわけだが)
な感じだったので、ガソリンスタンドのお勧めに従うことにしておこう。
2号線を西へ、福山駅前まで走り、立体駐車場に止めて
遊コン福山店へ。
- 『アキバでお茶しよっ
』、
AngelSmile
- あのBGMで買いにしてしまいますた。
啓文社のポートタウン店にも寄ってみたり。
後者は突発買い(汗;
んむー、雨が降り出したな、というところで帰宅。
kasiwaは外出中立ち上げたままだったり(ぉ
9
[Game] アキバでお茶しよっ![1]
インストールして開始。
BGMは冒頭にかかるわけだが、
一部の曲でサンプルにはあったボーカルがなくなっててちと萎え。
システム的にはウィンドウを切り替えるとBGMも声も止まったり、
SAVE・LOAD等のボタンにカーソルが載ったときにいちいちピッと鳴るのが邪魔臭かったり、
オープニング前の話も、
女の子達全員が妙に積極的にえっちに持ち込んできたり、
展開がご都合主義に過ぎたりで、にんともかんとも。
立ち絵も姿勢とか何か変だし。
しかし背景画はネタを仕込みまくりやね。
PCのほか、
テレビでローマ帝国とインド・東南アジアの交易やらコスプレ奥様やらレゴブロックやら観る。
昼食: サンドイッチ、ウーロン茶
夕食: 出雲そば
間食: 午後にどら焼き、酒饅頭、夜にとうもろこし
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:240-1210>
予定
土曜日ということでゆっくり寝ていたら、12時を回ってしまった。
んで、そそくさと出かける支度。
自転車で、途中スーパーによってブランチを確保した後大門駅へ。
で、山陽線で松永。
北口から駅前の道を真っ直ぐ行って5分ほどで、
スーパー「さんらいず」の駐車場に突入し、
その奥が会場のニチエー会館。
表に看板を出すこともなくなんだかひっそりと開催されていた。
場内は
3/20のおでかけライブ
の時と同様に、
10代後半女性による少年少女マンガやコンシューマーゲームキャラの便箋・カード類の出品が大多数を占めていた。
1時間ばかりうろついて、
「ほのぼの♥倶楽部」のフルーツバスケット本『果報は寝て待て』を購入。
あとは「黒野黒」「チーム・大仏」「ケモノのココロ」「
ankh
」でペーパーや無料コピー本をもらったのであった。
帰りに駅前商店街のゲームソフト屋を冷やかして帰宅。
帰ると自動車で啓文社コア店へ。
- 『鉄道ジャーナル
』 9月号、
鉄道ジャーナル社
- 特集は「京阪神都市圏の鉄道2002」。RJも旅鉄も、たまーに関西特集をやるなぁ。
そのあとはロッテリアで100円シェークを2杯すすって帰宅。
@
昨日の雑誌:
夕方まで転寝し、
棒棒で夕食&ビールを鱈腹飲み食いした後は、
AirH"にてWeb巡り。
一時ちょっとお腹が緩くなる。
日記を書いて上げたらあとは@niftyとIRCでチャットするとしよう。
ブランチ: サラダ巻&稲荷鮨
夕食: 麻婆茄子、豚キムチ@棒棒
間食: 昼に中華そば@ニチエー会館近くの軽食屋
すぅ〜。
正午過ぎ起動。
しまった、今日は
萌えない
燃えないゴミの回収日であった。
というわけで、次回8月3日の回収をお楽しみに!
すぅ〜。
というか蒸し暑いのでごろごろしてただけ。
ブランチ: そうめん
夕食: 長崎トルコライス、うなぎおにぎり@ココストア
以上、23 日分です。
|