[天気:晴後曇](千葉県柏市、静岡県熱海市) 体温:35.8度 <睡眠:2157--612>
8797歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬゆぷ〜
6時過ぎに起動し活動を開始す。123/88mmHg, 70bpm, 35.8℃
朝食の後は、台所の容器包装プラスチック類を回収に出す。
それから仏間にて30分ほど坐禅を行った。
その後、11時過ぎに家を出て、柏駅方面へと歩き、
日高屋でラーメンを食った。
柏駅から常磐線で上野、そして東海道線に乗り換え。
進行方向右側ロングシートで、途中からは反対側の窓に海を望む。
2時間弱で熱海に到着。
駅を出て正面のファミマで買い物をしてから、仲見世通りを抜けて、海岸へと下り坂を下りていく。
ちょっと西へより過ぎてしまったため東へと進路修正して、本日の宿の入り口に辿り着く。
チェックインを済ませ、客室へ通されると、まずはポットでお湯を沸かして茶を飲む。
道路の向こうはもう海という立地で、ビーチと港の向こうには熱海城と、自然ではないが景色として悪くはない。
それから浴衣に着替え、露天風呂に入る。
大浴場といいつつ内風呂と露天風呂とを時間帯により男女て使い分け、
夕方から夜にかけて男湯となる露天風呂はこぢんまりしたものであった。
18時半から夕食。
魚やら肉やら堪能したあとは、客室に戻り、夜景を堪能した
のだった。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 中華そばwith葱@日高屋
夕食: 飯・しじみの味噌汁・茶碗蒸し・刺身・陶板焼・漬物・グラスビールほか@宿泊先
[天気:晴](千葉県柏市・流山市) 体温:36.2度 <睡眠:018--618>
5828歩
むんぬ
6時過ぎに起動し活動を開始す。137/98mmHg, 70bpm, 36.2℃
朝の支度をして朝食を摂ったのち、衣類等を洗濯し、家の前の道を掃き掃除。
洗濯物を干したあとは一休みした。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
10時過ぎに家を出て、歩いて近所のOクリニックへ。
朝にWebで診察予約をしていたのだが、それでもまだ待ちが長いとのことで、
その次に予定していた理容室でも順番札を取る。
あと3人くらいのところで、Oクリニックからのメール通知が入ったので、そちらへ移動。
診察と会計が済んで、理容室へ移動すると、ちょうど1つ前の番号が掲示
*1
されていて会計をしているところで、そのまま席へと通され、カットをした。
そのあとはばんからでラーメンを食って、ジャパンミートで食料調達して、
先のクリニックそばの薬局で調剤投薬を受けてから帰宅した。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
居間のテレビで、ホームネットワーク経由で録り置きのひろプリを観たりなど
夕食の後は、自室にて録り置きのフレーレンを観たりなどゆったり過ごしていた。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・めかぶスープ
昼食: 味噌ラーメンwith白髪葱・飯@ばんから
夕食: 焼肉{牛肩ロース・韮・玉葱・キャベツ・人参}・飯・サントリー缶ビール500mL
[天気:曇後晴](千葉県柏市) 体温:35.9度 <睡眠:2251--620><労働930--1830>
8717歩
むぶぬる
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車で移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲んで一息。
そのあと、またバスに乗って出社した。
ぶゆぬぐぷ
グループホームの介護業務
バスと電車とを利用して柏に戻り、珍來で超うま煮麺を食ってから、
マルエツで食料調達し、またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあとは、自室でまったり過ごした。
それにしても寒かったな。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・キウイフルーツ
昼食: 照焼卵サンド・野菜ジュース・ブルーベリーヨーグルト
夕食: 超うまに麺・中ジョッキビール@珍來
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:35.6度 <睡眠:2340--619><労働930--1830>
8891歩
むぬゆふん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスで柏駅へ。
それからJR東日本を利用して移動し、下車駅構内のカフェでチャイティーラテを飲んでから、
またバスに乗って出社した。
ぐぬぶぷっふ
グループホームの介護業務
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、松屋で牛めしとか食ってから、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithつぶあんジャム・コーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: サーモンと香箱の寿司・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 牛めし(並)・サラダ・味噌汁・半熟卵@松屋
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2316--623><労働1000--1900>
んむょひぉん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て、バスを利用して柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、
下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ電子書籍を読んでいた。
そのあと、またバスを利用して出社。
ぐぶんぬぼふ
グループホームの介護業務
いろり庵きらくで山菜とか食ってから、バスを利用し、マミーマートで食料調達して帰宅。
風呂に入って出た後は部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithマロンクリーム・コーヒー・温泉卵・種無し葡萄
昼食: ローソンの手巻寿司{納豆・海老マヨ}・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 山菜そば・ミニ豚丼@いろり庵きらく
[天気:曇後晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:152--623><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉゅぽむ
6時過ぎに起動し活動を開始。
朝食を摂りし後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗りて移動せり。
で、下車駅構内のカフェでココアを飲みつつKindle本とか読んで、
そのあとバスに乗って出社した。
ぶぬふゅ
グループホームにて介護業務、障がい児移動支援
3
[Life] ヨルー≫^^FF
大戸屋で魚とか食ってから、マルエツで食糧調達して帰宅。
家では部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwith黒胡麻クリーム・コーヒー・スウィーティー
昼食: 中華風生姜焼きセット@南龍飯店
夕食: 沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼定食・サラダ・小ビール@大戸屋
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:350--639>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬぽひぅん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、瓶・缶および資源紙を回収に出す。
父の手術への立ち会いは、母だけでも可能ということで、
午前中は自室にてまったりと過ごした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、録り置きのHUGっとプリキュアやら水曜どうでしょうやらを観た。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後、22時からトラハモ、23時半から としたい、1時から 洲崎西 を聴いた。
朝食: 飯・焼いたチキンハンバーグと玉葱と橙パプリカと人参・ポテトサラダ・吸い物
昼食: ツナしょうゆスパゲッティ・トマトwithフレンチドレッシング・エスプレッソ
夕食: 飯・すき焼き・ブローリー
[天気:晴](群馬県渋川市、東京都新宿区・千代田区、千葉県柏市) <睡眠:2249--640>
んぉゅーん
6時半過ぎに起動し活動を開始。
7時半から朝食を摂り、その後しばらく二度寝して、
9時半頃に伊香保グランドホテルをチェックアウト。
内装の整備がちゃんとされていて、
この風呂と飯で諸税込み8000円余はお得感ありと言えよう。
まずは坂道を上って、さらにロープウェイで上り、展望台へ。
赤城山から奥にはすっかり雪を抱いた三国峠・谷川岳・苗場を一望して良い景色である。
で、ロープウェイを下りたあとは石段街を伊香保神社まで上った後に下まで下った。
それからグランドホテル前のバス停の待合で腰掛けて帰りのバスを待ちつつひなたぼっこ。
11時32分の上州ゆめぐり6号は7分くらい遅れて着発。
渋川駅に停車後、関越自動車道に入り、上里SAにて休憩を取った。
練馬ICで一般道に下りた後、山手通りを甲州街道に近づくにつれて流れが遅くなってきたが、
遅れは10分程度のままバスタ新宿に到着した。
新宿に到着後は南口の東口寄りにあったうどんそば屋で昼食を摂る。
それから中央線快速と総武線各停を乗り継いで秋葉原へ。
秋月とマルツで買い物をしたあと、山手線と常磐線快速とを乗り継いで柏に戻った。
それからイトーヨーカドーで食料品を、サンドラッグでカイロ用ベンジンを購入して帰宅した。
5
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後はPCに向かってWebからNEWS-39の参加申込をしたり、DIGAの録画を玉突き移動したり、
証券会社のWebサイトでnVIDIA株やらIT関連ETFを購入したり。
朝食: 飯・味噌汁・鮭の塩焼・温泉卵などバイキング@伊香保グランドホテル
昼食: きつねそば@かのや
夕食: 飯・熱した牛肉とキャベツと玉葱とズッキーニ・トムヤムスープ・ベッカース
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:145--629><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
もへんゅっく
6時半頃に起動し活動を開始。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て駅まで歩き、電車に乗って出社した。
ぐはっゅっぅ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
新星堂で雑誌を買って、
珍來で五目あんかけ焼そばと麻婆豆腐を食ったのち、
マルエツで食糧調達して帰宅。
で、自室にてPCに向かいまったりと過ごした。
朝食: トーストwith蜂蜜・コーヒー・林檎
昼食: スープパスタ・コールスロー・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 五目あんかけ焼そば・四川麻婆豆腐@珍來
新星堂にて
- 『Software Design』 1月号、技術評論社 JAN4910058270170
[天気:晴](千葉県柏市・船橋市) <睡眠:409--635><研修930--1640>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぉゅふ
6時半頃起動し活動を開始す。
朝食を摂った後、今日だけ研修に持って行く物を用意してから、
8時前に家を出た。
で、柏駅から東武線を利用して研修会場へ。
あぅ
だる
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
柏まで戻ってからイトーヨーカドーで食糧調達して帰宅。
夕食を摂った後、23時からウルトラスーパーアニメタイムを観た。
朝食: トーストwith苺ジャム・紅茶
昼食: トマトバジルチキン定食(並)@松屋
夕食: 牛肉と大蒜の芽とキャベツと赤パブリカの炒め・日清焼そば(インスタント麺袋入)・ウエストエンドエキストラライト
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:051--641><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅるさむい
6時半頃起動し活動開始。
食パンとスライスチーズを焼きコーヒーを淹れて朝食を摂った後、
家を出て柏駅へと歩き、常磐線に乗り武蔵野線に乗り換えて出社。
淡々と労働
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食は壱成屋でラーメン。さむい。
王道家は店外待機の人までいたのだが、
数年前の午前中(営業時間外)に店員が格下を大声で怒鳴りつけてるのが外まで聞こえててなぁ……
帰宅後は艦これ遠征を出したりWebやらTwitterタイムラインやら見ていた後、
しばらくぐったりしていたが、
22時過ぎに復活して、デンキ街の本屋さんとSHIROBAKOを観た。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー
昼食: 二色そぼろ飯・サラダ・ヨーグルト・PET緑茶
夕食: 味噌ラーメンwithもやしとキャベツ@壱成屋
間食: 夜にチョコアイスバー
[天気:曇後雨](千葉県柏市) <睡眠:241--720>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ぬゅるぴぇ
7時過ぎに起動し活動開始。
そして8時前に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
PCでちょっち作業したのち寝り。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食の後はPCで作業をしたり。
15時から超A&G+の洲崎西リピート放送を聴いた。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は録り置きの機巧少女は傷つかないとのんのんびよりを観て、
21時からはクリスマス回で映像つきの花澤香菜のひとりでできるかなを視聴。
22時半からはマクロスFを観た。
朝食: 飯・味噌汁・焼いた鮭の切り身
昼食: うどん
夕食: 飯・味噌汁・焼いた肉
間食: どら焼き・甘納豆
[天気:曇一時小雨](大阪府堺市・和泉市) <睡眠:010--757>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んゅゅー
最初に目が覚めたときまだ5時台だと思って油断して二度寝したら
次に目が覚めたのが8時前。
ヤマザキランチパックなるものを朝食に摂った後、
Fukuokaのディスプレイドライバを更新して再起動したり、
健康保険の任意継続の保険料をネットバンキングで振り込んだり、
年末年始に両親宅へ行ってから帰る途中の宿を予約したりとか。
あとamazonの届け物を受領。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食はカレーうどん(カップ)。
で、最寄りのJR駅で青春18きっぷを購入。ご案内が3枚に増えてるな。
それから、和泉市内へおでかけ。
天気は既にどんより曇っていたのだが、小雨がぱらついてきた。
そして、スーパー玉出で食糧調達して帰宅。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
なんかN-07Dで
「問題が発生したため、MmbServiceProcessを終了します」
「システムエラーが発生しました。アプリケーションを終了します」
とのメッセージが繰り返し出続けるのだが、
検索してみるとそのためのシステムアップデートが用意されているとのことで実施。
夕食の後は録り置きのさくら荘のペットな彼女を観た。
それから買ってきた画集を模写してみたりトレースしてみたり。
4
[Books] きょうのご本とカレンダー
amazonより宅急便で
- 『女の子が描くおんなのこ』、学研パブリッシング ISBN978-4-05-606392-9
- 『1998-2005 Leaf Illustrations MISATO MITSUMI EDITION』、アクアプラス JAN4996802080813
- 岩合光昭 写真、『2013年カレンダー 日本の猫』、平凡社 ISBN978-4-582-64556-9 JAN4949433645562
朝食: ヤマザキランチパック ツナマヨ・野菜ジュース
昼食: StyleOne カレーうどん・豆乳
夕食: お好み焼きと焼きうどん・豆腐チゲ・かしわ唐揚げ・テキサスセレクト
間食: 午後に抹茶ういろう
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:123--713>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ゆるく起動して朝食にメロンパンとアイスコーヒー。
それからプリキュアを観る。いよいよ大詰め……なのか?
その後は衣類を洗濯して干した。
あと録り置きの輪るピングドラムを観る。次回最終回かな。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
13時過ぎに買い物のため外出。
イズミヤで食糧を調達してきた。
帰宅後はPCに向かってまったりと過ごした。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
風呂に入ってから録り置きのFate/Zeroを観て、それから夕食。
食後はTwitterタイムラインやらWebやら見て過ごした。
朝食: メロンパン・アイスコーヒー
昼食: 広島焼・烏龍茶
夕食: 鰹のたたき・サラダ・カキフライ・キングスバリー
間食: 夜に蜜柑
[天気:曇](三重県津市) <睡眠:230--825>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅぅ
寒いので布団の中でのんびり二度寝などしていたら、8時を回ってしまった。
じわじわと起動して朝食。
今日は自転車でEクリニックへ。
今週は寒いので特に平日朝から日中にかけて気分が沈む状況だったわけだが、
投薬については従来と変わらず
アモキサンとレキソタンとルボックスを3錠|カプセル/日×21日。
3
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
往復で10kmを超える道のりに自転車を利用した理由として、
帰りにセノパーク津に立ち寄るということがあったわけで、
まずは三洋堂書店で漫画を購入。
それからスーパービバホームて2L-PET烏龍茶を3本買って帰宅。
4
[Misc] ゴゴー & ゆーがった & ヨルー≫^^FF
再び家を出て、郵便局で資金補給の後、イオンスーパーセンターで食糧調達。
で、帰ってきた後はWebを見たり買ってきた漫画を読んだり
牧野由依のアンダンテ放送室を聴いたり録り置きアニメを観たり
コミPo!
製品版とCintiq12WXで
駄漫画描いてみた
り。
いろいろなことに手を出したので夕食は予定していた焼肉ではなくて
冷凍ドリアでさっさと済ませた。
5
[Books] 本日の雑誌および書籍
三洋堂書店にて
- TYPE-MOON/「真月譚月姫」製作委員会 原作、佐々木少年 作画、 『真月譚月姫』 第10巻、アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-870190-7
- 『Angel Beats! コミックアンソロジー』、アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-870191-4
- 麻枝准 原作、Na-Ga キャラクター原案、こもわた遙華 漫画、 『Angel Beats! The4コマ』 第1巻、アスキー・メディアワークス
ISBN978-4-04-870192-1
朝食: オーマイ TRAY-IN ペペロンチーノスパゲッティ、無糖缶コーヒー
昼食: 麻婆豆腐
夕食: 明治 コク&クリーミーえびドリア
間食: チートス、ミックスナッツ、ブラックガーナチョコ、みかん 他
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:024--601><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅねむいよさむいよ
ということで金曜日にしてついに本格的な寒さがキター。
とは云え風のため自動車の窓は凍結どころか結露すらせず。
んぃぅぅ
あいかわらずやるきがでませんなぁ。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
メガプライスカットで食糧調達して帰宅。
エアコンとガスファンヒーターで室内を少し暖めた後、すき焼きを仕立てて食う。
食後にPCでWebとか見ていると、Windows Updateのウィンドウが出現したので、
ふと重要な更新以外を見てみると、nDIVIAドライバの更新というのがあった。
試しにこれを含めて更新開始をしたところ、
目を離した隙にディスプレイの解像度とか座標とかが変わってしまい、
操作ができなくなったので、結局電源を強制OFFしてセーフモードでシステム復元。
こういう更新を安全に行うために再起動があるのだと思っていたのになぁ。
あとラブプラスで遊んだりハッピーターンを食べたり某鉄チャットに出たりして
3時頃に寝た
のだった。
メガプライスカットにて
- かきふらい 著、『けいおん!』 第4巻、芳文社 ISBN978-4-8322-7869-1
朝食: ブルーベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェラテ@社喫
昼食: 調理魚、雑穀飯、味噌汁、他@社食
夕食: すき焼き{豪州産牛、白菜、葱、しらたき}、ブローリー
間食: 夜にハッピーターンJOY PACK、ミックスナッツ、みかん、アイスバー、他
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2211--340><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
今朝のaXboの朝チュンは3時半。はえーよw
ケメコデラックスの録画、
裏番組との関係上毎週DV-TR11でVHS30分テープに録っていて、
今日はワールドカップとかで4:19スタート(中止の場合もあり)の予定。
確認のため実際に中京テレビを消音で観たら、さらに5分延となっていた。
ということで2話溜まってるけどとりあえずリアルタイムで観ておく。
結局ED直前にテープ終了、
ということは終わりの十数秒はテープ端にかかって砂嵐か。
しかしこの時間帯だったら裏番組と被らないのだから、
別にHDDに録っておいて延長かけてもよかったと気づいたのは終了後。
その後は長らく放置だったヒャッコを消化してみる。
んーむ、なんとも微妙だ。
しかしコミックガンガンの宣伝をしているソウルイーターのマカ、
ここまで棒に徹すると、もはやこの喋りじゃないと偽と思える域に達しているな。
それにひきかえフレックスコミックスの棒はまだまだ(何
んゅぅ、やるき
が
で
ない〜
眠気が高まったのは9時半過ぎと15時過ぎ。
10時前にエスタロンモカ12を服用し、午前中は大過なく凌げたが、
午後は1時間とあけずに席を立って廊下を歩き回ったりと苦戦。
ついにはサーバー作業室に避難して斃れる。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りに近所のスーパーで食糧調達。
で、家に帰って買ってきた魚を塩焼きにして食う。
小骨を取るのが面倒なのでかぶりついたら口内にちょっと負傷。
後はコミケカタROMをインストールしてWeb見て日記執筆して
シェイプボクシングをプレイした後、
簿記3級本をちょっと読み進めてから寝る予定。
4
[AV] 本日のCD-DA
Amazonから佐川メール便で
- 河井英里、「風の道へ」、ぴよ工房/バウンディ DDCZ-1581 JAN4543034018239
「たんぽぽ」とは別にオリジナルアルバムがもう1枚出るのか。
朝食: ストロベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・柴漬け@社食
昼食: 黒胡麻ご飯、味噌汁、鶏の唐揚げ、サラダ、ひじき、茄子、他@社食
夕食: このしろの塩焼き、飯、南高梅、減塩即席味噌汁、キムチ、ブローリー、みかん
間食: 午後にぶどう糖チョコレート
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:005--605><労働830--2055>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅ
昨日ほどではないが今朝も寒いな。
自動車の窓は4方向とも凍り付いていたが、2L PETの湯を使い切るまでもなく解氷。
んぅぅ
にゃもい。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
ゑびすやでラーメンを食って帰る。
家ではWebとかIRCとか。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: 鮭のチャンチャン焼、飯、味噌汁、もやしナムル@社食
夕食: 野菜ラーメン@ゑびすや亀山店
間食: 夜にみかん
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) <睡眠:015--620><労働830--1710>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅー
真っ赤な朝焼けだ。
にゅぅっと労働。
ぁーぁ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
スーパーで食料を買って帰宅。
夕食はパーソナル鍋。
それからRD-H2をセットアップ。
とりあえずTVはTVのチューナーでもRD-H2のチューナーでも見られるようになった。
ネットワークも設定してiEPGも見られる。
さて今夜うまいこと録れますかどうか。
- [買] 世界銀行2010/12/10満期ランド建債券(P0257) 25,000ZAR×17.436JPY/ZAR
マルマエのIPOは落選。
朝食: ダノン白桃ヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 秋刀魚の塩焼、里芋等の煮物、胡瓜のツナ和え、味噌汁@社食
夕食: 鍋{鍋物セット{鮭、鱈、海老、黒鯛っぽい魚の頭部}、冷凍ずわいがに、
冷凍帆立貝、牡蠣、白菜、葱、春菊}、卵雑炊、トカップ白ワイン
間食: 夜に蜜柑
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:2340--1100>
1
[Misc] アサー&午前chu!
んあ。
腹痛はあまり収まらんのう。
とりあえず衣類等を洗濯して干す。
外は寒そうなので家でマターリ。
最寄スーパーへ食糧調達に。
うー寒い。
なんか白い物が空中を舞っていたような気もしたが、見なかったことにしておこう。
家に帰って洗濯物を取り込む。
夕食は昨日の残り汁でまた寄鍋。
量は大分減らしたつもりだったが、腹痛がぶり返してかなりの量を残す羽目に。
うぐぅ。
6
[Linux] apt-get upgrade
ひさびさにkanazawaのapt-get update; apt-get clean; apt-get upgradeを行う。
sshでログインしていたのに、
apt-get upgradeの途中でsshdのrestartがあったにもかかわらず
セッションが切れなかったな。
また/usr/sbin/suexecのsetuidビットが落ちて日記のプレビューが出来なくなる
お約束の一幕も。
朝食: キユーピー レトルト白かゆwith鮭雑炊の素
昼食: 香味豊かなきのこと野沢菜スパゲッティ
夕食: 鍋物{海老、鮭、鶏肉、ほうれん草、榎茸、マロニー、うどん}
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:110--1040>
にゅー、寒いなー
ということで10時半過ぎまで寝り。
お洗濯もやる気がでません(ぉ
ゆき。きゅん とこ
(2004/12/17)から。
実際にやってみた。
今日は各項目の選択について。
(アクセスごとに提示される内容が異なるかもしれません)
- こんなでっかい四角はありえません。2
- ぶつぶつキモイ。3
- でかくて色使いすぎでぶつぶつ。 5
- なんで蛾?蝶だとしても許されるのは森英恵くらいのもんです。2
- 色使いすぎ。2
要はやたらと存在感を誇示するようなものが嫌いな漏れ。
そして結果。
あなたのセンスは61点 です。
うらゝ君のセンスは芸能人で言えば沢口靖子です。
センスはパッとしないのですが、顔がきれいとかスタイルが良いというだけで、
なんとか世間の悪評からは、逃れています。
そう、あなたは、オシャレに関しては怠け者です。
実際には、あなたが思っているほどオシャレではありません。
もっと努力をしましょう。
いや別に顔やスタイル良くないですよ。
オシャレじゃないのも仕様ですが何か。
3
[Books] 本日の雑誌及び書籍
午後は、ジョリーパスタで昼食を摂った後
啓文社コア店
。
- 『旅と鉄道
』 2005年冬の号、
鉄道ジャーナル社
- 食の特集ということでうまそうですな。
気まぐれ列車は今年6月に福山を通ってたのカー。
福山駅前から大門までは、
JFEの前を通る便があってそっちのほうが外周だと思うのだが、
まぁ朝夕しか走っていないのでいたし方あるまい。
- 山田昌弘 著、『希望格差社会』、筑摩書房
- 先日IRCでasahi.comの書評URL
が出てきたアレ、入ってすぐのところにありますた。
- アージュ
原作、高雄右京 著、『マブラヴ』 第3巻、
メディアワークス
発行・角川書店 発売
- あれ、第2巻持ってたっけ?
- 菊池直恵 著、旅の案内人=横見浩彦、『鉄子の旅』 第2巻、小学館
- 1巻おもしろかったらしい。
で、市立東部図書館へ。
今日借りたのは
- 橋本治 著、『橋本治の男になるのだ 人間は男に生まれるのではない』、ごま書房
- 青木雄二・竹内義和 著、『ナニワ革命道』、徳間書店
の2冊。
年末年始休館で返却期限が延びて1月6日かぁ。
5
[Misc] ゆーがった&ヨルー
夕食と相前後して、
カードキャプターさくら、サイエンスゼロ、高専ロボットコンテスト、
と続けざまにNHKを観てたり。
しかしLifeView FlyTV Prime33だが、
なんかチャンネルが切り替わらなかったり調子がよろしくないのう。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー、みかん
昼食: きのこのトマトソーススパゲティ、サラダ、紅茶@ジョリーパスタ
夕食: 五穀ご飯、茄子の挟み天、味噌ソースカツ、ポテトサラダ、味噌汁
間食: 午後にチチヤス低糖ヨーグルト
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2250-750><労働900-1740>
むにー。
ドリエルが効いてよく寝たー。
ということで私個人に対するドリエルの効果は
「服用して9時間ぐらいぐっすり眠ればすっきり、
しかしそれ以下で睡眠を中断されるとぼーっとする」
という感じかと。
昨日までのないむね感とはうってかわってすっきり。
朝食がコーヒーだったというだけではこうはいかないよねー。
で、主に測定とか。
4
[Web] YukiWiki
日記やblog以外にも、手軽に更新できて保存できるページが欲しいということで、
YukiWiki
を導入することにしてみた。
まずは手元のkanazawaに入れてみて、
まぁよさそうだということでInterQに転送してみたら、見事にはまりますた。
- zipをダウンロードしてきて展開した後、ftpはTEXTモードで転送せよとあるのに、 kanazawaにsambaで転送してしまい行末がCRLFとなって#!/usr/local/bin/perl^Mな失敗
- AnyDBM_File.pmがあるのだから $modifier_dbtypeもデフォルトの'AnyDBM_File'でよかろう、と思いきや、
'YukiWikiDB'でないと動かない。
しかもAnyDBM_Fileの時はSegmentation Faultを出してるので
CGI.pmのFatalsToBrowserを使っても無駄でInternal Server Errorとなってしまう
そんなこんなでなんとか動いた。
tips
。
朝食: サワークリームつきトースト、コーヒー
昼食: 秋刀魚の塩焼、茄子の煮付け、他@社食
夕食: ロース豚カツ定食(中)@かつ将
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2230-720><労働830-1710>
へにゅ〜。
午後に週報。ちょっちないむね。
2
[Web] 鉄アイドル
ふが日記・T(ツッコみのT)(2002/12/18)
より。
結果
[ロリコン度:2]
あなたはごく普通の健全な人です。
学校や会社の中では常にマジョリティの集団に属しています。
一般常識を踏み外すこともなく、
社会に出ても順調に出世してそれなりに楽しい人生を送ることでしょう。
恋愛も何度かの失恋はするかも知れませんが、
最終的には可愛らしい女性を見つけて結婚するでしょう。
もう一生涯、安心安心。
ですから、時々はマイノリティの人間にも思いやりを見せてやって下さい。
まぁ第2次性徴前の娘相手にえっちなのはどうかと思うだけですが。
今日はいくつかのWebサイトにつながらない。
……
伝染
?ガクガクブルブル
早々と寝よっと。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 鮭のマリネ、チンゲン菜と人参の煮浸し@社食
夕食: 牛肉定食(冷奴・沢庵・味噌汁)@だるまや
間食: 夜にみかん
[天気:曇時々晴](会社・自宅) <睡眠:120-730><労働830-1710>
朝はちょっとマターリしていたら出発が8:10になってしまいちと焦るが、
すたすた歩いてたらなんとか間に合った。
昨日とはうって変って、終日〔禁断の呪文〕。
2
[Web] 特殊接点復活剤コンタクトZ
11/19〜12/17で、166kWh、¥3,536-。
【うらゝ】「ぐはっ、なんか大爆増してるんですけど」
(´Д`;)
【しおり】「むぅ、電力量で天理在住時の1.5倍を超え、
金額では前年同月比2倍に迫る値ね。
*1
建物の配置上、DKや洗濯場の採光がよくないとか、
プレステ2とかもあるけど、やっぱり最大要因は部屋に備付のエアコンかしらね」(--;)
【うらゝ】「朝はタイマーで起動して6:30から家を出る直前まで、
帰ってきてからも寝る直前まで運転してるからなぁ。」
【しおり】「設定温度18℃だと、今一つ暖かくないんだけど、
その割に電気はしっかり食ってるってわけね」
というわけで、一度はエアコンを止め、
ガスファンヒーターを持ってきてONしたのだが……
【うらゝ】「やっぱり暖かさではガスファンヒーターの方が勝ってるなぁ」
【しおり】「でも前の冬のガス代は、今年3月振替分がピークで¥8,534-、
一番小さい10月振替分のおよそ3倍よ
*2
」
やっぱりガスファンヒーターを止めてエアコンをON (^^;)
ちなみに最近1年の電気代のピークは9月振替の¥4,214-。
クーラーを使うといっても、昼間は家にいないことが多いし、
扇風機でしのげることも割と多かったので大したことなかったかも。
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鶏肉を焼いたもの、マカロニサラダ@社食
夕食: 秋刀魚の塩焼、胡瓜の酢の物、ミニトマトと胡瓜のもろみ付け、揚出し豆腐、
味噌汁
@
間食:
昼にチョコレート菓子、夜にお好み焼き、中華サラダ、……
【月宮あゆ】「あ、たい焼き〜♪」
【うらゝ】(やっぱりまた出てきたか(苦笑))
【月宮あゆ】「わ〜い、たい焼きたい焼き〜」
【うらゝ】「ぐふっ、夕食食い過ぎたから、明日にしよう。
今度は半分やるから」
【月宮あゆ】「う、うん……約束だよっ」
………。
【しおり】「うらゝ、あんた、日記に月宮さんを登場させるのが主目的で、
たい焼き買って来たでしょ」( -_-)---→ジー
【うらゝ】!!(゜∇゜)!!
今夜はさっさと寝よう。
6
[Web] 更新バカ順位
更新バカ列伝
のスコアのつきかたは
なびろぐ(2001/10/24)
に書かれている。
過去360回、ということは一日24回として15日間。
この日記が
SDB
に捕捉されだしたのは12/4だから、もうすぐ15日分となる。
ということで、もうちょっと上で落ち着いてくるかな<順位
以上、24 日分です。
|