[天気:曇時々小雨](千葉県柏市・流山市) 体温:36.3度 <睡眠:2226--614>
7676歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
むぬぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。126/86mmHg, 65bpm, 36.3℃
朝食の後、台所の容器包装プラスチック類を回収に出してから、しばし自室で休息。
そのあと10時頃に家を出て、バスに乗って、流山おおたかの森へ。
車内でスマホを操作していると、乗り物酔いを起こして一時気分が悪くなった。
SC前で下車後は、とりあえずTX高架下フードコートのはなまるうどんで腹拵え。
2
[Movie][Anime] わんだふるぷりきゅあ・ざ・むーびー!
11時10分からTOHOシネマズ流山おおたかの森にて標記映画を鑑賞。
途中激しい眠気に見舞われてしまったが。
1本の映画としてはそう大したものでもなく、敵キャラは例によって寂しさを肥大させた奴だし、
プリキュア一行はゲームの世界に転移して脱出するし、とおなじみの流れであった。
まぁコロナ後、年に1度になってしまったお祭りなので、観に行く意義はあった。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
サイゼリヤでパスタとか食ったあと、SC2Fの紀伊国屋書店でtarzanの筋トレ回を買ってから、
またバスに乗り、ジャパンミートで食料調達して帰宅。
小雨がぱらつき始めた。
そして自室でしばらく昼寝したあと、水出しアイスコーヒーとクリームたい焼きとを飲食。
あとは居間のテレビに繋いだFireTV StickのYouTubeアプリで柏踊りとか心理とかの動画を観た。
それから風呂を追焚きしつつ筋肉体操のスクワットと腹筋を行ってから入浴。
夕食の後は、自室にてまったり過ごした。
朝食: トーストwith黒胡麻クリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・種無し葡萄
昼食: かけうどん@はなまるうどん、
パルマ風スパゲッティ・菠薐草のソテー・エスプレッソ@サイゼリヤ
夕食: 飯・メキシコ産牛サーロイン肉のステーキ・韮と小松菜と人参の炒め
・青梗菜の中華スープ・カベルネソーヴィニョンワイン・金麦250mL缶
おおたかSCの紀伊国屋にて
- 『Tarzan』No.887増刊、マガジンハウス. JAN4910240360948
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市・松戸市) 体温:35.9度 <睡眠:2355--611><労働1000--1900>
8215歩
ぬんっむぐ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝の支度をして朝食を摂ったのち、7時半頃に家を出て、バスで柏駅へ。
それから電車に乗って移動し、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつ電子書籍を読んでいた。
そのあと、またバスに乗って出社。
んぶぐぬっぷ
グループホームの介護業務
午後は社内の別の事業所で健康診断。
バスと電車とを乗り継いで柏に戻り、めん吉で野菜のっけを食った後、
またバスに乗って帰宅。
風呂に入って出たあと、自室で過ごした。
朝食: トーストwithあんバター・ドリップコーヒー・温泉卵・ミニトマト・林檎
昼食: inゼリープロテイン
夕食: 野菜のっけラーメン中盛@めん吉
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.1度 <睡眠:010--624>
10258歩
みゅにゅびゅんゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。129/88mmHg, 78bpm, 36.1℃
朝食を摂り、衣類等を洗濯したあと、8時半からデリシャスパーティープリキュアを観て、
洗濯物を干したあとは、ちょっと部屋でゆっくり休んだ。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
11時前に家を出て歩き、一蘭でラーメンを食ってから、マミーマートで食料調達して、
そのあと家に帰ってきた。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
録り置きの はたらく魔王さま を観た後、浴槽を洗滌し、
買ってきたたこ焼きと麦茶とを飲食。
それからMXの水曜どうでしょうを観た後、録り置きのリコリスリコイルを観た。
風呂に湯を張り入って出たあとは、録り置きの ダンまち と 連れカノ とを観た。
夕食のあと、Eテレのラブライブスーパースターを観たあと、
録り置きのシャドーハウスを観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: ラーメンwith半替玉@一蘭
夕食: 飯・焼いた牛肉ともやしとしめじと人参・若布スープ・オリオンビール350mL缶
[天気:晴後曇](千葉県柏市) <睡眠:2234--614>
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぬぶにゅんむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。126/87mmHg, 62bpm, 36.0℃
朝食の後、しばらく自室にてゆっくりした後、近所を軽く散歩した。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、部屋でPCに向かってWebやらTwitterタイムラインやらYouTube動画やら見たり、
iPad miniでKindle漫画を読んだり。
そしてプアール茶とともにおはぎやらパンケーキやら飲食してから、
浴槽を洗滌す。
その後、風呂に湯を張って入浴した。
夕食の後、録り置きのピーチボーイリバーサイドとか冴えカノ♭とかこの音とまれとか観た。
で、21時からフジで鬼滅の刃無限列車編を放送していたので(途中まで)観た。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と橙パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
・プーアル茶
昼食: ソース焼きそば・丸鶏ガラスープ・炭酸水
夕食: 飯・熱した鶏もも肉と人参と南瓜と茄子ともやし・赤だし・富良野ビール缶
[天気:雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:2314--619><労働1000--1900>
んゅぬぉむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったのち、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから鉄道を利用して移動。
で、下車駅構内のカフェでハーブティーを飲みつつ電子書籍など読んでいた。
そのあと、バスを利用して出社した。
ぐぶぼぶぼ
グループホームの介護業務
珍來でラーメンとか食ってから、マミーマートで温泉卵などを買って帰宅。
風呂に入って出たあとは、部屋でまったりと過ごした。
朝食: トーストwithマロンクリーム・水出しアイスコーヒー・温泉卵・キウイフルーツ
昼食: ヒレカツ定食@とんかつ大谷
夕食: もやしラーメンwith葱・中ジョッキビール@珍來
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・市川市) <睡眠:115--623><労働1000--1900>
1
[Life] アサー≫^^FF
んぉゅんぅ
6時過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、それから電車に乗って移動。
で、下車駅構内のカフェで紅茶を飲みつつiPadでKindle漫画とか読んで、
そのあとバスに乗って出社した。
ぶぐぼふ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕食に松屋に入ったら、豚角煮のメニューは品切れ販売中断となっていた。
で、カレギュウとか食ってから、マルエツで買い物して帰宅。
入浴後は自室でまったり過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・キウイフルーツ
昼食: 豚生姜焼定食@南龍飯店
夕食: カレギュウ・ポテトサラダ・ビール小@松屋
[天気:曇後雨](千葉県柏市・市川市) <睡眠:205--636><労働1000--1830>
1
[Life] アサー≫^^FF
のへひぁぬ
6時半過ぎに起動し活動を開始す。
朝食を摂ったあと、7時過ぎに家を出て柏駅まで歩き、
それから電車を利用して移動。
下車駅構内のカフェにてミルクティーを飲みつつKindle本など読んで、
その後バスに乗って出社した。
ぐごぶ
はたらき
3
[Life] ヨルー≫^^FF
武蔵野線は線路内に自動車が転落したとかで運転見合わせから再開というところで、
動きそうで電車がなかなか来ない、という状況で30分くらい待たされた。
珍來で夕食を摂ってからマルエツで買い物をするが、買い物を済ませたところで、
バッグを珍來に置き忘れていたことに気がつき、取りに戻ってから帰宅。
21:54から しんげき を観た後、22時からはニコ生で トラハモ を聴き、
23時半過ぎから超A&G+で としたい を視聴した。
朝食: トーストwithレモンバター・コーヒー・林檎
昼食: 鶏肉の弁当・トマトサラダ・飲むヨーグルト@マルエツ(イートイン)
夕食: ネギチャーシューメン・餃子@珍來
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:113--621>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
ぬょんゅっゅ
6時半頃に起動し活動を開始。
衣類を洗濯して朝食を摂り、洗濯物を干してからは、
しばらく自室にてゆったりしてからおもむろに寝り♪
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食に焼そばを焼いて食ったあと、自室にてゆっくりとしていた。
3
[Life] ヨルー≫^^FF
夕方になってしばらく寝てから再起動。
そして夕食のあと、録り置きのプリキュアを観た。
で、23時過ぎてからちょっち寝て、0時半より天使の3P最終回を観た
のだった。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と茄子ほか・吸い物
昼食: ソース焼きそば・中華スープ・サンペレグリノ
夕食: 飯・鰯のムニエル・茄子と橙パブリカと苦瓜の炒め・トムヤムスープ・ブローリー
[天気:曇](千葉県柏市) <睡眠:210--641>
1
[Life] アサー≫^^FF & 午前Chu!
んぉゅっふ
6時半過ぎに起動して活動開始。
朝食を摂った後、録画してBDに移した冴えカノを観たのち、
8時半から魔法つかいプリキュアを観た。
その後は二度寝♪
なにやら近所の小学校は今日が運動会のようす。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食に素麺を茹でて食べ、あとは自室でまったり過ごして夕方まで寝り♪
3
[Life] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食の後、22時から堀江由衣の天使のたまごを聴いて、
半からはマクロスΔを観た。
で、日記執筆ののち、0時からorangeとあまんちゅを観て寝る(予定)。
朝食: 飯・鰯味噌煮缶・南瓜・ポテトサラダ・吸い物
昼食: 素麺・トマトとレタスとツナ缶withドレッシング
夕食: 飯・味噌汁・
焼いたポークランチョンミートとキャベツとズッキーニとエリンギ・冬瓜の煮物・
ウエストエンドエキストラライト
[天気:雨時々曇](千葉県柏市、北海道札幌市) <睡眠:430--650>
1
[Misc] アサー & 午前Chu!
ぬぉみひゅ
6時半過ぎに起動し活動開始。
衣類を洗濯し朝食を摂り、洗濯物を干したあとは出かける支度をしたり少しごろんとしたり。
13時過ぎに家を出て柏駅方面へと歩く。
あらかじめ買っておいた乗車券が指定券に合わせて明日から使用開始となっていたのを
みどりの窓口で今日からに変更し、
市々ラーメンで昼食を摂った後、
東武野田線と京成成田スカイアクセス線とを乗り継いで空港第2ビル駅へ。
で、第3ターミナルまで歩いて、バニラエアJW909便で新千歳。
座席がすごくキチキチでリクライニング操作をする箇所も分らなかったが、
着陸して誘導路を走っている間も通話以外の携帯電話機の使用が可となっていた。
それはそうとして新千歳空港からは千歳線で新札幌。
夕食を摂ろうということで地下鉄で南郷7丁目へ移動し、
マジックスパイスを訪れたのだが閉まっており、
移転でもしたのかとWebサイトを再度見たら、
シルバーウィークを休まず営業したので24・25日は全店休業となっていた。
で、満天食堂にて夕食を摂った後、地下鉄で新さっぽろに戻る。
宿に入る前にセイコーマートで買い物をしようと思っていたのだが、
札幌市内の駅ならだいたい近くにあるだろうと思っていたら
実際はそうでもなくて、10分以上歩いてたどり着いた。
そして宿にチェックイン。
入浴後、妙に胃腸が痙攣したような痛みを覚えたが、
しばらく寝ていたら緩和した。
お腹がごろごろして咳込もしたが、実際の下痢や嘔吐には至らず。
朝食: 飯・味噌汁・ソーセージ・トマトと胡瓜とレタスwithマヨネーズ
昼食: 野菜ラーメン@市々ラーメン
夕食: 回鍋肉定食・餃子@満天食堂
[天気:雨時々曇](千葉県柏市・松戸市) <睡眠:054--640><労働930--1730>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅりぅ
6時半過ぎ起動し活動開始。
7時頃朝食を摂ったあとしばらくごろごろしていたが、
8時半過ぎに家を出て柏駅へと歩き、常磐線と武蔵野線で出勤。
ほぺゅ
湿度が高くて汗が垂れる
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ミニストップでソーセージ食って、Big-Aで買い物して帰宅。
で、艦これの演習とか遠征とかをちょっとしてから、ごろごろして、
復活後は井上喜久子17才おいおいのバースデーニコ生の前半30分弱を視聴した後、
グラスリップ最終回を観た。
朝食: 飯・味噌汁・レタスとトマト・焼いた魚
昼食: コンビニのサンドイッチ・おむすび・缶コーヒー・ヨーグルト
夕食: 飯・キャベツ・焼いた肉・ブローリー
間食: 夕方にフランクフルト、夜にピーナッツ
[天気:雨時々曇](千葉県柏市) <睡眠:221--712>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅりぅ
7時過ぎに起動し活動開始。
そして8時前に朝食を摂った。
2
[Misc] 午前Chu! & おひる〜
艦これの後Cookie Clickerと嫁コレ・モバマス・ガールフレンド(仮)をプレイ。
それから録り置きアニメをUSB-HDDに移動したりBD-Rにダビングしたり。
3
[Misc] ゴゴー & ゆーがった
嫁コレでたまゆらもあぐれっしぶの三谷かなえを追加した後、
超A&G+の洲崎西リピート放送を聴く。
おやつの後時刻表なんぞ見ながらごろごろしてたらいつの間にか眠っていた。
4
[Misc] ヨルー≫^^FF
夕食の後はサーバーメンテ明けの艦これをプレイ後、
録り置きの神さまのいない日曜日と黒魔女さんが通るを観て、
それから超A&G+で花澤香菜のひとりでできるかなを聴いた。
朝食: 飯・味噌汁・ソーセージ・目玉焼
昼食: 飯・ミニ鍋
夕食: 飯・魚の刺身
間食: 午後にローゼンメイデンクッキー・カステラ
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:2245--559><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
ともかく支度して出勤。
にゃもー
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
イズミヤで食糧調達して帰宅。
夕食の後、ニコニコチャンネルで前回のココロコネクトを観た。
それからWebやらTwitterタイムラインやら見て、
ニコ生のMONOBRIGHTって誰?を視聴した後、寝る(予定)。
朝食: ストロベリーヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: サラダ冷しゃぶ・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 鰈の煮付・木耳の酢の物・高野煮しめ炊合せ・卯の花・テキサスセレクト
[天気:晴](大阪府堺市) <睡眠:2359--509>
1
[Misc] アサー & 午前Chu!
にゅるる
今朝も5時台起き。
Twitter TLとか見てから衣類を洗濯し朝食にカロリーメイトを食って、
それからプリキュアを観た。
失われた札入れとかお絵描き道具とか買おうというわけで外出した。
発掘された旧紙幣をゆうちょATMで入金の後、資金補充。
それからイズミヤで財布(キープ用)を購入。
で、阪和線に乗って天王寺へ。
あべのQsの東急ハンズにマネークリップがないかなと見まわるが、
財布として見つかるのは硬貨・紙幣・カードオールインワン式ばかり。
だが展示のところに、シンプルなフォルダー調の物があって購入した。
その後、正午前の昼食としてラーメンを食ってから、hoop 5FのKAWACHIへ。
羽箒も、デスケルも、あるんだよ。
さらには普通のデッサン人形より関節の自由度が高そうな
アクションドール素体も販売されており、
これによってでんでんタウンへ移動してfigmaの手頃な物を探す必要がなくなった。
てなわけで帰途に就くのであった。
スーパー玉出で夕食の買い物をして、帰宅後はWebとか見ていた。
で、10月からの録画予定アニメをGoogleDocsに整理したり。
それからお昼寝♪
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー
録画機を点けて、本放送時に録り逃した神のみぞ知るセカイII最終回と、
水曜どうでしょう2011新作編最終回を観る。
秋分を過ぎたので18時前には日が暮れるわけだが、
実に秋の日は釣瓶落としだなぁ。
てなわけで夕食を摂って、去りゆく連休を惜しむのであった。
朝食: カロリーメイトフルーツ味・アイスコーヒー
昼食: 喜多方ラーメン@小法師
夕食: 鯖の塩焼・小松菜胡麻和え・南瓜煮・テキサスセレクト
間食: 午後にベビーシュークリーム
[天気:晴](三重県津市) <睡眠:430--712>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
さすがに4時台に寝ていては起動が7時を回るのも仕方がないか。
ということで衣類を洗濯して朝食。
ラブプラスを起動してネネたまと熱海へ。
11時前に家を出て、郵便局で記帳&イオンスーパーセンターで雑誌購入。
近鉄に乗ってEクリニック。
休みと出勤の切り換えでちとしんどいが、大したことはない、
というわけで毎度の如くルボックスとアモキサンとレキソタンをゲット。
3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
津駅へ歩いてマクドナルド改め開花屋で昼食。
で、CHUM 3Fで本を買ってから、ECC中国語教室。
難しい質問やらそこまで知らんでもという本文を乗りきり、
最後の授業を無事に終えた。
それからベルマートでジャイアントコーンを買って食った後、近鉄に乗る。
再びイオンスーパーセンターに入って食糧調達して帰宅。
4
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
録り置きのけいおん!!とアマガミSSを観た後、
Angel Beats! DVD Vol.4 をキャラクターコメンタリーで観る。
キャラコメはもうカオスで、
第8話では牧野由依演じる遊佐も出ているけど、それはもうすごいことにw
で、夕食はこの秋初の鍋物として、久し振りの常夜鍋。んま。
5
[Books] 本日の雑誌および書籍
イオンスーパーセンターにて
- 『COURiER Japon』 11月号、講談社 JAN4910132231103
- 『ロジカルシンキング実践テクニック』、学研パブリッシング ISBN978-4-05-606009-6
- ヤマザキマリ 著、『テルマエ・ロマエ』 第II巻、エンターブレイン ISBN978-4-04-726770-1
別所書店にて
- 戸部良一 他著、『失敗の本質』、中央公論新社 ISBN4-12-201833-1
- 津田倫男 著、『老後に本当はいくら必要か』、祥伝社 ISBN978-4-396-11192-2
朝食: マ・マー ベーコンときのこのクリームスパゲッティ、無糖缶コーヒー
昼食: 情熱カレー、カルピス@開花屋
夕食: 常夜鍋{小松菜、国産豚肉}、ブローリー
間食: 午後にジャイアントコーン、夜にミックスナッツ
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2352--607><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅー
ねもいな。
でも出勤。
ぬぅぅぅ
特筆すべき事項は無し。
でもちょっと眠かった。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
さて週末週末
ということで夕食の後、ECC中国語教室の宿題を片づける。
2課分出ていたが1課分やったら疲れてしまった。
で、Webを見たりネットラジオを聞いたり某鉄チャットに出たりして夜更かし。
朝食: 苺ヨーグルト、茹で卵・サラダ・カフェオレ@社喫
昼食: 飯・味噌汁・魚料理、他@社食
夕食: トマトサラダ、めかぶ、生ハム、プライムセレクト
[天気:曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:030--615><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
なんともさえない天気だ。
家を出るのが少々遅くなったが大したことはない。
ぬぅぅ
フリーの3D CADとして
AlibreDesign Xpress
というのがあるのかー、ということでダウンロードしてみたら、
30日間は有償版の評価用として使えるらしい。
平面上に適当に描いておいてサイズは後から入力すると整形されて、
さらにその平面と交わる方向に移動した軌跡がなす立体を作ったり、
穴をあけたりしてみる。
<だから仕事は?
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ゑびすやでねぎピリとライス中を食う。
どっちかというとライス小とスープにした方がよかったかな。
で、
散財.com
に給与から天引された税金とかを入力したり、
初級シスアド本に載っているSQLを単語カードに書いたり、
Webで買い物をしたり。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 鰆煮、五穀飯、味噌汁、もずくと山芋、菠薐草の卵とじ@社喫
夕食: ネギピリ、ライス@ゑびすや亀山店
[天気:晴後曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:040--620><労働830--1710>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぁぁ〜
起動したら6時20分。
これからどんどん日の出が遅くなっていくのに大丈夫かな。
んゅんゅ。
それなりに働く。
しかし夕べ録画予約を忘れていて絶望先生とXENOGLOSSIAを逃したことに気がついた。
それはそうとして今日からまた出費を集計することにしたので、
まずは朝食・昼食費をメモ。
QRBなのだが、ブロンコビリーでステーキ、という気分でもないので、
サイゼリヤでパスタとサラダとスープというやや軽めの飯。
帰宅後はIRCをしつつWebで買い物やらごにょごにょ。
セントラル短資の方は自主設定したレバレッジに対して証拠金に若干余裕があるので
- [新規買] ZAR/JPY 1万ランド@¥16.38- 決済売注(OCO) 26.00-13.00
従来の口座のポジは、値下がりで含み損になってるな。
あと株で
- [買] ビックカメラ(3048)/JASDAQ 2株@¥61,500-
- [買] 日本マクドナルドホールディングス(2702)/JASDAQ 100株@¥1,990-
どちらも先日買った本では買いを推奨していたが、
注文はちょっと様子見してからにすべきだったな。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鮭の茸味噌味付け、飯、味噌汁、もやしナムル@社食
夕食: ペペロンチーノパスタ、サラダ、クラムチャウダー@サイゼリヤ津栗真店
間食: 夜にモナ王
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:050--625><労働830--1710>
1
[Misc] アサー!!≫^^FF
うにぅ〜
出勤つらいよ〜
ふにぅ〜
やる気が底をついた〜
昼休みにSL-C860でIRCしていたら、日本語入力中にフリーズ。
朝もフリーズしたような……と思いつつも電池を外して付け直す。
すると、メールの緑ランプが点滅するばかりで起動しなくなった。
うぐぅ〜orz
4
[Misc] ゆーがった&ヨルー!!≫^^FF
やる気がないので定時に撤退。
県道10号経由で栗真へ出て、サイゼリヤで夕食。
そして家に帰ってWebやらIRCやら。
りぬざうはサービスメニューは出せたが、
メンテナンスカーネルの立ち上げとかはできんのう。
20時過ぎになって眠くなってきたので横になったら、
翌2時過ぎまで眠ってしまった。
あぅ。
朝食: パパイヤMixヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 揚げ秋刀魚、炊き合わせ、味噌汁@社食
夕食: ハヤシ&ターメリックライス、青菜の炒め物@サイゼリヤ津栗真店
[天気:曇時々晴](広島県福山市) <睡眠:130--830>
んぃぅ〜
早朝に何か吐き気がする。
そして起きても食欲が不振なので、朝食はレトルト粥。
大分涼しくなってきたので、寝室の冷房は30℃設定で運転し、内部に風を通す。
扇風機は埃が付着していたので掃除。
kanazawaをVine 3.2にバージョンアップすべく、/etc/apt/sources.listを変更の後、
apt-get update; apt-get dist-upgradeする。
更新されたパッケージ数は意外と少ないなという印象。
それにしても何とも体調が思わしくない。
だるくなってきたので布団を敷きなおして寝り。
で、午後になって再び起きだすと、頭痛がして熱っぽいので、
試しに体温計で測ってみたら37.5℃。
こりゃあかん、というわけで病院へ行くことに。
休日当番医は先日配布された無料地域情報紙に掲載されていたので見てみると、
ラッキーなことにかかったことのある町内の内科が今日になっていた。
というわけで電話で開いているのを確認した後、自転車で行く。
診断は風邪の引き始めでしょうとのことで、注射を打ってもらってあと薬。
しかしこの病院、今日開いてて診察してもらえたのはいいけど、
費用明細どころか領収書すら出さないし、
薬も何の薬か示さず錠剤を散財とまぜて薬包紙でパックして出すし、
近所だからと云ってかかりつけにはしたくない医者だな。
病院からの帰りに最寄のスーパーで食糧を調達して、
家に帰ると薬を飲んで寝り。
19時前に起き出して、夕食に冷凍うどん。
そして雪の女王を観る。
流氷が流れているような海に転落したら、1分と経たずに死ぬんじゃないのか?
さてまもなく20時、というところで宅急便が玄関のチャイムを鳴らす。
という訳で
しかしでかいなー。
置き場所にも収納場所にも一苦労(ぉ
朝食: レトルト梅かゆ、野菜ジュース
昼食: リポビタンD
夕食: 加ト吉 冷凍さぬきうどん
[天気:晴後時々曇](広島県福山市、岡山県鴨方町) <睡眠:230--1000>
ふにぅー
2
[Misc] 午前chu!&おひる〜
布団を干した後、衣類とかを洗濯して干す。
水曜のうちに上がったとのことで、取りに行く。
外見は普通に治ってるな。
通常品のチューブに交換したために少々質量が増し、
元々1kg軽くするために数万円かかった品なのに勿体無いのだが、
まぁいたし方あるまい。
4
[Game] 本日のゲームソフト
それから国道2号経由で福山駅近くまで出て
メディオ!
福山店
。予約していた
を購入。
八十吉
でラーメンを食った後、福山駅を離脱して国道2号を東へ。
セルフのガソリンスタンドで初めて自分で給油したのち、
鴨方町の遙
たん
照山へと向かう。
鴨方駅ホームの名所案内看板で見てから、
そのうち行ってみようと思っていた場所である。
しばらく田舎道を走った後、山に入ってワインディングロードになる。
で、15時20分ぐらいに遙照山温泉なる場所に着いたわけだが、
入浴時間が16時までとかで、入り口も開いてないっぽく入湯は断念。
で、
かんぽの宿
の売店でジュースを買って、駐車場より水島地区や瀬戸大橋を眺めつつ飲んだ後下山す。
今度行くときには、こちらの日帰り入浴休憩コースもいいかもしれない。
6
[Misc] ゆーがった&ヨルー
帰宅後はしばらく家でだらりとした後、カードキャプターさくらを観て、
その後は福山市街方面に出かけようかとも思ったが断念し、
Web巡りにIRC、それにえろげを少々。
買ってきたまま積んでおくと積みっ放しになりかねないのでとりあえずインストール。
うーん、えらく時間がかかるな。
で、1時間くらいかかってインストール完了の後スタート。
SNOWの舞台そのまんまな設定が笑えますな。
旅館シーンで女将が名乗る前に澄乃という名前が表示され、
その直後にまた女性と表示されたのはご愛嬌かな :-)
しかし先に始めたほうを進めようということではるおと。
あわや問い詰めか、という一幕も。
朝食: アクリ レンジシェフ えびドリア
昼食: びっくりラーメンwith替玉@八十吉
夕食: 握り寿司、助六、天野実業 トム・ヤム・クン
間食: 夕方にシュークリーム
[天気:曇](広島県福山市) <睡眠:030-720><労働830-1740>
通常より30分早く出勤。
む、登校途上のおにゃのこがいますな。
まずは別棟にある工場の朝の報告会。
測定機の制御用パソコンがBlasterにやられて工場内LANでアタックかけたり、
相変わらず大変ですな。
そして席に戻ってその報告メールを書いた後、
試料を収容し切り出して、SEM。
なんかエッチング条件は一緒のはずなのに断面形状が違う……。
んで、
試作完了した試料を集めてきて今晩の測定を交代制の人にお願いしたのち帰途に。
夕食は帰りに済ませ、家に着くとWeb巡り&IRC流し。
で、眠くなってきたので1時間半ばかり寝る。
4
[Web] 本日のぐるぐる
朝食: クリームチーズ付トースト、某PBアイスコーヒー加糖
昼食: そうめん、焼いた牛肉、青菜の煮浸し@社食
夕食: かつ丼(味噌汁・沢庵付)@金太郎
間食: 夜に馬車道アイスクリン
[天気:晴](広島県福山市) <睡眠:2330-720><労働830-1710>
今日はないむね度低し。
過去のエッチング時の異物発生状況のチェックとか、週報とか。
@
QRB:
kasiwa建造のために残り少なくなっていた貯金が少し回復。
2
[AV] 本日のDVD Video
ジェイブック
より届く。
今回は配達時間指定をしなかったら、15時過ぎにやってきて、
持ち帰るとの不在配達票を入れつつ、
気が変ったのかもう一枚の不在票はポストに置いたと書いてあり、
郵便受けに入っていた。
そのうち観よう。
@
予約:
同じくジェイブックに、Kanon[7]。
まずはIPの設定をDHCPで取得するようになっていたのを、
手動設定に直す。
それからhostsファイルを設定。
C:\Windows\hosts がないので、cygwinのxemacsで適当に書いて置いておいたが、
何か読んでないっぽい。
で、googleで"windows hosts xp"と引いてみると、
どうやらXP(や2000)では C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts らしい。
むぅ、階層が深くなってややこしくなったというべきか、
etc の下が hosts とか networks とか services とか
お馴染のファイルだけになってシンプルというべきか。
ちなみにネットワークインターフェイスの設定を表示するwinipcfgは、
ipcfgというifconfig風のコンソールコマンドになったもよう。
あとはCygwinのために
スタート→設定→コントロールパネル→システム→システム→詳細設定→環境変数
より、システム環境変数 CYGWIN を ntea ntsec にセット。
さて、今日は『X on Windowsオフィシャルガイド+』 P.246〜の、sshで遊んでみよう。
ということで、kasiwaからkanazawaへ
- 素のsshによるパスワードログイン
- ssh-keygenでRSA/DSA鍵生成
- scpで公開鍵を転送
- パスフレーズによるログイン
- ssh-agent, ssh-add による鍵登録
- パスワード・パスフレーズ無しログイン
をやってみた。
ふむ、簡単ですな。
しかしこの本、分かりやすいけど、P.293でtcshをTurbo C Shellと書いているのは噴飯。
てゆーか、ここのbash/tcshの由来の説明、なんかすげー怪しげなんですが。
朝食: クリームチーズ付トースト、アイスコーヒー
昼食: そうめん、メバルと茄子の煮付@社食
夕食: 牛肉とピーマンの炒め@棒棒
間食: 夜に粒とうもろこし、カップ焼きそば
[天気:晴](会社・自宅)<労働900-1725>
ふにゅぅ〜。
2
[Web] 遙たんのお見舞い
昼休みに
ぶどうさんの君望ページ
から、遙たんの病室へ。
入室したときの言葉に、これはいける、と、すかさず「出かける」を選択。
見事にお姫様抱っこで
お持ち帰り
一緒にお散歩。 v(^o^) ひゃっほう。
ここ数日、点数はぼちぼちと稼いでいたが、順位はじり貧だったので、
本当に嬉しい。
そういえば明日退院する展開もありだったな<
元ゲー
給料も出たということで、副主任&ヒラによる愚痴会。
いあ〜ろくなもんじゃありませんなぁ。(^o^;)
朝食: スプレッドチーズ付トースト、コーヒー、梨
昼食: 焼肉@社食
夕食: 上記エソカイ
以上、24 日分です。
|