[天気:曇後晴](千葉県柏市) 体温:35.9度 <睡眠:2251--607>
6089歩 予定
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。121/89mmHg, 67bpm, 35.9℃
朝食の後、8時半からテレ朝で わんぷり を観た。
そのあと家の前の道路を掃き掃除し、2Fで30分ばかり瞑想したあと、ちょっと日光浴をした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、2Fで本を読む。
M.J.アドラー『本を読む本』(講談社学術文庫)を読んでいると、
点検読書とか分析読書なる用語が出てきて、何やら速読術の本のような流れに。
あと2017年の鉄道ジャーナルの日本海縦貫線特集とかも読んでいた。
そのあと14時半過ぎに家を出て、父の入居するサ高住へ面会に行く。
まぁぼちぼちの様子であった。
帰りはピーコックストアに寄って食料調達。
菠薐草と小松菜の価格差が妙に縮まっていた。
そして風呂を追焚きして入浴。
夕食の後は、自室にて過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・オレンジ
昼食: 金ちゃんカップ焼そば・烏龍茶
夕食: 飯・茹でた鶏むね肉・小松菜と菠薐草と舞茸と南瓜と人参と蓮根と牛蒡のチキンスープ
・生シードルDRY・納豆・べったら漬・梅干
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:35.6度 <睡眠:2321--623>
8091歩 予定
んぬゆぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。133/90mmHg, 64bpm, 35.6℃
朝の支度をして朝食を摂り、台所の可燃ゴミと家の前の道を掃いて集めた落葉などとを
回収に出してから、衣類等を洗濯。
屋内屋外の掃除をしたあと、洗濯物をベランダに干した。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
11時前に家を出て、近所の郵便局で母の預金の相続手続。
書類に漏れがないか確認後、預かり事務センターへ送付するだけなので、
待ち時間は大したことがなかった。
そのあとは わとか食堂 にて昼食に唐揚げ定食を食った。
食後はバスに乗って柏駅西口へ。
別の銀行でも母の預金の相続の手続があり、12時半の昼休み明けを待ってから窓口へ行くが、
借越がある場合の精算方法のチェック欄、総合口座/普通預金がないので、
チェックがあっては不備であり、全相続人の実印による訂正が必要とか言い出して
*1
、かつ振込先の店名も失念していたため、後日再提出ということに。
そのあとはイトーヨーカドーへ行って、4Fで肌着Tシャツと靴下を買ったあと、
B1Fで食料調達した。
そして西口からバスに乗り帰宅。
*1: あとから相続人代表だけでとりあえず受け付けるということになったようだが
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
浴槽を洗滌してから、買ってきたイチゴスペシャル(ケーキ菓子)とアイスコーヒーとを飲食。
そして洗濯物を取り込んでから、風呂に湯を張り入浴した。
夕食の後は、自室でゆっくりしていた。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: 唐揚げ定食・煎茶・スープ@わとか食堂
夕食: 塩鱈切身と白菜と葱と豆腐などのミニ寄せ鍋・飯(雑炊含む)・マルケスデテナ白ワイン
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:35.1度 <睡眠:2234--607>
予定
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬむんひゅる
よくねた
6時過ぎに起動し活動を開始。143/95mmHg, 63bpm, 35.1℃
朝食の後は、PCに向かって、銀行や証券会社などのWebサイトより、金融資産残高をチェックし、
LibreOffice Calcに入力。
ついでに住信SBIネット銀行から若干資金移動をしようと思ったのだが、
携帯端末をZenfoneからOppoに買い換えたために、認証アプリが登録しなおしになっていて、
しかもその確認を同端末へのSMS送信で行うため、登録した携帯電話番号の変更が必要であり、
そのためにはカメラで顔と運転免許証を撮影して送信する必要があるという、
ダメダメ仕様であった。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
そんなわけで昼食の後もWebで金融資産残高チェックの続き。
終わったあとは、ネット上の動画など見て、
それから浴槽をジャバで洗滌した。
昨日買ってきたどら焼きとPETボトルコーヒーを午後の間食とした後、
録り置きの夫婦以上恋人未満を観た。
風呂に湯を張り入って出たあとは、録り置きのタツノコタイムズ(決断)とSPY×FAMILYとを観た。
夕食の後、19時からアイカツスターズを観て、
20時以降は録り置きのエヴァとマジンガーZを観た。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 都一中華そばwith和風めんつゆwith葱and春菊and麩and刻み揚げ
夕食: 飯・焼いた牛肉ともやしと小松菜と茄子と人参・若布スープ・
ボーシャテルカベルネソーヴィニヨン赤ワイン・バドワイザー缶
[天気:雨](千葉県柏市・市川市) 体温:35.8度 <睡眠:2329--610><労働930--1830>
9406歩 予定
ぶぬぐゆんふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、使用済み容器包装プラスチックを回収に出してから、
家を出て通勤の途へ。
柏駅までのバスも、電車を下りてから勤務先に向かうバスも、道路渋滞でかなり遅れ、
後者に至っては途中の車庫前停留所で運転士がトイレに駆け込む始末だったが、
幸いエレベーターを含む鉄道の接続が良かったので、遅刻には至らず。
むゆっぷ
グループホームの介護業務
退勤後、バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、珍來で超塩うま煮麺を食う。
それからマルエツで食料調達ののち、またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあとは部屋でまったり過ごす。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 甘辛チキン弁当・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 超塩うまに麺・一番搾り中ジョッキ@珍來
[天気:晴後曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2310--627><労働1000--1900>
予定
んぬゅゐょん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗り、下車駅構内のカフェでチャイティーラテを飲みつつ電子書籍を読んでいた。
そのあとまたバスを利用して出勤。
ぐぬぶんぼふ
グループホームの介護業務
柏に戻り、丸亀製麺でうどんを食ってから、バスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったりと過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: コンビニの手巻き寿司{納豆・海老マヨ}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 牛とろ玉うどん(温大)@丸亀製麺
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:132--620><労働1000--1900>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぽんゅふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時杉に家を出て柏駅まで歩き、電車に乗って移動。
そして下車駅近くのカフェでココアを飲みつつKindle本なんぞ読んでいた。
そのあと徒歩で出社。
ぶぐぼほ
グループホームでの介護業務。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
イトーヨーカドーなどで買い物してから、リンガーハットでちゃんぽんとか食って帰宅。
入浴後は自室にてゆったりしてから寝り(予定)。
朝食: トーストwith黒胡麻クリーム・コーヒー・オレンジ
昼食: 管理栄養士弁当・野菜ジュース@マルエツ(イートイン)
夕食: 野菜たっぷりちゃんぽん麺少なめ・餃子・鶏の唐揚げ・小ビール@リンガーハット
[天気:曇](千葉県柏市・流山市) <睡眠:218--620>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬひほんぅっゅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
午前中のOクリニック診察予約をしてから、衣類を洗濯し、烏龍茶を淹れて、
7時からはランチパックを食べながらシンカリオンを観た。
それから自室にてまったり過ごす。
9時過ぎに家を出てOクリニックにて胆石胆嚢炎の予後診察。
特に変動無し、というわけで例に拠って例の如くウルソデオキシコール酸錠を処方さる。
それを近所の薬局にて調剤投薬されて、そっとその場を後にした。
病院・薬局のあとは行きつけの理容室にて髪を切る。
で、ばんからでラーメンを食ってから、マルエツで買い物して帰宅。
4
[Life] ゴゴー & ゆーがった
午後からは自室にてゆったり過ごした。
5
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後、録り置きの禁書目録IIIを観て、23時半からは青ブタを観た。
朝食: ランチパック{チーズタコス・オムライス風}・烏龍茶
昼食: ばんから辛葱ラーメンwith味卵・餃子[3]@東京豚骨拉麺ばんから
夕食: 青梗菜と玉葱と人参と馬鈴薯と牛肉と豆腐などのコンソメ鍋・飯(卵おじやを含む)・ブローリー
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:348--604>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬゅーん (130/85mmHg, 72bpm; 35.6℃)
6時過ぎに起動し活動を開始す。
衣類を洗濯して朝食を摂り、
洗濯物を干した後は、しばらく自室にてのんびりしてから、
1時間ばかり寝り♪
ところでLenovo ThinkpadのWindows 7のWindows Updateで更新を確認しようとすると
サービスが起動していないとかでエラーになるやつ、
更新のダウンロードとインストールを自動(推奨)にするといいという話があっので、
やむを得ずそのとおりにしてみたのだが、
今日起動してみると、スタートメニューのシャットダウンに警告マークがついていて、
シャットダウンすると本当に更新がスタートした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、しばらく自室にてのんびりしてから昼寝♪
その後再起動して、ビアレッティでエスプレッソを淹れて飲んだ。
それからMacBook Airを開いて、
Xcodeで新たにiOSアプリ(シングルビュー)のプロジェクトを開始。
アニメーション(時間と共に描かれる図形の位置などが変化するやつ)について
Webで調べてみる。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後も、アニメーション付きiOSアプリのコードを試す。
フレームレートの逆数となる時間毎に処理を呼び出すCADisplayLinkが肝かな。
で、22時半からは少女終末旅行を観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と人参とズッキーニほか・
スクランブルエッグ・ポテトサラダ・若布スープ
昼食: ソース焼きそば・中華スープ
夕食: 飯・可熱した牛肉と玉葱と人参と青梗菜ほか・吸い物・ベッカース
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市・市川市) <睡眠:258--627><労働830--1836>
予定
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほぇんぅっゅ
6時半頃に起動し活動開始。
朝食を摂ったのち7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
電車に乗って出社した。
ぐはゅっぅ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
福兆で寿司を食って帰宅。
22時からフリップフラッパーズと花咲くいろはを観て、
23時からは花澤香菜のひとりでできるかなを視聴(クリスマス回で動画配信)した。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー・林檎
昼食: コンビニのおむすびと細巻寿司・コンソメスープ・ヨーグルト・PET烏龍茶
夕食: 寿司・味噌汁・天麩羅@福兆
[天気:曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:214--637><労働830--1730>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉゅぷ
6時半過ぎに起動し活動開始。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、
それから電車に乗って出勤した。
あふ
働いたら負け。
負けましたとも。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
吉野家で牛すき食って帰宅。
1時から洲崎西を聴いた。
朝食: トーストwithさつまいもスプレッド・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすび・野菜入りスープ・バニラヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 牛すき鍋膳(大)@吉野家
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・流山市) <睡眠:125--803>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぬゅる
8時頃起動し活動開始。
昨夜買ってきた朝食を食べ、衣類を洗濯して干した後にお昼頃まで寝り♪
2
[Misc] おひる~ & ゴゴー
12時過ぎに活動を開始しカプ焼きそば等を食う。
その後は買い物に行こうと思っていたのだが、
父が先に出かけたのでその帰りを待ってからマルエツへ行って食糧調達してきた。
で、パイナップルなど食べた後に夕方まで寝り♪
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きの繰繰れコックリさんを観たり
ニコニコチャンネルでHi☆sCooolセハガールを視聴したり。
朝食: 鶏飯弁当・ワカメスープ 他
昼食: カップ焼そば・もずく・穂先メンマやわらぎ・サンペレグリノ
夕食: 飯・牛肉ともやしなどのミニ鍋・ブローリー
間食: パイナップル・ブラックサンダー 他
[天気:晴時々曇](千葉県柏市、東京都荒川区・台東区) <睡眠:212--752>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んるみぅ
7時半過ぎに起動し活動開始。
そして8時頃に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
ドキドキプリキュアを観た後、軽くPCで作業して、お昼まで寝り。
12時頃に再起動して、着替えて家を出て柏駅方面へと歩いた。
そして常磐線に乗って都内へ出かける。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
柏に戻ってからドンキホーテで菓子とか靴下とか購入。
それからアニメイトでコミックマーケット85カタログを買って帰宅した。
その後は部屋でごろごろ。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後、録り置きのてさぐれ部活ものと
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しましたとのんのんびよりを観た。
その後は1月からのTVアニメ放映情報をチェックしていたのだが、
花澤香菜さんの出演が多くて大変そうだ。
てかざーさん出せばいいってものじゃなかろうに。
しかし何気に福山潤さんもけっこう出てるな。
で、22時半から世界でいちばん強くなりたい・てーきゅう・ラブライブ・
ガールズ&パンツァーと観た。
アニメイトにて
- コミックマーケット準備会スタッフ 編、 「コミックマーケット85カタログ」、コミックマーケット準備会 & コミケット
朝食: 飯・味噌汁・焼いた魚・菠薐草
昼食: ワッパー・オニオンリング・アイスカフェラテ@バーガーキング、
かけそば@喜多そば
夕食: 飯・魚の刺身・鶏肉の唐揚げ・ユーロホップ
間食: 夜に串団子
[天気:曇時々晴](大阪府堺市・大阪市) <睡眠:308--550>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu! & おひる〜
んゅゅ早朝覚醒ェ……
まぁとりあえずおもむろに活動開始。
朝食を摂った後、衣類2バッチを洗濯し浴室に吊る。
サイゼリヤで昼食を摂った後JRで梅田に出て、
ゲーマーズでコミケカタログを買った後、梅田ブルク7へ。
堀江由衣の映像を上映するというので観てきた。
バックダンスつき大道具ありの豪華ライブで、
客席も異様に盛り上がってなかなか燃えた。
しかしかれこれ3時間近い間、
座っていても尻が痛くなるのに、
リアルタイムの観客はずっと立っていて
ライトを振ったりジャンプしたりコールをしたりと大変なことである。
あとあんまり大したことじゃないが「ほっちゃん」の発音が思っていたのと違った。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
終演後はJRにて帰途に就く。
書店に寄るのを忘れていたことに電車の中で気づくが後の祭り。
で、スーパー玉出で食糧調達して帰宅。
夕食の後は絵描き等WebページやらTwitterタイムラインやら見たりIRCしていたり。
一連の脅迫行為により警察・会場側からの強い要請で
準備会も断腸の思いで参加見合わせに至ったもの。
許すまじ脅迫。
4
[Books] 本日のイベントカタログ
梅田のゲーマーズにて
- 『COMIC MARKET 83 CATALOG』、コミックマーケット準備会 & コミケット
重い。
朝食: トーストwithピーナッツクリーム・アイスコーヒー
昼食: シーフードのトマトスパゲッティ・菠薐草のソテー@サイゼリヤ
夕食: 牛しま腸と椎茸と白菜と韮のミニキムチ鍋・テキサスセレクト・みかん
間食: 夜にレディーボーデンバニラアイスクリーム
[天気:雨後曇](大阪府堺市) <睡眠:2214--553><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
支度して家を出たら雨だった。
気温の割に寒いや。
んぅぅぅ
なんか空気悪い感
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
イズミヤで買い物して帰宅。
夕食の後はTwitterタイムラインとかWebとか見ていた。
だるいので早めに寝ようと思ったがもう21:50だ……
朝食: フルーツミックスヨーグルト、ミックスサンド・野菜ジュース
昼食: 魚の照焼・味噌汁・雑穀飯・他@社食
夕食: ローストビーフ・うどん・サラダ・キングスバリー
間食: 夜に蜜柑・バターピーナッツ
[天気:晴](三重県津市・大阪府堺市) <睡眠:102--533><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
こう朝が暗くて寒くては、いよいよ起動がつらいな。
今日は出張。
総勢11人がウィッシュ2台に分乗して名阪国道を西へ。
リスクを感じるような走りで往復3時間はかかるので、
上司の人がのたまうほど気軽にホイホイは行きたくないんだよな……
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
だいたい定時ぐらいに会社に帰還し、荷物を整理して帰途に就く。
メガプライスカットで食糧調達して帰宅。
夕食の後はWebを見たりラブプラスで遊んだり。
4
[Books] 本日の書籍および鈍器のようなもの
amazonおよびマーケットプレイスより
- 家入一真 著、『こんな僕でも社長になれた』、ワニブックス ISBN978-4-8470-1709-4
- 「コミックマーケット79カタログ」、コミックマーケット準備会&コミケット
コミケカタログは当初不在連絡票だったのだが、
19時前に家に帰り着いたので、記載の携帯番号に電話をかけたら、
19時過ぎには配達された。
大都市部とは担当世帯数とか違うのかも知れないが、
家のあたりの佐川は意外と良い仕事をしてくれているかも。
朝食: ストロベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・オレンジジュース@社食
昼食: 鯖味噌煮、飯、味噌汁、ひじき@社食
夕食: たこ焼き、ローストビーフサラダ、葱鮪巻き、テキサスセレクト
間食: 夜にちょいモグスイートポテト、ブラックガーナチョコ
[天気:晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:059--550><労働830--1930>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
今朝は寒いなぁ
……と思ってたらtenki.jpで伊賀上野や四日市の5時の気温が+0℃台とか。
自動車の窓も前後に薄氷。
今日は朝から夕方までValue Engineering関係の研修。
配られた本も分かりにくけりゃ講義もその1冊を一日で済ますとかで
飛ばし飛ばしだらだら話しているので構造立てて理解できたものではない、
てか眠い(ぉ
で、来年検定料2万某かの資格試験受けて、受からなかったら自腹、
受かったら2年で2件改善活動して資格更新してこれまた立て替え精算とか、
もうね(ry
で、職場に戻って2時間ほど残業してPowerPointをごにょごにょ。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
イオンスーパーセンター敷地に侵入してペトラスで13L給油の後、食糧調達。
夕食の後、Webを見てラブプラスで遊んでこばと。を観る。
朝食: ストロベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・菠薐草@社食
昼食: 鰆の味噌煮、炊き込み飯、味噌汁、キャベツ千切り@社食
夕食: お肉の3種盛サラダ、温泉卵、ブローリー
間食: 夜にマカデミアナッツ
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:048--511>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
aXboは5:40に設定して5時ちょっと過ぎに朝チュン。
ないむね←
。
しかも寒いよう。
土日は陽が昇ってから起きていたから気がつかなかったのだな。
自動車の窓は当然全面結氷。
天気予報から想定の範囲内なので、風呂の残り湯2L PETボトル2本弱で解氷して出発。
途中、減速時に降りてきた水滴がワイパーをすりぬけるので、
内側に付いたのかと思ったのだが、触ることができなかった。
んむー、ワイパーが曲がったのかブレードが歪んだのか?
朝食は普段だとトーストにサラダにコーヒーというところだが、
この寒さではとても耐えられないので和食にした。
眠気のピークは9時半頃と13時半頃。
共に大したことはなく、9:45頃にエスタロンモカ12を2錠服用して夕方まで乗り切った。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
定時後はストレートに帰宅。
夕食はランチョンミートと冷凍ミックスベジタブルを炒めて食う。
食後はWebでショッピングサイトを見たり今月の投信買付をしたり、
かんなぎを1本観たり、シェイプボクシングをおまかせで軽くプレイしたり。
で、早寝早起きということで就寝時刻は22時目標。
朝食: セニョリータバナナ・ブルーベリーヨーグルト、
飯・味噌汁・納豆・味付海苔・漬物@社食
昼食: ひじき飯、味噌汁、鰯の蒲焼、オクラ&とろろ、五目金平@社食
夕食: ポークランチョンミートと冷凍ミックスベジタブルの炒め、
パック飯withゆかりふりかけ、わかめスープ、ソーダ水、みかん
[天気:晴時々曇](三重県津市・鈴鹿市) <睡眠:145--720>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
みぅぅ〜
とりあえず起動して朝食を摂って、
オーバンスターレーサーズとマスターキートンを観る。
彩雲国物語は今日は番外の声優実写でしかも再放送なのでさっさと切る。
自転車に乗ってEクリニックへ。
今回も薬は変わらず、
ルボックスとアモキサンとレキソタンを一日2錠orカプセル×14日分。
帰りはセノパーク津の三洋堂書店に寄って漫画を買う。
そして家でマターリ。
昼食を摂ってしばらくすると、郵便屋が配達記録便を届けに来た。
あとペリカン便も来るはずだが……と思ったのだが、
よく考えたら不在連絡票が入った日の22時に届けられていたのだった。
ひさびさにアニソン歌いまくるかー、と再び自転車に乗って鈴鹿のUS LANDを目指す。
なんか建物が赤く塗り変わっているなーと思いつつ、
道の反対側のあおい書店で漫画を買ってから着くと、案内の人が出ていて、
今日まで改装のため休みの由。うぐぅ。
仕方がないので踵を返して、近所のスーパーで食糧を調達して帰宅。
で、ARIAのサントラ(初代)をかけつつ風呂。
6
[Books] 本日の雑誌および書籍
午前中に三洋堂書店で
- Key 原作、みさき樹里 漫画、『CLANNAD オフィシャルコミック』 第5巻、ジャイブ ISBN978-4-86176-466-0
- ミッチェル田中 著、『ヤンキーフィギュア』 第1巻、秋田書店 ISBN978-4-253-20293-0
ヤンキーフィギュアは絵柄がどことなく古典的で、毎回似たような展開で今ひとつ。
午後にあおい書店磯山店で
- Key 原作、霜月絹鯊 作画、『Kanon ホントの想いは笑顔の向こう側に』 第2巻、 富士見書房 ISBN978-4-04-712521-6
- Key 原作、住吉文子 作画、『智代アフター〜Dear Shining Memories』、富士見書房 ISBN978-4-04-712523-0
Kanonは、舞&佐祐理編は別として、原作の泣ける部分を補完してうまくまとめたなぁ。
智代アフターは……単行本1冊に詰め込むとこうなるのもやむなしかな。
電脳コイルの再放送第1話を観る。
んー、2回目の視聴だというのに全く気を抜かせないな。
8
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食はすき焼き。
今回のたれはかなり甘みが強いな。
それから録り置きアニメの消化とか。
朝食: 日清Spa王 ミートソース、水出しアイスコーヒー
昼食: あけぼの そばめし、水出しアイスコーヒー
夕食: すき焼き{米国牛肩ロース肉、白菜、葱、豆腐、白糸蒟蒻、椎茸、
しゃぶしゃぶ餅、うどん}、琥珀エビス
間食: 昼と夜にみかん
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:040--620><労働830--1710>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
今朝も暗いけど寒さは大したことがないなぁ。
んぅ〜
某茄子キタ━━(゜∀゜)━━!!
えぇ〜(汗
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
定時で撤退して近所のスーパーへ。
CLANNADコミックは404だったが食料を調達して帰宅。
で、夕食はパーソナルしゃぶしゃぶ。
つけだれが味ぽんじゃなくてゆず入りだったり、
いつも特売のうどんの代わりにきしめんが入ったり、
肉が牛豚合わせて410gあったりと某茄子記念ゴヂャース仕様なのですよー。
で、食後はWebとかIRCとかしていたわけだが、
たらふく食って眠くなってきたので寝ていたら24時を回っていたり。
朝食: ダノンアップル&ペアヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 焼き魚や里芋のセット、味噌汁、他@社食
夕食: しゃぶしゃぶ{国産牛モモ、国産黒豚バラ、白菜、葱、椎茸、舞茸、春菊、茹できしめん}、
十勝ワイントカップ白
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:100--750><労働900--1740>
予定
んぬゎ〜
ねむいよさむいよ。
じわじわと労働。
午後に週報。
眠いけどエスタロンモカでがんがる。
家に帰ると最寄スーパーで食糧調達。
夕食は昨日の残り汁に買ってきた具を入れて寄鍋。
汁の味が昨日より薄いので味ぽんを使用した
のだった。
その後はWebとかIRCとか。
- [新規買] NZD/JPY 0.1万ドル@¥84.98-
- ちょっと下がったところで押し目買いでもと指値していたのが未明に約定。
- [決済売] EUR/JPY 0.1万ユーロ@¥141.49-
- [決済売] USD/JPY 0.1万ドル@¥120.49-
- 今日はちょっとした円高日なのか、ユーロもドルもストップオーダー発動。
NZDは下がり続けててつらいなぁ。
朝食: 苺ジャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 鍋焼饂飩、サラダ、他@社食
夕食: 寄鍋{鶏、鮭、白菜、ほうれん草、榎茸、五穀ご飯、卵}、
キリンラガービール、フランジオ白ワイン
間食: 夜に蜜柑
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:210--745><労働900--1740>
予定
さむいなー。
んゅー。
珪素円板の表面を削ったり電子顕微鏡を見たり。
帰宅後自動車でおでかけ。
龍ミンでラーメンを食った後、件のスポーツクラブへ入るのだが、
上履きを忘れていたため更衣室に入ったところで利用を取りやめて帰宅。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、みかん
昼食: 秋刀魚の塩焼、他@社食
夕食: チャーシュー麺@龍ミン(王民)
間食: 夜に落花生、バニラバー、マルちゃんワンタン
各所より。
弁護士で元国家公安委員長の白川勝彦氏が警察官4人に無理やり所持品検査されそうになったとか。
くわばらくわばら。
@
PuTTY:
Xサーバーソフトウェアが無料カー。
ねぎ式
(2004/12/07)より。
6
[Living] 今月のガス代および水道代
水道は10/7〜12/7で6
m3、¥1,932-。
ガスは11/6〜12/7で2.0
m3、¥2,940-。
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:020-755><労働900-1825>
予定
むにー。
強力ないむねー。
燃えるごみを(略
ないむねー。
といいつつ週末に完了した試料を回収して測定にかけたり、
業務計画を書き直したり、
処理時のデータをフロッピーディスクに落としてきてExcelに読み込ませたり、
と、そんな一日。
午後にはないむね度が上昇して、
机に座ったままなんか知らないうちに瞼が閉じてたり意識が飛んでいたり。
3
[Net] DoCoMoファミリー割引
携帯電話の件、とりあえずPHSは残して
DoCoMoのファミリー割引
を受ける方向で。
というわけで昼休みに会社の休憩室にある公衆電話から0120-800000に電話して
どの順番で手続きしたらいいかオペレーターに訊いてみる。
と、何やらPHSは
DoCoMo関西
のままで、
DoCoMo中国
で契約した携帯と合わせて
ファミリー割引が受けられるとか言っている。
まじかい。
*1
まぁ他の業者はいつのまにやら全国一社状態だから、
DoCoMoグループだけ会社が違うので……とは言ってられないんだろうなぁ。
*1: DoCoMo中国のWebページには「主回線・副回線ともドコモ中国でご利用いただいた回線が対象」とあるが、
3/27の報道発表資料
で、7/1からグループ全体で適用可とある。
ちょっと探すものがあり、机の下を発掘調査。
クレジットカード会社やPHS会社の請求書、
銀行の取引・残高明細書などに同封されて送られてくるチラシがわんさか堆積している。
それ以外には空き缶とかアイスの棒とか焼鳥の串とか、
あとポリ袋等プラスチックも結構出土した。
ちなみに探していたものの一つは別な場所であっさり発見された。
もう一つは未だ不明。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 秋刀魚の塩焼、茶碗蒸し、茄子とベーコンの炒め@社食
夕食: わかめうどん(中)、おでん{蒟蒻、牛スジ串、竹輪}@三ツ星
間食: 夜にみかん、
サナス
春雨美人とろり中華風
[天気:曇時々雨](広島県福山市) <睡眠:300-1320>
予定
今日は午後起き。
しかし今日も天気悪いなー。
一昨日のご飯にウニふりかけをかけて電子レンジで加温して食い、
1batch分だけ衣類を洗濯して室内に吊った後、
パソコンを立ち上げてWeb&2ch巡りと、君が泳ぐ永遠。
君およは1400mほど泳げた。
食糧買い出しを挟んで、AIR(PS2)をプレイ。
夜になってついにゴール。
2chのAIR総合スレ
とか読んでみたら、
あの終盤が最大の泣かせどころだったらしいのだが、
どうも話が長たらしくてあまり泣けなかった。
昼食: 海胆(ふりかけ)飯
夕食: 焼きそばセット、おでん(茹卵、蒟蒻、大根、竹輪、魚の擂り身の揚げ物)
間食: 午後にシュークリーム
[天気:曇時々晴](大阪府大阪市・奈良県天理市) <睡眠:120-640>
予定
1
[Rail] またもや関西へ
旧居の不動産屋チェック&鍵の返還のため、転居後2度目の関西行き。
現地14時の待ち合わせと云うことで、大門発8:22の山陽線上りでマターリ東上。
この列車は姫路直通で、乗り換え1回で大阪着11:44。
【しおり】「な〜んか、
こないだ新幹線に逃げた時
と大きな差がついてないわね……ゲフッ」(x_x )ξ
【うらゝ】「お〜や、急にお腹抱えて倒れ込んじゃって、どうしたのかな〜♪」
m>(^-^ )
日比野が鳩尾に会心の一撃を食らって伸びている間に
桜井線に接続する大和路快速の発車までは40分ほど時間があるので、 途中下車して
ヨドバシカメラ
にて
先々週
チャージしたポイントを使う。
というわけで4Fへ。
- 電車でGO!新幹線 山陽新幹線編、
タイトー
- 言わずと知れた電車運転シミュレーションゲーム。¥5,980-也。
専用コントローラ(¥6,480-)・メモリーカード(¥3,150-)も併せて購入。
先々週
散々買い物したので、購入額以上のポイントがあったのだが、
まぁ一銭も支払わずというのも何なので、1000円だけは現金で支払った。
上層階の駐車場、階ごとに主要電器メーカーの名を冠して、
利用者に覚えてもらう宣伝効果をメーカーとの取り引き材料にしたのか、
と思っていたら、今日はただのパーキングになっていた。
そんなこんなで大和路快速・桜井線と乗り継いで旧居へ。
近所のコンビニで昼食を買ってきて食べながら待っていると、
不動産屋の手の者が登場。
壁やら床やら襖やらチェックして、電卓を弾いておよその差し引き額を計算。
一部は家主と折半と言うことで、5万円少々と見積もられた。
不動産屋の手の者と鍵とを残して旧居を後にし、
とりあえず家主さん宅にもご挨拶(ただし手ぶら)して帰途に就く。
4
[AV] 本日のAVソフト
……と、単純に帰るわけがない。 :-p
新今宮で途中下車して北上し、中古DVDソフトなんぞチェック。
結構中古ビデオ/DVDソフト屋が多いなぁ。
- DiGiCharat Vol.2
、キングレコード
- 語尾が「〜にょ」なことで知られる短編ドタバタアニメの第2集。
スーパーポテト7にて中古¥2,980-。
- ToHeart 第6章
、ケイエスエス
- 前後編でメイドロボ・マルチが登場する回。
OnAir
南店にて¥4,640-。
ありゃ、新品を買ってしまったようだ(汗;)
- 松任谷由実
「acasia」
、東芝EMI
デブジュー
大十
にて中古¥1,300-。
松任谷由実氏のCD購入は、前世紀末を以って終えていたはずなのだが、
中古で売っていたのでまぁいいか、とゲット。
- ToHeart 第5章
、ケイエスエス
- 北上を続けて
ソフマップ
ザウルスソフト館2Fへ。またフロア構成が変わったか。
先の第6章も中古在庫があり、当然こちらがより安い。
くやしいので(?)
その安い価格であかりといーんちょの回(箱付き¥3,780-)を購入。
さて、存分に散財したところで本当に帰途に就くとしよう。
その前に南海難波駅下の吉野家で牛丼。
通常よりさらに安くなっており並は¥250-。
何だかつゆだくを頼む人が多い。
「今時つゆだくなんて流行んねーんだよ」と心の中で呟いたのだが、
自分で食ってみると、デフォルトではつゆが本当に少なく、
“牛丼ドライ”と呼びたいくらい(?)。
これはつゆだくが流行るのも納得だ。
@
増殖:
日本橋の吉野家といえば、
堺筋となんさん通りの交差する角の店が知られているが、
でんでんタウン南端の、阪神高速えびす町入口付近でも内装工事中。
う〜む、北東と南西の両端を押えられ、
オセロゲームだったら、電器屋すべてが一瞬にして吉野家になってしまうところだぞ。
おそろしや。
ということで今度こそはマジで本当に帰途に就く。
【しおり】「……はっ、ここは……南海難波駅ぃ?
……それにうらゝ、何か妙に荷物増えてない?」(-_-;)
【うらゝ】「♪Hum hum〜、おはよう日比野〜。荷物って何のことかな〜」(^-^;)
そんなこんなで17:00に出発。
新今宮から再びJR環状線に乗って大阪へ、そして17:30の新快速で姫路へ。
西明石まで混雑しており、空席発生は加古川まで持ち越し。
荷物もあるし乗り継ぎもあるのに一区間だけ座るのも何なのでそのまま終点。
@
駅そば:
新快速の姫路到着後、岡山行きの発車までしばらく時間があったので、
ホームのそば屋へ。
駅そば・うどん・和そばに対してそれぞれ、てんぷらときつねがある。
駅そばと和そばの違いは?と前者の食券を買って出してみると、
駅そばというのはなんか中華麺まがいの麺を使用しているのであった。ううむ。
食べているうちに、出発までまだ20分以上あるというのに列車が入線して焦るが、
けっこう空いていて余裕で着席。
@
帰宅:
岡山からの糸崎行はうって変って混んでおり、倉敷でようやく一部空席発生。
伯備線の接続待で3分ほど遅れが生じた。
新倉敷から着席して、大門着は21時を回った頃。
おおむねひかり133号で福山まで行って折り返すのと同じくらいな感覚じゃの。
朝食: ハウス パンでグラタン 野菜とひき肉のカレーパンソース、紅茶、苺
昼食: 焼きそば、高菜おにぎり@ココストア
夕食: 牛丼並@吉野家 南海難波駅下、 天ぷら駅そば@姫路駅
@
間食:
往路にm&mチョコレート、帰宅後カマンベールチーズ
以上、24 日分です。
|