[天気:晴](千葉県柏市・流山市) 体温:35.8度 <睡眠:2236--619>
5033歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
むぬふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。122/87mmHg, 64bpm, 35.8℃
朝食を摂ったあと、衣類等を洗濯してベランダに干す。
それから10時頃に家を出て、やまやで缶ビール、ジャパンミートで食料品を購入。
家に帰るまでに握り寿司が史上最悪級の崩壊をしていたため、昼食は急遽早めた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、自室や居間でまったり過ごした。
夕食には豚肉と野菜の炒めと共に、枝豆もつけて、がっつり。
食後は、シャワーを浴び、しばらく自室で過ごしてから寝り(予定)。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・水出しアイスコーヒー・温泉卵・ミニトマト
・キウイフルーツ
昼食: スーパー握り寿司・トマト
夕食: 飯・豚肉と小松菜と苦瓜と茄子とエリンギの炒め・茹で枝豆・バドワイザーゼロ350mL缶
・ビアリー350mL缶
[天気:晴](千葉県柏市・市川市) 体温:36.1度 <睡眠:2315--610><労働1000--1900>
8949歩
むぬっぶ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂ったのち、7時半過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ
文庫本とか電子書籍とか読んでいた。
そのあと、またバスに乗り出社。
ぶむっぐぽ
グループホームの介護業務
浅野屋でカツカレーを食ってから、バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、
それからまたバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあと、自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・水出しアイスコーヒー・温泉卵・ミニトマト
・オレンジ・種無し葡萄
昼食: 豚焼肉弁当・野菜ジュース・バナナミックスヨーグルト
夕食: カツカレー@浅野屋
[天気:曇時々雨](千葉県柏市) 体温:36.0度 <睡眠:036--623>
5228歩
んおゆあむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。124/85mmHg, 66bpm, 36.0℃
朝食を摂り、衣類等を洗濯して干したあと、しばらく自室で過ごした。
9時頃に家を出て、久々に近所のOクリニックを受診。
例によって例の如くウルソデオキシコール酸錠を処方され、
それを近くの薬局で調剤投薬されて、その場を立ち去ったことである。
3
[Life] 午前Chu! & おひる~
ジャパンミートで食料調達して帰宅。
そして昼食を摂る。
オプションの更新実施によりG_GEARのWindows再起動。
Twitterのブラウザ版、なにやらChromeでHome/Profile等が
Something went wrong. Try reloading. の表示になる。Firefox・Edgeでは正常。
4
[Life] ゴゴー & ゆーがった
間食としてどら焼きと牛乳を飲食。
そして浴槽を洗滌して、湯を張り入浴。
録り置きテレビアニメは、
異世界おじさん と 連れカノ とを観た。
夕食の後、録り置きの このヒーラー を観たり、
PCでWebやらTwitterタイムラインとか見ていたり。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: トマトソーススパゲッティ・ミニトマト・デラウェア
夕食: 飯・焼いた牛バラカルビと韮と苦瓜・丸鶏ガラスープ・アサヒ黒生ビール
[天気:雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2205--611><労働930--1830>
むぬゅん
6時過ぎに起動し活動を開始。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て、バスに乗って柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェでチャイティーラテを飲んだのち、
バスに乗って出社した。
ぐぬぶぽふ
グループホームの介護業務
浅野屋で天丼を食って、バスと電車とを利用して柏に戻り、
またバスに乗って、ピーコックストアで買い物して帰宅。
風呂に入って出た後は、部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・水出しアイスコーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: ナポリタンスパゲッティ・野菜ジュース・ヨーグルト
夕食: 天丼@浅野屋
[天気:曇一時雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2318--624><労働1000--1900>
ぬゅよほん
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ってから、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェでハーブティーを読みつつ電子書籍を読んでいた。
その後、バスに乗って出勤。
ぐぶんぬほっふ
グループホームの介護業務
珍來で五目あんかけ焼きそばを食ってから、マルエツで買い物して帰宅。
風呂に入って出たあとは部屋でまったり過ごした。
朝食: トーストwithマロンクリーム・水出しアイスコーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: 中華風生姜焼きセット@南龍飯店
夕食: 五目あんかけ焼きそば・中ジョッキビール@珍來
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) <睡眠:106--617>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬぉゅぷん
6時過ぎに起動し活動を開始す。125/87mmHg, 69bpm, 36.6℃
衣類を洗濯しつつ朝食を摂り、洗濯物を干してからは、ニコ生タイムシフトで津田家を観た。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、録り置きのスタートゥインクルプリキュアを観た。
あと本とか電子書籍とか読んだ。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食と入浴の後は、自室でまったりと過ごした
のだった。
朝食: 飯・焼いたチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニと茄子・目玉焼・ポテトサラダ・
吸い物
昼食: 日清冷やし中華ゆず醤油・麦茶
夕食: 飯・焼いた鰺と小松菜と茄子・ポテトサラダ・味噌汁・サッポロ黒ラベル
[天気:曇一時雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:249--627><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
ぬぉゅぅん
6時半頃に起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェにて紅茶を飲みつつ本を読んでから、バスに乗って出社した。
ぐごぎゅぶぅ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
三代目てらッちょでラーメンを食ってから、マルエツで買い物して帰宅。
で、22時半からプチミレディオを聴いた。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・林檎
昼食: 洋食弁当・海藻サラダ・飲むヨーグルト@マルエツ(イートイン)
夕食: 豚骨ラーメンwith替え玉@三代目てらッちょ。
[天気:雨後曇時々晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:2359--613><労働830--1730>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉいふぅ
6時過ぎに起動して活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車を利用して出社した。
ぐげぼふ
はたらき
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
柏の東口へ下りて、かつやで夕食を摂った後、イトーヨーカドーで食糧調達して帰宅。
夕食の後、22時半からひなろじを観た。
それから寝床でごろごろし、0時からFate/Apocryphaと活撃刀剣乱舞を観た
のだった。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすびと手巻寿司・ちゃんぽん風野菜スープ・ヨーグルト・PETジャスミン茶
夕食: エビヒレメンチカツ定食@かつや
[天気:晴](千葉県柏市・流山市) <睡眠:202--631>
1
[Life] アサー≫^^FF
のゅるっふ
6時半頃に起動して活動を開始す。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干した後は出掛ける支度をした。
8時半頃に家を出て徒歩でOクリニックへ。
4月からの胆嚢炎と胆石の件での診察を受ける。
昨日は2回ほど似たような感じの腹痛があったのだが、
採血して血液検査を行い、
腹痛が続くようでしたら2~3日したら結果が来るので再来院ください、
という話に。
で、ウルソデオキシコール100mg錠を3錠/日×21日分処方され、
近くの薬局で投薬を受けた。
コミュニティーバスでおおたかの森ショッピングセンターに移動し、
TOHOシネマズ流山おおたかの森にて標記映画。
王道新海アニメで楽しめた。
パンフレットは品切れだったが、シン・ゴジラのパンフが入荷していたので購入。
4
[Life] ゴゴー & ゆーがった
帰りもコミュニティーバスに乗車し、マルエツで買い物して帰宅。
で、夕方まで寝り♪
5
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食の後、22時からももくりを観て、0時からはReLIFEを観た。
朝食: 飯・プリマハム香りの物語・ポテトサラダ・味噌汁
昼食: ぶっかけうどん(冷中)@はなまるうどん、モスバーガー@モスバーガー
夕食: 飯・鮭とレタスと玉葱とピーマンの蒸し焼き・胡麻若布スープ・
ウエストエンドエキストラライト
[天気:曇時々晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:217--629><労働830--1800>
1
[Misc] アサー≫^^FF
のふゅ
6時半頃に起動して活動開始。
朝食を摂った後、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、JRを利用して出勤した。
働いたら負けの日ですが働いてますが何か
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
幸楽苑で夕食を摂って帰宅。
21時55分からは洲崎西 THE ANIMATIONを観た。
朝食: トーストwithきなこクリーミー・アイスコーヒー・キウイフルーツ
昼食: コンビニのおむすび・手巻寿司・スープ
夕食: ラーメン・半チャーハン・餃子@幸楽苑
[天気:晴](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:2359--643><労働830--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
ほゅるぬ
6時半頃起動し活動開始。
7時前に朝食を摂った後は、家を出て柏駅へと徒歩で移動し、
それから常磐線と武蔵野線で会社へ。
ふにぅ
月初めは集計ものが集中するのです。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
艦これをプレイしゴロ寝した後洲崎西を聴く。
朝食: 飯・味噌汁・野菜・目玉焼
昼食: コンビニのサンドイッチ・おむすび・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: 飯・野菜・揚げ物・ブローリー
間食: 夜に白い恋人 他
[天気:曇時々晴](千葉県柏市) <睡眠:219--758>
1
[Misc] アサー≫^^FF
りゅにぇぅ
朝食を告げる母の声に起こされおもむろに活動開始。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
WebやらTwitterタイムラインやら見ていたが、
そのうちだるくなってきてごろり。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
昼食後はエアコン部屋に待避してMacBook Airで作業。
なんか雲が出てきて雷も鳴ったと思ったのだが、
越谷と野田では竜巻が発生して家屋損壊などの被害も出た模様。
で、近所のコンビニでコンサートチケットを発券してきた。
夕方はニコニコチャンネルで犬とハサミは使いようとリコーダーとランドセルを観た。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後は艦これをしたり、
録り置きの神さまのいない日曜日と有頂天家族とてーきゅうとロウきゅーぶSSを観たり。
朝食: 飯・味噌汁・目玉焼き・野菜
昼食: 飯・味噌汁・他
夕食: 飯・野菜・焼いた魚・テキサスセレクト
[天気:曇時々雨](大阪府堺市、東京都多摩市) <睡眠:208--648>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅー
とりあえず起動してだらりと身支度して朝食。
阪和線に乗り関空快速とJR京都線とを乗り継いで新大阪へ。
そして〈のぞみ218号〉で品川。
在来線への乗り換え口を前にして、乗車券がどこかに行ってしまい焦るが、
精算窓口に特急券と帰りの乗車券を示して紛失を申告したところ、
東京駅に連絡して探してもらえ、十数分ほど待っていると発見されたとの連絡が入り、
精算窓口では都区内有効の乗車票を発行してもらって出場し山手線に乗り換え。
そして京王線で聖蹟桜ヶ丘へ。
調布駅前後の地下区間も通ったわけだが、DoCoMoの電波がちゃんと入るのねん。
それはそうと聖蹟桜ヶ丘到着は当初予定より20分遅くなった。
でも開場までは余裕があり、
新宿のキオスクで買ったパンとは別に構内のてんやで昼食を摂ったり、
ビックカメラでLANケーブルをゲットしたり。
3
[Seiyu] 夏の疲れにゆっちがドーン!
中央大学の声優・漫画サークルによる牧野由依イベントが
聖蹟桜ヶ丘駅ビル内「アウラホール」にて開催。
席がこの手のイベントにありがちな詰め詰めじゃないのが好印象だな。
位置的にもピアノの前に座ったときの上半身がよく見える良席であった。
開演は14:00予定の14:05頃。
司会は学生で、不慣れで緊張しているようだったが、
ゆっちがフォローというかいじりまくってなかなか笑えるMCとなっていた。
肝心の歌の方もARIA曲ツバサ曲含め予想以上に充実していた。
PAは最初ちょっちアレな感じもしたが次第によくなってきたかと。
企画コーナーは質問とプレゼント争奪戦で、これもゆっちトークで楽しめた。
そして握手会で退場となった。
想定よりイベントが長くて、帰路の聖蹟桜ヶ丘出発が予定より若干遅れたのだが、
新幹線のEX予約を携帯電話機から変更して事なきを得る。
で、東京から〈のぞみ191号〉で新大阪。
博多行きだったので寝過ごしたら大変なことになるところだったが、
結局新大阪まで一睡もせず。
夕食は昼に買ったパンを東京〜品川間で食った他、
新大阪到着後に新幹線コンコース内のうどん屋でも食った。
うどん屋は在来線ホームにもあったけど。
で、大阪から関空快速に乗車し阪和線にて帰宅した
のだった。
5
[Misc] ヨルー≫^^FF
録画しておいた今朝のスマイルプリキュアを観る。
うーんカオス回。しかも来週もカオス臭が。
前半のスピード展開とは何だったのか。
キュアピースじゃんけんについては事前にTwitterでチョキ宣言をしていたのだが、
開始後わずか7分で変身シーンに入り結果はあいこであった。
朝食: トーストwithピーナツクリーム、アイスコーヒー
昼食: 天丼・味噌汁@てんや%聖蹟桜ヶ丘駅
夕食: 新宿駅キオスクのクリームパン・ボトル缶コーヒー、
掻き揚げうどん@道頓堀今井%新大阪駅
[天気:曇時々雨](大阪府堺市) <睡眠:006--532><労働800--1645>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
じわじわ支度して出勤。
曇かと思ったら雨が降り出した。
ぴみゅー
やる気は相変わらず低調なままだった。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
職場の宴会の予定だったのが台風接近に伴い延期になったので、
買い物をして帰宅。
夕食を摂った後は漫画を読んだりWebを見たり、
お絵描きの練習をしたりニコニコチャンネルで花咲くいろはを観たりなど。
PALNETにて
- 谷川流 原作、ぷよ 漫画、『長門有希ちゃんの消失』 第3巻、角川書店 ISBN978-4-04-715773-6
- TYPE-MOON 原作、西脇だっと 漫画、『Fate/stay night』 第16巻、角川書店 ISBN978-4-04-715764-4
朝食: 白桃ヨーグルト、手巻き寿司{納豆・ツナマヨ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 豆腐チゲ・雑穀飯・ひじき・他@社食
夕食: 鰹のたたき・烏賊とめかぶ・中華クラゲ・テキサスセレクト
間食: 夜にレディーボーデンチョコレートアイスクリーム
[天気:曇時々雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:247--552><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
夜中にちょっと強い雨音がしてたな、と思ったが、
朝になっても曇っていて、気温はそれほど上がっていない。
で、通勤途中で雨に遭ったり。
ふにゅにゅ
今日は集中的に雑務。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食は白熊に寄って博多ラーメンを食う。
んーむ、麺硬めの注文した方がよかったのかな。
帰宅後はラブプラス+で遊んだ後シャワーを浴びて、
録り置きの祝福のカンパネラ・オオカミさんと七人の仲間たちを観る。
両方ともパロディーやらサービスシーンやらでフリーダムだな。
その後は亀山もちょっと映るということで、テレビ愛知「ルビコンの決断」を観る。
シャープが液晶テレビに力入れてブラウン管やめますとか云ってた時、
半導体事業は「捨て」られてたのかよ、とか。
朝食: グレープフルーツヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・南瓜@社食
昼食: 焼いた豚肉、飯、味噌汁@社食
夕食: 博多ラーメン大with煮卵@白熊亀山店
間食: 午後に昆布キャラメル、夜にみぞれ氷菓 他
[天気:曇](三重県津市) <睡眠:059--615>
1
[Misc] アサー≫^^FF
目覚ましは平常どおりセットしてあるが、
今日は有休を取っているのでじんわりと起動。
容器プラスチックを回収に出してからおもむろに朝食を摂る。
で、Netで遊んでいたり。
さて「時かけ」の細田守監督らが今夏は新作を出すというのは知っていたが、
ヱヴァ破観たし、
宣伝見てても大したことなさそうだからアニメ映画はもういいかと思っていた。
しかし、
hola_bajaさんが丸々一節を消費せんばかりの勢いで称賛しておられた
ので、ここはひとつ観とくか、というわけで、
ネット予約して自動車で津サティに行って駐車し、ワーナーマイカルシネマズ津へ。
しかしこのネット予約、空席DBの照会とか決済処理とかセルフサービスだというのに
システム利用料とかで窓口購入に¥100プラスされる上、
イオンカードを窓口で提示して¥300割引というのもないので、
同カードを持っていると計¥400も浪費した気分が味わえる贅沢なシステム。
しかも連続上映の時期を外れた平日なので発券も上映室もがらんがらんだった。
で、内容の方は略として、
まぁこれだけいろいろのジャンルに分類されるストーリーをくっつけて一本にした、
という意味で、すごい合体アニメと言えよう。
ヱヴァのように予備知識が要るでもなく、
ジブリ作品のように幼児も老人も満遍なく楽しませるでもない適度な濃さが快いし、
何と言っても美人でちょっと強引だけど意外な弱点もありの先輩というのが
アラサー(笑)以降では絶対ありえない
甘酸っぱくてよろしい。
時かけのアレだとか数学オリンピックが素因数分解かとか仮想空間の表示がとか
細かいところを突っ込んだら負けだ。
てなわけでいい映画を観ました。ありがたやありがたや。
まぁ
高揚した勢いでパソコン買っちゃう
ほどではないけどな。
サティのフードコートで昼食を摂った後は、セノパーク津の三洋堂書店に寄る。
『ファミ通XBOX360』誌に牧野由依が載るというので探してみるが、見つからない。
マイナーハードはしょうがないなぁ、と思ってあきらめかけたのだが、
まだ負けたわけじゃない!
棚をよくよく見たらあった。しかし白っぽい表紙に白っぽい誌名ロゴって、
ゲーム誌として目立たなさすぎだろう。
件のゆっちのコラムは1/2ページほどのちょっとしたものだったので、
特に購入には至らず。
で、一旦帰宅。
ごく微妙に蒸し暑いな。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方になったところでイオンスーパーセンターへ行って食糧調達。
で、夕食を摂った後はまたNet。
amebloにコメントや記事を書いたり
一昨年4月頃撮ってココログにうpした画像を禁則事項してみたり。
あと今朝未明放映の録り置きハルヒを観る。
朝食: 桃ヨーグルト、日清Spa王 枝豆入りサーモンクリーミーソース スパゲティ、アイスコーヒー
昼食: ロースかつ定食@和ぐるめ%津サティ
夕食: トマトサラダ、松阪ハム パンチェッタ、ひじきと小松菜の和え物、プライムセレクト
[天気:雨](三重県津市・亀山市) <睡眠:035--615><労働830--1900>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ〜
雨じゃのぅ。
にぅぅ
雨なのでまったり進行。
お昼の眠気、今日は軽いなと思ったら夕方にかけて強まった……
19時過ぎに会社を逃亡。
家で鰯缶とかを食べる。
食後は水平線まで何マイルの続き。
- [買] 松下電器産業(6752/東証1部) 100株@¥2,235-
- 財形住宅の解約払戻し金で買い増し。
- [新規買] AUD/JPY 1万ドル@¥90.00- 決済売OCO 99.96-82.10
- 90円まで下がったらまた100円台まで戻るよね、ということで指値してたら発動。
- [決済売] USD/JPY 1万ドル@¥108.69-
- 騰がったり下がったりしましたがとりあえず離確。
- [新規買] USD/JPY 1万ドル@¥109.06- IFD売=逆指値101.00
- NY市場でまた円売りが始まったので逆指値をしていたら発動。しかしなんか約定すると反転してばかりのような気がするのぅ。
指値注文だったらラッキーだが逆指値では……。
朝食: 納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: ゴーヤーチャンプルー、ひじき飯、豚汁、オクラの鰹節和え、もずくと山芋@社食
夕食: 鰯の味噌煮缶、パック飯withゆかりふりかけ、永谷園野菜味噌汁、
ブローリー、キウィフルーツ
間食: 夜にグリコミニセレ抹茶
6
[PR] 【広告】
なんか3日の朝、テレビでやるらしいということで載せてみました。
 
動き回る目覚まし時計
[天気:曇後雨](三重県津市) <睡眠:225--640>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んぃぅ〜
というわけで7時前に起動。
そして洗濯第1弾をスタート。
仮面ライダー電王とyes!プリキュア5とゲゲゲの鬼太郎を観た後、
洗濯物第1弾をベランダに干して、ハヤテのごとくを観る。
で、洗濯第2弾を洗濯機につっこんで朝食。
洗濯物をベランダに干すと雨が降り出し、
取り込むと止むというなんともいえない天気。
@
本日のfukuoka[1]:
- なんかPCからガサガサ、ウィーッと音がするので、 HDDの動作音とCD/DVDドライブのシーク音がしているのかと思ったら、
音はスピーカーから出ている。
スピーカーについているボリュームを絞っても、PCの音量設定をミュートにしても、
変わらぬ音量で音が出るので、どこかからノイズが乗っているようだ。ううむ。
- TEATIMEのえろげ「 らぶデス2
」がえらいことになっているようなので、
体験版をダウンロードしてやってみることに。
その前にファイルのハッシュ値をチェックする方法として、
プロパティの中にMD5・CRC32・SHA1が表示できて、
別なところからハッシュ値をコピペして比較もできるシェル拡張・「
HashTab Shell Extension
」を拾ってくる。
雨の中を自動車でセノパーク津へ。
和食さとでトンカツでも食べようと思ったのだが、待っている人が多いので断念。
先に栗真中山町のキグナスセルフで10L給油した後、
さらに津市街寄りのガストでトンカツを食べる。
@
本日のfukuoka[2]:
やっぱり日本語入力はNICOLAだよねー、ということで
親指ひゅんQ
を拾ってくる。
説明書きの通りIMEをカナ入力に設定してNICOLA配列ONにするが、
NICOLA配列どころかカナが入らない。えぅぅ
別にUSキーボードのためにレジストリをいじったせいでもないようなので、
とりあえずATOK2006をインストールして回避。
使用条件が一人で使うなら同時使用しなければ2台目インストール可でよかった。
まあシリアルナンバーのためにマニュアルを発掘する羽目になったけどな。
ちなみにATOK2006は
Vistaでも
、
サポートプログラム
の導入により動く。
朝食: マ・マー ソテースパゲティ ナポリタン、水出しアイスコーヒー
昼食: 味の素あつあつHot!1えびドリア、水出しアイスコーヒー
夕食: おろしとんかつ十三穀米膳@ガスト三重大前店
[天気:晴時々曇](三重県津市・愛知県名古屋市) <睡眠:220--930>
んにぅ〜
ねむいよう。
@
夢:
急に髪の毛がガンガン抜けて頭が禿げる夢を見た。
なんでや〜
近鉄でEクリニックへ。
資金調達のため郵便局へ行っていたら電車1本逃してしまった。
ドグマチールとルボックスを1日2回各1錠・14日分ゲット。
江戸橋駅まで戻ってしばらく待って急行で近鉄名古屋へ。
で駅内のきしめん屋で昼食。
4
[Elec] 本日のPC周辺機器その1
まずはビックカメラ駅西店に行って、
ポイント共通利用
の申し込みをした後、周辺機器売り場で
- 松下電器産業 ポータブルDVD-ROM & CD-R/RWドライブ KXL-CB45AN、総合保障付 ¥15,325-
をポイント決済。
地下鉄東山線・鶴舞線で上前津。
暑いのでまずはコーヒー屋に寄って一休み。
ツートップがリニューアルオープンセールだというので行ってみる。
が、参照した地図の場所には空き店舗が……って、移転したのかよ。
その場所には移転先も書いてないので、再度Webサイトを見てなんとか探し当てた。
ドスパラの真ん前とはまた大胆な場所に……。
で
- ノーブランド PC2100 DDR SDRAM 512MB ¥4,899-
- MAXTOR HDD ATA133 160GB 6L160P0 ¥6,8990
- Microsoft Windows XP Professional OEM ¥19,000-
XPのCertificate of Authenticity、プロダクトIDはあるけど、
真ん中へんのGenuineの帯あたりが、どう見ても故意に削り取られてるな (^^;
近鉄名古屋に出て急行を一本見送り、次の急行に座って帰途に。
9
[Misc] ゆーがった & ヨルー!!≫^^FF
家に着くと早速買ってきた物を開梱。
USB DVD/CDドライブはR5につないでバスパワーで動作することを確認。
SDRAMとHDDはWiNDy FOCUS1000Vに付いてるものと交換するつもりだったのだが、
手元に六角レンチが無くて筐体を開けられないので、
明日買ってきてからに延期。
朝食: 調理パン、野菜ジュース
昼食: 湯葉きしめん@駅釜きしめん
夕食: ニチレイ洋食屋さんえびピラフ、アイスコーヒー
間食: アイスカフェラテ、スパイシードッグ@ボルサ大須店
[天気:曇時々晴](広島県福山市、鳥取県智頭町・鳥取市・米子市・境港市) <睡眠:030--720>
んぁー、普段より早く起きてねむいよう。
顔を洗い朝食を摂って、徒歩で大門駅へ。
今日は未乗車区間である津山・因美・境の各線に乗車すべく、
青春18きっぷに日付印を受けて一路東へ。
@
大門--岡山:
モハ114-1100。
慣れた道なので軽く流す。
@
岡山--津山:
瀬戸大橋線ホームでうどんを食い、急行〈つやま〉の出発を見送った後、
キハ40 2049の単行で津山線へ。
陰陽を結ぶ鉄道路線が、どことなく似通った車窓風景なのは、
中国山地に河川が削った谷あいを分け入っていく以上は必然なのかな。
@
津山--智頭:
津山では1分接続(といっても乗り場は隣だが)で智頭行キハ120-355。
隣に荷物を置いて1人で2席、2人で1ボックス占拠する輩がいて
クロスシートに座れずちきしょーと思ったが、我慢してロングシートに着席。
鉄子の旅にも出てたけど、数年前までタブレット交換が行われていた、
いい具合の駅舎があってええのぅ。
ということで県境をトンネルで越えて鳥取県へ。
@
智頭--鳥取:
智頭で鳥取大丸の出張店舗やら観光案内所やら視察の後、駅へ戻ると、
鳥取行の列車は智頭急行の車両・HOT3506。
あれ、智頭急行線の列車は特急・普通とも智頭急行の車両ばかりのはずだが、
なんでJR線内の運用があるんだ?と思ったのだが、
よく考えたら〈スーパーいなば〉がJR車だな。
風景が都市化して高架に上がり山陰線と合流すると鳥取。
@
鳥取--米子:
非電化でこれだけ立派な高架駅というと、帯広駅に匹敵するかな、
と思いつつ駅周辺を視察。
駅弁を買った後、とっとりライナーに乗車。
キハ126-11。
ここは昨年夏に〈出雲〉で通過済みだが、時折海が見えるなかなかの好風景だ。
電化された伯備線と合流して複線区間となって米子に着。
@
米子--境港--米子:
米子では駅前を視察し、ホームに戻って立ち食い蕎麦を食った後、0番ホームへ。
水木しげるラッピング列車の登場と共に、
0番ホームには霊番のりばという標示が立ったと記憶していたが、
特にそんな標示はなく普通に0番のりばだった。
まぁさすがに安全第一の交通機関に霊はまずいだろうとは思っていたけど。
そんなわけでキハ40 2115で境港へ。
外装ばかりか
天井にまで妖怪が描いてある
w
それにしても駅間距離がやたら短いのう。
途中踏切の遮断竿折損で直前一旦停止とかして、5分ばかり延着。
改札を出て折り返しの時間を確認したらまさにその時刻で、
正面のでかい建物に入る暇もなく折り返し列車に乗車。
これまた5分の延発であった。
帰りの車両はキハ40 2095。
@
米子--新見:
再び下車した米子で駅弁と発泡酒を購入した後、久々の電車に乗車。
クモハ114-1178。
弁当は19時を回ったところで食う。
伯備線はもう3回くらい乗ったが、暗くなってからばかりだな。
@
新見--倉敷:
20時過ぎの新見駅前はすっかり静まり返ってますなぁ
ということで伯備線の残りの区間はクモハ114-1102で。
@
倉敷--大門:
ラストの山陽線下りは20分程待ち……さらに2分延ですか。
しかも人がいっぱいで座れないorz
……と思っていたら次の西阿知であっさり着席できたv(^o^)
新倉敷・金光で乗客数と座席数がとんとんくらいかな。
そして22時半頃に、無事に大門に到着した
のだった。
モハ114-1203。
3
[Misc] ヨルー&しんやー
シャワーを浴びてWebにIRCに@niftyのチャット。
朝食: クリームチーズ付トースト、アイスコーヒー、デラウェア
昼食: アベ鳥取堂 元祖かに寿し@鳥取駅弁%とっとりライナー車内
夕食: 米吾 大山おこわ@米子駅弁%伯備線車内
間食: 午前中にかけうどん@岡山駅、夕方にそば@米子駅
[天気:晴時々曇](広島県福山市) <睡眠:050--745><労働900--1925>
んゅー。
夜は冷房いらずの涼しさだった。
でもねむい(ぉ
今日もふにゅっと労働したり眠くなったり(ぉ
帰宅後、自動車で
啓文社コア店
へ。
- 『まっぷるマガジン350 萩・津和野・関門海峡 秋吉台』、昭文社
19・20の連休に関門地区へのおでかけを画策しているので、
JTBの類書と比較の末に購入。
関門海峡マップが決め手だったかな。
それからジョイフルで夕食。
久々にステーキでもと思ったが、時節柄そんなものはないので生姜焼き定食。
帰りにスーパーに寄って晩酌のつまみでも買っていこうと思ったら、
こちらも品揃えが今ひとつでハシゴをするハメになったり。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、無糖アイスコーヒー入り低脂肪乳
昼食: そうめん、肉と葱と白菜と卵などの鋤焼風鍋焼き、ほうれん草のお浸し@社食
夕食: 生姜焼き定食@ジョイフル
間食: 夜にアメリカンドッグ、農心 辛ラーメン
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:115-755><労働900-1740>
んゅー。
みゅいー。
今日もSEM。
午後に係長以上が何やら会議に招集されたと思ったら、夕礼時に集められ、
開発で借用した生産装置で量産に問題を生じたので
一人一本半導体製造における汚染について作文出せ、とのこと。
なんじゃそりゃ。
3
[Misc] ゆーがった&ヨルー
夕食は帰りに金太郎で済ます。
で、帰宅後はWeb巡りとIRC流し。
今日は桂離宮の修繕の話。
建設ものというわけで、
ゼネコンからやってきたリーダーが
頑固なトップクラスの職人たちをまとめるのに苦労するわけだが、
まぁそれはおいといて、
新品の杉の柱を400年の歳月を経たかのように見せかけるのは、
屋根裏に400年間に積もった埃を硫酸に溶いて塗り、
さらに手で擦り込むんだそうで。
来週はアンコールで即席麺だお。
@
パソコンでお絵かき:
教育テレビにチャンネルを変えて趣味悠々。
道具にタブレットがあったりする割には、お絵かきソフトは「ペイント」だったり。
そのうち萌え美少女絵とか描かないかなー(ぉ
@
人間講座:
今日は少女たちの心というわけで摂食障害とか醜形恐怖とか自己臭とか。
キーワードしか聞いてないや(ぉ
今日もふにふに1週間。
とりあえず桐屋さんと下校&デートに成功の後、
他キャラと下校&デートしてたり。
そして金曜日、一日で3人の誤解を解く主人公ぷち*ぽろん……。
朝食: クリームチーズ付トースト、めいらく苦味ばしったアイスコーヒー無糖
昼食: 秋刀魚の塩焼、青菜の煮びたし、他一品@社食
夕食: そうめん、唐揚(キャベツ・胡瓜・トマト付)@金太郎
間食: 夜にカネボウれん乳抹茶アイスバー
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:2210-1020>
起きたら10時過ぎ。
へう〜寝すぎ……。
名雪寝である。
朝食はカロリーメイト ブロック(チーズ味)。
3
[Game] AIR(PS2)
Summer編の続き。
相変わらず選択肢のない一本道シナリオなので、
自動送りを設定して手放しで進める。
……。
…。
眠くなってきた。
というわけで一旦セーブした後、
Summer編を最初から自動送りにしてお昼寝。
まぁあまり長く寝たわけではないので、
また起きたときもセーブしたところまで進んでなかったが。
kamakura
から
kanazawa
に昨日の日記ファイルや夏休みの写真ファイルを転送したり、
昨日買って来た同人誌を読んだり、
昨日の日記に書いたサークルへのリンクをたどってみたり。
朝食: カロリーメイト ブロック(チーズ味)、烏龍茶
昼食: ニュータッチ中華そば(カップ麺)
夕食: 野菜炒めライス、冷やし中華@龍苑
間食: 午後にミニサンデー
[天気:曇一時雨](自宅周辺)<洗濯>
朝から曇っていた。
洗濯物を干し始めたところで雨が降ってきたので、
取り込んで室内に干したら止んだ。
まぁまた降り出さないとも限らんからなとそのままにしたのだが、
結局雨はそれっきりであった。
- 『BRUTUS
』 9月15日号、
マガジンハウス
- 某MLのあやしい :-) 茶会が載っている
*1
というので購入。
会記には見たことのある名が並ぶが、参加者の写真は…ノーコメントとしておこう。
しかし表紙が小泉首相、中身でも坂本龍一氏・本上まなみ氏などゴヂャースな顔ぶれ。
たま〜にこういう変った特集
*2
をやるのがこの雑誌の侮れないところである。
*1: というか、雑誌取材のために参加者を募って催したのだが。
*2: 過去には少年マンガとか鉄道とか。
食糧買い出しの帰り、散財物件が無いかダメモトで寄ってみたがやはり404。
ブランチ: 高菜のスパゲティ、ミニトマト、コーヒー
夕食: 牛モツとキャベツと玉葱と馬鈴薯の煮物 醤油味付け、納豆
5
[Prog] XML::RSS
以上、24 日分です。
|