[天気:雨時々曇](千葉県柏市) 体温:36.2度 <睡眠:2255--611>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぬゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。129/90mmHg, 64bpm, 36.2℃
雨が降り続いており、朝食後もなんかだるいので自室にて休養。
2
[Life][Books] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食はレンジミックスピザを加熱。
とうもろこしが買ってきて日が経ち、粒が干からびかけていたので鍋に湯を沸かし茹でて食った。
そして東京アメッシュの画像を見ると、雨雲が去って次のやつがしばらく来なそうなので、
家を出てピーコックストアまで歩いて食糧の買い出し。
図書館分館にも寄って、借りていた本を返し、3冊を新たに借りた。
そのうち1冊は鈴木敏夫氏と押井守氏の対談集だったが、
帰ってから台風情報のためNHKを見ていたら、
ニュースーンの5時台で山田尚子氏と新海誠氏の対談を放送するといっていた。
実際の放送は17時40分頃で、
両氏はお互いに「もし同性だったら激しく嫉妬していた」と思っていたとか、
あとは高校生っていいよねというところは一致しつつも、
映像作りにあたって重視しているところは違っていたりというような中身だった。
そのあとは風呂を追焚きしつつ筋肉体操のスクワットと腹筋を実施し、入浴した。
@
今日借りた本:
- 鈴木敏夫・押井守 著、『鈴木敏夫×押井守対談集 されどわれらが日々』、DU BOOKS. ISBN978-4-86647-211-9
- 福田和宏 著、『Arduinoではじめる電子工作超入門』、ソーテック社. ISBN978-4-8007-1210-3
- 下重暁子 著、『極上の孤独』、幻冬舎. ISBN978-4-344-98493-6
夕食の後は、自室にて過ごした。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: レンジミックスピザ・トマトとレタスのサラダ・水出しアイスコーヒー
夕食: 飯・秋刀魚の塩焼・茹でた小松菜と人参と茄子・味噌汁・マルケスデテナ白ワイン
・一番搾り250mL缶
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.3度 <睡眠:2347--611><労働1000--1900>
8475歩
ぬんゆっむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして、朝食を摂った後、7時半頃に家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ
電子書籍を読んでいた。
そのあと、またバスに乗って出社。
ぬむぐぼ
グループホームの介護業務
バスと鉄道とを乗り継いで柏に戻り、丸亀製麺でぶっかけを食ってから、
またバスに乗り帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・水出しアイスコーヒー・温泉卵・ミニトマト
・キウイフルーツ・オレンジ
昼食: 鶏竜田揚げ弁当・野菜ジュース・バナナミックスヨーグルト
夕食: 鬼ぶっかけ豚しゃぶぶっかけうどん・野菜掻揚げ@丸亀製麺
[天気:曇](千葉県柏市) 体温:36.7度 <睡眠:028--621>
4162歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んんぶむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。124/81mmHg, 74bpm, 36.7℃
衣類等を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干したあと、
録り置きのデリシャスパーティープリキュアを観て、しばらく自室でゆっくりしていた。
そのあと10時頃に家を出て、マミーマートへ食料調達に行ってきた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食のあと、録り置きのかのかりを観た。
浴槽を洗滌してから、紅茶を淹れて、スイートポテト菓子と共に飲食し、
それから録り置きのラブライブスーパースターを観た。
冷凍たこ焼きを加熱して、ジンジャーエールとともに飲食したあと、
風呂に湯を張り入って出て、録り置きのリトリスリコイルを観た。
夕食の後、録り置きの邪神ちゃんドロップキックXを観て、
あとPCに向かってTwitterタイムラインとかYouTube動画とか見ていたりなど、まったりと過ごした
のだった。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニと人参・
半熟卵・丸鶏ガラスープ
昼食: 素麺{讃岐そうめん・揖保乃糸特製}・鯵のたたきwithサラダ菜
夕食: 飯・牛肉と茄子と苦瓜の炒め・丸鶏ガラスープ・アサヒ生ビールマルエフ350mL缶
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2240--608><労働930--1830>
んむぐゅる
6時過ぎに起動し活動を開始。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから、電車とバスとを利用して出社した。
ぐぬぶぼふんす
グループホームの介護業務
南龍飯店で冷やし中華を食って、バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、
マルエツにて食料調達ののち、またバスに乗って帰宅。
で、風呂に入って出たあと、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwith黒胡麻クリーム・水出しアイスコーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: ミックスサンドイッチ・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 冷やし中華@南龍飯店
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) <睡眠:028--619><労働1000--1900>
んぉゆんぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから鉄道を利用して移動。
で、下車駅近くのカフェでミルクティーを飲みつつ電子書籍を読んでいた。
そのあと、歩いて出社。
ぶぐんぬぽ
グループホームの介護業務
サイゼリヤで鶏肉とか食って帰宅。
風呂に入って出た後は部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・カットパイン
昼食: 天ざる@生そば浅野屋
夕食: チキンディアボラ風・飯・ジョッキビール@サイゼリヤ
[天気:雨後曇](千葉県柏市) <睡眠:105--604>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んゅおぅゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。127/87mmHg, 65bpm, 36.2℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、自室の可燃ゴミを回収に出し、洗濯物を干した後は、
自室でWebを見たり本を読んだりごろごろしたりした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後、しばらく昼寝をしてから、
かき氷を食った後は、昔録画した禁書IIIとか観た。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食を摂り風呂に入った後、録り置きの冴えカノとか変好きとか観た。
22時半過ぎからは、女子高生の無駄づかいを観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニと南瓜と人参・
カニカマサラダ・吸い物
昼食: 素麺・グリーンカールとトマトとサラダチキン
夕食: 飯・熱した鮭の西京焼とグリーンカールと玉葱と南瓜と人参・キムチ・味噌汁・キリンラガービール
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・流山市) <睡眠:345--618>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉゅん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ってから、出社しようと7時過ぎに家を出る……と、消防車がやってきた。
別に火事の様子もなく、どうも母が救急車を呼んだらPA連携が来たっぽいので、
家に戻ってみたところ、やはり玄関で母が着の身着のまま病院へ行く準備をしており、
消防車からは救急隊がやってきたので、何も知らなかったていで会社に行くというわけにもいかず、
後からやって来た救急車にストレッチャーで搬入される母に付き添って乗り込む。
で、心臓あたりが苦しく、心電計からは不整脈らしきアラームも鳴っているため、
それ系の科で救急のあるO病院へ行くことに。
救急措置室にて処置を受けているのを、廊下でしばらく待ち、8時になったところで、
会社には休みor遅刻となる旨を電話連絡した。
その後は、9時になって外来診療が始まらないと、薬の処方・投薬が出来ないとのことで、
母はベッドに横臥、私は傍らでパイプ椅子に座って待ち、
9時になったところで会計受付に移動し、会計を行った。
で、タクシーにて家の近所のかかりつけOクリニックに立ち寄ってから帰宅。
外気温も上がって、こちらもなんか疲れたので、会社には遅刻ではなく休みということで再び電話したのち、
自室にてまったりと過ごした。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後も自室にてゆっくりしたり昼寝をしたり。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、21時半から 乙女モード を聴き、22時からは 異世界魔王 と すのはら荘 とを観た。
そして23時からは ひとかな と 初ラジ を聴いたことである。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 醤油ラーメン
夕食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と茄子と馬鈴薯・吸い物・ヴェリタスブロイ
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:449--623><労働830--1618>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉゅーん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂りしのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車に乗って出勤した。
ぐぼふゅっ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
マルエツで食糧調達して帰宅。
夕食の後、録り置きのプリキュアを観て、
22時半からはクリオネの灯りとてーきゅうとノラとととサクラダリセットを観た。
サクラクエストについては寝落ちによりあまり観られていない。
朝食: トーストwithバター・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすび・玉蜀黍の冷製スープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: 飯・焼いた味付牛カルビ肉と茄子と苦瓜と黄パブリカ・若布スープ・ブローリー
[天気:雨後曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:2256--627><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬほっゅ
6時半頃に起動して活動を開始。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て駅まで歩き電車に乗って出社。
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
丸亀製麺でうどんを食ったのち、マルエツで買い物して帰宅。
22時からニコ生でトラハモを視聴し、0時半からNEW GAMEを観て、
1時からは洲崎西を聴いた。
朝食: トーストwithマロンクリーム・コーヒー・梨
昼食: コンビニのおむすび・冷製スープ・バニラヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: おろしぶっかけうどん冷大・野菜掻き揚げ@丸亀製麺
[天気:曇時々雨](千葉県柏市、東京都千代田区) <睡眠:357--629><研修900--1910>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んのみぅ
6時半頃起動し活動開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
常磐線と京浜東北線とを乗り継いで神田駅へ。
朝に山手線と京浜東北線との併走区間というのは辛いかな、
と思っていたが、日曜なので空いているくらいだった。
約1時間毎の小休止と昼の約1時間の休憩を挟んで、
9時から19時過ぎまで福祉用具関係の研修(6日のうち1日目)。
ねむだるだが突っ伏すほどではなくなんとか完走。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
神田南口の日高屋で野菜炒めを食って帰宅。
22時から堀江由衣の天使のたまごを聴いたが、
あとは3時頃まで寝落ちしていた。
朝食: トーストwithスライスチーズ・アイスコーヒー・デラウエア
昼食: 掻き揚げそば・鶏そぼろ飯@小諸そば
夕食: 野菜炒め・おつまみ唐揚げ・餃子@日高屋
[天気:雨後曇時々晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:003--632><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ほぬゅるぅ
6時半頃起動し活動開始。
で、7時前に朝食を摂った後、家を出て柏駅へと歩き、
常磐線と武蔵野線を乗り継いで出社。
ほぺぅ
はたらく
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夜は艦これ。
で、ごろごろして再び艦これをした後、田村ゆかりのいたずら黒うさぎを聴いた。
朝食: 飯・味噌汁・野菜・目玉焼
昼食: コンビニのミートソーススパゲッティ・おむすび・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: 飯・野菜・焼いた肉・ブローリー
間食: 夕方にフランクフルト、夜にピーナッツ・アイスバー・酢だこさん太郎
[天気:晴時々曇](千葉県柏市、東京都千代田区) <睡眠:205--751>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぴむ
8時前に起動。にゃもい。
で、8時過ぎに朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜 & ゴゴー
今日は朝から気温が上がって暑いのでぐったり。
で、16時になったところで家を出て柏駅へと歩く。
常磐線各停・千代田線で霞ヶ関。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
とあるビル内のカフェでアイスカフェラテなんぞすすって時間を潰した後、
再就職支援会社のオフィスへと上がる。
しばらく待ってからとある企業の面接を受けた。
まぁちょっと先方の求人内容と当方のスペックが食い違っているな。
で、また千代田線・常磐線各停に乗り帰途に就く。
ドンキホーテで飲み物を買って帰宅。
帰り道は夜だというのに歩いているだけで汗が出てくる。
夕食の後も蒸し暑いのでエアコン部屋で作業。
艦これでようやく2-4を撃破した。
21時を過ぎて幾分暑さが緩和してきたところで自室に戻り、
録り置きのローゼンメイデンと帰宅部活動記録を観た。
そして0時からは空の境界ととある科学の超電磁砲Sと超次元ゲイムネプテューヌと
Fate/kaleid linerプリズマイリヤを視聴。
朝食: 飯・味噌汁・野菜
昼食: おむすび・焼鶏
夕食: 飯・澄まし汁・焼いた肉と玉葱・ユーロホップ
[天気:曇時々晴](大阪府堺市) <睡眠:2239--603><労働830--1715>
1
[Notice] InterQ Membersでの当日記の更新は明日8月31日を以て終了します
2
[Misc] アサー≫^^FF
んぅ
目覚ましをセットし忘れていて予定より5分ばかり起動が遅れた。
ともかく支度して出勤。
うぐぅ
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
大阪市内に寄り道していこうかと思いもしたがやめておいて、
夕食は餃子の王将で食った。
帰宅後はニコニコチャンネルでゆるゆり♪♪を観た。
あとWebやらTwitterタイムラインやら見る。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、ベジタブルミックスサンドイッチ・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 鰺の照焼・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 麻婆豆腐・野菜炒め・餃子@餃子の王将
間食: 夜に森永れん乳氷
[天気:晴時々曇](大阪府堺市) <睡眠:2234--532><労働800--1645>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅー
支度して出勤。
今日はなぜか体を動かす労働にかり出され汗だく。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
疲れたので開けてそのまま食べられるパックものの食品を買って帰宅。
食後はシャワーで汗を流す。
あとSteins;Gateと森田さんは無口。を観た。
4
[Toys] 本日のおもちゃ
とい・ちゃんねる(amazon)より
- 4D HUMAN ANATOMY CRANIAL, NERVE SKULL ANATOMY MODEL EAN4905083087176
脳と頭蓋骨の模型パズル。顔描き用。
朝食: ストロベリーヨーグルト、ミックスサンド・野菜ジュース
昼食: 焼いた牛肉・雑穀飯・味噌汁@社食
夕食: 鰹のたたき・中華春雨・テキサスセレクト・カット西瓜
[天気:曇一時雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:104--540><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
ベランダでまったり朝日を浴びてから、支度して出勤。
ふゅゅ
ねもいよぅ
データということで65535行を超えるCSVファイルをもらったので、
Perlでスクリプトを書いて集計してみたりとか。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りにメガプライスカットに寄って食糧調達。
家に帰って夕食の後は、
世紀末オカルト学院と生徒会役員共とあそびにいくヨ!を観る。
amazonより佐川急便にて
- ファミ通 責任編集、『ラブプラス+公式ガイド』、エンターブレイン ISBN978-4-04-726788-6
- Bud E. Smith 著、『Sams Teach Yourself Tumblr in 10 Minutes』、SAMS ISBN978-0-672-33116-9
朝食: ブルーベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鶏肉・牛蒡・蓮根・蒟蒻等の煮物、わかめ飯、他@社食
夕食: 握り寿司、サラダ、ブローリー
間食: 日中にこんぶ飴、夜にミックスナッツ 他
[天気:晴時々曇](三重県津市) <睡眠:114--816>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu! & おひる〜
目を覚ますと8時過ぎ。
あぶなくプリキュアを見逃すところだった、ということでとりあえず起動。
久し振りに家にある全ての電波時計をベランダに出して大較正祭の後、
プリキュアを観る。
それから朝食を摂り、洗濯をする。
昼食を摂るためにお湯を沸かそうとして
ブレーカー落ち対策でエアコンを切ったところ、
食後は汗ばむ程になったので再びエアコンを点けて、
涼しくなったところで久し振りに自転車で家を出る。
久し振り過ぎてタイヤの空気圧が落ちているばかりか濃密なクモの巣が張っている(汗
そんなわけで、まずは衆院選の投票所である公民館へ。
なんかNHKの腕章した人がいる。出口調査は本当にあったんだ!
で、投票の後は、流行りということで
投票済証をゲット
。
NHKの出口調査員氏は前に投票から出てきた人と話し込んでいたので捕まらずに済んだ。
それから行きつけ(という割には全然行ってないが)の美容室で
頭
髪を切ってもらう。
その帰り、イオンスーパーセンターの隣にできたセブンイレブンに初めて寄ってみる。
しかし特に目を引くような物はないな。
てなわけでそのイオンスーパーセンターで買い物して帰るか、
と思ったが、買い物袋を持っていなかったので、一旦帰宅の後歩いて買い物に。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食は自分で作る分としては今年初ゴーヤー。
食後はWebを見たりamebloにコメントを書いたり記事を書いたり。
テレビの開票速報は時々NHKを見る。
テレビ愛知では早々に全議席予測をしていて、
民主が300越えとか自民が取ったとしてもやばい数字が出ていた(汗
朝食: 日清Spa王 しめじ入り醤油バターたらこ、アイスコーヒー
昼食: エースコック スープはるさめ、アイスコーヒー
夕食: 豚肉とゴーヤーとピーマンの味噌味炒め、冷奴、プライムセレクト、デラウェア
間食: 午後にバニラアイスクリーム@サーティーワン%イオンスーパーセンター
[天気:雨後曇](三重県津市) <睡眠:330--650>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んぃぅぅ
今日も休日にしては早く目が覚めた。
てか就寝時刻に対して見れば異常の部類じゃないのか。
しかしとりあえずそれは措いておいて、TVで大雨のニュースをチェック
……しようとしたらうっかり教育にチューニングしてあって、
英語のツボやらピタゴラスイッチやら観てしまう罠。
朝食を摂って精霊の守り人を観た後、徐ろに洗濯を開始。
雨なので室内干しだが、まぁ明日もあるしいいだろう。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
VHSで録ったまま放置してあったドルアーガ最終話を消化。
それから昼食として冷や麦を茹でて食う。
なんとなく崖の上のポニョを観ておこうと思い立ち、
上映館一覧
から
ワーナーマイカルシネマズ津
へ行ってみると、午後の早いうちの回は予約不可となっていて、
予約可能なのは16時からとなっていた。
おまいら大雨だってのに夏休みの宿題ほっぽって映画観に来てんじゃねーよ、
と思いつつも、携帯電話でネット購入というのを試してみる。
しかし別に携帯電話に保存したWeb画面でチケットレスというわけでもないので、
予約結果のメールを携帯電話で受信したかろうと
氏名やクレジットカード番号の入力はPCでやって構わない、
と気づいたのは苦労して携帯電話で入力を終えた後だったorz
昨日セブンアンドワイから届いたペリカン便、
再配達を今日の12〜14時で指定していたはずだが、
15時を過ぎても一向にやってこないので、あきらめて家を出ることに。
途中一時雨足が強くなったりしつつも、
まずは栗真中山町のキグナスセルフで¥2,000-分を給油。
それから桜橋のサティの駐車場へ突入。
前の車を追尾して3Fに上がったら、辛うじて駐車スペースを発見できた。
で、1Fに降りてシネマズ連絡出口へ。
連絡といいつつ屋根とか付いてるわけでもなく、入ったら入ったで、
案内は駐車場の車に公道への出方を知らせるものばかりで、
映画を観るのにどこにいったらいいのか分からなくなってみたり。
そんなわけでエスカレーターで3Fに上がってチケットカウンターへ行くが、
ネット予約の場合は背後に1台だけある発券機へ行けとの事。
予約時に番号を入れたクレジットカードをリーダーに通すだけで
簡単にチケットが出てきたわけだが、
これで窓口発券より安くなるどころか、
同じ料金に予約手数料¥100-を上乗せされて¥1,800-とか納得いかーん
丶(`▽´)ノ
で16:25頃に改札があって16:35上映開始。
ょぅι゛ょ顔面ぶっかけがたまりませんなぁ
やはり宮崎アニメは幼女・少女を描かせてこそだな。
人工物の描き込みが妙にリアリティに凝って、
生物の描き込みはほどよくデフォルメで、
波とか誇張するところはとことん大げさと、動画作りは流石の上手さだし、
少年はかっこよく成年女性は逞しく幼女少女は愛らしく、
成年男性は頼りなく老女は不気味めにと、まあ駿たんらしいキャラ立てかな。
とりあえず、
西暦200x年代も後半に入って劇場用映画をセルで作ろうなどという無謀なことは
駿たんにしかできないだろうし、
次回作がもし作れたとしても
監督の耄碌が進んで妙に説教くさくなったり過去作品の焼き直しでお茶を濁したりの
晩節を汚す出来にならないとも限らないので、
ロングラン上映でもあることだし、
アニメを観る人なら一応観ておくことを薦めたい。
なんとかクロレラは気が向いたらレンタルでいいや
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
館を出ると雨は概ね上がっていた。
帰りにセノパーク津に寄ってマックスバリュで食糧調達。
で、家に帰り着くと買ってきた寿司とかで夕食を済ます。
ペリカン便は再び不在連絡票が入っていて17時前にやってきた様子。
で、散財とか日記とか書いて、テレパシー少女蘭を観る。
その後は水平線まで何マイルを進めたり某鉄チャットに出たり。
なんかBS2でザ☆ネットスター夏休み増刊号をやっているというので観てみたら
コメンタリーが柚姐と力ちゃんとかいろいろカオスだった。
朝食: カロリーメイトポテト味2本入り、バランスパワー発芽玄米チョコ味、
神戸居留地微糖缶コーヒー
昼食: 冷や麦、ツナ缶マヨネーズ、野菜ジュース
夕食: 握り寿司、マルコメ野菜を食べる味噌汁、トマトサラダ、ブローリー
[天気:曇一時雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:015--615><労働830--1940>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅ〜
マッスルトレーナーを履いて出勤だぉ。
ぁぅぁぅ
ふんにゅりと労働。
3
[Misc] ヨルー≫^^FF
帰りにゑびすやでつけ麺を食う。
帰宅後はシャワーを浴びてから録り置きのらき☆すたを観る。
修学旅行で京アニへ行くって……。
家に帰ったとき、昨晩休止状態にしておいたはずのfukuokaの電源が入っていて、
当初は何かスイッチに当たって入ったのかと思ったのだが、
システムログを見たら夜中の3時にUpdateのために勝手に立ち上がったような感じ。
そんな機構あったのか?
朝食: ブルーベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: 鮭のマスタード焼、飯、味噌汁、他@社食
夕食: つけ麺、レーベンブロイ@ゑびすや亀山店
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:140--620><労働830--2110>
1
[Misc] アサー!!≫^^FF
うにゅ〜
寝不足じゃぁ。
んあー
ねむいよう〜
ふにゅふにゅ。
3
[Misc] ヨルー!!≫^^FF
吉野家で牛すき食って帰宅。
カマンベールを肴に缶ビールを飲んでWebやらIRCやら。
朝食: アロエヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 納豆、味噌汁、大根や人参の煮た物、他@社食
夕食: 牛すき鍋定食@吉野家亀山店
間食: 夜にカマンベール、キリン一番絞り
- [売] ソニーコミュニケーションネットワーク (3789)/東証 1株@¥242,000-
ちと買付け余力が必要となったので、最低限の利益で売却。
結局別のところから入金できて買付け余力を充足できたので、
持っていてもよかったんだけどね。
[天気:曇一時雨](広島県福山市) <睡眠:030--755><労働900--1740>
んゅー
ねみーよー
やすみたいよう〜
……との思いも空しく出勤。
んがぁ〜
ということでふにふに労働。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
小雨が時折降ってくる中を最寄スーパーまで歩いて買い物。
あと写真屋に頼んでいたデジカメプリントを受け取る。
帰宅後は夕食。
そしてWebやらIRCやら。
LimeChat
を1.20にアップデートしてみたりとか。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、低脂肪乳
昼食: ラーメン、トマトと若布のドレッシング和え、魚のマリネ@社食
夕食: うなぎまぶし飯、牛蒡サラダ、餃子
間食: 夜に馬車道アイスクリン
[天気:曇後雨、風強し](広島県福山市) <睡眠:2330--700><労働900--1710>
昨日は早めに寝たので、比較的寝覚めはよい。
ちょっと風はあるが、雨は降っていないという状況下で傘を持って出勤。
午前中から午後にかけてSEM。
で、それからExcelにJPEG貼りとか。
午後から風が強まり雨も降り出し、
台風接近ということで退勤時刻が30分繰り上げとなったのでとっとと撤退。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
てなわけで夕食を食べに出るのも買いに出るのもなんなので、
夕食は冷凍食品の中からラーメン。
で、PCを立ち上げてWeb巡りやIRC。
21時前から22時過ぎまで、まさに暴風雨という感じだったので、
停電に備えてライトに電池、それにSL-C860とAH-S405Cを用意したり
<停電への備えがIRCかyp
朝食: クリームチーズ付トースト、低脂肪乳入り無糖アイスコーヒー、キウィフルーツ
昼食: 鰈の輪切り塩焼、サラダ、胡瓜と若布の酢の物@社食
夕食: ニチロ 広東麺 with メンマ・キムチ
間食: 夜に加ト吉たこ焼き、カバヤ ハバネロスティック、そうめん
[天気:曇後時々雨](広島県福山市) <睡眠:230-1050>
……。
…………。
どうしてIRCしたり日記のリンク元を見に行ったりする夢なんか見ますか(汗;
とりあえず徐に起動。
出掛けに給油。
いつものように20Lで、二千円ちょい。
前回給油後リセットしたTRIP Bメーターは二百数十kmであった。
啓文社コア店
……の前に、
モスバーガー
に入って腹ごしらえ。
それから
- あずまきよひこ 著、『よつばと』第1巻、
メディアワークス
- 「あずまんが大王」に続くあずま氏の「電撃大王」誌連載が単行本に。今回は4コマではなく連続ものだが、雰囲気は良い意味で前作を継承して面白い。
で、JTB・JR時刻表の9月号を立ち読み。
付録ページの10月1日改正・東海道・山陽新幹線時刻で、
JTBには車両系列欄が登場。
@
* *:
『よみきり
♥もの』[5]が404だったので西へ。
うぐぅ、啓文社蔵王店はこの道じゃなかった、
というわけで西→南→東と転向してようやく当該店舗へ。
- 竹本泉 著、『よみきり
♥もの』 第5巻、
エンターブレイン
- 5巻が出るとは、最近の雑誌は竹本氏が連載してもつぶれなくなったのねん(ぉぃ
4
[Jiji] そんなこんなのうちにー
久々に
Cygwin
のSetup.exeを実行し、デフォルト通りにセットアップっうかパッケージ更新。
X Serverを起動するとXアイコンがタスクバーではなく右側のトレイに出るようになり、
またemacsを起動すると、
XアイコンではなくCoregaの無線LANユーティリティみたいなアイコン(ぉぃ
*1
が表示されるようになった。
←ってそれだけかい
*1: 多分Gnuのアイコンが下手に縮小されてよくわからなくなったもの
なんか雨が降り出したようだが、夕食を摂りに再び自動車で西へ走り、
「らいらい」へ。
備え付けの雑誌に「りぼん」があったので何気なく手にしてみたのだが、
何だか妙に硬いものが挟み込んであるなぁ、と思ったら、
付録がCD−ROM!
デスクトップアクセサリーとかゲームとか壁紙画像とか入っているらしいのだが、
少女漫画誌でソフトウェアのインストール方法とか見るとはねぇ。
帰りに酒屋で
レーベンブロイ アルコールフリー
を、スーパーで
明日の食糧とか菓子とかを買う。
レーベンブロイ アルコールフリーはこれまでのノンアルコールビールと比べて
くせが少なく普通のビールに近い風味でうまいなとか思ってみるテスト。
どこの日記で見たか失念したが、
昨日のKanonテスト
と同じところにあったので。
そして結果。
名無しさんは君が望む永遠を52% 理解しています。
涼宮遙を80% 知っています。
速瀬水月を75% 知っています。
涼宮茜を50% 知っています。
天川蛍を50% 知っています。
大空寺あゆを0% 知っています。
玉野まゆを0% 知っています。
星乃文緒を50% 知っています。
穂村愛美を50% 知っています。
サブキャラを100% 知っています。
(中略)
まあまあの点数です。
あえて言うなれば「ノーマル」の称号です。
遙問題が4問正解です。
十分「遥好き」を名乗れます。
水月問題を3問正解しています。
あと少しで全問正解!頑張れ!
茜問題を半分正解しています。
至ってノーマルです。
蛍問題を1問正解しています。
「蛍好き」まであと一歩
あゆ問題をすべてはずしています。
サブキャラですから、仕方ありません…。
まゆ問題をすべてはずしています。
サブキャラですから仕方ありません…。
文緒問題を1問正解しています。
結構文緒好き?
愛美問題を1問正解しています。
猛者です!
サブキャラ問題を全問正解しています。
君望を味わっているようです。
あゆまゆが0だったのはアレだが、まぁまぁの結果かな。
最初の1週は特に何もなかったが、
2週目からは有森先輩強制出会いとか隠しキャラ登場とか桐屋さん初下校とか。
で、桐屋さんのスク水という目標が出ているのでプールに足繁く通っているわけだが、
週何時間水泳の授業やってますか有森先輩。
「勇者ライディーン」でライディーンの腕についている弓矢、
ずっと「ゴッド-ゴーガン」だと思っていたのだが、
ふと「弓矢だからbowgunなんじゃん?」と思いついた。
ぐぐっ
てみる
とそれで合ってそうだ。
でも
ゴッドゴーガンだと思っている人も多そう
なのでホッとしてみたり。
ブランチ: スパイシーモスバーガー、グリーンサラダ、アイスコーヒー@モスバーガー
夕食: 長崎ちゃんぽん、唐揚@らいらい
間食: 夜に冷凍たこ焼き、マルナガ白熊(小)
[天気:曇一時雨](広島県福山市) <睡眠:2250-720><労働830-1710>
今日は装置のチャンバー内クリーニングとパーツ取り替えを実施す。
殆んどの内容は午前中に済んだので、
午後は
Meadow
&
Mew
2をインストール。
@
Meadow&Mew:
まず既存の
DiskX ZIP
では、
tar+gzip形式のアーカイブを伸長展開するのが非常に遅いため、
代わりの伸長展開ツールを取ってくる。
解凍レンジ
なるフリーウェアがDLLいらずで手軽そうだったので、これを導入。
それでMeadowのbaseとelispを展開、インストールの後、
Mew2のインストーラ付パッケージをインストールして、
無事にMeadow&Mewが動いた。
Summer編の続きをプレイ。
選択肢も出ず、ひたすら○ボタンを押して進める日々。
ちゃっとして寝り。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、低脂肪乳
昼食: 冷そば、ぶりの照焼き、もやしサラダ@社食
夕食: 台湾ラーメン、鶏の唐揚、餃子@棒棒
[天気:曇後雨](会社・自宅)<労働930-2040>
ぐむぅ。
朝: 陽が出て暑い。
午後: 雨が降る。
夜: だいぶん涼しい。
朝食: ブルーベリージャム付トースト、冷カフェオレ
昼食: 棒々鶏@社食
夕食: 八宝菜withキャベツ、ゆかりご飯
*1
、納豆
*1: 昨日炊いた飯を一日放っておいたところ少しクサイメシになったので紫蘇でごまかしたとの説も。
やっと「登録内容のご案内」が届いた。
申し込みが5月12日、利用開始日が7月24日。
ずいぶん長引いたものである。
まぁ、両親宅に行く前に電話した分は
3分20円
だったわけだ。
6
[Web] アクセス記録
Netscape 4.76/Linuxでは読めなかったが、
User-Agentを「俺のブラウザ」としたアクセスが1件あり苦笑。
以上、24 日分です。
|